このページのスレッド一覧(全5222スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2025年2月25日 21:18 | |
| 6 | 0 | 2025年2月24日 17:31 | |
| 14 | 0 | 2025年2月24日 11:25 | |
| 10 | 0 | 2025年2月24日 09:50 | |
| 104 | 24 | 2025年3月17日 15:55 | |
| 5 | 2 | 2025年5月4日 19:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
昨今の新車納期の長期化が性格に合わず、ちょうど良い個体があったので契約しました。
2月下旬契約3月上旬引取予定。
現在は車庫証明待ち。9年ぐらい前は即日だったのが警察署営業日(?)で5日かかるんですね。
走行距離1000km未満・カーペット・サイドバイザー・ドライブレコーダ付きで半年分453,950円引き。
---
2024年 CIVIC e:HEV EX グレー 4,028,670
ユーロホーン 8,800
ユーロホーン 取り付け工賃 8,800
ETCセットアップ費用 4,400
印紙代 200
検査登録届出代行費用 38,500
自賠責未経過相当額 16,500
希望ナンバー 11,000
検査・登録・届出 預かり法定費用 3,650
リサイクル法関連費用 19,480
→ ディーラへの支払総額 414万ぴったし
---
ドアバイザーはタバコ吸わないのでこれまで付けたことないのですが 喫煙以外でメリットってありますか?
0点
走行中、停車中問わず、少しだけ窓を開けて換気をしたりすることがないのなら不要ではないでしょうか。
私もタバコは吸いませんが、雨天時に換気のために少し窓を開けて走行することがあります。
でもまあ、めったに必要になりませんので、ないならないでも構わないかな?というレベルですね。
書込番号:26089222
2点
「全体へ→申し訳ありません。投稿が重複してしまいました」
ありがとうございます。 これまで雨の日に窓を開けてちょっと換気ということもしていましたが、確かに雨入ってきましたね。活用してみようと思います。
書込番号:26089425
0点
自動車 > ホンダ > フリード 2024年モデル
以前に、『マルチビューカメラに障害物検知機能があり、検知するとカメラが起動する』というような投稿をしましたが、間違いでした。後方センサーが感知するとバックカメラが起動するのと同じ仕組みで、前方(コーナーも)センサーが感知すると、前方カメラ(マルチビューカメラも)を自動表示させる事を選択出来るというのが正解でした。
たまたま、有料で取り寄せたナビの取説をデイラーに受取りに行き、担当者とこの現象を検証したところ、2月中旬に納車したフリードの前方(コーナーも)センサーの初期不良(感知したり、しなかったりする)が判明し、センサー部品交換予定となりました。
前方センサーが反応しないのに、前方カメラが自動起動(起動するに設定していた)するのが不思議で、マルチビューカメラが障害物を感知しして起動するするものと思い込んでいました。
申し訳ありませんでした。
書込番号:26087591 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
N-BOXのリコール対象となっておりましたので、とりあえずECUのプログラム書き換えをしてもらいました。2020年初回登録車で、かつちょい乗りが多いのでそうと錆びているのかも?作業はあっという間に完了しましたが、EGRパイプの交換は6月以降に通知が来るのでそれまでお待ち下さいとのこと。今までエンジンは問題なく回っているので良しとしています。
担当整備士さんにプログラムの書き換え内容を聞いたのですが、サビの進行を抑えるためです以外は、はっきりした説明はしてもらえませんでした。EGR系は燃費に影響すると理解していますが、ちょい乗り燃費が悪くならないか心配です。どなたかプログラムの書き換え内容をご存じの方がおられましたらご教示をお願いいたします。それにしても納品請求書のキャンペーンと言う文言には違和感を感じます。
14点
自動車 > ホンダ > N-VAN 商用車 2018年モデル
助手席のスライドドアが段差等でがたつきます。(納車1週間程度で発生)
・ディーラーで1ヶ月点検時、助手席のスライドドア調整 ⇒ 完治せず、ほとんどかわらない
・可動部にシリコングリスをDIYで塗布 ⇒ ほとんどかわらず
この間、初回車検(購入から2年)でディーラーでみてもらいましたが、確認できずという返答でした。
(普段、運転しているオーナーしかわからず期待していませんでしたが・・・)
結局、自分でスライドドアのドーナツ状の黒いゴム部分をかさ上げして完治しました。
ホームセンターでゴムのワッシャーを購入して対策しました。
どれくらいかさ上げしてよいかわからなかったので、数種類試しました。
かさ上げしすぎると、スライドドアが閉まらない、または閉めるときに勢いが必要となるので
ほんの少しかさ上げする程度で私の場合は、完治しました。
運転席側はまったく、がたつきません。
純正部品で、対策品等でてないのでしょうか・・・
10点
シビックfl4(ehev)を発注し、3月納車予定の者です。
昨日ディーラーから電話があり、工場でのトラブル?があり出荷できない為、納期が未定となった旨の連絡でした。ディーラーでもそれ以上の情報は無く、出荷停止なので、ある程度遅延は長くなりそうだと言う事でした(汗)何か情報お持ちの方が居れば情報共有頂けますと幸いです。宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:26086247 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
私のFL4のは、2/14製造 2/22納車でディラーと合意していました。
2/7の夕方 電話があり部品に不具合があり製造が止まり、納期が遅れる。納車が3月下旬から4月下旬となる見込みとの連絡。
再度、ディラーとメールにてやり取りすると 「構成部品の品質確認のため遅延」 「納車は3月初旬〜4月中旬」それ以外はメーカーから情報が下りてきていないとのこと。
本日現在、その後の情報は無いようで製造、納期は未定のままの状態。ディラーには2月末を期限として状況報告を求めています。
メーカーにも問合せしましたが、明確な回答はなく、最悪 ずるずるとなし崩し的に納期遅延する雰囲気を感じます。
納期遅延で今乗っている車のタイヤが限界なので困っています。
書込番号:26086829
5点
>まいけるしびっくさん
返信ありがとうございます。
明確な情報が無いのが1番困りますよね(汗
2月納車が4月…と言うことは私の車も数ヶ月単位は覚悟した方が良いかな。品質問題抱えたままでも困るので、解決する事を祈りましょう!
書込番号:26086902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
遅延要因は部品ではないようです。不具合はソフトウェアに懸念があり、検証、対策しているようです。
こんなに時間を掛けても対応できないものなのか疑問です。
書込番号:26088299
6点
うちも22日納車が延期になりました
ホンダコネクトの不具合とディーラーから聞きました
アコードとシビックだけが対象のようですが
それ以外の情報が何もきていないようで、一方的に納車停止しろと通達されたようです
ソフトウェアアプデでも無理?、リコール対象までもない?のか
ディーラーも平謝りでした
納車日も全く未定で、仕事のモチベーションが下がりまくりです
書込番号:26088659 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ジャック・フロストさん
情報ありがとうございます。
それ程大事では無いのか…でも見通しは立たないし、、
ディーラーも情報無しでは待つしか無いのでしょうが、モチベーションが下がるのは激しく同意します。
書込番号:26089119 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
本日 ディラーへ確認を入れたところ 唐突に4月1週にディラー入庫との回答です。
ただ、本当にその通りになるか信じられる状況ではないです。
メーカーもディラーも当方から問い合わせないと情報提供してくれないのでやってられません。
4月納車は当初から容認しないと申し入れをしているので揉めそうです。
書込番号:26090686
1点
>まいけるしびっくさん
何も情報が無い中で唐突ですね汗
ディーラーに何か情報があったのでしょうか。
こちらはとりあえず放置していますが、何も連絡無しです(´-`)まいけるさんのシビックがとにかく無事に納車されますように。
書込番号:26090898 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ディラーに確認しました。
2月中旬の時点でメーカーから4月初旬の納期が来ていたとのことです(具体的な日程で)
今後は、日程短縮などが分かれば速やかに教えてくれるように依頼しました。
情報提供してくれないことにディラーには一言いいました。
メーカーは納期履行遅滞に対してのお詫び文章一つ無いようです。
書込番号:26093929
2点
はじめまして。私も本日(3/1)納車予定だったはずが、2週間前に突然ディーラーから連絡があり延期となりました(>_<)電話で「ホンダコネクトの不具合が発生してきちんと直さないと・・・」のような説明があり、今のところディーラーへの入庫予定が3/31とその時点で言っていましたね。今の車の車検がもうすぐ切れるので、ディーラーも申し訳無さそうでしたが、こちらも納車直前での1ヶ月以上延期でなかなか立ち直れません。
書込番号:26094053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今日ディーラーに確認してきました
3月中には納車できると思いますと言われましたが
日程不明のためあまり期待してません
流れとしては13日頃に本社から通達あり、納車停止
すでに新車登録済だった車に関してはそのまま納車
不具合?の件も特に通達していないそうです
会議などで本社に詳細説明してくれないと
お客さまに説明できんやんけと強く言ってるそうですが反応は鈍いそうです
ここんとこ多種に渡りリコールも多いですし不信感増しますね
皆さんの納車が早く決まるように祈ります
書込番号:26094393 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
みなさん、情報ありがとうございますm(_ _)m
>ジャック・フロストさん
>>すでに新車登録済だった車に関してはそのまま納車
不具合?の件も特に通達していない
これは流石に『えっ』と言う感じですね…
原因や対処がはっきりしてからリコール出すつもりでしょうか? 出荷停止にする程の不具合なら、放置はしないでもらいたいですね。
書込番号:26094520 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
うちのシビック、金融機関からオートローンの融資を受けたので、ディーラーに振り込まなきゃ行けないのですが、昨日連絡したらまだメーカーから納期の提示がなく見通しは不明との返答でした。元々が3月末納車の予定だったので、みなさんより遅いのかも知れません。代金の振り込みはもう少し待とうか…。
書込番号:26094733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
FL4の車体番号を検索してみました。
1/14以降の車体番号が360台分程カウントされています。
ただ、検索できない車体番号も相当数あるようです。
360台のうち、登録車と未登録車が混在しているようです。
未登録車はどこにあるのでしょうか。
季節柄、花粉シミになった塗装の車は勘弁してもらいたいと思います。
早く納車してもらいたいですが、勝手ながら未登録車在庫車が配車されないことを祈るばかりです。
書込番号:26095195
2点
メーカーに問い合わせた時に「率直に申し上げますが、一部車両にて品質不具合の懸念があることから、一時的に出荷を見合わせていることは事実でございます」と回答がありました。自分の車は完成しても不良品だったのか?・・・と少し落ち込みました。出荷待ちのシビック達が、どこか寒空の下たくさん並んでるんですかねー。不具合直してもらうのはもちろんですが、出来立てホヤホヤの新品が良かったなぁ。。
書込番号:26095252 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
タイプRの方はガンガン作っているみたいなので、ぶっちゃけ金になる方を優先しているのではないか?なんて邪推してしまいそうになりますね
書込番号:26100261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
タイプRはHONDAコネクトがGoogle 搭載ではないではないでしょうか。
今回の出荷停止はGoogle 搭載のHONDAコネクトの搭載車のようです。(メーカーから説明がないので定かでありませんが)
2月もFL1・FL4 共に製造は継続して、一部の登録されています。ただ、製造年月日が未記載が多いです。
書込番号:26100415
4点
ディラーには2/14付けの出荷停止通達が来て以降、何らの情報提供はないとのことです。
生産されているのか、納期も守られるのかも確認できないとのことでした。
現在の状況では、4月初旬の入庫も確約できないと言われました。
ディラーも答えようがない状態でしたので、3月末までに納期確定しない場合は、注文をキャンセルを確認しました。
書込番号:26103580
4点
>まいけるしびっくさん
現状、何も進展はなさそうですね…。せめてメーカーは何らかしかの情報を出して欲しいです。納期が1ヶ月先なのか半年先なのかでも気持ち的に全然違いますから。
書込番号:26103772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
みなさんのコメント大変参考になります。私のディーラーは、2月中旬に「延期になりました」と電話連絡があって以降、なんの連絡もありません(そんなものなのでしょうか・・・)。3月末前に今の車(ヴェゼル)の車検が切れるので、どうしたものかとずっと気になってます。そうしていると、「別にシビックじゃなくでもいいか」と思うようになり、なんならシビックをキャンセルして、もう少しヴェゼル乗ってもいいかと思うようになりました。通常はこのタイミングでのキャンセルは無しだと思いますが、今のような状況なら、キャンセル申し出は有りなんでしょうか?気が小さいので、ディーラーに言えるかどうか分かりませんが・・・。
書込番号:26104332 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
皆さん。大変で御座いますね(私もですが)。自分は、3月9日の納車予定が、延期になりました。
RSが納車のタイミングで、CV3アコードを買取で処分して、自家用車が有りませんので、
元々、ディーラーから代車を借りる予定でしたから、現在は代車のゼストに乗っています。4月ごろまで、代車生活になりそうですね。
書込番号:26106107
3点
FL5用の無限のフロントバンパーガーニッシュ「71200-XNRC-K0S0」ですが納品された方はいますでしょうか?
無限のアナウンスでは
>「品質基準に合格した商品を2025年1月17日より順次お客様へお届けを開始いたします。」
という案内がありますが、今のところユーザーで取り付けてる方を見ていません。
生産に難航しているという話は伺っていますが、情報をお持ちの方は教えてください。
2点
無限の追加パーツのカーボンウイングを初日の最速で注文していただきましたが、納期半年以上で表示されています。推測ですが、他のパーツも同様の状態ではないでしょうか。大量生産していないようです。気長に待ちます。
書込番号:26093421 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
いくつか在庫あります、ってHCMのXに載ってて遠くから買いに来てる人いましたね。待ってる人からすればどーなってんだよって感じですね。
書込番号:26169144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)








