ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(407696件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

カーナビソフトのアップデート情報

2025/03/16 21:59(7ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

スレ主 煮イカさん
クチコミ投稿数:586件

最近になってメーカーのホームページにアップデート情報が載るようになったみたいです。
直近では12月ごろに新しいソフトが出ているみたいなので、該当する人は点検のついでにでもお願いするといいかもしれません。
https://www.honda.co.jp/manual-access/support/info/#navi

書込番号:26112951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

標準

ナビに関する情報と質問

2024/02/08 11:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

クチコミ投稿数:104件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2023年2月に購入したRP8に装着しているLXM-247VFLi(11.4インチ)に関する不具合情報とご質問です。
【ナビの状況】
ドラレコ、ETC、リアモニターなど概ねのオプションとTVキャンセラー(買い替え時の妻の絶対条件なので、本件はスルーで願います)を付属。
納車後3週間、CD視聴中に電話を受信した途端に異音とともに故障→新品交換
その後は故障なし。
【不具合情報】
走行中に突然、異音とともに音声が途切れる。
ナビ案内、TV、ラジオ、CDの全ての音声が出ない。画面はナビ、TVともに正常に表示される。
ディーラー経由でメーカーに確認したところ「不具合は把握しており対策ソフト作成済」との返答。
ディーラーでアップデート。1時間程度で完了し復帰。
本対策についてディーラー担当は不知だったので、不具合が出た顧客のみ対応かと思い、参考になればと情報共有させて頂きます。
【ご質問】
購入時からスマホ(シャープAQUOSSENSE6)との連携が悪く、電話帳が一部しか登録されない、通話がすぐに切れる状態が継続中。ナビ交換前後2台とも同様の状態。
担当は、ソニーXperiaは問題ないので、AQUOSとナビの相性では?との意見。メーカーも不具合情報なしとの回答で、不便ながら諦めている状況です。
本当に相性なのかモヤッとしているので、同様の環境でお使いの方がいらっしゃったら、AQUOSでキチンと繋がっている、同様の状況だ等のご意見をお聞かせいただければと存じます。宜しくお願いします。

書込番号:25614413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9630件Goodアンサー獲得:599件

2024/02/08 12:30(1年以上前)

当然突っ込まれると思いますが、TVキャンセラーを外した状態での動作確認はしてますか?

書込番号:25614453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2024/02/08 13:14(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん

はい、症状が出た時に外してチェックし、違うキャンセラーにも付け替えてみたりしていますが、状況は変わらずでした。
なお、優先度は電話(私)よりTV(妻)の方が高いので、キャンセラー原因の場合は「電話を我慢」という選択ですし、キャンセラー由来なら納得も出来るのですが。
前車(RP5)もGathersナビで、何も不都合はありませんでした。気に入っていた前車から買い換えた新型に不満点があることでモヤモヤ感が続いています。

書込番号:25614496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2024/02/08 13:37(1年以上前)

不具合の時系列が少し分かりにくいので補足します。
2023年
2月当初 納車
2月下旬 最初の故障→修理出来ず新品に交換
8月   アップデート(多分、皆さん実施)
2024年
1/27 1年点検→異常なし
1/31 今回の故障発生
2/3 ディーラーでアップデート作業→回復
現在、その他の問題はなし。
以上です。   

書込番号:25614518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8664件Goodアンサー獲得:1605件

2024/02/08 15:07(1年以上前)

Xperia「開発者向けオプション」表示項目例

>トワ父さんさん

こんにちは。
ユーザーではないので参考程度、思い付くままで。

>購入時からスマホ(シャープAQUOSSENSE6)との連携が悪く、電話帳が一部しか登録されない、通話がすぐに切れる状態が継続中

奥様お使いの AQUOS sense6 の本体ソフトウェアは最新版かどうかって辺りは確認済みですかね?

また、Androidスマホって「開発者向けオプション」でBluetooth周りの詳細な設定項目が弄れるのですが、
目下問題のないご自身の(?)Xperiaと問題のある奥様のsense6とで、「開発者向けオプション」内のBluetooth関連の設定項目が同じ状態かどうか見比べてみる→もし違うところがあれば合わせる(sense6のそれをご自身のXperiaのそれに合わせてみる)、をやってみたらどうでしょうか。

●Androidスマホ/タブレットで「開発者向けオプション」をオンにする:Tech TIPS - @IT
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/spv/1602/19/news044.html

よかったらお試しを。
#ご承知&お試し済みならすみません。

書込番号:25614609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2028件Goodアンサー獲得:189件

2024/02/08 15:15(1年以上前)

『購入時からスマホ(シャープAQUOSSENSE6)との連携が悪く、電話帳が一部しか登録されない、通話がすぐに切れる状態が継続中。ナビ交換前後2台とも同様の状態。
担当は、ソニーXperiaは問題ないので、AQUOSとナビの相性では?との意見。(以下中略)AQUOSでキチンと繋がっている、同様の状況だ等のご意見をお聞かせいただければと存じます。』

→車載AV機器とモバイルデバイスとのアンマッチングはホンダ製品に限らず、残念ながら各社とも見られす。
特にOSがAndroidの場合、OS開発元のGoogleがデバイスメーカー各社が自社デバイス向けにカスタマイズ化することを容認していますので、iOSよりもアンマッチングの報告が多いように感じます。

車載AV機器とモバイルデバイスのアンマッチングに関するご質問されるなら、単に「シャープAQUOSSENSE6」とメーカー&デバイス名称をご記述されても正確な情報が得られ辛く、搭載OSバージョンを記述された方が宜しいかと存じます。

なお、車載AV機器サイドの動作確認済みAndroidバージョンはご確認されましたか?
お持ちのモバイルデバイスのAndroidバージョンとの齟齬がある場合は、残念ですがホンダ車載AV機器の対応を待つか、対応モバイルデバイスに更新するしかないように思います。

書込番号:25614616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2024/02/08 15:51(1年以上前)

>みーくん5963さん

返信ありがとうございます。
記述内容が不明確ですみません。
私と妻ともにAQUOS同機種です。連携不具合は、私のスマホです。
ソニーXperiaは、ディーラー担当の知り合いで同車種・同ナビをXperiaと連携している方が2名いて、両名とも不具合なく動いているそうです。

一応、Android、ブルートゥースともに最新バージョンにアップデートしています。
Android12から13にアップデートした時に期待したのですが、状況は変わらずでした。

私自身はシステムに疎いため、担当にイロイロとチェックしてもらったのですが、設定等に問題はないそうです。

ご助言ありがとうございます。

書込番号:25614653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2024/02/08 16:23(1年以上前)

>たろう&ジローさん

ご助言ありがとうございます。

ブルートゥース接続で、しっかり「アクオスセンス6」と認識しています。
スマホのAndroidはバージョン13です。以前、担当に確認してもらった時は、スマホのAndroidバージョンは12、動作確認Androidバージョンは11でした。

電話帳は行単位で登録、不登録となります。ア行はダメでカ行は◯、という具合です。
所詮、走りに関係ない便利グッズだからと殆ど諦めているのですが、同じ方がいれば完全に諦めがつくかな?という気持ちで質問させてもらいました。
同じ症状を解消した、という方がいれば嬉しいですが。

書込番号:25614693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9630件Goodアンサー獲得:599件

2024/02/08 16:56(1年以上前)

>スマホのAndroidバージョンは12、動作確認Androidバージョンは11でした。

ホンダのバージョン対応次第になると思います。

書込番号:25614723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2024/02/08 17:10(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん

ありがとうございます。

以前はスマホも最新機種が出るたびに買い換えていましたが、60も゙半ばになるとデータ移行も面倒になっています。
ホンダさんが頑張ってくれるのを待ちたいと思います。

書込番号:25614732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5978件Goodアンサー獲得:101件

2024/02/08 17:20(1年以上前)

電話が楽天アプリ電話ということは、ないですか?
僕のケンウッドナビは、楽天電話ではダメだったので。

書込番号:25614743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2024/02/08 17:42(1年以上前)

>ナイトエンジェルさん

以前はauでしたが、この2年程はUQモバイルを使っています。
前車RP5のGathersナビ(10インチ)使用中にauからUQモバイルに変更しましたが、何も支障は出なかったし、ブルートゥース接続時は機器名しか表示されないので、通信会社は考えていませんでした。

ご助言ありがとうございます。

書込番号:25614768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/22 17:18(1年以上前)

例えAndroid12にナビが対応しても不具合なく使えるかと言えばNoになります。
なぜならosがAndroidだと相性が機種メーカー毎に依存するから。
ナビ以外にもBluetooth用のイヤフォンやスピーカー、キーボード等もバージョンが使用可でも不具合が出る可能性がiosより多い。

極論を言うと電話機能を感も重視するなら次機種変する際はiphoneにした方が幸せになれる。ナビメーカーがシャープのスマホの為に不具合プログラムを開発する確率が低いから。

書込番号:25632571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


禰豆美さん
クチコミ投稿数:23件

2025/03/14 19:22(7ヶ月以上前)

最近、ステップワゴン納車しました。

私も同じ症状ですが、解決策はみつからずって所でしょうか?

書込番号:26110198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ117

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム

クチコミ投稿数:14件

身内が所有している旧型N-WGN(初年度登録H26.1)で表題の症状が起きました。
ディーラーに持ち込んだところ、
「無段変速機内部の加工片が偶発的にドリブンプーリーベアリング内部に噛み込み、
ベアリング内部の軌道面が剥離して異音が発生している」
という話でした。
CVTユニット交換が必要で修理費用はおよそ23万円と聞きました。
このトラブルについては、保証期間延長のアナウンスがなされていました。
以下のそのページです。

https://www.honda.co.jp/recall/auto/other/190201.html

身内のケースでは、走行距離は3万キロほどでしたが、
初年度登録から7年以上経過しており、
無償交換の対象からは外れていました。
ソニータイマーならぬホンダタイマーで、
現在修理せず、乗り続けていますが
近いうちに処分して、ホンダ車とオサラバする予定です。

ミッションという車の重要な部分の不具合が多く発生しているようですが、
現在の対応ぶりを見ていると、メーカーとしての信用を損なっているように思われます。
N系中古車購入を検討している皆さまのご参考になれば幸いです。


書込番号:24166998

ナイスクチコミ!56


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/06/02 07:05(1年以上前)

7年超えで3万km…

もっと多く乗ってあげてれば、走行の少ないシビアコンディションのような状況ではなかったかもしれないし、保証期間内で不具合が発生したかもしれない。

こればかりは運なので。

車はもっと可愛がられたかったのかもね。

書込番号:24167787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2021/06/02 10:17(1年以上前)

確かに走行距離は少ないですね・

年寄が普段の買い物で使う程度です。
距離はこんなものだと思います。
その程度の目的だったら、200万もする
高級な軽自動車は必要なかったかもしれません。
ただ
「他のメーカーでこのような事例は聞いたことがありません」
と、メーカーのお客様相談室には申しあげておきました。

書込番号:24167991

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2021/06/02 11:40(1年以上前)

〉他のメーカーでこのような事例は聞いたことがありません

そりゃ他のメーカーと共通なトラブルなんて普通はありませんよ。
逆に言えばホンダではありえないトラブルを抱えてるメーカーもあるでしょう。

某メーカーではミッションに不具合を抱えているが、海外じゃ10年保証なのに日本では3年だけとか。

同じ物なのに保証が長い方は信頼性がないのか?
同じ物なのに保証が短い国は馬鹿にされてるのか?
考えようですけどね。

どんなに良い物を与えても、使う側が使い方を間違えば意味はない。
今回の件がどうなのかは当事者(その年配の方)しか分からない。

ま、今回はそういう運だったんでしょう。

書込番号:24168095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4652件Goodアンサー獲得:262件

2021/06/02 12:35(1年以上前)

>ふでたまごさん
そんな方にはダイハツのl260系のミラおすすめです。エンジンは丈夫だし燃費も悪くない。構造が単純だからメンテナンスは楽。
変に変な先進機能が無い分じぶんの老化がわかりやすい。

書込番号:24168170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/03 17:57(1年以上前)

>ふでたまごさん

リンク先の記事を読んできました。確かに奇妙な保証期間延長で、何度読み直しても延長される正確な保証期間がよくわからないし、しかも延長されるのは”症状が出た場合”に限られるという。明快に一律7年としないのは、メーカー側が極力無償交換対象を減らそうと画策したように見受けられます。そうはいっても本来の特別保証は5年であり、条件次第で2年延長というのはメーカーとしては誠意を見せたところでしょうか。本件は旧Nシリーズが抱える爆弾として中古車価格に影響するかもしれないし、もうホンダは嫌だということで新車販売にも影響するかもしれません。貴重な体験談をありがとうございました。

書込番号:24170268

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3件

2023/03/01 06:48(1年以上前)

2016年3月登録の家内のクルマです。
半年前に異音が出た際は12,000kmそのままだった
エンジンオイル交換で異音が聞こえなくなりました。

整備工場で行った7年車検後に異音が気になり出し
スレ主さんの書き込みを見て
2月にディーラーに持ち込み点検。
CVT異音と判断され、無償交換の対象になりました。
(今月、7年経過してからだと30万円越えらしい)

情報提供、感謝いたします。

書込番号:25163456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


jetヒロさん
クチコミ投稿数:1件

2025/03/12 22:47(7ヶ月以上前)

私のNーWGNも同じく異音が出ています、特にバックに入れると、かすかなキコキコ音がします、
何らかの偶発的な剥離って?
そんなことで、これは車ですって胸張って言えるんですかね?
ホンダの方も、この車の、ここは弱いです、壊れますと、売る時に言えたら良かったと思うのですが、もしかしたら〜、この部分は〜なんて設計者の方が部品強度に付いて考えが浅かったでしょうし、ホンダの部品テストが御粗末だからと諦めるしか無いのでしょう。
残念です。😑

書込番号:26108188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

2025年モデル

2025/03/11 22:24(7ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > WR-V 2024年モデル

クチコミ投稿数:203件

2025年モデルでは Xの販売が無くなったのですか?
ホンダのホームページを確認しましたがXだけ載っていなかった。
今年Xの購入を検討していたのに残念です。

書込番号:26106862

ナイスクチコミ!4


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:179件

2025/03/11 22:44(7ヶ月以上前)

XとZ+は夏発売です。
https://global.honda/jp/news/2025/4250306-wr-v.html

書込番号:26106895

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:203件

2025/03/11 22:55(7ヶ月以上前)

>BREWHEARTさん

ありがとうございます。
良く調べないで書き込んでしまい恥ずかしいです 教えていただき安心しました。
今後はもう少し慎重にホームページを確認します。

書込番号:26106911

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ159

返信17

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:231件

レーシングブラックパッケージ 新規申し込みの方の続報お願いします。
私の取引ディーラでは申し込み追加枠が少数だけあったようです。しかし希望者数にはまだまだ足りないようです。
追加枠の納期も26年3月ということで私と同じです。何台この納期に押し込めているのか?と思います。
個人的には今の納期に合わせて動いているので変わってほしくはないのですが、レーシングブラックは今のところは前倒し生産傾向にはあるようです。

書込番号:26079985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
55IRONさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:3件

2025/02/18 16:43(8ヶ月以上前)

いつも情報ありがとうございます。
新規組で2025年の3月の納車の可能性が高いと言われていましたが、結局2026年3月で確定。通例では早まる事は無いとのことでした。

書込番号:26080200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2025/02/18 21:50(8ヶ月以上前)

 初めまして。私は今年1月に契約しました。
契約当初は、発売日にオーダーとして入れられるかどうかは分からない、オーダー通れば来年3月くらいに納車かも!?とのことでしたが、数日後、オーダー枠に入れなかったとの連絡あり。排ガス規制の絡みで、販売が来年の夏頃迄となってしまうため、せめて現在のオーダー数は生産できるよう本社へオーダー枠の追加を訴えていくということでした。そしてつい先日のことですが、私のオーダーしたタイプRを上手く隙間に入れてくれたようで、来月の納車は難しいですが、来月末には販社へ届くとのこと。私自身も驚き桃の木山椒の木です。ただ、現状の車もまだあと1年は乗れると思っていたので、ちょっと早すぎる納車に困惑しています。赤内装で未だに納車されていない方もいらっしゃるというのに。。申し訳ない思いも。ちなみに契約したのは以前からお付き合いのある販社(担当者)となります。

書込番号:26080557

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:231件

2025/02/18 22:24(8ヶ月以上前)

>オハヨ〜サンバ さん
それはびっくりですね。後1ヶ月半くらいで納車ですね。
内容を伺うと追加枠というよりキャンセル枠に思えます。
レーシングブラックに変更したけど納期早くなってしまいキャンセルした方がいらっしゃるのでは!?
 私も赤内装でキャンセル枠を頂いたときはその納車順番を引き継ぎました。キャンセル枠でも色が選べたのは不思議でしたが色はどうしましたか?

書込番号:26080594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2025/02/18 22:46(8ヶ月以上前)

キャンセル枠かもしれませんね。担当者さん曰く、この機を逃せば来年納車のオーダーも難しいかもということでした。
色については、当初ブラックやソニグレも考えていたのですが、嫁の一言で、この先タイプRでしか選ぶことがないであろうレーシングブルーパールに決めました!
定番ですがチャン白も本当カッコよくて。正直今も迷っていますが。

書込番号:26080612

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:231件

2025/02/18 23:25(8ヶ月以上前)

色は悩みますね。冊子を見ると赤が欲しくなりますし(笑)
やはり色は選べるのですね。私はキャンセル枠なのに不思議な感じでした

書込番号:26080629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:2件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2025/02/18 23:48(8ヶ月以上前)

メーカーHPでは、RBP注文一時停止になっていました。赤内装に続き・・・

書込番号:26080648

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:231件

2025/02/19 07:39(8ヶ月以上前)

https://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/
これか 
とりあえず追加含む3500台の割り振り終わったということなのだろう
次は26年度生産計画に合わせて発表になるのでしょう。
 26年度生産は何か変更があるのか?値段上昇は? 限定車はあるか?が注目かな
 ただレーシングブラック、赤内装ともにキャンセルがポチポチでてるようでキャンセル枠の配分は販売店単位なのでしょうね

書込番号:26080803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2025/02/19 15:50(8ヶ月以上前)

週末やっと納車予定の者です(赤内装)。先月諸々の書類変更でディーラーに伺った際に聞いた話ですと、2025年度の生産枠は全て埋まっているようです。この生産予定の先が見えてきたら次回のオーダー再開となると思います。
といっても、排ガス規制の関係でおよそ3ヶ月ほどしか生産できないと思いますので再開後は良くて1200から1300台くらいで、ファイナルエディションでプラス100台が限界ではないでしょうか。
あくまで私の想像です。

書込番号:26081248

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2025/02/20 12:57(8ヶ月以上前)

年明け1月初めに新規申し込みです。
申込時、担当者から「2〜3年の可能性は承知ください」との事でしたが、先日3月初めで確定との連絡を頂きました。
担当者からもキャンセルが有った事も早まった要因と思うような事を言われてました。
今後の状況によるので、更に早まるか、逆に遅れるかは分からないので状況が変わり次第、連絡を頂けるとの事です。
早まった事で、後にズラして欲しいの相談、キャンセルの相談についても、まだ数か月は大丈夫ですとの事でした。
実際、RBPの中古も出始めているし、今後どうなるのやらですね。

書込番号:26082184

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:231件

2025/02/21 10:32(8ヶ月以上前)

キャンセルは複数でている。いくつか納期別に選べる。まだキャンセルでそう。購入希望者の要望には合わせる。ただ購入希望者も多く販売する方としては焦っていない。嫌ならキャンセルはご自由に
 というふうに思えますね。 真相聞いてみたいですね

書込番号:26083226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2025/02/21 11:26(8ヶ月以上前)

>おかやんぐさん

自分はRBP完全新規契約で見事に納期が丸一年早まりどうするか考え中です
元々の納車予定は26年4月5月の予定でしたが、
先月末に納期が今年の4月5月に強制的に早まってしまうとの連絡あり
どうやら今年4月5月納車予定だったRBPがキャンセルされて、その枠に来年の納車予定後方だった自分が組み込まれてしまった感じです

昨年、新車を購入したばかりでアルミやらマフラーを弄って楽しんでいたところで
タイプR新仕様車が来年納車である事で安心していたさなか、今の車を後一年楽しもうとの計画も崩れた次第です
当然、金策面でも時間的に面倒な事に

今はどうにか納期が遅く出来ないか担当に相談中となりますが納期ずらしの見込みはなさそうです

書込番号:26083270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:231件

2025/02/21 13:58(8ヶ月以上前)

>DeepBlue23 さん
メーカーはそんなことしませんからそんな無理な納期変更したのは販社の中なので他の枠に調整をお願いしてみる価値はあるように思えます。担当レベルは超えているのかもしれません。正式な納期がでれば順番が優先されるので想像するには正式オーダーとなっていない見込み状態のままだった→ キャンセル待ち扱いになった → キャンセル枠に飛び込んだ と想像します。
ただ一般にはキャンセル並び順とキャンセル順の並び順のめぐり合わせ運と思え、会社の決まりと言われるかもしれません。 キャンセルは前詰めでキャンセル待ちの人は後に入るなら問題は少ないのですが先述の通り私もキャンセル枠で早期納車になりました。ただディーラから相談はありました。断ると最後尾に並び直しと言われました。

書込番号:26083421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:231件

2025/02/21 14:01(8ヶ月以上前)

キャンセル対応はメーカー指導ではなく販社ルールなので厄介ですね

書込番号:26083424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2025/02/21 14:22(8ヶ月以上前)

>おかやんぐさん

RBPの納期が半年から一年早まる可能性が発生した顧客に対し連絡するよう販社に通達があったとの事です
それがメーカーなのか販売系列上層なのかまで確認しておりませんが
当方は大規模合併したメーカー資本のモビリティですので
今回受注のRBP枠も数百台と多く、巷でキャンセルも増えているとの事でキャンセルされたRBPの対応に混乱しているように感じます

書込番号:26083444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/22 06:14(8ヶ月以上前)

直近だと今年の秋がチャンスじゃないですかね?
プレリュード出た時にそちらに乗り換えたいって人は出てくる可能性あるのでキャンセルは出る気はします

中古価格の下落次第ではまだキャンセル出るのでは?
最寄りのディーラーグループでは300だか400人待ちだと、最後ダメでしたと聞かされた時に聞きましたよ。でもそのうちの25-33%位は最低でも追加オーダーのチャンスはいただけてたのは確かです(待ってた人のキャンセル率がどの程度かまでは分かりませんが)

書込番号:26084063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:231件

2025/02/22 18:11(8ヶ月以上前)

レーシングブラックは当面は受注停止が長引きそう。ただキャンセルが多く、キャンセル待ちがその枠と納期に組み込まれるようだ。即納に近いということもあり得る。というまとめでしょうか

書込番号:26084863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/27 23:17(8ヶ月以上前)

聞いた話ですと予定通り(この予定に先日の追加依頼分が入っているのかいないのかは分かりませんが)いけば受注分はまいて秋までに生産完了予定らしいのであるなら秋なのでは?追加受注分伸びたとしてもまた今年と同じタイミングで購入チャンスは来ると思いますよ

上手くいけばマイナーチェンジ後の小アップデート版が買えますし、下手に少し前に納車される人間より得できるなんて可能性もあるかと

書込番号:26092231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

RBP注文

2025/02/18 22:53(8ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR

クチコミ投稿数:14件

RBPも注文受付を一時停止になりましたね。

枠まだ取れそう方急いで。

書込番号:26080616

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:26件

2025/02/19 00:09(8ヶ月以上前)

今見たら公式HP 停止になってるな。

書込番号:26080666

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/22 17:06(8ヶ月以上前)

転売ヤーが引いて中古価格落ち着くかと思いましたが、公式がこうなってしまいますと来年まではそこそこ高値キープしちゃいそうですねえ

書込番号:26084780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1105件Goodアンサー獲得:76件 HONDA Spiker's konta 

2025/02/23 07:01(8ヶ月以上前)

RBPもすでに転売されてますね〜
今は誓約書はいらないのかな?

書込番号:26085450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/27 23:13(8ヶ月以上前)

少なくとも都内は前金も誓約書もいらなかったですよ

書込番号:26092221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング