ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406861件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ251

返信21

お気に入りに追加

標準

人気がある証拠?!

2021/06/02 22:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

スレ主 topo0310さん
クチコミ投稿数:4件 ヴェゼル 2021年モデルの満足度5

新型ヴェゼルのレビューに最近、アンチの投稿が目立ちますね。
(価格.comだけではないですが)
人気がある事に嫉妬?してるのかな。
アンチの投稿が目立つ=人気があるという事でよろしいでしょうか?

書込番号:24169087

ナイスクチコミ!41


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/02 22:26(1年以上前)

アンチ・嫉妬!が多いと
人気がある証拠では無いと思います、
中には真面目に評価してる方もいるでしょうし、
ヴェゼルに限らず、新型が出ると必ずアンチな意見が目立ちます、
これは、車に限った事では無いのでは?
又、読み聞きする受け手のかたも、様々で宜しいかとおもいます。

書込番号:24169120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/06/02 23:34(1年以上前)

こんにちは、
マーケティング上で商品に対するアンチ群の分析で重要なことは・・・、

1.「好き」の反対は「無関心」

 ということです。一般的に興味のない対象に、人は時間を割いたりはしないものです。通り過ぎるだけです。
 わざわざ、エネルギーと時間を使って書き込んでくるということは明らかに関心が強いことを示しています。
 「強い関心」の反対は? 自明の通り、程度の差はありますが「好き」の部分が下敷きにあるのです。

2.嫌い嫌いも好きのうち

 これも上記を端的に表す言葉です。いやよいやよも… も同様です。

3.嫉妬や羨望は人を深いところから動かす

 これは人の持つとても厄介で強力な心理です。これが下敷きにあるとその反動が強く現れてくるのです。

4.酸っぱいブドウ理論

 これもよく知られています。手に入りそうもない対象をあきらめるためには対象を貶めることによって
 自己の安寧、納得、諦めを得ようとするものです。


ただし気を付けないといけない点は、
かつてその商品や関連物でとても嫌な経験をした人がいるかもしれないということです。
そのような人は、アンチとして書き込むエネルギーを持っています。
本当に嫌悪の感情を持っていることがあります。

また、車好きで自己分析結果をエネルギーをかけて表明したい人がいます。

背景のわからない多くの人が出入りする掲示板では、注意深く読み取ることが大切だと思います。

書込番号:24169216

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:421件

2021/06/02 23:41(1年以上前)

どの車もアンチレビューも含めた総合の評価(星の数)がだいたい世間の評価だと思います。

どのメーカーにもアンチや信者はいますから。

トヨタはとくにアンチが多い気がします。

現時点でのヴェゼルの全レビューの平均の評価は、世間の評価と大きくは違わないと思います。

書込番号:24169222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16177件Goodアンサー獲得:1322件

2021/06/02 23:50(1年以上前)

取り敢えず日本人て人真似は好まないです。
ホンダともあろう者が誰が見ても…の集合体。
でも上手くまとめているのは認めます。

アンチ?
一番のアンチはホンダファンなのかもね。

でこれを好むのが古いけどKYな感じだね。

書込番号:24169235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/06/02 23:58(1年以上前)

新型なので注目されているのは間違いないでしょうが、人気があるかどうかは微妙かな?

来年もこの調子なら人気で間違いないがって感じです

日本人は熱し易く冷め易いですから。

書込番号:24169249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/06/03 00:03(1年以上前)

書きもらしましたが、
メーカー支持層で思い入れが強い場合、
期待したものと違ったものが出てきた場合の反動が出てくる場合があります。

書込番号:24169258

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:421件

2021/06/03 07:42(1年以上前)

さっそく特に理由もなくオール5をつけたレビューがあがりましたね。

アンチのせいでレビューの評価が下がってもこういう人もいるので結局どっちもどっちってことですね。

書込番号:24169525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/03 08:16(1年以上前)

M社比較で落とされるのがトレンドみたいですね。

書込番号:24169570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/06/03 08:40(1年以上前)

こんにちは、失礼、整理がついていないまま書き始めました。さらに追加です。書込番号:24169408の続きで、

5.巨人 vs 阪神
 特定の集団や企業に愛着を持って一体化したり依存するかの心理が生じることがあります。
 キヤノン vs ニコンもそうです。攻撃性の強いタイプの人が見受けられます。
 贔屓の引き倒しと言われる行動が見受けられます。

6.判官びいき

 日本人の心情に割と根差した感覚です。 トヨタ一強に反発する人が少なからずいます。
 シェアの取れない相対的に小さなメーカーにはコアなファンがついていることがよくあります。
 トヨタにはファンも多いがアンチも多いとよく言われます。

7.工作員はいるのだろうか

 私はいると思います。企業は遵法やモラルの観点から、社員に対しては禁じているでしょうが、
 濃淡はあるでしょう。自発的に登場する現役の社員、OB などが錯綜します。
 見極めは困難ですが、ネットに出回らないようなコアな情報を持っていたり、特定の商品に偏った
 誘導を行います。当然巧妙に他社をお貶めようとします。どうでもよいところでは他社を持ち上げるなど
 巧妙にふるまいます。偏向性を見極めなくてはなりません。個人的には知識自慢のOBが苦手です。
 裏の取れない情報が開示されても、本当かどうか判断がつきかねます。

書込番号:24169605

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1664件Goodアンサー獲得:63件

2021/06/03 09:41(1年以上前)

>topo0310さん

レビューをチラ見しましたが、理不尽に低評価をつけているようなレビューはないように思います。
私にはどれも比較的まともなレビューに見えました。
削除でもされたのでしょうか?

私が見逃しているだけかも知れないので、もし今も削除されずに残っているのであればスレ主さまがアンチの投稿だと思われたレビューを具体的に教えていただけませんか?

書込番号:24169688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2021/06/03 12:08(1年以上前)

>topo0310さん

特にアンチという意見はあまり見られないように思いますが・・・・

工業製品における評価は対価格比であってその価格帯で買える同士での比較となりますね。
ヴェゼルがフル装備で200万円ちょっとだったら絶賛でしょう。

しかしこの価格では車格を超えるCX-5どころかCX-8も買えてしまう。
ハリアーと価格もそれほど変わらない(対装備比)

300万円を超えてもちゃんとした本革シートでもなく助手席どころか運転席にもパワーシートがない。
HUDもないし未だにナビとかがオプションだらけはどうなのって感じはする。
ヴェゼルだけではなくヤリスやノートも同様でこのコンパクトカークラスの価格が異常だと思います。
コンパクトカーは200万円が一つの目安だったはず。

まるで3社が談合したような便乗値上げのような感じがします。
メーカー間の競争が殆ど見られません。
工業製品って性能が上がって価格は安くなっていきます。競争があればです。
30年前の100万円以上もしたPCが今では性能が何倍にも上がって10万円で買える。
日本は30年前より給料は安いという超デフレ。
300万円を超えればもっと豪華でなければならないと思います。

デザインはそれぞれの好みなので好き嫌いはあって良いと思います。
eHEVになって無難だけどホンダらしさはなくなりました。
i-DCDを熟成して完成してもらいたかったと個人的には思います。


書込番号:24169859

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/06/03 12:39(1年以上前)

>ミヤノイさん
素晴らしい。

世の中、年収300万円が大半です。

大衆車なんだけど、300万円もするの。
ごめんあそばせ、貧乏さんは中古をかいな。

と言う企業宣言だもの。
これが時代なのかしら。

私の年収って、これっぽっちって
やるせなくなります。

ホンダファミリーを養うため
買ってやって下さいな。


書込番号:24169914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6451件Goodアンサー獲得:484件

2021/06/03 13:18(1年以上前)

ヘッドライトとリアコンビランプのデザインで揶揄されましたが、リアドアガラスの傾斜を除けばディメンションは先代同様のオリジナリティで、実用性の高い優れた車だと思います。

>人気がある事に嫉妬?してるのかな。

こういう書き込みをする人は、自分の基準で車選びが出来ない他律的な可哀想な人ですね。車はいいのに、残念です。

書込番号:24169976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2021/06/03 13:58(1年以上前)

レビューを斜め読み(ネガティブなコメントだけ読んだ)した範囲では、比較的マトモな気がしますけどね。

他の人気車種だと明らかに「乗ってないでしょ?見てもいないでしょ?」ってのがアカラサマな「平均満足度を下げるために書き込んだのが明白」なレビュー目立ちますが、この車の場合まあ「好き、嫌い」の範疇ですが「自分の評価する車との比較」での不満点がきちんと書かれているように見えました。

まあ、「批判的な星が少ないレビュー」ほど「参考になった」票数が多いのは、それこそ「妬みひがみ」でしょうけどね(笑)。

初期は逆に「キャンディレビュー(中身が無く礼賛だけの高評価)」も多いので平均化されて健全では、と思いました。

書込番号:24170018

ナイスクチコミ!2


MIG13さん
クチコミ投稿数:3954件Goodアンサー獲得:156件

2021/06/03 14:44(1年以上前)

先代とレビューでの満足度を比較してみると
ヴェゼル ハイブリッド 2021年モデル 3.92
ヴェゼル ハイブリッド 2013年モデル 4.26
という結果ですね。
先代は乗り心地が無かったことも考える、新型に対する評価は、
実力に対して厳しすぎですかね。


書込番号:24170061

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:58件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度3

2021/06/03 23:23(1年以上前)

先代のイメージで新型を待ってたけど、好みじゃなくガックリって人も多いと思いますよ。
先代は、エアロチックなリップやサイドでオンロードメインのシティー派的なデザインって感じだったけど、新型は、最低地上高を上げて、拳が入る位タイヤハウスの隙間を大きくし、フロントリアにアンダーガードみたいなデザインでだいぶ、本格的オフロードよりにデザイン変えてきたので、好き嫌いはあると思いますよ。
そんな人達は、買つもりでいたのに、なんだよーってなるよね。

書込番号:24170825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 topo0310さん
クチコミ投稿数:4件 ヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2021/06/03 23:30(1年以上前)

皆さま
様々なご意見ありがとうござます^_^
多くの意見が投稿されていたのでビックリしました。
アンチと言う言葉は人を惹きつける様ですね!

皆さんの意見を拝見してアンチの感情を形成するのは、好き嫌いだけの問題だけでなく、利害関係の有無や自己保身のためなど色々とあるんだなと感じました。
そうした事からすれば、確かにアンチ投稿多い=人気がある事とは違うのですね。
アンチ的なコメントや行動は、その対象をおとしめ自分の信じるものを崇める効果を期待するものと捉えていますが、誤解を恐れず言えば、その代表的なものは戦争なのかも知れませんね。

ただ、ネットに限って言えば、逆の効果をもたらす場合もあるのかとも思いました。
例えば、今回のヴェゼル発表では、c xハリアーという造語がトレンド入りし、余りヴェゼルに興味がなかった人まで興味を持つ様になった。
つまり、アンチ行為が宣伝となり売上に貢献してしまい逆効果となっている事が考えられるのではないか。
いわゆる炎上商法的な効果が出てしまったのでは無いかとも考えられます。
アンチ投稿は人気云々ではなく、どちらにとっても効果がある建設的な行為なのかもです。

そう言った事を考えれば、アンチ投稿にもありがとうを言わないとですね!
みなさん、大切なお時間を頂き、また盛り上げて頂きありがとうございました。

書込番号:24170835

ナイスクチコミ!4


スレ主 topo0310さん
クチコミ投稿数:4件 ヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2021/06/04 06:58(1年以上前)

>虎キチガッチャンさん
そういう感情もあるのかなと。
>福島の老人さん ウッキウッキーさん
 確かに、どんな分野でもメーカーにもアンチはいますよね!
 多方面からの意見も確かに大事ですね。
>写画楽さん
 多方面からの考察ありがとうございました。
>北に住んでいますさん
 長期的な視点で見てみます
>岩ダヌキさん ミヤノイさん いぬゆずさん 麻呂犬さん
 同じものを見ても、いろいろな感じ方がある。当たり前ですが、改めて学びました。ありがとうございます。
>大車輪55さん
 いろんなトレンドがあるんですね(笑)
>MIG13さん
 長期的に見れば平均化してくるのでしょうか。
>とうがらしの種さん
 トヨタみたいに多くの車種を出せるのであれば、あれもこれもで行けるのでしょうが、ほかのメーカーは信じる道を進むしかないんでしょうね。


書込番号:24171053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3051件Goodアンサー獲得:141件

2021/06/04 14:03(1年以上前)

この車が良いのかどうかは私には分かりませんが、CMのセンスは抜群にイイと思います。
自動運転がどうとか、燃費がどうとか、そんな事はいいからみんなで楽しくドライブしようよ! みたいな。
CMを観るとこの車が欲しくなってしまいます。

書込番号:24171644

ナイスクチコミ!14


スレ主 topo0310さん
クチコミ投稿数:4件 ヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2021/06/05 16:11(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん
爽やかなCMいいですよね!

書込番号:24173538

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ116

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム

クチコミ投稿数:14件

身内が所有している旧型N-WGN(初年度登録H26.1)で表題の症状が起きました。
ディーラーに持ち込んだところ、
「無段変速機内部の加工片が偶発的にドリブンプーリーベアリング内部に噛み込み、
ベアリング内部の軌道面が剥離して異音が発生している」
という話でした。
CVTユニット交換が必要で修理費用はおよそ23万円と聞きました。
このトラブルについては、保証期間延長のアナウンスがなされていました。
以下のそのページです。

https://www.honda.co.jp/recall/auto/other/190201.html

身内のケースでは、走行距離は3万キロほどでしたが、
初年度登録から7年以上経過しており、
無償交換の対象からは外れていました。
ソニータイマーならぬホンダタイマーで、
現在修理せず、乗り続けていますが
近いうちに処分して、ホンダ車とオサラバする予定です。

ミッションという車の重要な部分の不具合が多く発生しているようですが、
現在の対応ぶりを見ていると、メーカーとしての信用を損なっているように思われます。
N系中古車購入を検討している皆さまのご参考になれば幸いです。


書込番号:24166998

ナイスクチコミ!56


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/06/02 07:05(1年以上前)

7年超えで3万km…

もっと多く乗ってあげてれば、走行の少ないシビアコンディションのような状況ではなかったかもしれないし、保証期間内で不具合が発生したかもしれない。

こればかりは運なので。

車はもっと可愛がられたかったのかもね。

書込番号:24167787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2021/06/02 10:17(1年以上前)

確かに走行距離は少ないですね・

年寄が普段の買い物で使う程度です。
距離はこんなものだと思います。
その程度の目的だったら、200万もする
高級な軽自動車は必要なかったかもしれません。
ただ
「他のメーカーでこのような事例は聞いたことがありません」
と、メーカーのお客様相談室には申しあげておきました。

書込番号:24167991

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/06/02 11:40(1年以上前)

〉他のメーカーでこのような事例は聞いたことがありません

そりゃ他のメーカーと共通なトラブルなんて普通はありませんよ。
逆に言えばホンダではありえないトラブルを抱えてるメーカーもあるでしょう。

某メーカーではミッションに不具合を抱えているが、海外じゃ10年保証なのに日本では3年だけとか。

同じ物なのに保証が長い方は信頼性がないのか?
同じ物なのに保証が短い国は馬鹿にされてるのか?
考えようですけどね。

どんなに良い物を与えても、使う側が使い方を間違えば意味はない。
今回の件がどうなのかは当事者(その年配の方)しか分からない。

ま、今回はそういう運だったんでしょう。

書込番号:24168095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4649件Goodアンサー獲得:261件

2021/06/02 12:35(1年以上前)

>ふでたまごさん
そんな方にはダイハツのl260系のミラおすすめです。エンジンは丈夫だし燃費も悪くない。構造が単純だからメンテナンスは楽。
変に変な先進機能が無い分じぶんの老化がわかりやすい。

書込番号:24168170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/03 17:57(1年以上前)

>ふでたまごさん

リンク先の記事を読んできました。確かに奇妙な保証期間延長で、何度読み直しても延長される正確な保証期間がよくわからないし、しかも延長されるのは”症状が出た場合”に限られるという。明快に一律7年としないのは、メーカー側が極力無償交換対象を減らそうと画策したように見受けられます。そうはいっても本来の特別保証は5年であり、条件次第で2年延長というのはメーカーとしては誠意を見せたところでしょうか。本件は旧Nシリーズが抱える爆弾として中古車価格に影響するかもしれないし、もうホンダは嫌だということで新車販売にも影響するかもしれません。貴重な体験談をありがとうございました。

書込番号:24170268

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3件

2023/03/01 06:48(1年以上前)

2016年3月登録の家内のクルマです。
半年前に異音が出た際は12,000kmそのままだった
エンジンオイル交換で異音が聞こえなくなりました。

整備工場で行った7年車検後に異音が気になり出し
スレ主さんの書き込みを見て
2月にディーラーに持ち込み点検。
CVT異音と判断され、無償交換の対象になりました。
(今月、7年経過してからだと30万円越えらしい)

情報提供、感謝いたします。

書込番号:25163456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


jetヒロさん
クチコミ投稿数:1件

2025/03/12 22:47(6ヶ月以上前)

私のNーWGNも同じく異音が出ています、特にバックに入れると、かすかなキコキコ音がします、
何らかの偶発的な剥離って?
そんなことで、これは車ですって胸張って言えるんですかね?
ホンダの方も、この車の、ここは弱いです、壊れますと、売る時に言えたら良かったと思うのですが、もしかしたら〜、この部分は〜なんて設計者の方が部品強度に付いて考えが浅かったでしょうし、ホンダの部品テストが御粗末だからと諦めるしか無いのでしょう。
残念です。😑

書込番号:26108188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信20

お気に入りに追加

標準

契約しました

2021/05/31 15:40(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:77件 明々後日はストライク 第2章? 

先週日曜日にGを契約しました。
9月〜10月納車とのことです。

最初は他のメーカーの車を検討していましたが、後部座席の居住性(足元の広さ)&新型ということで、VEZELにしました。
新型の受注状況は、現状93%がe:HEVということで、ハイブリッドの掲示板に比べてこちらは投稿も少ない感じですが、ステアリングカバーの投稿は参考になりました。
ウレタンのステアリングが少しでも良い感じにできるかな?と、気になっています。

今後とも、よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:24164968

ナイスクチコミ!10


返信する
Gbstさん
クチコミ投稿数:25件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2021/06/01 20:25(1年以上前)

契約おめでとうございます。Gも納期が延びてるんですね。
私は4月初めにGを契約し、今月登録、来月初めに納車予定です。
Gを二度試乗しましたが、充分いい車だと思いました。旧型ガソリンNA車から正常進化していると思います。

書込番号:24167239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件 明々後日はストライク 第2章? 

2021/06/01 20:46(1年以上前)

>Gbstさん
ありがとうございます。
HONDAとしては、e:HEVを増産したいところではないかと思います。
最初はノーマークだったのですが、家族の後部座席の居住性押しもあって、ガソリンモデルをおいてある販売店に行って試乗してきました。
予算的にe:HEVが無理そうだったので、ガソリンモデルに試乗しましたが、1.5リットルNAエンジンとしては、十分な感じかと思いました。
高速道路は気になりますが、総頻度も高くないと、自分に言い聞かせています。(^^ゞ

書込番号:24167284

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件

2021/06/12 20:46(1年以上前)

>ボウラーKさん
>Gbstさん

先週Gが納車されました。
見た目はあの通りでカッコいいです。
街乗りがほとんどなので私は1.5リットル
で十分です。何の支障もありません。
しかしパワーシートや本革巻ステアリング、
などオプションでも選べないのはNGです。
装備充実ならZでしょうね。
Gの価格であの内容はやすいと思います。
コストパフォーマンスを考えれば
ベストな選択です!

書込番号:24185175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:77件 明々後日はストライク 第2章? 

2021/06/12 21:08(1年以上前)

>あいまいまいんさん

納車おめでとうございます。
私の方は、昨日、8/27にディーラーに届くとの連絡がありました。
少しずつ納期が短くなってきているのでしょうかね。

オプションでも選べないものが多いのが、ちょっと残念ですよね。
本革ステアリングは、1つ下の投稿にもあった、編み込み式を頑張ろうかと思っています‼

書込番号:24185228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2021/06/12 21:32(1年以上前)

>ボウラーKさん

返信ありがとうございます😊
ヴェゼルいいですよ!
楽しみに待っていて下さい。
ちなみに私は予約開始で予約し、
営業店で1号車でした。

ステアリングの件もチャレンジして
アップしますね!

書込番号:24185272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Gbstさん
クチコミ投稿数:25件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2021/06/13 11:20(1年以上前)

>あいまいまいんさん
納車、おめでとうございます。
私は、Gではブラインドスポットインフォメーションを選べないのが不満です。ガソリンを1グレードにするなら、もう少し装備を充実させてほしかったですよね。
でも、現時点で同程度の価格で考えると、燃費、車内空間、質感などヴェゼルGが最もバランス良いと感じました。

>ボウラーKさん
納車予定が早くなり良かったですね。
こちらは再来週に登録のようです。コーティング施工があるので、納車は7月になると覚悟してます。

書込番号:24186098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件

2021/06/13 20:33(1年以上前)

>ボウラーKさん
>Gbstさん

返信ありがとうございます!
今週末ちょこちょこ乗って
色々ヴェゼルの良さを確かめています。
走っていると、対向車の視線を
感じます。笑

さて、私はカタログだけで本体を
注文してしまったので、
ディーラーオプションを何も
付けませんでした。
この数日の感想ですが、
オートリトラミラーと
サイドステップガーニッシュは
後付けしようと考えています。
特に、サイドステップは
傷付きやすそうです。
ご参考まで。


書込番号:24186958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件 明々後日はストライク 第2章? 

2021/06/20 21:43(1年以上前)

>あいまいまいんさん

自分はアクセサリーカタログも入手していたのですが、Gにはオートリトラミラーがついていないことを見落としてました。
含めておいても同じ金額で契約できた可能性高そうなのですが、契約した後では、後の祭り…。

工賃込み20,900円ですよね。
思案中です。^^;

書込番号:24198703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2021/06/21 21:22(1年以上前)

>ボウラーKさん

オートリトラミラー付けました。
やっぱり便利です。
その都度スイッチを押すのは
面倒臭いです。

あとサイドステップガーニッシュは
とりあえず市販のものをネットで
注文して貼り付けました。
こちらは納車までに注文をおすすめ
します。すぐ傷つきます。

書込番号:24200063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件 明々後日はストライク 第2章? 

2021/06/21 21:56(1年以上前)

>あいまいまいんさん

ちなみに、サイドステップガーニッシュは、どのメーカーさんのものにされたのですか?

ユアーズさんのは、まだ販売されていない感じでした。
https://item.rakuten.co.jp/atv-yours/y35-014/

書込番号:24200143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2021/06/22 07:08(1年以上前)

>ボウラーKさん

たまたまネットを見ていたら、
この商品が500円引きになっていた
ので購入しました。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/chic/r190403-02n.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsrg_img

単なるテープですね。
とりあえず保護できればと
思って購入しました。

書込番号:24200569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件 明々後日はストライク 第2章? 

2021/06/22 20:07(1年以上前)

>あいまいまいんさん

なるほど。専用品じゃなくてもよいかもしれませんね。
お値段も、もしすぐ剥がれても諦められるかなって感じですし。

私をこれをポチりました。半額にもなって、Tポイントで支払い。(^o^)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/realspeed2/bjdc.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title

書込番号:24201553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/07 19:20(1年以上前)

>あいまいまいんさん
こんにちは あいまいまいさんが既に納車されているということで、このスレの内容とは違うのですが、
お聞きしたいことがあります。

今日ガソリンタイプGを試乗したのですが、エアコンの冷えがいまいち悪いような印象がありました。
この時期あいまいまいさんが乗っておられて、そのようにお感じになったことはありませんか?

ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24277211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2021/08/07 21:09(1年以上前)

>そらまめんさん

お問い合わせありがとうございます😊
エアコンの効きが悪いということ
はないと思いますが、
確かに夏になってエアコンについて
気づいたことがあります。

通常走行時は問題ないと思いますが、
信号で止まった時などアイドリング時は
明らかに制御してます。送風力が落ちますね。

ずっとトヨタ車に乗って来て、初めての
ホンダ車だったので、これがホンダ車の
セッティングかなあと思ってました。
トヨタ車では感じた事はありませんでした。

私は通常エコモードで走っているから
かもしれませんが、燃費との関係でエンジンの
回転数を制御している感じがします。

高い買い物なので、今一度試乗され
気になったところは営業に聞いてみて
納得され購入されると良いと思います。
新車は楽しみですね。

書込番号:24277375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/07 23:44(1年以上前)

>あいまいまいんさん
ご返信ありがとうございます。
また、貴重なご意見ありがとうございます。

契約の一歩手前なので、気になり投稿させていただきました。
担当の営業さんに聞いたり、もう一度試乗して確かめたいと思います。

書込番号:24277603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件 明々後日はストライク 第2章? 

2021/08/08 20:16(1年以上前)

>あいまいまいんさん

 お久しぶりです。

>そらまめんさん

 はじめまして。

 5月末に契約し、当初は9月末から10月の納車ということだったのですが、7月31日に納車されました。\(^o^)/

 まだ1週間、そのうち運転したのは数日ですが、私の感じたことを。

 私はECONをオフで乗っています。
 風の温度はしっかり冷たいものになっていると思います。
 信号などで止まってアイドリングストップすると、風量がしっかり絞られる感じです。
 でも、これはアイドリングストップ車では標準的な動作なのかと思っています。

 信号などで止まった際に必ずアイドリングストップというわけではなく、エアコンが優先されてアイドリングストップしないこともありました。
 その際は、風量が絞られている感じはしませんでした。

 私の生活圏だと渋滞はほとんどなく、信号の少ない道路を多く走ることもとあって、エアコンON状態でも燃費は18km/リットルでていて、満足しています。

書込番号:24278946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2021/08/09 09:45(1年以上前)

>ボウラーKさん
お久しぶりです。
納車おめでとうございます。
エアコンのフォローありがとうございました!

さて燃費18km/lなんですかー!すごい!!
私は首都圏に住んでいるので、9km/lくらいです。
買い物や駅への送迎くらいの短距離しか
使っていないせいもあると思いますが。

早くコロナが終息し、海に山にドライブに
行きたいです。

>そらまめんさん
その他、質問ございましたら、
遠慮なくお問い合わせください。

書込番号:24279786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件 明々後日はストライク 第2章? 

2021/08/09 16:30(1年以上前)

>あいまいまいんさん

ありがとうございます。
想定以上に前倒しになって、支払いの準備に焦りました。^^;

燃費は現状がMaxかと思います。街乗りほぼしてませんので…。(^^ゞ

ハンドルカバーは、エンジンかけてエアコンかけて2〜3時間というのは、ちょっともったいなく感じてしまう人なので、作業できる時を見計らい中です。
装着できたらまたご報告させていただきます。
それまでに何回も動画見とかないと。(^o^)

書込番号:24280572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2021/08/09 21:59(1年以上前)

>ボウラーKさん

ステアリングカバーは慌ててやらなくても
いいと思いますよ。ウレタンステアリング
に慣れた頃に取り付けて下さい。
やっぱり本革はいいなぁと違いがわかります。

また上手く取り付けるには仰る通りビデオを
良く見て、丁寧にやる事だと思います。
ドライブする度に自分で取り付けたーという
実感が湧いてきます!

楽しんでやって下さい!!

書込番号:24281161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2021/08/11 18:45(1年以上前)

>ボウラーKさん
>あいまいまいんさん

ボウラ−Kさん、はじめまして。よろしくお願いいたします。
エアコンの件とても参考になりました。
ありがとうございました。

あいまいまいんさん、あれから、また試乗して確かめました。
猛暑の日でしたが、ちゃんと冷たい風がでていることを
確かめました。

そこで、先日、契約してきました。納車は11月の初めということです。
みなさんのご意見がとても参考になりました。

ありがとうございました。

書込番号:24284366

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

新型ヴェゼルe:HEVブランドムービー

2021/05/27 21:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:3147件

「きらり」の楽曲を聴きながら、乗車気分を味わいませんか(#^.^#)

https://youtu.be/0K_EX0kJ_ps

書込番号:24158299

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2021/05/28 11:20(1年以上前)

最近「私達「意識高い系」です」みたいなCM多いから
こう言うノー天気なのは新鮮。

書込番号:24159006

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

TV-KIT

2021/05/27 08:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル

スレ主 hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件

適合が出ました。

honda-e適合品と同じ「HTV424」が適合するようです。

書込番号:24157051

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2021/05/27 11:31(1年以上前)

ナビが故障した時、誰が責任とるのかな?

ディーラーさんはTV-KIT の故障かもって逃げます
TV-KIT の方はTV-KIT は正常に作動してますって言うっと思います

書込番号:24157323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/05/27 12:40(1年以上前)

>hirocubeさん
おいくらですか。

書込番号:24157434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件

2021/05/27 12:59(1年以上前)

>1とらぞうさん

今まで社外ナビしか使用してこなかったので詳しく知らなかったのですが、TVキャンセラについてはいろいろあるようですね。そもそも地上波はそんなに見ないので付ける予定はないですけど。



書込番号:24157474

ナイスクチコミ!3


スレ主 hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件

2021/05/27 12:59(1年以上前)

>爽やかホリデイさん

知りません。

書込番号:24157477

ナイスクチコミ!2


tomo9-sさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/27 13:25(1年以上前)

私も先週金曜日、見つけていました。
価格は定価は24,800円、販売元のデータシステムで17,732円で日曜日ぐらいまで在庫ありましたが、今は品切れです。
楽天では転売と思われる定価以上で27,280円であったけど、こちらも品切れです。
ヤフーも同じ価格と定価もあります。在庫はまだありそうです。
Amazonは1週間から4週間と幅はありますが、最安値の14,439円で在庫はありそうです。
昨日、Amazonで購入しましたが、在庫があったのか29日に届きそうです。

先週こちらのテレビキット(切替タイプ)をディーラーの担当者に教えて、納車前に取付けできるか確認中です。
納車は6月20日予定。
保証は以前もディーラー担当者から言われていましたが、保証は効かなくなりそうとは言われています。
取付けても自己責任になりそうですね。
保証も含めて、30日に車庫証明書類届ける予定になってるので、そこで正式な回答が得られることになっています。
ちなみにAmazonでは、5年の延長保証が650円で付けることが可能です。

書込番号:24157522

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング