
このページのスレッド一覧(全5220スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
277 | 65 | 2023年3月3日 21:50 |
![]() ![]() |
73 | 20 | 2023年3月2日 12:43 |
![]() ![]() |
5 | 7 | 2023年3月1日 08:16 |
![]() |
165 | 39 | 2023年2月28日 14:23 |
![]() |
181 | 29 | 2023年2月28日 08:35 |
![]() |
13 | 0 | 2023年2月27日 06:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ホンダ > シビック 2021年モデル
いつも皆様からの情報とても参考になります。
たまには私からも情報をご提供させていただきます。
シビックハイブリッドが7月発売とホンダの公式ページに出たので早速予約をしたのですが、なんと納車が9〜10月以降になりそうだとか。
販売店の方も話が違ってしまって困惑しておられました。
もし購入御検討中の方がいらっしゃったら、初期ロットであっても納期が読めないことを考慮に入れておかれることをお勧めします。
23点

>himesharaさん
>フッチー2号さん
皆さんこんにちは
納車日ですが、最終的に私の都合もありますがフッチー2号さんと同日9月9日の午後になりました。
フッチー2号さん、助手席の箱は大きい空箱の中にもう一つ箱が入っていてその中にはガラスコーティングのメンテナンスキットの袋が入ってました^_^
himesharaさん私も2年前にジェイドハイブリッドとお別れしましたのでお気持ちわかります。とても良い車でした。
寄居工場精算減少との事ですがまた何かパーツが仕入困難なんでしょうか?心配ですね。
書込番号:24896956 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>どんべいさんさん
>フッチー2号さん
>japanヨッシーさん
>ジェイムソンさん
みなさま、
おかげさまで本日無事納車されました。
四ヶ月は長かったですが、みなさまと情報交換をさせて頂いたおかげで楽しみに待つことができました。
ありがとうございました。これからシビックを長く楽しもうと思ってます。
その店で他にe:HEV納車待ちの方が3、4名いらっしゃるそうですが、年内納車できるかどうかギリギリだそうです。
まだしばらく大変な状況は続きそうですね。
みなさまの納車報告お待ちしてます。
書込番号:24901726
10点

>himesharaさん
納車おめでとうございます!
ようやくといった感じでしょうか。
私もhimesharaさんの写真を拝見していよいよだと実感が沸いてきました。
新しいシビックで色んなところに出かけて楽しんでください。
>どんべいさんさん
私も9月9日の午前にオデッセイ引取、午後納車です。
といっても、まだオデッセイの買取査定、出していませんがw
来週は溜まリに溜まった有給休暇を取ってシビックの納車に備えます♪
書込番号:24901999
2点

>himesharaさん
納車おめでとうございます。
私は、モーターファン別皿 第623弾 をみて楽しみに待ちますね。
電子版はソニーのリーダーからの配信を待っています。
書込番号:24902041 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>himesharaさん
納車おめでとうございます!
ここでは1番乗りですね^_^
ソニックグレーパールも凄く良い色ですよねー
写真も良いですが、実車は数倍良いですよね。
またレビュー等お待ちしてます。連れの奥様とシビックライフを楽しんじゃってください!
書込番号:24902545 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期に注文なさった方々の情報更新にワクワクしています。
そして私も、前回投稿(8/1)から進展がありました。
8/29にDから連絡があり、「9月末引渡しで行けそうなので、印鑑証明書、車庫証明関連書類、下取り車納税証明等の準備開始」となりました。
必要書類を揃えて9/3にDに出向き諸々確認。納期について慎重な物言いに徹していた担当氏と店長から「お待たせしました」の言葉が出たので確定版の契約書に署名捺印。引渡しが当初契約から2ヶ月早まる分の自動車税の増分(4,000円)はD側負担。
5月第1週の契約から4ヶ月、現行車の車検が来年2月まであるので、まあのんびり待てました。引渡しは可能なら9/25希望、10/1or2でも構わないと伝えてあります。
e:HEVの取説をD/Lして読み始めましたが、459ページもあるので、早くも息切れしてます。
書込番号:24907090
6点

>himesharaさん
納車おめでとうございます。
私も当初11月納車予定でしたが、2ヶ月早まって納車されました。個人的に少し早い誕生日プレゼントになって嬉しく思っています。初めての新車購入なので大事に大事に乗っていこうと思います。皆様も早く納車されることを祈っています。
書込番号:24914302 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>himesharaさん
>どんべいさんさん
>japanヨッシーさん
>ジェイムソンさん
>RIU3さん
>hohuhohuさん
>grimalkinさん
みなさま
おかげさまで本日午後、納車を迎えることが出来ました。
今日の午前中にオデッセイを引き渡す予定だったので、引き継ぎ記念撮影のため昨日Dで実車を見ていたのですがw
4月23日の誕生日に契約して4か月半かかりましたが、遂にこの日がキターッ!という感じです。
今年でシビックも私も50歳ということで、このクルマには縁を感じています。
嫁の希望で冒険して選んだボディカラーですが、なかなかいい色だったので気に入っています。
今まで情報交換させて頂き、とても参考になりました。
納車がこれからの方も時間が掛かるかもしれませんがとても良いクルマですし楽しみですね。
今後とも宜しくお願いいたします(^^)
書込番号:24915316
6点

遅ればせながら、先週ついに契約しました。
納期は7月と言うことで、車検には到底間に合いません。3ヶ月ほど車がない状況になりますが、レンタカー、カーシェアなどでやりくりします(^_^;) あとは少しでも納期が早まることを祈るしかありません。しかし、あまりにも納期が掛かるので、新しい車を買った実感が湧きません…年が開ければ少しはワクワクしてくるんでしょうか(^^;;
書込番号:24915593 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>himesharaさん
皆さま
お陰様で本日無事納車になりました!
納車の儀の後、成田山新勝寺自動車祈祷殿でお祓いしてもらいました^_^
レビューは後日にでもしたいと思います。
今日は高速も含めて主にECONモードで走りましたが、モータージャーナリストの五味さんのお言葉を借りればまさに「大トロ」でした^_^
ACCも進化してますね!
おっと話が止まらない(笑)
では失礼します。
書込番号:24915595 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>himesharaさん
おめでとうございます!
私も納車されたら、50kmほどですが、コロナ禍前には毎年初詣&鰻食しにお参りしていた成田山でお祓いしてもらうつもりです。
インプレッション!
お願い致します。
書込番号:24915615 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>himesharaさん
皆さん
連投すみません。
>フッチー2号さん
納車おめでとうございます!
オデッセイが新車のようにピカピカで大事に乗られてこられたのがわかります。
>grimalkinさん
ご契約おめでとうございます!そうですか、遂に来年7月になってしまいましたか
でも殆どの方が納期が早まってますし、レンタカー生活がなるべく短縮される事を願っております。
書込番号:24915628 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様、納車おめでとうございます。
私も本日無事納車となりました!
パワーと接地感、ハンドリングはもちろんですが
e:HEVにしかないノイキャンの凄さとBOSEの心地よさに感動しております。
妻はとにかくインナーホンのノイキャンと同じ感覚!!
スゲー!と感動してました笑
書込番号:24915711 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うちの家内はイヤホンのノイズキャンセリングを知らないもので、二人で体感できるなんて素晴らしいですね!
自分は数年前に、仕事上の海外研修の際に飛行機の中で、自前のboseノイキャンのヘッドホン持参して実感した次第です。
書込番号:24915723 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うっかりしてました。
今日は多くの方の納車日でしたね。
>ジェイムソンさん
>どんべいさんさん
>hohuhohuさん
>フッチー2号さん
納車おめでとうございます!!
ついに待ちに待った日が来ましたね。
今後とも何か気づいた点がありましたら、情報交換よろしくお願いします。
私は10日ほど乗ってだいぶ慣れてきました。
運転のしやすさ、楽しさ、使いやすさは相変わらずですが、細かいところでコストダウンの為の仕様が気になり始めています。
特に最近発表されたZR-Vがほとんど変わらない価格で充実した仕様になっているのと比較してしまいます。
まぁ、生産台数の見込めるSUVと同じコストはかけられないというのもわかりますが、ちょっと複雑な気になったりします。
オプションでも同じ仕様が選べるようにしてほしかったですね。
>RIU3さん
も、もうすこしですね。色々準備するのは楽しいですよね。
>grimalkinさん
ずいぶん納期延びてしまいましたね。どんべいさんさんも書いてらっしゃいますが、メーカーやディーラーはかなり安全を多く見て納期回答しているようなので、状況によってはかなり早くなることもあると思います。それにしても早く状況改善してほしいですね。
年明け納車予定の
>無々さん
>japanヨッシーさん
ホンダはZR-Vの発売を延期して、他車のバックオーダー解消に努めようとしているという話ですので、そろそろ納期前倒しの情報が入ってくるのではないでしょうか? 今後も引き続きこれから注文の方のために情報お願いします。
書込番号:24915781
5点

全く同感です。
ZRVにあるパワーシートのメモリーとリアUSBだけは欲しかった装備です。
マイチェンがあれば付きそうな予感がします…。
シート地はZRVのZの本革よりもCIVICのプライムスムース&ウルトラスエードの方が好きです。
書込番号:24915827 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ジェイムソンさん
シートメモリーと後席USBは全く同感です。あと私の場合はキャップレス給油口とサンルーフが欲しかった、現車シビックはUK生産でしたので両装備ともありました。ズボラな私はキャップレス重宝してました(笑)ただ、仕向地によって装備も微妙に違うようで、海外モデルはサンルーフ選べますが、EUと USではガラスの面積が違う、キャップレスは日本以外採用、後席USBの有無も地域で違うようです。ただ、シートメモリーは仕向地関係なく付いていないようです。これだけの装備満載の車種なのに少し謎ですね。テーマと関係ない内容、失礼しました。
書込番号:24917555 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは!
ご連絡が遅くなりました!
2023 年2月10日(金)関東地方の天気は雪!
都内でも大雪警報が発令されましたが、納車決行しました。
23区東部でしたので、結果オーライでした。
書込番号:25165975
0点

japanヨッシーさん、納車されたんですね。
おめでとうございます。
納期が全然改善されないどころか、受注が停止している中でも無事入手できてよかったですね。
半年乗っても運転する楽しさは変わりません。
japanヨッシーさんも楽しいカーライフをお送りください。
書込番号:25166707
1点




自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
R4.12.18 岐阜県内ディーラーで契約。
販社振り分け枠(その店舗は3台あったらしい)に間に合ったのでそのままメーカーにも注文出来たようです。
納期未定で2ヶ月が過ぎて先日ディーラー担当者様より「令和6年8月頃納車予定」と昨日連絡を頂きました。
私の場合皆さんと違うのが12月中旬契約ですが販社枠に入ったというレアケースですのでとりあえずご報告までに。。。
15年ほど前に20ヴェルファイア後期で「東日本大震災の影響で生産できず長納期(半年)、値引きゼロ」を経験しておりますので今回は少し気が楽です笑笑
書込番号:25153199 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

自分の場合も11末に契約その三日後にオーダーに入りましたが未だ未定ですね。
12月にオーダーで来年の八月ですか?
カラーは何色ですか?
書込番号:25153269 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おはようございます!
結構店舗及び担当者裁量でどのように時期を伝えるかにムラがあるような気もしててだいぶ甘めなのかもしれませんが果たして…。
私のオーダーしたのはグレー、同店舗の初期オーダー枠3台は白、青、グレーなのでキャンセル車でもない模様です。
書込番号:25153293 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ディーラーの裁量で事前に見切り発注されていた分を売ってくれるってパターンではないんですかね?
書込番号:25153296 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます!
どうなんでしょうか…
細かいところまで聞いてないですが運が良かったです!
書込番号:25153308 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

2024の分はもっと前の月で埋まっていたのでふつうならあり得ないんですけどね。
店がたしかに早めに押さえてたのかもですね。
書込番号:25153313 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

早過ぎて喜ぶ場合と早過ぎて悩む場合がある
人生とは思い通りにいかないから楽しいのかもしれない
書込番号:25153412
3点

>G-san458さん
おめでとうございます!早いですね。確か私も同じ日位に契約、ディーラー枠にギリギリ入れたようですが、未だ納期は不明です。3年待ちは覚悟済みですが、期待しちゃいますね。
書込番号:25153414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今乗ってるCX-8の車検のタイミングの都合であんまり早すぎても遅すぎてもなのです…
書込番号:25153931 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

さすがに2年以上掛かるのであればキャンセルしてA45SやRS3でもいいやって思ってたのでとりあえず気持ちはひと段落です…
お互い早く納車できるといいですね!
書込番号:25153937 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はまだ全く納期が見えない。。
あとからの人が1年も早いなんてなんかなって感じですよ(´;ω;`)
中古か価格も一気に下がってきましたね。
転売ヤーがキャンセル始めるかもですね(笑)
書込番号:25158032 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あと半年ぐらいしたら、オークションで新車の乗り出しと変わらないくらいの値段で買えるかもですね。
今、白なら600万前後ぐらいで落札されてるらしいので。
春先に、転売ヤーの損切り祭りが開催されそう。
書込番号:25158332 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャンセルラッシュになりそうですよね。。
夏頃には買取も定価割れしますよ。
書込番号:25158364 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

キャンセルする人が増えれば、納期が早くなるので助かります♪
数ヶ月くらい納期が早くなるかな?
書込番号:25158371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャンセルされたら納期早くなりそうだが
そのまま新古車で販社が売り出すから納期かわらないといと聞いたがどうなんだろ。、
書込番号:25158426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

だから、注文出来なかった人はオークションチェックするのもいいかも。
これから一時的に損切りの出品台数が増えると思う。
書込番号:25158432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ズムスタくんさん
こんにちは!
んー、N-BOXしか売らないレベルの田舎ディーラーですから…
書込番号:25158553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MA-KUN802さん
ぶっちゃけ未使用車で乗り出し600万前後くらいまで落ち着いたら新車キャンセルでそっちでも全然いいのかなとか…
何せ本音としては1年半とはいえ待ってるほどの時間と気持ちが勿体ないなと、所詮カタログモデルですから()
書込番号:25158556 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ヒマシさん
どうでしょう、中古相場の動向しだいで一気に納期短縮、夏前には再受注あるかもですね…。
Limitedをホンダ的に出したいだろうからベースグレードは早く捌きたいでしょうし。。。
書込番号:25158561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ズムスタくんがいる・・・納車されました?
書込番号:25160435
5点

昨年9月4日に現車確認試乗してから販社に注文かけ9月22日オーダーで2月22日に登録 ボディコーティングかけて日曜日納車になりました 色々面倒な設定が有り今 、
車の使い方勉強中です。
書込番号:25164996 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル
ステップワゴン限定の質問では無いのですが、Android Autoって電話機能と地図機能を使えないようにできないんですかね?
Bluetoothでスマホと繋げてユーチューブミュージックで音楽を聴いていたんですけど、アルバムを選択するのにスマホを開かないでナビ画面でできたらなーと思ってAndroid Auto使ってみたらナビ画面で選択できるようにはなったけど今度は不要なグーグルマップと通話機能まで強制で付与されて困ってます。
地図はナビの地図を見るし、通話はスマホ本体からしたいんですよね。
2点

>SS000さん 『地図はナビの地図を見るし、通話はスマホ本体からしたいんですよね。』
ナビの地図を使う時点でアンドロイドオートはないでしょう。
走りながらのスマホで通話は違反事項です。お気を付けて。
これ以外にありますか?
https://www.sidify.jp/youtube-music/play-youtube-music-in-the-car.html
書込番号:25158622
0点

Apple CarPlay/Android Autoにせよ、何れもモバイルデバイスの通信機能を活用し、多種多様なアプリケーションソフトをナビゲーション・システム等のディスプレイに表示し動作対応する事により利用できる筈です。
例えば、当方所有のモバイルデバイスには、amazonPrimeMusicのアプリがインストールされているため、Apple CarPlayによりミュージックソース変更等が可能です。
顕著な例として同乗者のamazonPrimeMusicアプリ未インストールのiOSモバイルデバイスでは、アプリがインストールされているGoogleマップはナビゲーション・システムディスプレイ上動作しましたが、Apple CarPlayは動作しませんでしたので、モバイルデバイス上の、電話&マップアプリを削除すれば、物理的に動作しないように思いますが如何でしょう。
なお、モバイルデバイスからアプリを削除するのは、離車した場合再設定がその都度生じ不便だと感じるのなら、電話&マップアプリのモバイル(データ)通信をOFFにしておけば、少なくともデータ通信が遮断され動作しなくなりますが、このコントロール下で電話着信があった場合発信元相手には、「電源を切られているか・・・電波の・・・」のアナウンスメントが流れ、その上お手元のモバイルデバイス上には着信履歴表示がされませんので注意が必要です。
この他に考えられるのは、ナビゲーション・システムサイドでモバイルデバイスとのデータ通信接続と通話設定接続が別ペアリング設定となっていれば、通話設定ペアリングをのみ解除すれば少なくとも電話機能は遮断され、先のマップアプリモバイルデータ通信をOFFにすることにより、Android Autoによる機能は停止するように推測されます。
書込番号:25158960
0点

私もまだまだ最近のナビ(DISPLAY Audio)には不慣れで、いろいろ試し試しですが、と前置きさせて頂いた上で。
ナビの設定画面のBluetooth機器の設定で通話を無効にすることできませんか?
Googleマップは仕方ないかもしれないです。
ナビ本体の地図を開きつつ、音楽はバックグランド再生するしかないかと思います。
書込番号:25160842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>物申士さん
ナビの設定画面のBluetooth機器の設定で通話を無効にしてもアンドロイドオートでは強制的に通話も有効になってしまいます。
エンジンをかけたあとにスマホからナビとのBluetooth設定で通話を無効にすると通話がスマホ以外で無効になりましたが
エンジンを切って再始動するとまた有効になってしまったのでもうアンドロイドオートは諦めました。
グーグルマップはスマホのGPSをオフにしたら枠は残りますが地図は表示されなくなりました。
書込番号:25160849
2点

>SS000さん
あらら。そうなんですね。
お役に立てず、すみません。
書込番号:25161184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>SS000さん
エクストレイルの場合にはナビに標準で Alexa がインストールされていますね。
Alexa 経由で聞いたほうが Amazon Music の音質はかなり良いです。
Alexa を使用すると Android Auto を立ち上げなくても音楽や電話なども可能、また日産のナビゲーションも使用できますね。
もちろんスマホを車に USB 接続する必要もありません。
ステップワゴンにも Alexa をインストールできるのか確認してみるといいかもしれません。
書込番号:25163302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル
12月中旬にディーラにて注文書を作成しオーダー報告を待っていましたが、1/19に受注停止の公式発表があり確認したところメーカーへのオーダーが間に合ってないので結局購入出来ないとのことでした。
一応、報告です。
購入出来た方、即日転売などされずに一日でも乗って楽しんでくださいませ。
33点

>jimtamさん
10月でオーダー通ってないんですね…
私なんかが文句言うのは烏滸がましいですね
すみません
結局、販社が大きければ大きいほど他のディーラーの受注状況がわからずに残り枠があるからと販売したのが原因でしょうね
他のクチコミにもありましたがトヨタのGRみたいにメーカーが一括抽選して顧客は好きなディーラーで正式オーダーする方式が今後は正解なのかもしれませんね
もしも限定モデルがあるなら全台youtube公開で抽選販売をしてもらいたいものです
書込番号:25147844
3点

1月中旬でB.O2万数千台です。このB.Oが受注残なのか納期未定の台数なのかは分かりませんが、それまでに2千台程度の生産があったと思いますのでもう売り切れ状態だと思います。ホンダ社内では10年くらいは作りたいといった少数意見もあるようですが・・・
書込番号:25147859
0点

>jimtamさん
ディーラーの場所が700m違うだけで、納期が1年違ったりしますからね・・・
書込番号:25147869
3点

お邪魔させて頂きます。さん。
さすがに二万台はオーダー手前の人も含めてでしょ。
それを計算して停止にしてるもと思ってます。
そうでなければたしかに売ってもらえない人が出てきますからね。
書込番号:25147952 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>お邪魔させて頂きます。さん
2万台以上の受注というのは、おそらくオーダー手前で契約書を交わした人も含めての人数と思います。
オーダー入っている人だけで2万台以上だったら、大変ですからね。
書込番号:25148325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回のシビックタイプRの注文でキーワードというかよく耳にしたのが枠というものになりますが、もしもお願いしたお店が持っている枠に入っているなら、他の方も含め希望は比較的持てるのかなと思いました。
今回は枠に入っていないことを承知でとの事でしたので、他の店舗を当たるのも手だったのかなとは思ったりしました。
書込番号:25148431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>taka_fd2さん
購入決断が遅かっただけです
とりあえずディーラーの判断を待ちます
再販が有れば嬉しいですし、後期や限定枠が貰えるならさらに嬉しいですから
書込番号:25148461
0点

11月17日にメーカーへオーダーしたようですが、
いまだにバックオーダー状態で納期のお知らせは頂いておりません。
内金?も入金しておりません。何度もディーラーさんに入金しますと
伝えましたが、担当さんが「納期が見えてからでも大丈夫」との返答。
「オーダーは通っていますから待っていてください」とのこと。
再販の話しは聞いておりませんが、受注再開があるといいですね。
書込番号:25148629
2点

>kt5kt2さん
返信が遅くなりました。
田舎の比較的大きな販社です。
担当の方からは、一時的なオーダーストップで、そのうち再開しますのでお待ち下さいとは言われていますが。
まあ、期待せずに待っておきます。
書込番号:25148817
0点

もう最初から予測がついていましたし、今となっては終わったことですから仕方ないですが、納期の早い遅いは事前の販社ごとからの情報収集で勝負を分けましたね。事前にそのあたりが読めてた方は納期出てるのではないでしょうか?
書込番号:25148998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日本で1番typeRを販売する栃木のホンダカーズ野崎さんのYouTube動画を拝見すると、2台注文されている方もいるとか?
1台は常用でもう1台は保管用にとか?
本当だったら羨ましい限りですね!
書込番号:25149178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>2分23秒120さん
聞いた話しでは1台はすぐに納車されるか数ヶ月レベルで納車予定。あとから注文する分は数年後に納車されるから買い換えタイミングと合致するので最初に来た車を下取りに出して乗り換えるという人も。自動車産業の景気上げに貢献できますしねそういう乗り方もありえますねw
書込番号:25149214 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

待てなかったので先ほど別な車を予約してきましたがこちらも争奪戦の予感^^;
FL5が無事にオーダーされ納車されるのが先か今日予約した車が先か楽しみです♪
書込番号:25149666
2点

自分12月10日注文の1月10日くらいに確認したらオーダー入ってると言われたので、恐らく12月の最終でオーダー通ったのかなと思われますけど納車は来年の末か再来年の頭ですって言われましたねー
意外と早いなと思いましたし、自分が注文したお店は12月にお店行ったのに15番目くらいの注文だったので場所に寄って違うんだなーと思いました
書込番号:25150905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分がそうですね。
最初の1台は再来月、次のクルマは2年後になります。
1か月半の違いが、2年になるとは。
っで、2年後の納車されるクルマは注文した時から、確実に納車されるか分からないので、あまり期待しないように…とは言われてきました。
今の状況を見ると、乗れない人が出てきているようなので、キャンセルも考えてます。
中古車市場を見て、新車ぐらいの値段で買えそうならキャンセルしませんが、プレミアムがついて買えないようならキャンセルします。
他にも乗りたいクルマがあるので。
書込番号:25151019 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

契約書にサインをして車両代金の一部も払った状態で、メーカーにオーダーが済んだ状態でもキャンセルは可能なんでしょうか?
自分のディーラーでは、極一部の特殊な事情を除いてはキャンセルできませんと念を押されたので、気になりました。
書込番号:25151041 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

オレは、キャンセルは出来ると聞きましたけど。
キャンセルする時、先に払った10万は返ってきますか?って聞いたら。
書込番号:25152384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もキャンセルできると言う条件で契約しましたよ。
2〜3年後なんてどうなってるかもわからないし。
書込番号:25152474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

法令上は可能 メーカーに対して反省文とか書かされるので 担当個人的に場合によっては店としてキャンセルできませんと説明しているだけ 今後の付き合いを考えればキャンセルしないほうが良いとは思いますが、キャンセルは可能ですし手付け金も返ります。何度も登場しているネタ 話題です
書込番号:25152509 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ヒマシさん
契約書を読み返しましょう
実はこのスレに一度書き込んでますが
第三条 注文の不承諾と撤回
@ 甲は乙の注文に応じないことができます
A 乙は契約が成立するまで契約を撤回することができます
第四条
契約の成立時期
1、自動車の登録がなされた日
2、注文により、改造、仮装、修理に着手した日
3、甲が乙に車を引き渡した日
書込番号:25162565
0点



自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル
先程営業さんから連絡がありHEV Zグレードの受注停止が決まったようです。
販社で残り14台の枠しかないらしいので、検討している方は急いだ方が良いですよ。
納期は今頼むと来年3月だそうです。
書込番号:25125625 スマートフォンサイトからの書き込み
30点


本日ディーラーより連絡があり2カ月遅れるとの事。
ガソリンGグレードです。夏の初めに来る予定でしたが秋の初めになりました…。
書込番号:25147682 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

理由はMCではなく部品入手困難によりとのリリースだそうです。とうとうガソリン車も納期1年になりましたね。
書込番号:25147687 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もガソリンGグレードですが、4日に1ヶ月遅れの連絡があり、その後毎週納期日の変更がないか連絡してもらうようにしています。
16日(木)には変更ないということでしたが、また遅れが出たんですかね?
だとしたら困ります!
書込番号:25148016
3点

私もZをオーダーしていましたが契約時1年待ちでした。今回の影響で最長5ヶ月延期になりました。
理由としては皆様がおっしゃる通りの部品が無いということでした。GとXは多少の納期延期はあるがオプションに無い部品なので関係ないようです。
来月にZを納車予定だった人も5ヶ月延期だそうです…
受注停止しているのでこれ以上遅れることはないと思うという見解でした。
仮にこのタイミングにZを新規注文したら2年〜2年半待ちになるのではとのことでした。
営業さんかなり疲れた感じで元気もなく心配になりました。
書込番号:25149575 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

あの、来月末納車予定ですが、みなさん、急に更に5ヶ月延期なんですか?不思議です。2月は、割と順調に生産されてますよ。みなさん、担当に聞かれましたか?
書込番号:25149899 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今月初めに、HEV Z 4WD サンホワ・グレージュ内装で注文しました。
来年、4月に今の車の2度目の車検を迎えるので、現状の納期状況等確認するために
ディーラーさんに行ったところで、今回の受注停止の話を聞き、その時点で残り枠8台ですと言われたのと、
受注再開のメドは不明との事だったのでその場で契約しました。
納期は1年以上、こちらは積雪地なので、夏タイヤで納車でいいよ(本音は違いますが)と言ってきましたが、
せめて、車検前に入れ替えできるといいなとは思います。
※本当は、以前からヴェゼルより小さいSUVが出たらすぐに買うと担当セールスに伝えていて
契約して後日、セールスから来年、新型SUV発売されますと連絡があり、どうしますか?と言われましたが
もちろんそのままヴェゼルでいきますと伝え、それよりもバックオーダー早く消化できるようにお願いしました。
その通りです!とセールスは言っていましたけど、販売店やセールスさんは大変そうです。
書込番号:25153436
5点

2月22日今日は、とうとうRV6の生産台数は、0台。凄くショックです。こんなの初めてです。RV5の✖️ばかり、生産してる。ホンダさん 頑張ってくださいね。Zの受注停止で、挽回しないといけないのに、生産が、減ってきてます。とうとうZの部品在庫が切れたのかな?ヤバいです。ホントにズレズレです。
書込番号:25153738 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今年の新春フェアでXグレード白の見積りと納期確認。
店舗発注済みの在庫があるようで4月末に納車可能との回答
このサイトで納期の状況確認し、翌日朝一で契約
その後納期が6月に延期の連絡あり、1週間後の昨日、逆に3月下旬に納車できそうとの連絡あり
X,とGグレードは、Zの受注停止の分納期が早まっているようです。
ナビがMOPじゃないと更に早いとのこと
書込番号:25156102
4点

うらやましいですね。店舗や系列会社で見込み発注しているところもあるようで、そういうお店があれば早期納期や即納も可能のようです(私は外れでした。キャンセル&別店で契約できないですかね)。
私はガソリンGですが、昨日出荷が2日ほど早くなったと報告がありました。程度の良い中古も考えましたが、新車よりも価格が高くなるのでやめました。
書込番号:25156345
3点

今週からプレイ、ZのBSPがなくなり、GとXばかり生産してるみたいです。だから、GとX注文した方は、Zより早く納車されそうです。ここに来てZの生産は、大ブレーキで納車遅れが酷いみたいです。お客様にちゃんと説明して、お詫びにガソリン満タンなどでお詫びした方がいいと個人的には思ってます。この状況は残念です。トヨタは、納車が、かなり早くなって来てます。輸出向けを国内向けに回してるそうです。
書込番号:25156430 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

21日、22日Z4WDの生産0台、とうとう22日Zの生産も0台。ホンダどうなってるのかな?22日Pのみ7台なヒヤリングです。ホントならお客さん、みんな不安いっぱい、ホンダも大変だけど、部品かき集めて頑張って欲しいです。頑張ってホンダさん。生産挽回して。今日以降の生産が凄く心配です。
書込番号:25156500 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今日ホンダヴェゼル を生産している鈴鹿工場が3月は、通常稼働すると発表がありました。期待していいですよね、ホンダさん。ちなみにステップワゴン生産してる工場は1割減だそうです。
書込番号:25156861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あっちゃんAさん
鈴鹿のヴェゼルが生産されているラインはヴェゼル、FIT、N-ONE、N-WGNです
毎日4機種が平均して生産していません。
一日フル生産だと1000〜1200台くらいです。
また組立などではサプライヤーからの部品もまとめて搬入されますので
生産されない日もあるし50台とか少ない日もあります。
1ヶ月単位くらいで生産機種をみて頂けるのが良いかと思います。
書込番号:25157034
3点

>あっちゃんAさん
ニュースで言っていた話だと車を納車しないと売上にはならないらしいです。
※確かに納車されないとお金は払わないですよね。
部品待ちの車をラインや倉庫に置いておくわけにもいかないですし、
納車できる車をそれなりに生産しないと工場もお金も回らないんです。
因みに私は今年の11月の車検に間に合うようにと去年の6月に注文しました。
今の所納車は今年の6月→7月→6月と代わり、最近は連絡が入ってません\(^o^)/。
いろんな要素があり他者さんの情報が全て自分に当てはまる訳ではないので、
ちょーっと何かで気晴らしをお薦めします。
書込番号:25157878
1点

回答ありがとうございます😊そうなんですか?少し気が楽になりました。だけどヴェゼル は、納車が早まるような話が来ません。営業担当者からも連絡なしで不安です。ちょくちょく聞くのも悪いし、もう1年Z4WDを待ってますがくたびれました。
書込番号:25158078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2月20日から2月月末までのヴェゼル 生産台数悲惨な結果でした。だから3月後半以降の納車予定の方々は、5月から7月に納車ズレの連絡があったのでしょうか?ホントBSIの部品入らないみたいですね、3月は、Gと Xばかり生産して決算をリカバリーするんでしょうね。寂しいです。
書込番号:25161276 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あっちゃんAさん
ちょっと心配性すぎでは。
いくら書き込んでも生産が早くなるわけではないので大人しく待ちましょう。
あまり書き込みの頻度が高すぎるとウザがられますよ。
書込番号:25162099
15点

納車予定日の表示無く生産予定日も表記されないと楽しみにしていたカーライフ
不安は積もりますね。
今の状況は波のように寄せてくる半導体に係わる部品の生産不安定によるものですが。
2月になってはブラインドスポットインフォメーションが要因となり大幅な減産(ヴェゼルだけではありませんが)
Hondaでいうと固定費、光熱費及び設備償却費などで生産は80%を下回ったら赤字となります。
2000店舗とどある販売店の固定費などは分かりませんがなんとか車検、整備などで現状をしのいでいます。
今回のブラインドスポットインフォメーションのサプライヤーはデンソーまたはHonda系の制御事業所を日本電産へ売却したので
日本電産と推測します。
Hondaだけでなく数百社以上のサプライヤーからの搬入の影響が出ます。
Hondaだけではどうしょうもない。。。
年内くらいは不安定な状況だと思われますが
Toyotaが受注受付から推進状況が分かるようにした見える化(アプリ)採用などHondaでも
導入してくれたら納期は変わらなくとも少しは安心できるのではないかと思いますよね。
書込番号:25162227
9点



自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル
去年 8月頃に全国で 1000台限定で受注していた
playグレードが概ね3ヶ月程度 納車が遅れると 担当の営業さんから言われました。
噂ではありますが、BSIをレスして生産を早める
苦肉の策を、ホンダが行うかもしれないとの事で
この場合、ディーラーオプションのナビとカメラ
オプション機能で、後方からの接近を切り替えたナビの
画面で 表示する カメラ de 安心機能を使った代替え
案が 浮上中らしいです。 この場合、あと付けで22000円
ミラーの接近表示は 無くなる替わりに、 現在 受注ストップ中のZとplayが、受注出来る様になるかもしれません。
これにより、フライングでディーラーが 受注を
受け付けている所も 噂ではあると聞きましたが 確かではないので、ホンダディーラーで相談してみるのもありかもしれません。
デメリットとしては、機能の廃止がある車両の
売却時の価格が下がる可能性があるのと、ナビの画面が
一々切り替わる煩わしさが 許容出来なければ、オススメ出来ない仕様になります。
書込番号:25160738 スマートフォンサイトからの書き込み
13点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





