
このページのスレッド一覧(全5221スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
47 | 6 | 2021年4月10日 15:56 |
![]() ![]() |
112 | 16 | 2021年6月15日 18:40 |
![]() |
40 | 4 | 2021年4月6日 09:50 |
![]() |
13 | 4 | 2021年4月6日 14:09 |
![]() |
13 | 3 | 2021年4月4日 08:46 |
![]() |
11 | 4 | 2021年4月2日 19:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル
Zで予約しています。
ワイヤレス充電機能をつけたかったのですが、営業からは設定できない(オプション設定画面でチェックできない)と言われました。
仕方ないのでそのまま予約しましたが、後でhonda connectディスプレイとETC2.0と一緒に付くとどこかのサイトで見て気になっています。
honda connectディスプレイ(ディスプレイオーディオ)とETC2.0は既に設定しているのですが、、、これでワイヤレス充電機能も付いてくるという事でしょうか。それとも特に何も言わなければ付かないままなのでしょうか。
どなたか分かりませんか。
5点

ご安心くださいセットで付いてきます。
私も契約後に知りました(笑)
書込番号:24071476 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

つか、先行予約の段階でディーラーは最低限の教育しろって言いたいよね。
試乗もせずに買う超お得意様になんて仕打ちだ。知らなかったと笑って過ごせる貴方達に尊敬します。
書込番号:24071533 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

尊敬されても・・・
メーカーオプションは2種類しかありませんからねぇ
ディスプレーとETC2.0、置くだけ充電のセット
360度カメラと10スピーカーのオーディオセット
2つでフルオプションです。
ちなみに10個のスピーカーが付いてくるのも知りませんでした。
書込番号:24071540 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ちょっと前にもトヨタのスレで似たような問題が上がってました
https://s.kakaku.com/bbs/K0001253767/SortID=24036913/
システムの制限として注文書にセットオプションの全ての内容が記載出来ないのは理解できますが、注文コードを載せてセットオプション表と一対一対応しろって思いますけどね
書込番号:24071614 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

自分はXで予約しましたがメーカーオプションのディスプレイをつければ付属でつい付きますよ
書込番号:24072232 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんありがとうございます。
これで大丈夫そうですね。安心しました!
納車日は7月末とちょっと遠いのですが、楽しみです!
書込番号:24072243
4点



自動車 > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル
先日、ディーラーに勤めてる友人から年内で製造終了又次期モデルは今の所予定してないと話がありました。
今でも7月頃の納期で順次製造台数の枠がなくなり次第、オーダー自体できないとの事。
自身、気になっていた車ではあり残念に思いましたがアルヴェルの勢いには勝てなかったということでしょう、、、
S660も終了の話が出て直ぐに売り切れとなったそうなので気になってる方は早めにディーラーに問い合わせてもいいかと思います。
書込番号:24067566 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

月産1000台以下まで落ちぶれたら仕方ないんじゃない。
あと100万安ければねえ。
書込番号:24067635
7点

>hbgenさん
オデッセイは日本国内だけのモデルでしょうか?であれば仕方がないのかもしれません。
どのメーカーも苦戦している中、グローバルモデル以外はどこもほぼ廃止の方向でしょう。
オデッセイやエスティマなどのミニバンって凄く使い勝手が良いと思うんですけどねぇ。
流行りはSUVやなんちゃってSUVですが、なんであれが良いんだろ?と不思議でなりませんが、それが売れるんだったらメーカーはそれに注力するしかないんでしょうね。
オデッセイ廃盤はとても残念ですね。
書込番号:24067836
10点

残念な話ですね。「スライドドアで低床設計で小さい子供も乗り降りが楽。荷物が沢山詰めて家族で遠出が楽しい車。」オデッセイ大好きです。
次に乗り換えるときはこの条件を諦めるか、ステップワゴンを検討するか。ロングドライブ考えるとステップワゴンのシートやパワーが要件を満たしてくれません。新しいの出るの待つかな。Tjクルーザーとか出たりしませんかね。
エリシオン廃止でオデッセイがスライドドアになった歴史がありますよね。そうなると、ステップワゴンでラグジュアリー設定の追加に期待かな。
もしくは評価の高いアコードで、オデッセイのコンセプトをカバーしてくれると嬉しい。
書込番号:24067983
10点

次期モデルがないのはそれほど驚かないけど、大規模なマイナーチェンジから1年位で廃止にするのは解せないところです。
書込番号:24068002 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

過去スレでも噂レベルでこの内容が話題になっていましたよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000853249/SortRule=1/ResView=all/Page=2/#23938286
私も国内モデル廃止の話を数年前に聞いてはいました。
今回のマイナーチェンジした際、USオデッセイの購入と悩みましたが最終モデルのつもりで
RC4を購入しました。
とりあえず、5年程度乗って新モデルがでていたら、国内モデルを、廃止されていたら
USオデッセイを逆輸入しようと考えています。
書込番号:24068050
6点

大規模マイナーチェンジから1年ちょっとで終了はないんじゃないですかね〜?
少なくともあと2年ぐらいは売り続けるんじゃないでしょうか?
すぐ終了するぐらいなら、コスト考えればマイナーチェンジしなかったでしょう。
まぁたしかに次モデルが無いかもな事は否めませんがね(・_・;
書込番号:24069245 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

以前、同じ様なスレがあったのですね。
重複すいませんでした。
マイチェン後のモデルを買われたのですね。
USオデッセイは昔のラグレイトの様な感じで良いですよね。
5年以内には新型が出て欲しいですね
書込番号:24069500 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、詳細を再度聞きました。
全国のディーラー宛にオデッセイ、レジェンド、クラリティの終了の通知が届いているそうです。
聞くと狭山工場の年内での閉鎖が影響しているそうです。
今回、販売終了間近での通知だと混乱を招きまねないとのメーカーの意向で早めの通知になったそうです。
現在、メーカーからの通知により既存のオデッセイユーザー等に連絡をしているそうです。
私自身、マイチェン直ぐに終了?と思いましたが事実で間違いないようです。
本当に残念ですね。
書込番号:24069516 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>hbgenさん
情報提供ありがとうございます。
以前同様のスレがあり、確かにビックマイナー直後の廃盤には疑問がありましたが、事実なんですね。
やはりエスティマと同じ運命を辿ってしまいましたね。エスティマ同様、一時期は一世を風靡した車種が、ひと知れず無くなっていくのは、寂しい限りで残念ですね。
廃盤であれば、一層大切に乗っていこうと思います。
書込番号:24069812 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

初代オデッセイを乗っていたので廃止されるのは残念です。。。
3代目エスティマとの対抗馬として現行型が登場したが、
下記の点でホンダファン以外には中途半端な車だったんでしょうね。
・ハイブリッドで4WDが無い
・現行型よりダブルウィッシュボーン式サスペンションの廃止
書込番号:24070013
2点

ニミバン系はステップワゴンを最後に乗る事はないと思っていましたが、唯一現行オデッセイは乗り替えたいくらいと思わせてくれる物でした。
お金があったら乗り替えたい。。。
eHEVは、Lクラスミニバンでも満足できる性能なだけに廃止はとても残念ですね。
書込番号:24072990 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

GW前の納車待ちです。先日ディーラーに寄ったら、スレ主さんと同じ情報が入っていました。
現場も急な話みたいで、かなり当惑しているようです。
但し、ブランドネームは残すようで、SUVかEVジャンルにシフトするかも?だそうです。
どちらにしても最終形となる現行車、早く乗りたい!
書込番号:24078746
3点

>永い旅路の果てさん
別のユーザーの方のディーラーでも、同じ情報が入っているということは、廃盤は現実のようですね。
私も、今月点検でディーラーに行くので、それとなく聞いてみようと思います。
>但し、ブランドネームは残すようで
果たして、どういう形で名前を残すのでしょうね。
ミニバン・ロールーフミニバン・ドライバーズミニバンといったカテゴリさえも、度外視した全くガラッと別のタイプの車に、『オデッセイ』という冠を付けたところで、対してユーザーにとっては意味がないと思いますけどね…。
書込番号:24079556 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SUVにシフト?だと、来年出るヴェゼルとCR-Vの中間みたいなやつがオデッセイと名乗るのかな??笑
次期ステップワゴンの上級グレードがオデッセイと名乗るのかな?笑
上級グレードは2列目もパワーシートになるし、ハイブリッドモデルとなればオデッセイ並みの値段になるでしょう。
でも所詮ステップワゴンですよねぇ 、500万出す人いるのかな。
来春登場予定です。
書込番号:24176953
0点

スレ主さんの情報で製造終了を知り慌ててディーラーに駆け込みました。
想定以上の値引きを提示してもらえ、近日中に契約しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24189188 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オデッセイが無くなるとモータージャーナリストの五味やすたかさん。ガッカリするだろうね。次期モデルに期待していたから。
書込番号:24190082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル
ミシュラン エクスペリエンスフェア
先着でもらえるAmazonギフト(メールタイプ)のほか、ダブルチャンス賞、さらにトリプルチャンス賞を抽選でプレゼント!!
全額返金保証プログラム
ご購入から60日間安心してお試しいただけます!性能に自信があるからこそのご提供。対象製品と詳細はプログラムページをチェック
ミシュランストア パンク補償
ミシュランストアでご購入いただくと、取付より2年間、万が一パンクした場合、1本無料で交換致します。
https://www.michelin.co.jp/promotions
書込番号:24063122 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ステップワゴンと関係ありませんよ!
営利目的やアクセス数(動画の再生数やチャンネル登録数も含む)を稼ぐ目的でブログや動画サイト等に誘導する行為はお止めください。 そのような目的で他サイトに誘導していると捉えられる書き込みは削除する場合があります。
なお、書き込み本文の補足程度で他サイトへリンクすることは禁止しておりませんが、撮影された画像や動画などの提示をご希望の場合は、画像や動画をクチコミ掲示板やユーザーレビューに直接投稿する機能もご用意しておりますので、当機能をご利用ください。
書込番号:24063129
23点

タイトル見て変圧器愛好家さんかと思った!
書込番号:24063240 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

削除かな
書込番号:24064227 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

価格コムの顧客でもあるショップやメーカーのキャンペーンは
個人の宣伝目的やアクセス数稼ぎでは無いとは思うけど。
というか、顧客の宣伝をするのが主なサイトであり、そのおかげで無料で利用させてもらえる掲示板ですしね。
板違いなだけですね。
書込番号:24064242
2点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2015年モデル


ホンダ車のカウルトップが変形して浮くのは持病みたいなものかしらね。
対策品がないか聞いてみれば良いんじゃないかしら。
書込番号:24056672
2点

納車してどれくらい?
ディーラーにお願いすれば無償交換してもらえると思うけど。
書込番号:24064225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2015-07登録なら保証切れしてるから無理かな。
書込番号:24064679
1点



単なる噂話です。
お世話になっているディーラから伺いました。
シビック、およびシビックTypeRを国内で生産し、販売するような話があるそうです。
もし実現されたら、嬉しいなぁ(=。=)遠い目
7点

>higekoroさん
現行では無く
次期シビックの事だと
思います
書込番号:24056839 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

3ドアハッチバック 1.6 で再販なら欲しいですね♪
書込番号:24057005 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>適当な事しか言いませんさん
同感。原点回帰したロードスターのように。
でも、世界市場を考えるとそういう希望は少ないのでしょうかね。
書込番号:24059867
0点



3/11にPLAYのサンドカーキ、マルチビューカメラ等を契約しました。
納期は7月頃とのことでした。
Zについては納期が5月とのことでした。セールスの話だと1週間遅れの契約では納期が11月頃になっているそうです。
1点


19日のルネサス火災に続いて、先日の台湾TSMC火災もどこまで飛び火するのかな。
最近半導体工場の火災が多いねえ。
書込番号:24056401
5点

>take2014yさん
3月17日にPLaY、プレミアムサンライトホワイトパール&ブラック契約しました。
納期は11月と言われています。
4月1日時点で契約すると、PLaY、年内納車は不可、来年の1月〜2月になるそうです。
書込番号:24056529
2点

そんな話しを聞いてしまい
モチベーションだだ下がりです。
せっかくのベストセラーなのに
営業マンのモチベーションも
だだ下がりですよ。
なんともならないですか
本田さん。
ガリバーが先行予約した
中古で一番乗りしてやるぜ。
ざまあみさらせ。
本田さん。
書込番号:24057052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





