ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406794件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VX注文しました

2004/09/13 22:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > エリシオン

スレ主 ひさびさに本田車さん

先週の日曜日やっとVXを注文しました。
オプションは4WD・AFS/VSA・リアエンターテイメント・ETC
納車が楽しみです。納車されたらまずホーンを付け替えします
フィアムとボッシュどちらにしようか検討中です。

書込番号:3261126

ナイスクチコミ!0


返信する
ホンダ党のヒロです。さん

2004/09/14 00:21(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。
納車まで待ち遠しいですね!
私も納車後に、DIYでリヤフリップモニターと
ボッシュのホーンを取り付けしましたよ。
ホーン交換するのにバンパーを外すので、一人で
行うのは、結構大変でしたよ。

書込番号:3261892

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひさびさに本田車さん

2004/09/14 23:55(1年以上前)

やはりバンパー外さないと作業できないのですか、
あのデカイの外すのは

書込番号:3265798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

契約しました

2004/09/13 22:50(1年以上前)


自動車 > ホンダ > モビリオ

スレ主 筋肉男さん

モビリオ XT 色パープリッシュシルバーメタリック
契約しました。10月10日の納車予定です
嫁の説得に失敗しまして、モデューロのエアロ3点セット(フロント、サイドリア)は見送りとなりましたが、後から、こっそりフロントだけつけて
やろうと思いますが、変ですかね?

書込番号:3261274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/09/13 20:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > モビリオ

スレ主 ガンバレモビリオさん

価格.com毎日のように見てました。これから購入される皆さんに値引きの参考になればと思い、購入経過をおしらせします。
モビリオXTでドアバイザー、フロアーマットのみ、下取り無し、車庫証明依頼の見積もり
1件目総金額206万車両値引き提示10万含む
2件目総金額203万車両値引き頑張って9万にドアバイザー、マットサービス含む
3件目総金額184.6万車両値引き17.7に所持オーディオ取り付け、オイルサービス券付きでした。
結局3件目にしましたが、最初の見積もりより21.4万安くなり、実質の値引きは目標値引きとはちょっと違う感じになりましたが、他の店でも実質値引きはそれぐらいが限度と言われていたので結果満足しています。初めて行く店で1時間で契約したのは自分でもびっくりですが、ポイントとしてまず買う車種、オプションと実際自分が出せる金額をあらかじめ考えて、ずばり希望の値引きを伝えることで納得する値引き額に持っていくのがいいと思います。始めは車庫証明も自分で行きます。車もとりに行きますと言ってましたが、値引きで限界になるとサービスで契約をもっていく姿にはこちらも感じ的に良いと思わされました。実際1時間で店の儲けが2X万あるわけで、買うほうとしてはもっと値引いてくれるかな?なんて期待はしてましたが、新車を買うからにはもういいと割り切って決断しました。初めての交渉で不安もありましたが皆さんの言われるように本気さえ見せればなんとかなる、でした。多分もっと値引かれたかたはたくさんいらっしゃるでしょうが、知人の紹介で問い合わせ、所長決済出したとこと3件目がほぼ同額だったのでサービスの多いとこに決めました。ディーラーを回って値引き合戦までする気はありませんでした。結構気力も体力も使いますし、すっきりした気分で帰りたかったので。在庫も有り、あと10日寝たら初対面で楽しみです。

書込番号:3260382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

皆さんのおかげです

2004/09/10 12:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > インスパイア

スレ主 よたろ〜さん

初めまして。
明日、やっとアバンツァーレの納車となり、皆さんのお仲間に入れるようになりました。
ここに来るまで、何度この掲示板を読み返したことかわかりません。
私事ですが、今回インスパイにしたのは、数ヶ月前、義兄がかなり大きな事故に遭い、車は大破、即廃車となった状況なのですが、本人はかすり傷程度で済んだことから、私も安全装備に優れた車に買い換えようと思い、インスパイアにたどり着きました。
しかし、インスパイと決めたものの、安全装備に優れた車種はアバンツァーレしかなく、予算と大きくかけ離れてしまい、検討している間に、いつの間に30TLでサイドエアバックも削らなければならない状況になり、これでは何のためにインスパイアにしたのかわからなくなりました。
そんなことで悩んでいる時に、この掲示板を知り、何度となく読み返しているうちに、『やはりアバンツァーレしかない。』と確信し、八方探し回って、5000キロ走った中古ではありますが、(何故かTディーラーから)安く購入することが出来ました。
たぶん、この掲示板を知ることが無ければ、無理矢理自分を納得させて別のタイプを買っていたことと思います。
(30TE・TLも非常に良い車ですが、今回の購入目的が“安全”を主眼にしていたため、アバンツァーレにしました。)
“安全”とは、本来機械に頼るモノではないのですが、自分だけでなく家族も乗る以上、少しでも危険を回避できるのならと思い、この車にした次第です。
皆さんの色んな経験、教えて頂きありがとうございました。
明日から、私も皆さんの仲間の一人に加われること、本当に嬉しく思います。
(取り留めもなく、長々と書かせて頂きすみません。)

書込番号:3246507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:11件

2004/09/10 22:56(1年以上前)

こんばんは、よたろ〜さん

納車おめでとうございます\(^o^)/

だいぶジレンマに悩んだ末の納車ですね。
喜びもまたひとしおでしょうか?

近未来の車の入り口をかいま見ることができるのがこの車、それもアバンツァーレです。
ただここの掲示板でも話題に上る、ヒュー音、きしみ、サスの固さ、ブレーキの鳴きなどなど好きだかから何とか我慢〜〜(^^ゞの世界があることも確かです。
今日も私は勤務後100km運転して赴任先から自宅に帰ってきましたが、アクセルとブレーキをある程度「安心して」車に任せられるというのはすごく楽なんです。

パッシブセーフティーに安心せずくれぐれも安全運転で楽しんで下さいね。

書込番号:3248493

ナイスクチコミ!0


横浜Bayさん
クチコミ投稿数:42件

2004/09/12 13:04(1年以上前)

おめでとうございます。

私は30TLなのですが、予算的にアバンツァーレが厳しかったので非常にうらやましいです。
ハイテン鋼をふんだんに使うなど、軽量化と剛性を兼ね備えている(はず?(笑))ので基本構造から見た安全性も高い車だと思います。

思っているよりスピードが乗ってしまいますし、重量があるので慣れるまでくれぐれも安全運転を(*^。^*)

書込番号:3254771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件

2004/09/12 20:45(1年以上前)

こんばんは。
納車おめでとうございます。
私も、アバンツァーレの中古を7月に購入しました。
不人気?のため、かなり安くすばらしい車が手に入り
満足しています。現在、11000kmくらいに
なりましたが、乗り心地もだんだんよくなり不満は
ほぼありません。マルチリンクのためか、静かで乗り心地も
よく家族にも好評だと思います。
あと、一度うっかり車間をつめすぎた時、シートベルト
ががっがっと引き込まれ教えてくれ、感動しました。
知らないハイテクがいろいろついていてマニュアルが分厚いので
勉強が大変ですががんばってください。

書込番号:3256424

ナイスクチコミ!0


スレ主 よたろ〜さん

2004/09/13 18:05(1年以上前)

おぢいさん、横浜Bayさん、KEISさん、ありがとうございます。
この掲示板でよく見る方々がに返信を頂き、少し仲間に入れて頂いたような気がします。
納車日、早速400キロほど走りましたが、この車のハイテク、凄いですねぇ。
おぢいさんやこの掲示板で言われている怪音については、今のところ嬉しさの方が勝ってしまい聞こえない状況ですが、時間がたったら聞こえてくるのだろうなぁと思います。
おぢいさんの掲示、本当に参考にさせて頂きました。
横浜Bayさん、私も今回の契約の3日前までは30TLでした。私一人しか運転せず、且つ今回の出物がなければ30TLにしていたと思います。
KEISさんの掲示も色々参考にさせて頂いておりました。本当にマニュアルの多さにはビックリしました。
今後とも皆さん、よろしくお願い致します。

書込番号:3259902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

オデッセイよりいいよ〜

2004/08/31 10:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > アコード ワゴン

スレ主 あらばまさん

現在24Tに乗ってますが、ほんと街中でこの車はみかけませんね〜。
はっきり言って人気ないですかね?
乗っていて、ほんといい車だと思うんですけどね〜。
つくりも重厚で走りも申し分ないし。
オデッセイより、ずっといいと思うんだけどな〜。

書込番号:3206274

ナイスクチコミ!0


返信する
Honda Onlyさん

2004/09/03 20:25(1年以上前)

確かに現行型も悪くないですが、車重が重過ぎます。1.5tを超えるとミニバンの方が魅力的に写ります。ライバル?のレガシィも軽くなっているし、アテンザもデザインの点ではアコードよりもかっこいいし、どうせならV6タイプも追加すればいいのに・・・大きさから言えば、ステージアがライバルなのかなあ?

書込番号:3219336

ナイスクチコミ!0


ORION-4さん

2004/09/08 22:19(1年以上前)

先代アコードワゴンCF6乗りです。新型アコードワゴンをオディッセイと比べてどうかというのは、好みもあるので一概にはいえないと思いますが、少なくともNAの国産ステーションワゴンの中ではベストと言えると思います。走行性能、燃費、装備、内装、どれをとっても素晴らしい出来です。

私も当初は新型に乗り換えるつもりだったのですが、ただ一点だけどうしても好きになれない点があって、それに妥協して買い換えたらきっと後悔するだろうと思い先代モデルに乗り続けることにしました。

その一点とは、デザインです。見ようによってはすごく精悍で格好良くも見えるのですが、なんか全体に微妙にバランスが... 特にフロントグリルとライトの造形とか、リアの造形全体とか、間延びしたサイドのシルエットとか、ぼてっと太って見える面構成とか。何とか自分なりに好きになろうと思ったんですが、やっぱり最後の最後であのデザインを受け入れることが出来ませんでした。

既存ユーザーの乗り換え組を狙うんだったら、やはり若々しくてシャープなデザインが良かったと思うのですが、でもホンダはプレミアム路線に変更したかったみたいですね。でもそのプレミアム度が妙に中途半端で、良いクルマなのに高級に見えない。せめてアウディA4アヴァントあたりと並べても遜色ないくらいの立派さが欲しいところです。良いクルマなのに売れないのは、どのような顧客層をターゲットをしているのか、明確なビジョンと十分なリサーチがないままデザイナーの意見優先で出来上がってしまったのではないかという気がします。

ほんとに惜しいです。デザイン以外は最高のクルマです! 今秋のマイナーチェンジでもう少し良くなれば購買意欲も出そうなんだけど、ホンダはあまりやる気なさそうだし... このまま尻つぼみでアコードシリーズが消滅しないことを祈るばかりです。冗談抜きで。

書込番号:3240376

ナイスクチコミ!0


ドル安さん

2004/09/09 18:20(1年以上前)

その通りですよね。
ターゲットは?となるとよくわかんないですね。
ただし、デザインはすごくいいと思いますよ。まー個人の趣味ですが。
また、走り、内装、贅沢さ(標準装備でドアミラーウインカーやパワーテールゲート←実際あるとすごく便利!!)どれをとっても一級品ですよね。

書込番号:3243458

ナイスクチコミ!0


ORION-4さん

2004/09/11 21:45(1年以上前)

失礼しました。おっしゃるとおり、デザインは個人の好みですから。
私は個人的には?でしたが、でも新型アコードワゴンとすれ違ったりすると、「お、やっぱりいいじゃん!」と思い直すことも多いですね。

とにかく車の基本性能は◎ですから、買って損はないですよね。先代モデルと乗り比べて、ボディ剛性が格段にアップしたのは感動ものでした。内装も、先代のスポーティな三眼メーターも好きですが、新型の高級感あふれるインパネを見ると、やっぱりプレミアム・カーなんだなと妙に納得させられます。シートの出来も最高です。フランス車なみに疲れないシートですね。

秋のMCでは是非頑張って真のプレミアム路線に乗せていって欲しいですね。頑張れホンダ!

書込番号:3252202

ナイスクチコミ!0


Honda Onlyさん

2004/09/12 20:09(1年以上前)

私の弟妹はなぜかHondaの社風というか、ディーラーの応対で車を決めています。2人とも結局今私が長く付き合っているベルノ店で買うようになってしまったのですが、皆さんの中で兄弟妹全部Hondaファンという家はありますか?実は過去にTN車で3人とも嫌な思いをしているのです。でも現在、私自身かみさんの軽を物色していますが、ライフよりワゴンRかMOVEで悩んでいる事実もあります。

書込番号:3256260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ(ナビ)とiPodの直結

2004/09/12 12:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ

スレ主 ikazayimさん
クチコミ投稿数:95件

インスパイア(UC-1) 30TEを所有しています。
メーカー純正のDVDナビを装備していますが、HDDタイプのものと異なって大量の音楽CDをプールする機能はありませんので純正のCDチェンジャーを使用しています。
6連奏チェンジャーですのでCDを楽しむ分には特に不満はありませが、携帯オーディオプレイヤーのiPodを所有していますので、これをせっかくですので車内でも楽しめるようFMトランスミッターでカーラジオに飛ばすことを考えていました。
しかしサイトなどで調べてみると、一部のヨーロッパ系の自動車に装備された純正カーオーディオ(ナビ)と、ソニー製のCDチェンジャー対応機器だったらiPodのオーディオラインと電源が直結出来る配線キットがあり、iPodとカーオーディオが連動しステアリングリモコンからも調音なども可能との代物を見つけました。
http://www.signifie.net/dension/index.html
これを参考に考えましたが、インスパイア等に搭載されるDVDナビにはオプションでMDデッキやカセットデッキが接続出来るよう機器の裏側にAUXインターフェースがあるはずです。そこをいじってiPodを直結し、末はナビのタッチモニターで制御出来るよう考えていますが、参考になるような配線情報等を探しています。
実際にiPod等をカーオーディオに直結させた方や、自作DIY情報がありましたなら是非お寄せください。

書込番号:3254637

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング