ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406625件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

標準

来年1月で生産終了

2023/12/13 09:09(1年以上前)


自動車 > ホンダ > Honda e 2020年モデル

スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9090件

https://news.yahoo.co.jp/articles/4b6de0090a808a0b6874dd357b0eb99f0f8d10ee
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f86564c6ee8245d365ae60975bc19bf03fdfedd

来年1月で生産終了とのこと。
目標の年間1万1000台に対し、実績は3年間で累計1万2000台。
人気を博した日産サクラと比べて、残念なクルマでしたね。

N-BOXのボディでEVを出さないのでしょうか?

書込番号:25544073

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10571件Goodアンサー獲得:691件

2023/12/13 09:39(1年以上前)

HVのほうが実用的だっていうのが世界の流れですし日本もその流れです。

バッテリーが液体を使ったリチュウムバッテリーから脱却したものが主流となればHVに対する見方も変わってくるでしよう。

10分程度の充電で満充電ができて航続距離が数百キロ。しかも寒さにも強い この条件が無いとだめだと思います。

冬の寒冷が無い地域なら今のEVでもよいでしょうがネックは満充電に時間がかかるっていうのはどうにもなりません。二酸化炭素の排出量も
電気が火力発電から得られている以上EVの製造過程も含め二酸化炭素排出量は実際は石化燃料車より大きいのです。

書込番号:25544114

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/12/13 09:49(1年以上前)

〉N-BOXのボディでEVを出さないのでしょうか?

N-VANで出るのでやってやれないことはないでしょう。

ただ、そこまで求められてますかね…

書込番号:25544124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2023/12/13 10:12(1年以上前)

このボディーサイズでこの価格、買わないよ普通。
全くもって見かけません。
妥当でしょうね。

書込番号:25544150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3056件Goodアンサー獲得:254件 Honda e 2020年モデルの満足度4

2023/12/13 10:35(1年以上前)

試乗したけどリアクション活かして加速も鋭くスポーティな走りで、街中での取り回し安いサイズ感も良かったけど、航続距離と金額がネックでしたね。

RR、サイドミラーレス等売りはあってもフィットベースに500万は高すぎて…せめて補助金込みで300万以下なら台数出たかなと思います。

書込番号:25544180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19085件Goodアンサー獲得:1771件 ドローンとバイクと... 

2023/12/13 12:49(1年以上前)

ときどき見かけるんですけど、デザインが可愛くて好印象なので残念です。

価格はともかく、走行可能距離が短いのがネックなのかなぁ?と思います。
あれでバッテリー容量を倍増させて価格据え置きなら、売れそうなんですが・・・

書込番号:25544304

ナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2023/12/13 13:42(1年以上前)

こんにちは、 
保管場所と資金が豊富にあれば人柱となって応援したかったのだが、残念な結果に。

やはり航続距離の点て魅力が減殺されてしまったのでしょうか。

ソニー+ホンダには期待をしていますが、高価格路線になるかもしれないことを懸念。

書込番号:25544349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6821件Goodアンサー獲得:119件

2023/12/13 14:04(1年以上前)

初代シビックをモチーフにしたプレーンなデザインが老若男女に合いそうで好きでした。

せっかくなんで、このデザインで普通のガソリンシンプルコンパクトカーとしてリーズナブルな値付けで売り出してくれればワシはモスグリーンが欲しいなぁ。
オレンジのRSモデルが有れば歓喜するおじいちゃんもいるかも。

E V だとお値段高いし、充電インフラ、航続距離、酷暑や豪雪、せっかちな日本人の国民性だとなかなかキビシイのではと。

書込番号:25544370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:141件

2023/12/13 19:11(1年以上前)

ホンダ...迷走している。

書込番号:25544701

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ132

返信15

お気に入りに追加

標準

エクステリア担当者様へ

2023/12/05 20:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

オバサンや女性に大好評のN-BOXを大きくしたステップワゴン!!

おじさんや男性にはあまり人気がなかったようですね!!

もう少し空力を考えたスタイリッシュでカッコイイやつにしてください!!

よろしくお願いいたします!!

書込番号:25533996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/05 20:39(1年以上前)

抽象的すぎてなんの意見にもなってないけどね。
お願いするならもう少し具体的にしましょうね
担当者様が見るかどうかしらんけど

書込番号:25534027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:16件

2023/12/05 21:38(1年以上前)

>Captain Jack Sparrow find shipさん
普通にカッコ良いと思いますよ^_^
N boxと同じ燃費ベースならば、ホンダセンシングも含めると相当良いと思っています。

※※後ろの収納スペースが他車と違うとか言わないとわからないと思います^_^

全然関係ない話しですが、どんな状況になっても好きなメーカーシステムとタイヤで好きが変わらないのが私自身でも理解できない不思議な見解です^_^

書込番号:25534094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:6375件Goodアンサー獲得:326件

2023/12/05 22:05(1年以上前)

「もう少し空力を考えたスタイリッシュでカッコイイやつにしてください!!」

それを実行するには、ステップワゴンでなくなるよ。
別車種でどうぞ。

書込番号:25534124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:3056件Goodアンサー獲得:254件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度4

2023/12/05 22:16(1年以上前)

>Captain Jack Sparrow find shipさん
空力考るならオデがあるし、そもそも室内空間重視の箱型がステップワゴンの初代から一貫した立ち位置なので、オタクの希望は叶わないかな。
近いのは3代目は低くノーズスラントさせstyle重視にしたけど大ゴケしたしね。

書込番号:25534134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ktasksさん
クチコミ投稿数:9921件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2023/12/05 23:52(1年以上前)

>Captain Jack Sparrow find shipさん
私も
ホンダのデザインは常々残念だと感じていますが

ステップワゴンは
写真で見るとなんの面白味も無いデザインに見えるけど
実写を見るとなかなか良いデザインですよ

子供が大きくなったので
ワンボックスはもう買わんけど

書込番号:25534235

ナイスクチコミ!9


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1237件Goodアンサー獲得:85件

2023/12/06 07:16(1年以上前)

メーカーのHPに書き込んだ方が確率高いです

書込番号:25534447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3439件Goodアンサー獲得:164件

2023/12/06 07:22(1年以上前)

>メーカーのHPに書き込んだ方が確率高いです

”貴重なご意見ありがとうございます。
今後の車作りの参考にさせていただきます。”

ってテンプレートの返信がもらえる確率?

書込番号:25534451

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/12/06 08:14(1年以上前)

〉もう少し空力を考えたスタイリッシュでカッコイイやつにしてください!!

先代前期は空力考えてる風だったけど売れなかった。

南さんっていうデザインセンターのセンター長を辞めさせたら変わるかもね(笑)

書込番号:25534484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件

2023/12/06 08:40(1年以上前)

>Captain Jack Sparrow find shipさん
昔、空力を重視したエリシオンという車がありましたが結局売れませんでした。

そのため、開発は難しいのでは?
売れない原因は別の次元だと思います。

初代が売れたのはその時代の流れ。
今は購入志向なので、その方向に持っていくと良いかも。
BMWも大型ミニバン発売する時代です。

アキュラのブランドで大型N-BOXなんてどうでしょう?

書込番号:25534501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3439件Goodアンサー獲得:164件

2023/12/06 08:55(1年以上前)

エポックメイクとなった初代だって、
当時としても決してカッコイイデザインだったわけじゃなかったしね。

見た目云々より、
コンセプトから原点回帰すべきだったんじゃないのかね。

ライバルと比してハッキリと安価な価格設定。
シンプルだけど、あるいはシンプル故に、
使用者の工夫でいかようにも使える広大な空間。

てな辺り。

昨今オートキャンプやら車中泊やらの人気が出て、
ハイエースがそれら用途を担っているわけだけど、
商用車ベース故に、キャンプ場等目的地に着くまでの
快適性は一歩も二歩も劣ってしまう。

初代ステップがかつて商用車ベースだった、
タウンエース、バネットの顧客を奪ったように、

広大な室内空間を楽しむための車、
乗用車ベースのハイエース的なコンセプト。

私が勝手に思ってるだけで、そんなコンセプトの車、
今よりもっと売れないかもだけどね。

ただまあ、なんにせよトヨタと同じ土俵で戦うのは愚策だと思うところ。

書込番号:25534515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6821件Goodアンサー獲得:119件

2023/12/06 09:54(1年以上前)

ミニバンの中で一番クリーンで健康的なデザインだなと、

お父さんジャージで焼き肉って感じではない感じがする。

書込番号:25534564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6821件Goodアンサー獲得:119件

2023/12/06 10:23(1年以上前)

スミマセン、ノーマル系のことでした。

スパーダ系はデザイナーの本意ではない感じがする。

書込番号:25534598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


東紀州さん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度4

2023/12/06 11:11(1年以上前)

パッと見のインパクトはノアとかヴォクシーの方が引きがありますよね。
私も試乗するまではノアが優勢でした。

長く見比べているとじわじわステップワゴンが素敵に思えてきましたがこの辺は個人差ですかね。

書込番号:25534638

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:22件

2023/12/07 10:08(1年以上前)

2リッターターボの搭載希望
空力を考慮したスタイリッシュなエクステリア

次の希望は、安全に停止出来るようブレンボ搭載とかでしょうか?

書込番号:25535907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:28件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度4

2023/12/10 20:30(1年以上前)

自分の希望は、エクステリアデザインよりも新型プラットホームで高剛性&軽量化を実施して欲しいです

出来るなら、サンルーフOP、アンビエントライト復活、室内LED復活、わくわくゲート復活が希望かな

書込番号:25540893

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ22

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 残走行可能距離

2023/10/17 21:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2009年モデル

a

2009年式 RK1 ステップワゴン
古くなるほど給油後の残走行可能距離が伸びてます!今日は RANGE 917km すごくない?

書込番号:25467856

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/10/17 21:04(1年以上前)

すごいですねー

書込番号:25467860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/10/17 21:24(1年以上前)

そんなわけでないやろw
1気筒しか稼働してないんじゃないw

書込番号:25467899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1748件Goodアンサー獲得:105件

2023/10/17 21:26(1年以上前)

>恋するバニーガールちゃんさん

残存航続距離?って、計算上では?

トリップで、あと幾ら走れるかを知る方がいいよ。

書込番号:25467905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/10/17 21:32(1年以上前)

ガソリンタンク満タンで確か60リットル
917km÷(割る)60で燃費は15.28333・・・km/L
まあーそんなとこで普通でしょうかね?

書込番号:25467925

ナイスクチコミ!4


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:27件

2023/10/17 21:38(1年以上前)

1,000km目指して頑張って下さい!

書込番号:25467934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2023/10/17 21:43(1年以上前)

ラジャー!

書込番号:25467943

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4012件Goodアンサー獲得:120件

2023/10/18 00:20(1年以上前)

すごいすごい!あーすごい!すごい!

書込番号:25468112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/10/18 19:00(1年以上前)

Win!

最近の猫や杓子小僧のEVフィーバーはさておき、自然吸気のエンジンも捨てたもんじゃないな!
918km ドや〜!

書込番号:25469013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/10/28 12:12(1年以上前)

どうも白ウサギさん
昨日ふとRANGEを見ると何と925km
こりゃー早速写真撮らんといかんと
信号待ちでシャッター
923kmになってしまった!
でも記録更新バンザイでした。

書込番号:25481751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/11/02 23:07(1年以上前)

朝の通勤途中ふとRENGEを見ると何と958km

少し走って信号待ちで957kmでスマホシャッタON

こりゃ1,000kmも夢じゃないな!

特にエコラン意識せずにすごくない?

書込番号:25488998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/11/02 23:13(1年以上前)

画像追加忘れてました(-_-)/~~

書込番号:25489003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/12/04 18:44(1年以上前)

Record updated

今朝 通勤途中 信号待ちでATなのにE/Gが息継ぎしたような突然エンスト!
DレンジなのでE/Gスターター回らず一瞬パニック状態!!!
落ち着いてパーキングレンジでリスタート
ふとRANGEメータを見ると何と”961km”
次の信号待ちでスマホカメラでシュッターON
960kmになってしまった。ガックシ((+_+))
そろそろBEVに乗り換えでも考えつつ 一応記録更新バンザイでした。
それにしても1,000kmの壁は遠い!

書込番号:25532594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:12件

2023/12/04 20:25(1年以上前)

記録更新バンザイ

それよりは 突然エンスト?

大丈夫ですか?

書込番号:25532695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/12/04 22:07(1年以上前)

実は今年の2月3日も朝1回エンストしています。
E/Gも14年経過するとこんなもんかな しょうがないかなと思っています。
ディーラに相談したら引取調査で費用が相当掛かりそうなので止めています。
どなたか原因ご存じの人いませんか?

書込番号:25532827

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ161

返信15

お気に入りに追加

標準

待てないので転売屋から買ったら…

2023/11/27 08:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

何時までも納期連絡こないので転売屋から買ったら昨日納期連絡きました…(キャンセル分かと思われる)

まぁ来年の夏頃の納車になるとの事でしたので半年位は中古車を乗り回そうと思います

書込番号:25522713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6375件Goodアンサー獲得:326件

2023/11/27 09:30(1年以上前)

>あるあるあるたいぷですさん
転売屋から買ったというのは、この車の中古車ということですか。
未使用中古車か、少し走ってる中古車か、

おいくらぐらいで買われたのか、

また、来年には、新車で手に入り、購入した中古車を手放すという、方針ですか。

それは、金銭的に、それほどマイナスでないとか、場合によってプラスになるとかのイメージですか。
金銭的には度外視して早く乗りたいという感じですか。
よろしければ教えてください。

書込番号:25522748

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:70件

2023/11/27 11:04(1年以上前)

転売ヤーを利用しているということはその存在価値は認めているということですかね

書込番号:25522823

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3056件Goodアンサー獲得:254件 シビック タイプR 2022年モデルの満足度4

2023/11/27 12:13(1年以上前)

>あるあるあるたいぷですさん
フィクションのネタですよね?

書込番号:25522892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:19569件Goodアンサー獲得:928件

2023/11/27 12:21(1年以上前)

今中古相場はすごく下落し始めてるので
今売って 新車がくるまで我慢が 一番お金の節約にはなるよ

書込番号:25522902

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4012件Goodアンサー獲得:120件

2023/11/27 12:47(1年以上前)

そういう奴がいるから転売がなくならないのに。

書込番号:25522943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


MAX松戸さん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:18件

2023/11/27 13:51(1年以上前)

車の場合、転売屋と中古車屋の違いって何ですか?
個人売買以外で。

書込番号:25523008

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2023/11/27 15:44(1年以上前)

>MAX松戸さん
知らんがな
本人が転売って言えば転売屋なんじゃね?

まぁ安かったし問題なかろうて

書込番号:25523133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


TA63さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/27 23:59(1年以上前)

もう公表しても良いでしょ、予約していた人しか知らない話、

試乗車、展示車が販社から消え、

その試乗車、展示車、定価でない市場中古車価格での抽選購入誘いの話もあった件。

書込番号:25523877

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2023/11/28 07:24(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
どこが値下がりしてんのかしら
海外価格しらないのかしら

>あるあるあるたいぷですさん
来年の夏とはほぼ無理じゃない

書込番号:25524075

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2023/11/28 07:29(1年以上前)

>MAX松戸さん
中古車屋 消費税がかかる
転売屋 消費税がかからない

書込番号:25524077

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/28 12:30(1年以上前)

そうなのよ 正規ディラーがプレミア価格で元試乗車を販売してた。だったら馴染み客に定価販売の方がましと思う。

書込番号:25524365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


hellomotoさん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:7件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度1

2023/11/28 17:30(1年以上前)

プレ値で買うのが嫌な人は「転売ヤー反対!」ということで自分で注文した新車を待って綺麗に取引すればいいし、「車なんてモノなんだから欲しくて買える値段なら買う」という人は買えば良い。

「自動車の新車価格以上の取引は禁止する」法律でもあるなら別だけど、何をどう買おうが個人の自由なんじゃ?

自分が注文遅かったせいで納期遅れてるだけなのに「こういう人がいるから転売ヤーが云々」と文句言っても、自分の車の納期が早まるわけでも安く買えるわけでも無いですよねw

あ、スレ主さんもしかして燃料投下しただけ?w

書込番号:25524652

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2023/11/28 18:51(1年以上前)

新型RAV4 GRスポーツの価格は約975万円なのですよ
納車されるといいですね。

書込番号:25524745

ナイスクチコミ!3


CL-7 EUROさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度3

2023/12/03 00:51(1年以上前)

>おかやんぐさん
正規のHonda Cars が中古車定価以上で売っておられましたね。

書込番号:25530501

ナイスクチコミ!4


銀の丘さん
クチコミ投稿数:56件

2023/12/03 10:47(1年以上前)

>CL-7 EUROさん
でも中古車は価格は難しくないですか?
僕は下取りのFD2を新車価格+100万で買取ってもらいました。
でも大昔、ディラーのオートテラスで発売後半年、5000km未満のAP1をほぼ定価で買いました。
結局、中古車は買う人がいれば値段が上がるわけで、新車が売れてる現行車なら仕方なく、ディラーも商売ですからね。それより元から値上がりを狙った業販のが悪質かと、でも商売ですからね。

書込番号:25530824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ53

返信1

お気に入りに追加

標準

10月20日オーダー組。

2023/12/02 19:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:76件

本日、ホンダディーラーから連絡がありました!
10月20日オーダーのタイプr白が2024年の4月5日納車予定である旨を伝えられました。
7月の契約から待つ事一年弱でやっとです(^^)笑

因みに、10月30日にオーダーしたカーボンリアウイングも同時期に納品予定だそうです。
少しずつですが、着実に納車してくれているホンダ関係者に感謝です。
ご参考になりましたら幸いです。

書込番号:25530083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51


返信する
CL-7 EUROさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:1件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度3

2023/12/03 00:38(1年以上前)

>くまおたさん
おめでとうございます。

私も2024年2月7日 Honda Cars 様に配送予定です。

オプション取付 ドラレコ等あるから納車は配送予定日近くなれば打ち合わせしましょうとの事です。

凄腕店長に感謝感謝

もちろん 売る際の事と自分の趣味に合わせて チャンピオンシップホワイト

キャンセル分を充てていただいたので、発注時期とかは、わかりません。

書込番号:25530497

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ66

返信11

お気に入りに追加

標準

セカンドカー

2023/11/16 19:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 growagainさん
クチコミ投稿数:25件

FL5を去年の10月20日にオーダーし、来年の7月4日に生産予定となりました。
雪の降る冬はFFでは自分の家近くの勾配な坂を登るのはほぼ不可能だと思うので、今乗っているパジェロミニをセカンドカーとして使う予定です。
雪の降る場所に住んでいる方はやはりFL5は眠らせてますかね?

書込番号:25508138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/16 21:26(1年以上前)

まだ納車前ですが、来年3月納車予定(もう少し早まる可能性もあるかなと)で住んでいるところはまだ雪降る季節なので、スタッドレス買って普通に乗るつもりでいます。

個人的にそのためにFFに乗り続けているというのもありますが。(山奥のスキー場にでも行こうとしない限りは四駆までは必要ないところなので。)

書込番号:25508329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/16 21:55(1年以上前)

自分は豪雪地帯です。セカンドにシエラもありますが
シビックも稼働させます。エンジンはもとより、駆動系
も稼働させたほうが、車の状態が良いと思う為です。
スタッドレス高価ですが仕方ありません。

書込番号:25508371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 growagainさん
クチコミ投稿数:25件

2023/11/16 22:07(1年以上前)

スタッドレスは高いですよね…
友人は去年12月に納車されてまして、スタッドレスタイヤを購入していました。
自分は雪道をMTで走るほど操作技術が高いわけでもないので(MTに5年ほど乗っていない)ATのパジェロミニに乗る、という理由もありますw

書込番号:25508384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2023/11/16 22:11(1年以上前)

エンジン過重が真上からタイヤに掛かるFFが雪道に不向きとお思いなのに驚きです!

書込番号:25508388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:18件

2023/11/16 22:16(1年以上前)

スポーツカー買ってセカンドカーに軽を買ったら軽しか乗らなくなりました^^;
なのでもう一台スポーツカーを買って軽を売ることにしました

書込番号:25508403

ナイスクチコミ!7


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/16 22:18(1年以上前)

少しでも値段を抑えるためインダウン予定ですが、タイヤというかゴム製品も毎年のように値上がりしてるので、昔と比べるとほんとに高くなりましたね。

今乗ってるFD2は17インチにダウンさせてますが、FL5は18インチかなと思ってるので、今からホイールと合わせてその分も用意しとかないとといった感じです。

ちなみにセカンドカーとして四駆のN-BOXもありますが、それは嫁さん専用みたいなものなので。

とりあえずFD2でも、よほどの大雪にでもならない限りは困ったことはない地域なので、大丈夫かなと。登り坂で信号待ちの時ぐらいですかね、若干不安になるのは。

書込番号:25508405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:53件

2023/11/17 13:14(1年以上前)

どの地方にお住まいなのか分かりませんが、余裕があれば2台持ちもありかなと。
自分は家族所有の車がありますので、凍結や積雪時には乗らない予定です。
DRの下回り防錆剤施工してませんので、
雪よりも融雪剤の方が怖いです(笑)

書込番号:25509020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2023/11/17 18:20(1年以上前)

四駆SUVも所有してますが、タイプRもスタッドレス履かせて普通に使う予定です。
上の方のコメントにもあるように路面状況や駆動方式より融雪剤の方が心配ですが、10年20年乗る予定は今の所ないので気にせず勿体ぶらずに乗ろうと思います。

書込番号:25509326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 growagainさん
クチコミ投稿数:25件

2023/11/18 06:22(1年以上前)

皆さんいろんなご意見ありがとうございます!
少なからず自分も融雪剤の心配はあります。
冬の日は雪が無く、融雪剤も少ない頃に走らせてこまめに洗車しようと思います。

書込番号:25509885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件

2023/11/19 17:10(1年以上前)

>growagainさん
>2分23秒120さん
捕らぬ狸の皮算用
10月13日以降のオーダー組は、納車情報未だ無し

書込番号:25512049

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2023/12/01 21:39(1年以上前)

シビックタイプRが足車です。

書込番号:25528906

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング