ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406879件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ91

返信13

お気に入りに追加

標準

新型ヴェゼルの走りの質はいかに?

2021/04/21 10:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル

スレ主 TAKE-METALさん
クチコミ投稿数:131件

新型の外観や内装、スペック等の情報はすでに沢山出ていますが、走りの質感の部分がどう進化しているのか気になりますね。
現行型乗りですが、現行型はスタイリングやパッケージングは大いに気に入っていますが、走りの質感の部分は正直課題があると感じています。
色々な車に乗る機会がありますが、現行型は他車と比較して特にロードノイズが車速に比例してかなり大きめに入ってきます。
高速などではロードノイズが盛大に入ってきますので、ステレオの音量をかなり上げなければ聴こえづらくなるくらいです。
段差のいなし方もスムーズとは言えず突き上げ感がありますので、ロードノイズと相まって長距離運転がゆったりのんびりとはいきません。
この辺が現行型で残念に思う部分です。
新型の開発者が「現行型で課題だった乗り心地の部分も大きく改善できた」と語っているので、いよいよ新型が販売開始となり試乗インプレッション等が出てくるのが楽しみです。

書込番号:24092930

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/04/21 11:06(1年以上前)

勝手な予想ですが、現行フィット同様ゆったりまったり系かと…

そして後々モデューロを出せば、モデューロ仕様がしっかりした走りの質感を演出できます。

書込番号:24092944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:37件

2021/04/21 19:07(1年以上前)

現行型の乗り心地&走行ノイズの殆どの原因は純正装着タイヤの不出来にあると思います。
あと、サスペンションもですけど。

車は弄ってナンボ、と思ってる人間なので参考になるとは思えませんけど・・・

車高調〜その他、弄り倒して現行型乗ってますが、乗り心地&走行系の不満が無い車種は無いと思いますよ(^;)
個人の好みが大きい部分ですし。

書込番号:24093631

ナイスクチコミ!10


moon_paさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/22 10:35(1年以上前)

用があったので先ほどディーラーに寄った際に新型ヴェゼルZを見せて貰いました。
営業の方は走りも質感も静粛性もだいぶ上がったと言ってました。
あと初期タイヤはミシュランです

書込番号:24094733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


moon_paさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/22 10:39(1年以上前)

顔のマーク間違いました

書込番号:24094738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/04/22 13:07(1年以上前)

〉あと初期タイヤはミシュランです
18インチはね。
16インチはハンコックみたいよ。

書込番号:24094946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件

2021/04/23 14:17(1年以上前)

先ほどディーラーで試乗してきました、静かで乗り心地もまずまずでした。
 
早速Zを契約しましたが、納期は9月初めになりました。

書込番号:24096859

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2021/04/23 14:49(1年以上前)

>TAKE-METALさん

私も先程ハイブリッドZ試乗してきました。

乗り心地は結構良いですね。静粛性もかなり進化を感じました。
セールスの方の話では、前モデルより足回りが柔らかめになっています との事でした。

納期はPlayで来年1月、ハイブリッドZで9月だそうです。

書込番号:24096903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2021/04/23 17:41(1年以上前)

試乗できるか確認したら、まだ保険の手続きが終わっていませんので明日からですと言われた・・・

のんびりしています。

書込番号:24097127

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:7件

2021/04/23 18:06(1年以上前)

スタイルと質感はよさそうですね。でも残念ながらパワーシートの設定が一切ないとは・・・。
また、オプションでもなんでもいいから、パワーシートとベンチレーションもあると最高なんですが。
コンパクトSUVのセグメントでもプレミアムなグレード出してほしいです。

書込番号:24097151

ナイスクチコミ!9


Gbstさん
クチコミ投稿数:25件

2021/04/23 18:24(1年以上前)

Zを試乗してきました。静か、フラットライドで乗り心地良し、パワー感あるeHEVで、運転しても高級感ありました。前モデルからかなりレベルアップしたと思います。これなら総額350万でも納得できると思いました。

書込番号:24097180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/04/28 20:14(1年以上前)

ベゼルの乗り味は進化した。

しかし、キック巣や、cx30や、やり巣黒酢に
至っては大幅に進化して
どんぐりの背比べだわ。

書込番号:24106202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/04/29 17:12(1年以上前)

逆に、350万円ならば
もう少し何とかならないものかと
やるせないですねぇ。
しかしながら
本田ファミリーを養うためです。
実態に対し100万円高いですが
そんな事情が有るわけなので
認めざるを得ないですね。

流石本田さんです。
従業員のことを第一に考えている。

そうは言っても50万引きのヤリクロ
の誘惑は手強いですねぇ。

書込番号:24108039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2021/04/29 19:02(1年以上前)

デザインとか悪くはないけれど350万円とは・・・
350万円でパワーシートもないのは寂しいですね。
昔ならクラウンRSが買えた。

一つ不思議なのがタイや上海のモータショーで発表もされなかった。
中国やタイでも量販車種なので(現地名HR-V)発表もされないのはどういうことだろう・・・
販売は後でも発表くらいありそうですが・・・
旧タイプ
https://www.youtube.com/watch?v=0yyAMoL2Qcw

革シートやパワーシート、パノラマ電動サンルーフなど標準です。
当然、海外でも売られると思うので前より装備落として売る訳にもいかないですね。

書込番号:24108256

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤーモデル

2021/04/20 18:05(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-VAN 商用車

クチコミ投稿数:489件

2月に発表があり、スタイル・クールの廃止、フアンに新色追加は既報の通りでした。

オートライトが全車標準になりオートハイビームも付くとか。

センシングも機能追加ですかね。

18日に注文しましたが生産切替の都合で納期は4か月待ちです。

結構注文入ってるみたいです。

書込番号:24091647

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:489件

2021/05/27 12:21(1年以上前)

納期遅延。

半導体工場火災の影響でN-VANも影響受けるらしいです。

書込番号:24157398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:489件

2021/08/12 10:39(1年以上前)

3か月半待って漸く納車されました。

一人で使用しているので運転席シートに関しては満足です。

乗り心地も前車のDA17Wより良いかも?

エアコンONしても極端なパワーダウンがなくてよいですね。

センシングの車線キープでふらつくことがあります。制御上の課題?

オートライト義務化に備えてN-VANにも装備されましたが、これが不満!

オートハイビームは早速解除設定しました。

ロービームも車体が見えるほどの明るさでも点灯しっぱなし。

停止すればポジションだけ又は消灯できるが再発進するとまた点灯。

2月まで販売されてたN-VANではできた解除する設定はできません。

書込番号:24285238

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ69

返信21

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > S660

クチコミ投稿数:23件

新車の生産終了がアナウンスされてから購入を迷っていたのですが、あっと言う間に売り切れてしまい買えなかったうちの一人です。
オーダーストップの後もモヤモヤして中古車サイトを見ながら悩んでいたのですが、ここ1、2週間の中古車の動きの早い事!!

同じように悩みながら見ている方ならわかると思いますが、MTのタマ数がかなり少ないです。
価格とバランスがとれた程度の良さそうな距離若の個体は1日悩む暇もない位すぐにSOLD OUTになってしまいます。

なので、コレ!と決めて朝イチ現車確認に行き本日購入に至りました。
アルファのパール、事故無MTで1.5万キロ、価格はもう少し出せば新車のベータが買える位なのですがこれもタイミングだと思いS660ライフを楽しみたいと思います。

書込番号:24088742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:23件

2021/04/19 07:43(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

スイスポご購入おめでとうございます。
スイスポもとても良い車ですよね!

確かに家族持ちならS660はほとんどの方がセカンドカーありきで購入されていると思いますが、文句も言わずに私の趣味に賛同してくれる妻には本当に感謝です。

お互い納車を楽しみに待ちましょう。
私は月末の納車になりそうです。

書込番号:24089168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2021/04/19 21:05(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。私も新車が売り切れてしまい、中古車ですがフルノーマルのホワイトのαMTを購入し、今週末に納車予定です。楽しみですね。子供も奨学金を借りずに大学を卒業させる事ができたので、自分への褒美のつもりでしたが、私の妻も賛同してくれて感謝しかありません。こんな車は2度と出てこないかもしれませんので、中古車といえどもお互いに大事にしていきましょう。

書込番号:24090227

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2021/04/19 21:48(1年以上前)

>ららららんちゅうさん

週末の納車ですか、
良い天気だといいですね。

MTでしたらもしかすると同じ中古車を見てたかもしれないです、あっ、買われたっ!って(笑)

仰る通りこんな車はこの先でてこないかもしれないですよね。

お互い車も奥様も大事にしていきましょう(笑)



書込番号:24090292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12912件Goodアンサー獲得:750件

2021/04/20 20:13(1年以上前)

少々メタボ気味の夫婦なので、S660はキツイと思いました。最近は私より嫁さまが肥大化してきてますし、、、、

書込番号:24091879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/04/20 23:35(1年以上前)

>ひとかたさん
購入おめでとうございます。
積載はS660の一つの弱点ですが、自分は純正のトップキャリア付けました。
2名乗車でも1〜2泊程度の荷物は室外に出せるので短い旅行は行けました。

見た目がイマイチという意見もありますが、自分的にはランボルギーニ・イオタみたいなデザインなので、これはこれでありかなと思っています。

書込番号:24092287

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2021/04/21 09:47(1年以上前)

>大麦うどんさん

そうですね、荷物も1人で乗る分には大丈夫そうですが2人で乗るならキャリアも便利そうですね。
私も検討はしております。

書込番号:24092822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:14件

2021/04/21 09:51(1年以上前)

おめでとうございます。
イエローαMT乗りです。ほんとに楽しいクルマですよ。
フラッシュエディター(SAB浜松or 44G)で別物になります。
モノは載せられないですが、元々そんな事は承知で購入されたでしょうからノープロブレムですね。
逆に、こういう不便なクルマを所有できる喜びも感じることができますよ。
メインカーはジムニーJB64Wですが、すごい広さだと勘違いします(笑)

書込番号:24092829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2021/04/21 11:56(1年以上前)

>メカドールさん

イエロー良いですよね!
私も候補にイエローがありました。。
結果、迷っている間に選択肢が少なくなってしまい、パールホワイトに決めたのですが。
S660もたくさんアフターパーツがありカスタムの楽しみもありますよね。
しばらくはノーマルの乗り味を楽しんで、ゆくゆくはカスタムも楽しみたいと思っています。

書込番号:24093019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3347件Goodアンサー獲得:360件

2021/04/21 12:34(1年以上前)

>ひとかたさん

中古車でも程度の良さそうな感じで、購入おめでとうございます。
売れてるとは言え、指名買い車ですから、製造中止が発表されてからの発注数は異常事態ですね。
何だか転売屋の臭いがしてきます。
そんなので買いたい人に新車が選べなかったとしたら、ちょっと悲しいかな。

当方はロードスターですが、S660オーナーズとも交流があります。

皆さん2名乗車でも遠出して荷物もカバンなどを工夫して乗ってらっしゃいます。
外したロールトップの固定場所の工夫は知恵を絞っていて、素晴らしいっス。
何とかなるもんだなぁって感心してます。

これから暑くなるけど、高原へ行けば気持ちいいドライブが出来ますので、バンバンオープンにしましょう。紫外線は強いから熱中症対策も忘れずに。

書込番号:24093072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2021/04/21 13:25(1年以上前)

>Che Guevaraさん

仰る通り、転売目的の購入もあるかもしれませんね。
安い買い物ではないので、もう少しじっくり悩みたかったのが本音です。
そうですね、夏場の高原ドライブも良さそうですね!

書込番号:24093162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

2021/04/21 15:45(1年以上前)

>ひとかたさん
ご購入おめでとうございます。
結局楽しんだ者勝ちですから
これからの季節、オープンにして走り回ってください。
気持ちいいよーw

書込番号:24093350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2021/04/21 18:09(1年以上前)

>Gan爺さん

ありがとうございます。
オープンカーの気持ち良い季節ですね。
納車が楽しみです。

書込番号:24093525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/04/21 23:12(1年以上前)

>Che Guevaraさん
>売れてるとは言え、指名買い車ですから、製造中止が発表されてからの発注数は異常事態ですね。
何だか転売屋の臭いがしてきます

自分はロードスターの兄弟車種のアバルト124に乗ってますが、製造中止が発表されても全然盛り上がらず
いつの間にかひっそりと終わった124と比べると少し羨ましいくも思いますよ。

特に最終の限定車やバージョンも無かったですから。
一応、最後にオプションやボディーカラーを自由に選べますキャンペーンぐらいでしたから。

まあ、買いたい人が新車買えないの問題ですけどね。

書込番号:24094157

ナイスクチコミ!0


あつWRXさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/21 23:55(1年以上前)

>ひとかたさん
私も生産中止を知り、中古車を探して購入を決めた一人です。本当に迷っている隙に売れてしまい、なかなか手に入れられませんでした。
月末に納車される見込みなので、今から楽しみです。
自称日本一長身のエスロクオーナーだと思います(笑)

書込番号:24094239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3347件Goodアンサー獲得:360件

2021/04/22 02:32(1年以上前)

>ねこさくらさん

サソリさんは広島産とは言えイタ車ですから、ロードスターやS660よりも値段も格も上ですしね。
(ロードスターとS660は価格帯がさほど変わりませぬ。)
ロードスターの新車価格: 260〜361 万円(記念車が無くなったからトップグレードで330万円)
S660の新車価格: 203〜304 万円

個人的には124の方が希少性は高いと思います。
駆け込み購入者は居たと思いますよ。
ロードスターと最後まで迷ったのが、アバルト595 Competizioneでした。
蠍の毒は魅力的。

S2000でも駆け込みはあったにせよ、ここまで激しくは無かったですね。
やっぱHondaパワーかも。

書込番号:24094368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2021/04/22 09:13(1年以上前)

>あつWRXさん

ご購入おめでとうございます。
私と同じ月末納車なのですね。
お互い楽しみにまちましょう。

書込番号:24094608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


FILM GURIさん
クチコミ投稿数:13件

2021/05/02 21:50(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。
車との出合いは、縁とか運もあるかと思います。

S660の生産終了は、2022年の予想はしていたものの、
新車の受注がこれほど早く終わるとは予想外でした。

あと、
購入した方に酷なお知らせかもしれませんが、
スイスポ、2022年フルモデルチェンジします…

書込番号:24114488

ナイスクチコミ!1


tokumori2さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:10件

2021/05/02 22:13(1年以上前)

>FILM GURIさん
残念なお知らせですか。
S660とスイフトスポーツって、客層殆ど被らないように思いますが。
ロードスター、86/BRZ、コペンあたりが最も天秤に載る車種では?
単純な速さを求める人は、軽の時点でS660は選外でしょう。

スイスポ、正統派な、かつわかりやすいホットハッチ系スポーツですよね。
現行型の話ですが、S660対比で+120kgしかない軽量ボディにS660の約2倍強のパワー。楽しくない訳がない。
リーズナブルですしね。

でも、圧倒的にロマンが足りない。
浪漫羽なんてユーザー同士でも笑いながら、アクティブスポイラーに20万円近くをつぎ込んで行くような人達が客層です。
(偏見こみ)

・・・で、なんでしたっけ?

書込番号:24114539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12912件Goodアンサー獲得:750件

2021/05/02 22:15(1年以上前)

>スイスポ、2022年フルモデルチェンジします…

ええ、そうですね。スイフトが2022年でスイスポは2023年と聞いてます。ハイブリッド化されて重量増し、セーフティパッケージが標準装備化されると予測してますので、今のモデルが私にとっては最後のチャンスと思って買いました。
1t超えるのは操縦性に大きく影響しますし、税金も上がりますしね。また今はセーフティパッケージを外すことが可能ですが、次期モデルは外すことはダメになるでしょう。

極力余計な装備は外したい派ですから、今買えたのはラッキーです。スイフトの工場は部品調達の都合で生産が停止気味です。今から契約する人は8月中の納車は難しいと聞いてます。

フルモデルチェンジで良くなるとは限りませんよ。

書込番号:24114543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:14件

2021/05/03 08:37(1年以上前)

完全に話がズレてきたね(笑)
価格コムあるある( ^ω^ )

書込番号:24115095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジ

2021/04/16 16:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル

クチコミ投稿数:3件

タイヤ交換ついでにディーラーさんに現行シビックについて質問したところ、
イギリス工場の閉鎖に伴い生産はしてないが、日本に取り寄せてある車両はあると言うこと。
色やミッションは不明。今年の夏から秋くらいにフルモデルチェンジが予定されてるらしい。
ただどこで生産されるかは分からないとのこと。
今年中に何らかのアナウンスがありそうです。

書込番号:24084071

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/04/16 17:14(1年以上前)

車雑誌に載ってる情報ですね。

書込番号:24084153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/04/17 12:22(1年以上前)

ディーラーの人がメーカ内部秘情報を知ってる訳がないので雑誌か何かの受け売りですよね。

発表もされてない車の「何が」取寄せてあるのか謎でしかないし。

カナダで量産準備に入ったセダンは無視?

書込番号:24085615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/04/19 12:00(1年以上前)

セダンに続いてハッチバク生産準備が始まったようだよ。
ほんとに何を日本に取寄せたって話なのかですね。
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=105532/?lid=myp_notice_prdnews

書込番号:24089499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:3件

2021/04/26 22:50(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん

スレ主さんのコメント見て、単純にDが見込み発注した分じゃないかと私は理解したのですが・・・。
なので、これから買う人はメーカーOP、カラー、ミッションの指定が出来なくなるという事かと(;^_^A

条件に合致した物があればそれに越したことはありませんが・・・。

書込番号:24103031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

LEDウインカー

2021/04/13 22:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 Toshi1967さん
クチコミ投稿数:1626件

リアLED

フロントLED

H-538

ギボシ、延長ケーブル

雑談です私の個人的な覚書です。
中期オデッセイハイブリッドに乗っています。
ウインカーをLEDに変えて見ました。
抵抗の代わりにPIAAのレギュレーターを使いアマゾンに売っていた抵抗付の延長ケーブルの抵抗を外して代わりにギボシにてPIAAのレギュレーターのコードを取り付けました。
最初はギボシの接点が上手くついてないらしくハイフラが止まらず焦りましたが付け直してみましたら今の所問題なく動いています。
ウインカーにはアマゾン限定のIPFの物を使いました。
ハイビームもLEDに変えたので後はバックライトですが又お金があれば考えたいです。

フロントLED 【Amazon.co.jp 限定】M's Basic by IPF ウィンカーバルブ LED アンバー 530ルーメン T20 ウィンカーポジション対応 ハーフミラートップレンズ仕様 AMZ-WB001

リアLED 【Amazon.co.jp 限定】M's Basic by IPF ウィンカーバルブ LED アンバー 530ルーメン S25 ウィンカーポジション対応 ハーフミラートップレンズ仕様 AMZ-WB002

レギュレーター PIAA LEDバルブ用 ウィンカー用システムレギュレーター 1個入 12V H-538

延長ケーブル 【日本製】 ホンダ 車種 ワンタッチ ハイフラ キャンセラー 防止 カプラーオン LED ウインカー N-BOX CR-V S660 フリード フィット

書込番号:24079155

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ36

返信8

お気に入りに追加

標準

契約しました

2021/04/10 20:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル

スレ主 Gbstさん
クチコミ投稿数:25件

新型、ガソリン GグレードFFを契約しました。メーカーオプションは有料色のみ、ディーラーオプションはカタログ入手後に決める予定です。
本体値引きは約10万、希望ナンバーとボディーコーティングを無料サービス。加えて、H26年式ヴェゼルXセンシングの下取り140万で決めました。
納車は7月下旬から8月になりそうです。
ナビ、ETCを社外品にするつもりですが、半導体不足の影響で高くなってますね。納車の頃に治まったらいいのですが。

書込番号:24072799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
高級SUVさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/11 07:33(1年以上前)

>Gbstさん
ご契約おめでとうございます。車両本体値引き100,000円Aボディーコーティング、希望ナンバーで約70,000円B下取り査定額が2014年式Xグレードトヨタ見積もりシミュレーションより530,000円円も高い下取り査定です。
トータルで700,000円の値引きになります。
下取り車の2014年式、Xグレードでセンシングはこの年式ではセンシングないですよね。

書込番号:24073520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:6450件Goodアンサー獲得:331件

2021/04/11 08:52(1年以上前)

私は2018年式Xホンダセンシングに乗っていますが、少し前に、ディーラーでだいたいの下取り価格聞いた時150万ぐらいと言われました。
2014年式平成26年式が、140万の下取考えられません。中古車価格もそこまでいかないと思います。
年式が間違ってるか、ディーラーが、大間違いしてるかも知れません。
いくら下取り価格上乗せしたとしても、大損するのではないでしょうか?
もし年式、金額に記載間違ってなければ、納車時のトラブルあると思いますので、もう一度念を押したほうがよろしいかと思います。勝手なこと言いまして申し訳ありません。

書込番号:24073631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Gbstさん
クチコミ投稿数:25件

2021/04/11 09:28(1年以上前)

すみません。ご指摘の通り、年式記載間違いです。h28年式、2016年式です。元号と西暦の数字をごっちゃにしてしまいました。
契約したディーラー担当は、最初、下取り120〜130万円程度とのことでした。今年1月に買取店での概算査定が140万だったことを話すと、それに合わせて貰えました。

書込番号:24073702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6450件Goodアンサー獲得:331件

2021/04/11 10:12(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。年式間違いで良かったです。エンジン車ですね。下取り価格それでも良いですね。参考になります。納得できました。ありがとうございます。

書込番号:24073779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Gbstさん
クチコミ投稿数:25件

2021/04/11 12:53(1年以上前)

お二人とも書き込みありがとうございます。
下取り車の車検を通したところだったのですが、下取り価格が高く、納車まで下取り車を渡さなくていいとのことなので決めました。下取りのヴェゼルもこの担当者から買っているので、好条件を出して貰えたのかなと思ってます。
新型ガソリン車になると装備はあちこち簡素になりますが、すぐに慣れるかな?あと、新型にはアジャイルハンドリングアシストがGでも装備されるようで、これも決め手になりました。

書込番号:24074095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


高級SUVさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/11 14:08(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
下取りが凄い良いですね。値引きよりホンダカーズの下取りですね。
凄い下取りですよ。おめでとう御座います。

書込番号:24074231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2021/04/13 03:42(1年以上前)

>Gbstさん
メーカーオプションは有料色のみ。ディーラーオプション0円。
@それで本体値引き100,000円
Aボディーコーティング、希望ナンバー取得無料
B下取り査定アップ38万円。しかも納車まで乗れる。
約50万円の値引きですね。本当に良い下取り査定額だと思います。
新社長だしメーカーから相当販売奨励金がホンダカーズに出てるしか感がえられないくらいいいご契約ですね。

書込番号:24077441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Gbstさん
クチコミ投稿数:25件

2021/04/13 08:24(1年以上前)

高級 大型SUVさん ありがとうございます。
車検通して間もなく、決算期も過ぎてるという、車を買うには変な時期になりましたが、この下取り条件を逃す手はないと思い契約しました。
このホンダカーズは中古車販売もしているので、下取り車を直接販売できるのが高取の理由かもしれません。

書込番号:24077637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング