
このページのスレッド一覧(全5218スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 4 | 2024年6月10日 12:32 |
![]() |
57 | 9 | 2024年6月10日 10:22 |
![]() |
13 | 14 | 2024年6月9日 23:56 |
![]() |
81 | 5 | 2024年6月9日 22:45 |
![]() |
41 | 9 | 2024年6月8日 15:51 |
![]() ![]() |
365 | 55 | 2024年5月24日 22:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
こんにちは。
2022年11月3日にオーダーが通り
2023年11月にディーラーより2024年12月から2025年1月の製造予定と連絡があったのですが、
2024年6月9日にディーラーより連絡が入り、2024年11月頭に工場出荷予定と少し早くなりました。とのことでした。
少し前の不正のニュースなどで遅くなるのかなと思っておりましたが、早くなる方でしたので安心しましたが、皆様はいかがでしょうか?
良いニュースでしたので、共有させていただきました。
書込番号:25766930 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

初めまして。
その際にマイナーチェンジの事は何も言われませんでしたか?
マガジンXという雑誌で25年1月に改良が入るの記載がありました。
1月ならまだまだ納車待ちの方があると思うのですが、その切り替えはどうするのか気になります
書込番号:25766985 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

DVEさん
初めましてこんにちは。
マイナーチェンジに関しましては、
ディーラーの方から何も話はありませんでした、、、
ただ納期変更の連絡だけでした、、、、
書込番号:25766999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Japan has send officials to the honda factory because there were irregularities about noise test and engine data. The falsified test results. I hope this will not have any effect for the ones who are still waiting to receive their car.
Japan sent staff to the Honda factory because there was fraud in the noise test and engine data. The test results were forged. I hope this will not affect those who are still waiting to receive the car.
書込番号:25767215 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

日本は、騒音試験とエンジンデータに不正があったため、ホンダの工場に職員を派遣した。試験結果は偽造された。まだ車の受け取りを待っている人たちに、これが何の影響も与えないことを願う。
書込番号:25767231 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2023年モデル
カスタムターボ コーディネートスタイルを昨日発注しました。最初はスペーシアで考えていましたが、値引きが厳しい(6万)のと、フロントのギラギラ感が年齢(59)に合わない感じで。
インテリアや装備(365モニターや後ろへの送風とかフォグランプ等)を考えるとスペーシアの方が実際は安いのかな?
1点気に入らないのが、左足の置き場が狭い事。
スペーシアより、ほんの僅かですが狭い。
ホンダの設計は小さい方ばかりなのかな?
ディーラー営業さんが元整備の方で、どうしても気に入らないなら削ったり取り外すと言われ、値引きも頑張って頂いたので決めました。
書込番号:25758867 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>どうしても気に入らないなら削ったり取り外すと言われ、
何を削ったり取り外すんでしょう?
気になります。
書込番号:25758901
6点

左側の足元にある、小物入れ? かな楕円のプラスチック。
左足側にもう少しスペース欲しいので、あそこを削れないかを確認中。部品代を確認して貰ってます。
簡単には取り外し出来ないようですが。
書込番号:25758958 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私は大柄で大足な方ですが特に気にならないですけどね。
余裕とは言えませんが普通に左足置けますよ。
どういう姿勢で運転されてるのか気になります。
書込番号:25758983
8点


中に入っている配線類をまとめて見えなくしているものでしょうから、外したり削ったりは可能とは思いますが、手放すときは元に戻さないと最低でもパーツ代+工賃は査定から引かれるでしょうね。
パーツ代も工賃も年々値上がりしますので、何年後に手放すか知りませんが現在の交換費用の3倍くらいの査定ダウンは覚悟しておいたがいいかもしれません。
また削る程度ならまだしも、外してしまうと内部配線の処理で追加でお金もかかるでしょうね。安全に留意する必要があるでしょうから、、、
乗りやすいようにカスタマイズすることは問題無いと思いますが、リスクはあるということですね。
まぁ、今どきの軽のフロアは広いから、これが狭いって乗り方の問題もあるのかもしれませんね〜。
書込番号:25759066
5点

>なんやーねんさん
確かにフットレスト小さくて、窮屈そうですね。
軽自動車は、制約があるので、大柄な、足の大きい人には厳しいでしょうね。
少しの調整で、結構変わるかもしれませんので
うまくいくといいですね。
書込番号:25759261
0点

そうですね、ソコです。
短い試車でしたが、左足が右に寄る事で、右足の可動域が狭く感じて、いざと言う際にブレーキ踏み難いって感じました。
25年ほど大き目の車で、はじめて軽を買うってのもあるので、営業さんからは慣れるかも知れないから、数ヶ月はそのまま乗り、やはり我慢出来ないなら相談って事にしてます。一応カット加工代、戻す歳の交換部品代、現時点での戻す作業代を出して貰うようにお願い中。(やるなら部品は先に買いますけど)
因みにスペーシアの方が気持ち広かった。
書込番号:25759265 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自己レスですが。
部品代2300円。戻し作業費2000円。初回加工・カット代無料サービス。との事。
と、いう事で、数か月乗ってみて我慢出来なければ足元カット加工します。
5,000円程度で戻せるそうです。
書込番号:25767114
6点



自動車 > ホンダ > フリード + 2016年モデル
フリード + 、新型は出ず、フリードのクロスターに2列シート5人乗りが設定されるんだけなんですね。
新型フリード:3列6人乗りと3列7人乗り
新型フリード クロスター:3列6人乗りと2列5人乗り
https://www.honda.co.jp/FREED/new/
これまでの、+が付いたのが2列シート5人乗りという方が分かりやすかったと思います。
あと、クロスターはSUV風の外観にするための装備で値段が高くなっています。
2列シート5人乗りを選ぶ場合、高価にならざるを得ません。
3列目が不要な人でも、3列目シートを2列目シートの座面下に収納できるシエンタに流れるかもしれませんね。
0点

呼び方が変わっていました。
新型フリード エアー:3列6人乗りと3列7人乗り
書込番号:25763591
0点

>フリード + 、新型は出ず、フリードのクロスターに2列シート5人乗りが設定されるんだけなんですね。
今のところはで
将来は出るかも
書込番号:25763597
0点

装備を省いた安いカーゴモデルが有ればワシには理想的だが。
案外需要が有ると思うが。
書込番号:25763928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スプーニーシロップさん
シャトル無くなった分、法人向けのグレードあるようです。
ただ個人で買えるかは知りません。
書込番号:25763977 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ホンダはどうしても価格の高いクロスターに誘導したいみたいです。新型発表当初の記事にもありました。
ただ、新型フリードを待っていたユーザーが一巡して落ち着いたら、AIRの5名乗り出ると思いますね。
予想としてはマイナーチェンジ辺りかな?
ホンダも色気を出さずにクロスターで5名設定があるのだから、普通にAIRにも5名設定出したら良かったのに。もしかしたら新型フリードの人気グレードになったかも知れないのにね。
書込番号:25763993 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

3列目が不要な人は、素直に
シエンタの5人乗りに流れると思う。
というより、シエンタの顔が嫌な人が
フリード買うって感じかと。
書込番号:25764010 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ラpinwさん
>ホンダはどうしても価格の高いクロスターに誘導したいみたいです。新型発表当初の記事にもありました。
やはりそうでしたか。
ただ、5人乗りで荷物がたくさん積める車なら、他にも選択肢が多いのでどうですかね。
例えば、インプレッサの最安グレードは230万円と激安です。
書込番号:25765880
0点

>mini*2さん
インプレッサは3ナンバーでも荷物室少ないですよ。1番安いSTで368リットル。標準は315リットルしかないです。
フリードは先代は判りませんが初代は715リットルです。
5人分なら最低でも500リットルは無いと厳しいと思います。
書込番号:25765921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mini*2さん
返信ありがとうございます。
そうですねぇ〜、スライドドアが必須の人もいるし、ハイブリッドが欲しい人もいるし、フリードのサイズ感が欲しいとなると、フリードかシエンタが選択肢になるかもしれませんね。
私は今回はクロスターよりAIRの方がデザインは好みですね。
書込番号:25765928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スパイクの荷室であれば、シエンタと同じ土俵での価格比較だったわけですが。
スパイクからプラスに変更し、二階建てのフラットフロアという特徴を持たせることで、そっちがいいというお客様はもう少しお金出してくれる狙い(実績?)なんでしょうね。
書込番号:25765978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はステップワゴンに続き、
今回もクロスターよりAIRの方がデザインは好みです。
なのでAIRの5人乗りがあったら即買いしてたと思うのですが・・・
まぁでも、クロスターは純正のガーニッシュとグリルで普通のデザインになると感じるも、+12万もかかるよな-とか思いつつ、
なんなのよー標準のはぁ---、おしゃれなんですが、おじさんなワシの感性悪いんですか?
えぇ、そうでしょうよとか思いつつ、
メンテパックがAIRより高いのってなんなのよ!とか、整備費用もAIRより高いってどゆこと?ホンダさん!
と微妙に悲しい、小市民な小さな人間であります。
しかもさぁ、安全装備は5人乗りに限ってつけられないとか意味不明だし、
あぁそうだ、FITにレザーシートあるのに・・・あぁ5年後ぐらいに設定するのかしら?
ステアリングヒーターもないのね。とか・・・・・
書込番号:25766362
0点

クロスターの外観で最低地上高がエアーと同じでは何だかなぁと。
書込番号:25766555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フィットだとクロスターになると最低地上高が25mm上がりますけど、そこに価値を感じている方ってどのくらいいらっしゃるんでしょう。
私はそれによって車両価格や(スタッドレス含む)タイヤの費用が上がるほどの価値は感じられませんかね。
書込番号:25766626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

フリードの最低地上高は2WDで135mm
4WDだと150mmで15mmしか違わないし、デフで荷室?の容量が半分くらいに減るのも分かるけど、
2WDか4WDどっちにするか悩みます。
書込番号:25766798 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル
新型フリードAIR-EX(7人乗り)の見積価格と納期の情報です。下記内容での見積価格は正価 4,033,570円、支払い価格 3,763,810円。仕様等:車両本体価格3,080,000円(有料塗装色)、DO 673,640円(9インチナビ、ボディコーティング、ETC2.0関係、ドアバイザー、シートテーブル2箇所、フロアマット、リアカメラde安心関係、フロントカメラ関係など)、点検パック&保証延長159,130円、販売費用 62,440円、税保険その他 58,360円。下取りあり。納期は今週契約で12月が目処だが、年明けの可能性もある。具体的な納期は発注後メーカーからの納期回答となる。今の段階では目安。フリードの場合、メーカーオプションが少ない(ディーラーオプションが多い)ので、6月末の実車を見てお客さんが注文をキャンセルされる可能性もあり、それを拾えれば、納期は早くなるとのこと。(ちなみにライバルのシエンタは逆にメーカーオプションが多いので、キャンセル車と買いたい車の仕様がマッチするチャンスはフリードより低いだろう、との話)。納期が長いのとキャンセル待ちも時期がいつになるか分からないので、契約には踏み切れませんでした。
9点

>sanbojikan007さん
「ご契約おめでとう・・・」と書きかけてしまいましたが、AIR-EX(7人乗り)も12月納期なんですね。人気ですね。7人乗りは2列目シートを前に折りたためるので、荷物大量にトランポする際便利そうですよね。勿論ワンチャンのスペースも確保出来そうです。
私の方はクロスターehev予約した後、結局タフスタイルのサイドモール+ホイールも追加したいということで460万くらいになってしまいました(汗)「ステップワゴン買えますけど」って話ですが、義理の両親に言わせると最後のクルマになるかもしれないのでデザイン、装備には妥協したくないそうです。(やはりフリードのサイズ感がちょうどイイ)
書込番号:25766539 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

次書く時は、改行するなど見易くしてよね。
読むの途中でやめた。
書込番号:25766617 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

質問スレでもないし、ただの愚痴でしょ。
書込番号:25766638
13点

コンパクトミニバンで450万超えの時代到来(>_<)
現行のフリードの在庫買えば差額で最初の車検まで満タン給油してもお金余りそう。
フリードレベルに予算500万までって軽く言える経済力が羨ましい。
書込番号:25766683 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

911の新車が1000万で買えたり、国産車なら500万出せば世界最高級に見える国産が買えた時代はもう終わりましたね
そろそろガソリン200円も当たり前でしょう
次のフリードが700万、次のN-BOXが400万でも驚きません
既にアルファードは900万ですから
書込番号:25766730 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル
新型が出る間際ですが、NBOXからこちら(+、GB5)に乗り換えました。
以下の2点について、お教えいただきたく存じます。
・スマートキーについて
NBOXの場合、車から一定距離以上離れると自動的に施錠しましたが、フリードはそうなりません。
設定でそのようにすることは可能でしょうか?
・ゴミ箱について
NBOXはセンターコンソールの一番下にちょうどよい収納ケースがありましたが、フリードはありません。
見栄えよくゴミを捨てられるケースのオプションをお勧めいただきたい。
7点

説明書に書いてあると思いますが、
この口コミで、簡単なこと聞こうと思ったら、「質問」の項目にしないと
いい答え得られませんよ。
質問でしたら、大御所の方が、素早くいい回答していただけますので、
もう一度、質問のスレに変えられたほうがよろしいかと思います。
私の前ヴェゼルは、設定で換えられました。
多分説明書のどこかに記載あると思います。
まずは説明書からどうぞ。
あ、質問スレでどうぞ。ですね。
書込番号:25762481
4点

口コミ件数私より多いですね。
失礼いたしました。
ご存知でしたね。
書込番号:25762489
3点

>mini*2さん
項目は違えど、メダリストの方でしたか。
再三失礼いたしました。
書込番号:25762495
4点

>mini*2さん
NBOXの機能(車から一定距離以上離れると自動的に施錠)は、
降車時オートドアロック機能 というもので、取説で説明されています。
一方、GB5フリードの取説には、降車時オートドアロック機能の説明はありません。
従って、降車時オートドアロック機能は無いと思います。
ただ、機能はあるが、顧客に告知していないだけの可能性もあるので、
新車ディーラーに問い合わせると良いと思います。
(GB5は新車で売っているようですので、購入店以外の新車ディーラーで回答はしてもらえると思います)
書込番号:25762568
6点


参照先に
「ホンダ車でもN-BOXやフィット、ヴェゼル、インサイトなどには設定されてるのですが、オデッセイ 、ステップワゴン、フリードには設定自体ありません。」
と記載あります。
同じ世代の車でも、3列シートはできないようになってるのでしょうかね。
子供の置忘れ対策でしょうか。知りませんが。
書込番号:25762729
2点

>バニラ0525さん
>MIG13さん
レスありがとうございました。
フリードには降車時オートドアロック機能がないこと、承知しました。
ゴミ箱の方ですが、ググったところ、GB3/4には純正オプションがあるようですが、GB5にはない模様。
下記の製品をあたりを検討します。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B097M56LK5/ref=ox_sc_saved_image_1?smid=A2F3O09R621N7L&psc=1
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CP4Z4P8C/ref=ox_sc_saved_title_2?smid=A3LUM7THP9CTK3&th=1
書込番号:25762752
4点

ゴミ箱ですが、結局、下記の製品W653にしました。
https://www.seiwa-c.co.jp/products/w653/
・日本製
・安い
・フロアマットに挟むので倒れない、ズレない
・蓋部分が外せるので、ビニール袋をきっちりセットできる
・運転席と助手席の間に置けば、後席からもゴミを入れやすい
アームレスト横のマルチフックにゴミ袋を吊り下げることも考えましたが、ゴミが見えるのでやめました。
書込番号:25762871
4点

>MIG13さん
販売店に行ったついでに確認したところ、フリードには降車時オートロックはないということでした。
書込番号:25764964 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

私も確認が取れました。
納期来年7月です。
キャンセル繰上げではないとの事でしたので
10月20日オーダーは
全て納期確定したのかなと
書込番号:25488383 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

誤った表現だったので修正です。
私も納期目安が出て来年7月です。
キャンセル繰上げではないとの事でしたので
10月20日オーダー組の
納期目安は全てディーラーにて確認
可能になったのはと思いますが
どうでしょうか、
書込番号:25488447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他スレでも続々と納期連絡が入ったと情報をあげていただいていますが、やっと来季の生産計画が反映されたようでなによりです。
今回納期が出なかった方々は残念ですが、早く納期が出ることをお祈りいたします。
私の方は先日の連絡で、2024年2月23日ディーラー着と聞きました。
皆さんと比べると納期が早いので、キャンセル等による繰り上げがあったんでしょうかね。
9月・10月の国内向け生産台数を見てると、以前出たリーク情報とは全然違う台数になってるようです。
業界の人から見れば想定内の振れ幅かもしれませんが、増産傾向にあると思いたいです。
少しずつでも納期が早くなると良いですね。
書込番号:25488650
3点

兵庫県最大メーカー直資ディーラー
販社内162番目
2022年7月28日予約
2022年10月20日オーダー
昨日ディーラーにて確認しました
2024年4月5日ラインオフ予定です
ご参考まで
書込番号:25494109
4点

本日納期短縮の連絡が来ました。
7月中旬予定だったのが、6月下旬になりました。
参考までに。
書込番号:25536836 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

最近納期の情報とかあまりないので、
私の分の経過報告です。
10月20日オーダーとしては早い方になると思いますが、
2月9日にディーラーへ入庫されました。
3連休とディーラーの定休日の関係で、
納車は2月22日の予定です。
注文 2022年 7月23日
オーダー 2022年10月20日
キャンセル等での繰り上げとは聞いていません。
最初に出た納期が2024年3月でしたが、そのうち2024年2月に早まり、
昨年12月には2024年2月9日に工場出荷と連絡がありました。
そこからも少し早くなったようです。
他スレでもご報告いただいていますが、1・2月はかなりハイペースな生産に
なっているようです。
私は車台番号の登録をたまに眺めているだけですが、
未登録番号もあるようですが、番号自体はすごい勢いで伸びています。
発注されている皆様にも早く納車となりますよう願っています。
書込番号:25623383
15点

おめでとうございます!
10/13日オーダー組より早いのでもしかしたら繰り上げがあつたのかもしれませんね。
一時期は部品の供給が・・・という話もありましたが、他にも早まってる情報が出ているようですので、解消したのでしょうかね。
来週が楽しみですね。
書込番号:25623724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日ディーラーから連絡があり、納期が若干早まり、
3月下旬から4月上旬に店舗に到着見込みとの連絡がありました。
4月中旬には納車見込みとのことです。
書込番号:25655031
6点

いいなぁー、うちのオーダーカットにならないかしら?
待つの疲れた・・・
書込番号:25655169
4点

発表から今年で2年かぁ〜
早いものですな!
1年転売禁止も続々解けて、中古市場にも増えてきそうですね。
次期ハイブリッドタイプRの開発も進んでいることでしょうね。
書込番号:25655870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Carbon5さん
納期短縮素晴らしいですね!
自分のは6/27生産予定と去年の12月に言われてから今日まで特に連絡がないですね…
納車は3、4ヶ月後、ちょうど2年待ちになるんですかねぇ
書込番号:25662386 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

10月20日オーダー組です。
昨年11月時点の予定では、今年の5月30日に工場出荷予定でした。
本日連絡が来て、4月中にはディーラーに届くとのことです。
20日オーダー組の中でも遅いほうかと思いますが、
やっと納車の目処が立ちました。
地震の影響で遅くなる等、不安な情報が飛び交っていましたが、
順調に納期の前倒しが進んでいますね。
書込番号:25674241 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

状況報告です。
製造日が3月第4週で、シリアルナンバーが25000番台後半になります。
早ければ今週末の納車も可能だったみたいですが、手続きの一部を自分でやることにしたこともあって、納車は少し遅れ今月中旬以降の予定です。
皆さんの参考になれば幸いです。
書込番号:25685416
5点

Myディーラーでは今週から10月20日オーダーの方の納車が始まるそうです。
当初の予定より早まっていると担当さんが言っておりました。皆さんに早く納車されるといいですね。
書込番号:25685617
9点

連絡がしばらくなかったので、こちらから連絡しました。
納期が早まったり遅くなったりとまだ正確なことは言えないが6月上旬あたり(正確には日にちも言われている)と言われました。
未だ納期が確定していないのでいつになるのかなーと疑問に思っています。
4月中にはおそらく動きがあると言ってました。
書込番号:25693031 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

来週にはサービスセンターに到着し、26日に納車となりました。
昨年システムに表示された予定より、約1ヶ月半の短縮です。
残り2週間がめちゃめちゃ長く感じますね。
皆さんの納車も早まることを願ってます!
書込番号:25697652 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

久しぶりの投稿です。
4月下旬に5/18工場出荷が確定したと連絡をいただきました。
無事何事もなく18日に出荷され、オプションパーツを取り付ける専門店へ届けられたそうです。
順調にいけば6月の1週目には納車できそうです。
1年10ヶ月…とても長かったですが、モチベーションは待ち続けることができました。
納車されたらまだ多分楽しみたいと思います!
書込番号:25745393 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

納車されたら待った分楽しみたいと思います!
誤字失礼しました。
書込番号:25745395 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おめでとうございます! 注意点があります。車高ノーマルですが整流板(交換可能らしいですが)、注意していても、擦りました。 初めて擦った時はそんなに段差でない所で注意してましたが擦る音がして大ショックでした。他の車では、大丈夫な所でも注意して下さい。特に前側駐車で、車止めに乗るのは、もっての外です。 迫力がある良い外観ですが車幅がやはり広く、ドアパンチに注意しましょう。 (安全な駐車位置と考えても完全阻止は無理かもしれないが注意した効果はあるでしょう) シビックタイプR乗りの皆様は日々楽しく安全運転で楽しみましょう。
書込番号:25745500
2点

>定峰ポテトさん
ご助言ありがとうございます。
いつか車高を落とす予定でいますので、より一層注意したいと思います!
書込番号:25746895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





