ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406811件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/09/24 13:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > エリシオン

スレ主 たみりさん

こんにちは 先日エリシオンGの4WD契約してきました。

まず価格ですが、私の場合、ナビ(HDD)とフロアマット
ドアバイザーで値引き35万でした。

また、下取り車がH9年のオデッセイ(RA4)で通常だと
20万程度ですが、40万の下取りでした。
決算時期ともあって9月中にナンバーがつくならこの価格と
いうことでした。
なので、車庫証明等急ぎでそろえないといけないのです
しかし納車も早く10/2になりましたよ

試乗車乗った感じですが、2.4でも街乗りは問題ない感じでした
山道などは走っていないのですが、もしかすると物足りなさが
ありそうです。しかし税金のことや3.0の場合ハイオク仕様なので、
ランニングを考えると2.4で十分とおもっています。

納車になりましたらレポート追記します

書込番号:3306998

ナイスクチコミ!0


返信する
にわか評論家さん

2004/09/24 16:52(1年以上前)

2.4Lの評価高いですよ。高速の急坂を登るとき意外は動力的に十分だし、静粛さは3.0Lに引けをとらないし、燃費も良いですしね。更に、出だしの加速感は、チューニングの違いだろうけど、明らかに2.4Lが良いです。そして何より、良いのは、エンジンが3Lに比べ軽いため回頭性がよく、機動性が高いです。3Lは、コーナリングでは重たさを感じます。
値段も80万円くらい違うので、コストパフォーマンスは2.4Lが勝っていると思います。ただ、このクラスになると見栄という要素もあるので、割り切って2.4Lを買えない人もいるでしょう。私は、山道を重い荷物を載せて走ることがあるので3Lにしましたが、街中では無用の長物(パワー)です。

書込番号:3307462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インダッシュナビの取り付けについて

2004/09/20 22:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > エディックス

スレ主 えでぃーまーふぃーさん

土曜に納車しまして、今日以前使用していたナビをつけました。パナCN-DV-250DとアルパCDA-9807Jです。前はレグナムで、パネルをはずすのが結構楽だったのですが、Edixは結構面倒です。それがまた楽しかったりしますが。で、取り付けてみての情報ですが、インダッシュでモニタ格納型のナビを検討されている方は要注意です。2DINの上部にひさしみたいな出っ張りがあってモニタと干渉します。上記組み合わせで、ナビを上で取り付けました。モニタの角度は2です。ちょっと下に向いてる感じですが私は特に見づらくはないと思いましたが、こういうところは人によってまちまちなので。ナビメーカーやショップでも確認できると思いますが、情報までです。
パナナビ検討されている方は、実際見てみたほうがよいと思います(見れる環境があればですが・・・)

書込番号:3291673

ナイスクチコミ!0


返信する
applemaniaさん

2004/09/21 19:59(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
パナソニックやホンダに聞いても、個々の組み合わせでの情報はないようで迷っていました。
CN-HDS950MDを考えていますが、2DINの下側に取り付けた方がいいですかねぇ?
モニタ角度2というのは、90度以下ということですか?

書込番号:3295171

ナイスクチコミ!0


スレ主 えでぃーまーふぃーさん

2004/09/21 22:29(1年以上前)

applemaniaさん、こんばんわ。
”モニタ角度2”ですが、一番手前に倒れている状態が1で、起き上がっている状態が5です。2番目に手前側ということです。(当たり前ですね)
Edixに取り付けた状態で、90度以下だと思います。計ったわけではないですが80度ぐらいだと思います。前に書いたとおり、私見では見づらいとは思いませんでした。
あと、モニタ部を下に取り付けることですが、ディスク入替の時にチルトでは入れづらいかもしれません。

書込番号:3295970

ナイスクチコミ!0


applemaniaさん

2004/09/23 23:20(1年以上前)

ディスクの入れ替えも気になるので、できれば上側に付けたいと思っています。
ディーラーに持ち込んで取り付けてもらう予定なので、そのときに確認して上下どちらにするか決めたいと思います。

書込番号:3304913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶の薄くなる問題

2004/09/21 01:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ライフ

クチコミ投稿数:279件

もう交換された方はいらっしゃいますか?
ホンダのサイトにも出てませんけど
薄くなる症状が出るライフは交換するとの事だが
買ってすぐに症状が出ていて、2週間前に連絡してから今だに部品が来ないらしい
相当にバックオーダーを抱え込んでるようです
よい車なのにホンダの対応には困ったものです

書込番号:3292713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件

2004/09/22 13:44(1年以上前)

家のライフは購入してからそろそろ1年になりますが、こういう症状は出ていないです。
ライフ乗りさんのライフは最近頃購入されたようですが。液晶の不具合なら、同じ期間に
製造されたライフは同様な症状が出ていそうですね。

書込番号:3298192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2004/09/22 18:20(1年以上前)

>ひろ@iMacさん
私のライフは昨年11月に購入しました
季節に関係なく暑い日に室内温度が上がると症状が出てました
ホンダによると今回はサービスキャンペーンにもしないとの事です
申告が無ければ交換はせず、そしてディーラーまたはホンダお客様相談に症状が出ると申告があってもユーザーには連絡しないとの事です
ちょっとあきれちゃいました
(-。-;)

書込番号:3298822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

納期と値引き(参考までに)

2004/09/20 22:54(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

9月20日、3連休の最終日、悩みに悩んだ末、Fit-1.3wを契約しました。これから購入を考えている人もいることでしょうし、参考までに・・・。
オプションは、HID、DVDナビ、フロアマット、アクアクリーンミラー、アームレストコンソール、です。
値引きは合計で15ちょっとでした。中には20以上も稼いだ人もいたようでしたが、これまででした。ちなみに千葉です。
オプションが少ない割には、まぁよかったのでしょうか。
納期は10月10日と言われました。思ったよりは早くなりそうでよかったです。なんでも、この連休中は、1日に560台注文が入っているそうです。恐るべし、Fit!
最後までポルテと悩んだのですが、維持費、燃費の良さと軽い乗りこなしで決めました。納車が楽しみです。

書込番号:3291851

ナイスクチコミ!0


返信する
おおかみ少年さん

2004/09/21 06:02(1年以上前)

>9月20日、3連休の最終日、悩みに悩んだ末、Fit-1.3wを契約
>しました。これから購入を考えている人もいることでしょうし、
>参考までに・・・。
新車購入おめでとうございます。
私も千葉で7月末にフィットを注文して最近納車されたばかりです。

>オプションは、HID、DVDナビ、フロアマット、アクアクリーン
>ミラー、アームレストコンソール、です。
>値引きは合計で15ちょっとでした。中には20以上も稼いだ人もい>たようでしたが、これまででした。ちなみに千葉です。
私は無料で行ってもらったことを含めれば軽く20万円は超えますが、
下取り車もあったのであえて個別の値引きをせず私が払う金額は
いくらという方法でした。
当然他のディーラーでは細かい交渉をしました。
他メーカーの競合も合わせて十数社でしょうか?
私はいろいろな情報が欲しいので複数店舗回りましたが
60パーセントの確立で無駄な時間をすごしました。

>オプションが少ない割には、まぁよかったのでしょうか。
>納期は10月10日と言われました。思ったよりは早くなりそうで
>よかったです。なんでも、この連休中は、1日に560台注文が
>入っているそうです。恐るべし、Fit!
納車については3週間かかるという事は取り置きの車ではない
ということでしょう、その間にそれはディーラーオプションの
再検討やカー用品店での隅から隅までの物色にまわせば
良いのではないですか?たのしいですよ。

>最後までポルテと悩んだのですが、維持費、燃費の良さと
>軽い乗りこなしで決めました。納車が楽しみです。
そうですね、私はお守り等を信じる派なので納車されたらお守りを
手に入れるためのお寺や神社参りなどイベントもありますからね。
七五三等のイベントと重ならないように余裕を持って運転して
行ってきてください。
それでは!!

書込番号:3293161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ペイントシーラント騙された

2004/09/19 20:29(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 TATSURO☆さん

5万円も払ったのにこれはないよ〜
キャッシュバックしてほしい!!
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1G1502Y%2015092004&g=MH&d=20040915

書込番号:3285851

ナイスクチコミ!0


返信する
あぶらぶ。さん

2004/09/19 21:21(1年以上前)

ディーラーに確認した所今は最高裁に上告中であり、検査の施工が正しくなされていないための結果でした。HONDAとしてはこの商品には自信を持って勧められると確信しており今後も積極的に販売して行きます。と言う返答でした、まあそういわなければ大変だしそう言わざるをえないけれどね。色々気になる事ばかりでうんざりだけれどそれだけオデは良い車だと思うね。錆びやら何かとメンテも大変だけれど車に乗る度許せちゃう、それだけ魅力あると思う。五万ですか…俺は六万取られました、最高裁の判決まで待ちましょう。

書込番号:3286073

ナイスクチコミ!0


スレ主 TATSURO☆さん

2004/09/19 23:31(1年以上前)

ハッキリ言ってペイントシーラントの「5年間ワックス不要」表現はウソ!
オデを購入して1年とちょっとですけど見た目にも光沢は維持してないし、1年目の点検では、メンテナンス剤を掛けて下さいって言われました。
結局のところワックス作業と同じ事をしなければいけないようです。
「ワックス●作業●不要」と誤認識してしまったのは、こっちにも責任があるのですが、、

でも あぶらぶ。さん の言う通りオデッセイは、ホントに良い車なのでこれからも大事に乗っていきたいと思っています。

書込番号:3286882

ナイスクチコミ!0


あぶらぶ。さん

2004/09/20 00:03(1年以上前)

CPCは最高裁まで長いけど待ちでしょうね。確に五年は消えるでしょう、そんなに効果持続するなんて信じられないですよね。あのメンテ剤は何やらCPCらしいと聞きました、本当なら自分で補修しているようなもんですね、これならなるほどってむかついちゃいます。メンテ剤は今のところボンネット以外使っていません、でかい車体にかけるなんてこれじゃワックスがけと同じじゃないですかね。何のために高い金出したのか…でもつまらないことに神経使うよりオデライフ楽しみましょう!良い車です。

書込番号:3287086

ナイスクチコミ!0


黒アブ乗りさん

2004/09/20 13:28(1年以上前)

今日、ディーラーに部品交換のついでにペイントシーラントの件を聞いてきました。
結果は上で書かれている、あぶらぶ。さんと同じ感じでした。
ただ、ちょっと違うのは私のところのディーラーでは販売を中止しているそうです。
それと、裁判の結果が出た段階で対応返金等を含めた対応をすると確約して頂けました。
最初から、あまりペイントシーラントに期待はしていなかったので、特に騙されたとも思っていません。
判決が出て、返金してもらえればもちろん嬉しいですが。
それと、ディーラー曰く3ヶ月に一回は全体をメンテ液で磨くと非常に綺麗な状態を維持できるとの話でした。

書込番号:3289353

ナイスクチコミ!0


アブ太郎さん

2004/09/20 13:44(1年以上前)

私もオデの前に乗ってた車にCPCを施工してました。3年で下取りに出しましたが、CPCの効果の方は、かなり落ちてましたね!定期的にクリーナを、きちんとかけてても、「こんなの5年も持つわけないな」と感じました!「ワックスは不要、けどクリーナでメンテナンスしてください」はっきり言ってワックスかける方が楽です!今回購入したアブにはCPCは止めてガラスコーティング(アークバリア21)を施工しましたが、CPCより遥かに素晴らしいです!値段もCPCより気持ち高いぐらいです。面倒なメンテナンスもありません!洗車が楽です!

書込番号:3289405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2004/09/20 16:41(1年以上前)

CPCをやるぐらいならば、オートウェーブなどで半年ごとにポリマーコートをやる方が全然良いですよ。半年以内にやると50%割引になりますから。
でもこのような判決が出たあとも、「5年間ワックス不要」の表示を続けると、不正競争法2条1項13号の品質誤認について同4条の「故意又は過失」が認定されて、損害賠償責任が認定されてしまうでしょうね。ホンダも早急に「5年間ワックス不要」の表示をやめるべきでしょう。でも流石に飯村判事ですね。的確な事実認定に基づく的確な判決だと思います。高裁、最高裁で覆ることはまず無いでしょう。

書込番号:3289964

ナイスクチコミ!0


あぶらぶ。さん

2004/09/20 20:24(1年以上前)

ちょっと質問です。私の場合、ディーラーが強気で言ってきていますよね。今後も自信を持って販売していくと。現段階では五年保証と販売を続けていても問題は無いんでしょうか?7月末納車で今だCPCの保証書は届いていません、心配です。

書込番号:3290935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

感謝!!!!!

2004/09/18 18:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 始めてのホンダ車さん

初めて書き込みを致しました。TYPE Mの契約を本日してきました。値引き金額及び交渉術につきまして皆様の書き込みを参考にさせて頂きました。決算及び2005年モデルの販売前のことをついて大変満足する買い物が出来ました。皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。始めてホンダ車に乗ります(今まではトヨタ車を乗り継いできました)。また、分からないことがあったら書き込みをさせて頂きますので、よろしくお願い致します。

書込番号:3281107

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング