ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406696件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信8

お気に入りに追加

標準

この秋登場

2022/07/08 14:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN カスタム 2019年モデル

〉より精悍に、スポーティーに変わります


元がブサイクだと整形しても無駄だったか…

書込番号:24826477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2022/07/08 16:03(1年以上前)

変更されたノーマルタイプも見てみたいです。

書込番号:24826547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8800件

2022/07/08 19:44(1年以上前)

Vモーショングリルやめましたってだけ。
バンパーやフォグの形状は同じかな?

カスタムがこの程度ならノーマルはもっと変化少ないんじゃない?

書込番号:24826742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4014件Goodアンサー獲得:120件

2022/07/09 16:58(1年以上前)

ホンダのデザイナーの○ナニーには飽き飽きですね。
最初から売れるデザインで出して頂きたい。

書込番号:24827850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8800件

2022/07/10 04:33(1年以上前)

デザイナーが悪いわけじゃない。
悪いのはそれを許可した上層部。

今度のステップワゴンもレンジローバー風の顔だし、続くフリードもステップワゴン風=レンジローバー風。

ポリシーが…って言ってたメーカーが1番ポリシーない(笑)

書込番号:24828506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3058件Goodアンサー獲得:254件 N-WGN カスタム 2019年モデルの満足度4

2022/07/10 05:24(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
朝早いですね。
何処がレンジローバー風で?
前線解らない。

書込番号:24828513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件

2022/07/24 18:39(1年以上前)

見積もりの相談に行ったら、今予約しても来年1月頃の納車になり、ターボ車はカスタム車しかなくなるそうです。
マイナーチェンジ前の車は在庫のみですが、あまり残っていないそうです。

書込番号:24847929

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8800件

2022/07/29 20:54(1年以上前)

このスレ完全に見逃してた(笑)
申し訳ない。


〉何処がレンジローバー風で?

添付写真参照

他でも書いたことあるけど、ステップワゴンはその当時のトレンドを押さえようと激変してきたから。

2代目は初代メルセデスのV的な顔
3代目はプジョー釣り目
4代目はアウディの縦長グリル
5代目は突如身内のフリードの親分
で6代目は添付の通り。

ま、ステップワゴンのネタじゃないんですこの辺で…

で、今度のマイチェンはN-ONEと同様価格アップだけど改悪傾向っすね。

細々と廃止はあるが進化は無い。

多分マイチェン後のグリル、前期となる現行に付けられるんじゃないかな?
デザインが変わっただけで枠の形状は一緒っぽい。

うちのはグリル細工したからやるつもりはないけど。

書込番号:24854738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件

2022/11/18 14:36(1年以上前)

新しくスレ立てするのも可愛そうだからここに書くかな。

そろそろ実車見た人も増えたと思う。

個人的に…
新しいグリル、正直ノーマル顔に寄せただけ。
簡単に言えば今までは不細工だったけど、それに加えて「老いた」感じ。

やっぱ、ヘッドライトや全体のフォルムが悪いと、小手先な整形しても不細工はどうしょうもないね。

書込番号:25014934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ309

返信39

お気に入りに追加

標準

初心者 納車後の注意点

2022/06/26 18:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

クチコミ投稿数:58件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

スパーダe-HEVが納車しました
とても嬉しい気分で家に帰り、フロントガラスに
ガラコを塗ろうとワイパーを上げようとしたら
事件が起こってしまいました
なななんとボディにワイパーが当たり塗装が
剥がれて大ショック 直ぐにディラーさんへ連絡
しましたが、担当者の方からメンテナンスモードに
しないとあたりますねとのこと
私が説明書を見てないのが悪いのですが
ワイパーの上げ方があるなんて知りませんでした
ので皆様はお気をつけくださいね
その後私はお願いして無料で塗装して貰えました
エンジンOFFでワイパーレバーを2秒上に上げると
ワイパーが動き上げられるようになりましたが
甘いかもですが納車時に一言教えて


書込番号:24811522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!88


返信する

この間に19件の返信があります。


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2022/06/29 07:37(1年以上前)

駐車する時に雪が降っていれば忘れないと思いますが、雪が降っていなければ忘れることもあるかも?
その後、途中で天気が急変することも?

それといちいち長時間の駐車をするたびにメンテナンスモードに切り替えるのも慣れるかな?

任意設定で駐車したら自動的にメンテナンスモードに切り替わるモードがあれば、勝手にワイパーを立てられても安心かもしれませんね。

書込番号:24814687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:58件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2022/06/29 07:58(1年以上前)

>ラpinwさん
>eほっとさん
>ゆたんおじさんさん
返信ありがとうございます
そうですよねー
ガソリンスタンドでフロントガラスを拭こうと
して知らない間にワイパーを上げられてしまったら
大変なことになるので皆様注意していきましょう



書込番号:24814710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2022/06/29 12:34(1年以上前)

>シーリンズさん

スレ主さんのおっしゃるとおり、ガソリンスタンドは心配ですね。
給油中の「窓拭きますか?」には説明できますが、洗車で車を預けた際に、つい言い忘れたり、やり方を知らないスタッフがミスする事も。
ホンダには、関係団体への広報周知をお願いしたいですね。

しかし、熱波が想定される今夏、知人が親切心でワイパーを立てて‥。毎回、「ワイパーさわるな!」の張り紙をするのも(笑)

書込番号:24814965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2022/06/29 13:54(1年以上前)

そのうち新型ステップワゴン専用のワイパー本体用もしくはボンネットフード端用の防護保護カバー(プラスチックやゴム素材など)などオシャレな製品が販売されるかもしれませんね。

書込番号:24815039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2022/06/29 17:11(1年以上前)

>ラpinwさん
>トワ父さんさん
こんにちわ
色々なアクセサリーが出るかもですねー
ただ、できることなら改善して貰いたい
と思います

書込番号:24815229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:11件

2022/06/30 19:42(1年以上前)

>トワ父さんさん
セルフのガソリンスタンドへ行く又は窓を拭かないように店員さんに声をかける
このどちらかで問題解決できます。

書込番号:24816599

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2022/07/01 01:38(1年以上前)

>eほっとさん

面倒くさがり&マンション住まいのため、つい、GSの手洗い洗車を活用しがちなんで。
新型が納車されたら、愛情込めて自分で洗車するよう心掛けたいと思います。

現車もお気に入りなんで、これからは自分の手で洗ってあげよう‥涼しくなったら

書込番号:24816966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/01 12:54(1年以上前)

>シーリンズさん

私はCR-V乗りですが、給油時は運転席のドアを開けた後、ドアロックボタンをロック → アンロック → ロック → アンロック(逆だったかも・・・)するとメーターから電子音がします。
そうすると一時的に降車時オートロックが無効になりますので給油時には良いかと思います。
恐らく降車時オートロック搭載車には装備されている機能だと思います。

お試しあれ

書込番号:24817432

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2022/07/02 07:47(1年以上前)

>よしや君さん
こんにちわ
そうなんですね
裏ワザが沢山ありますね
ロックアンロック試して見ますね

書込番号:24818329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:10件

2022/07/03 10:58(1年以上前)

勉強になりました。

>シーリンズさん

書込番号:24819953

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/20 04:02(1年以上前)

初めて書き込みします。
液晶メーターの明るさ設定明るさMAXにするとライトオンでの11,4インチナビの自動昼夜切替が行われません。知らずに明るさMAXにして夜乗った時にナビ画面が昼間のままなので手動で切替えて次の日にディーラーに行って切替えが行われない事を説明したら明るさMAXだと自動昼夜切替が行われない事を説明されました。参考になるかどうかわかりませんがご注意下さい。

書込番号:24841660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/07/20 04:24(1年以上前)

ボンネットのワイパーの当たる位置にこの手のもの貼っておいた方がいいかもですね。

エーモン(amon) ショックノンテープ 幅15mm×厚さ5.0mm 長さ1m 3962 黒
https://www.amazon.co.jp/dp/B09FL5218N/

書込番号:24841667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:20件

2022/07/20 17:04(1年以上前)

こんにちは。

最近利便性目的なのか分かりませんが車の操作が目まぐるしく変わってますね。

参考までに。。

ワイパーは最近ではCIVICも同様の操作でHonda初ではないすね。
(ワイパーメンテナンス位置設定)

フロントガラスの視認性UPの為ワイパーを視線に入れない。
昔でいうとレジェンドもかなり前に採用していたような記憶があります。

また寒冷地(雪)対応による操作は
フロントガラス熱線は(乗車時にブレードの凍結防止)かなり前からFitなどで採用しているので
ワイパーを上げることはなくなりそうですね。。。

スマートキー(自動ロック)は便利なようで不便な面もあります。
施錠忘れの為なんだだろうけど。

後方から給油口へ行けばよいとのアドバイスがありましたが
その理由は施錠ON/OFFできるところはドアとテールゲートのところにある為
後方に回って行けば車から指定範囲内の距離に居ると判断されるのでょう。

まっいずれにしても
HondaCarsでは簡易的(誰もが注意しなくてはならないところ)な取説を付けるようにして頂くとたすかりますね。
最初からあの分厚い取説は確かに読みたくないですしね。

この際一度サラッと目を通してみておくのもよいと思いますよ。

例えば。。。気になるところ
スマートキー電池交換は?
(自分で簡単に出来るし電池はどこでも販売してるから)。。。みたいな

これからも カーライフ楽しんでください。。。

書込番号:24842301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/07/22 19:00(1年以上前)

新型の電池交換はちょっと大変みたいね
爪が折れたりするみたい

書込番号:24845142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/11/07 01:39(1年以上前)

はじまして、私も新型ステップワゴン納車しまして先日洗車をしてたいたのですがいつも通りにワイパーを上げたところ傷が入ってしまいました。とでショックです。
主さんはディーラーに塗装してもらったとありますが板金塗装ですか?それともタッチペンなどの簡易塗装なのでしょうか?
ご確認宜しくお願いします。

書込番号:24998192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルのオーナーステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度5

2022/11/08 08:35(1年以上前)

こんにちわ〜
私と同じ状況ですね
残念ながら対応はタッチペンのみでした
1ヶ月点検の時に剥がれたところが
気になるのでなんとかしてもらいたい
と言いましたがちゃんと対応すると
4万円位かかると言われました
残念ながらそのままです

書込番号:24999817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


物申士さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:8件

2022/11/08 10:14(1年以上前)

この車には乗っていませんが、同じ機能をもつホンダ車に乗っています。

ワイパーですが、メンテナンスモードにしなくても手でフロントガラス中央まで動かし、跳ね上げることができます。

どこかのホンダディーラーがYouTubeで裏技として紹介されていて、私はこの方法で洗車していますが、故障とかはないです

書込番号:24999917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2022/11/11 08:57(1年以上前)

給油時のロックアンロック面倒くさそう。

半ドア状態でドアを閉めればロック掛からないと思うけれど。

書込番号:25004373

ナイスクチコミ!1


物申士さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:8件

2022/11/11 12:16(1年以上前)

>隣のひろちゃんさん
車内に鍵を置いて給油すればロックされません。

書込番号:25004548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:57件

2022/11/18 13:49(1年以上前)

>物申士さん

それって私がポカだから駄目なんよ。

前にスーパーでキーを置いたまま出てしまって買い物して帰って来るまで
置きっぱなしって気が付いてなくて。

車に乗ってからキーの置きっぱなし気が付いてね(;´д`)トホホ

バックの中に入れて置けばいい事なんだけどね( ´艸`)

書込番号:25014894

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信20

お気に入りに追加

標準

納車予定日

2022/09/08 11:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

クチコミ投稿数:295件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

営業さんから入庫予定日の連絡を頂きました。
5月19日に入庫。そこから整備などで1週間なので大体5月26日になる予定。

勿論今の段階では不確定要素が大きいので延びる可能性が高いですがまずは嬉しい情報です。

因みに受注が大分入っている様で私は販社1番ですが6月1日の朝一の方(販社で何番目か分かりませんかが)は6月末予定だそうです。
受注1日違いで1ヶ月納車が違います。

今からだと秋位になるかも知れませんが、
検討している方は早めの注文をおすすめします。

書込番号:24913423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2022/09/08 12:18(1年以上前)

5月?

書込番号:24913484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2022/09/08 12:20(1年以上前)

2023年

書込番号:24913488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2022/09/08 12:47(1年以上前)

まだそんなに具体的な予定は出せないかと思いますが。

書込番号:24913539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度4

2022/09/08 13:26(1年以上前)

私は今日、早くて6月末と連絡がありました。

書込番号:24913589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:295件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2022/09/08 13:28(1年以上前)

2023年5月ですよ。
あくまでも予定です。早まるかも知れないし遅くなるかもしれません。
とりあえず来春発売予定でディーラー入庫目安が出ているのでしょうかね。
営業さんが嘘を言うとは思えませんしね。
こちらは言われた事を信じるしかありません。
まぁ、ヴェゼルも納期が延びてますし覚悟はしてます。

書込番号:24913593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2022/09/08 13:36(1年以上前)

すいません。最初投稿で6月1日の朝一の方ではなくて9月3日の朝一ご契約の方です。

訂正致します。
私の契約は9月2日朝一です。

書込番号:24913604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2022/09/08 13:38(1年以上前)

>2023年5月ですよ。

昨今の納期遅延は別として、(ユーザーの納車希望日ではなく)1年も先の予定が出るなんて初めて聞きました。

書込番号:24913610

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:295件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2022/09/08 13:53(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
どのように出しているのかは全くわかりませんが
私として現状での目安が出来たので良しとします。
恐らく延期になるでしょうね。
昨今の情勢を考えたら予定通り来ればラッキー位に思ってます。

書込番号:24913636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:20件

2022/09/08 14:48(1年以上前)

>かげろう67さん こんにちは。

なるほど。。。

納車予定が出る大体の予測は出来ますね。

まず当初予定の発表に合わせたように
販売促進 公開Web販促映像、外部公開映像開始などなど。
が始まっています。

発売日延期発表タイミングからすると
量産開始(少量生産からスタート)時期だったはず。

9月は寄居の場合減産が3割とかなり多いいですね。
その先の部品搬入調整(中国を抜きにした部品納入計画)効果にある程度見通しが経ったら
発表しなくても先行予約データに応じ生産開始するということではないでしょうか。

多機種混合ですが、各機種目標生産台数を超えた生産はしないので
順調に部品が入れば可能ですね。

あとは
生産から半年過ぎた登録は、車検を取らなければなりません。

そうすると、今HondaCarsにある展示車にナンバー登録すると考えると
発売日が2〜3月

だとすると
年末からのZR-Vの生産計画がHondaの中にあるのかも知れません。

営業が予定日を伝えるとすると発注端末に入力出来るということですからね。

書込番号:24913696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2022/09/08 15:56(1年以上前)

先程、納期連絡ありました。

販社で1番目の9月2日契約、HEV Zグレード FF ホワイト
5月末〜6月中旬になる予定です。

現状、延びる可能性が高いと思っているので気ままに待ちます。

当方、タイプRも契約納車待ちで、時期的に2台同時に納車の可能性があるそうです。

書込番号:24913761

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/09/08 18:46(1年以上前)

GW連休明けから動き出すだろうと推測で19日なんでしょうね。

書込番号:24913989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2022/09/08 19:04(1年以上前)

>Reキョンさん
販社により随分差がありますね。なんでだろう。
ツイッターで私と同じぐらいに言われた人もいれば、7月と言われた人もいますね。

タイプR良いですね。ほしかったですが嫁の反対により諦めました。羨ましいです。

ユーチューブで試乗インプレッションが出始めましたね。走り良さそうです。

書込番号:24914010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MGK2010さん
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:11件

2022/09/08 19:11(1年以上前)

ホンダのシステムですと
仮ですが、納車日でますね
販社ごとに割り当て数の違い
展示、試乗車の台数なんかも違うので
販社1番でも多少早い人、遅い人がでます

書込番号:24914015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2022/09/08 19:54(1年以上前)

>かげろう67さん
私も本日納車目処の連絡頂きました。
7月生産?納車?おそらく納車だと思われます。

見積もり可能になった初日9/2(金)18時頃注文
店舗で1番、販社の地域でも1番、販社全体での順番は不明。

早まる可能性もあるし遅れる可能性もあると伝えられました。まぁ早まることはあまり期待してませんが、これだけ各社納期かかるとサバ読んでる可能性もあるのかな?とちょいと期待しちゃいます。

書込番号:24914072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2022/09/08 20:40(1年以上前)

>しらたま大吉さん
結構差がありますね。
販社の方針で余裕を持ってお知らせしててもおかしくありません。
少し長めで予定して早く納車された方が嬉しいかも。
発売自体も遅れるかもしれませんしね。
お互い気長に待ちましょう。

書込番号:24914153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:21件

2022/09/09 04:09(1年以上前)

見てるとCX-60と外観が似てる率が高いw

書込番号:24914591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/09 22:31(1年以上前)

こちらは5/21予定です。

書込番号:24915770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2022/11/09 12:16(1年以上前)

先日、納期短縮の連絡がありました。

9月2日契約、HEV Zグレード FF ホワイト 当初の納期が5月末〜6月中旬でしたが
現在、4月下旬になっているみたいです。

全体的に1ヶ月程短縮しているみたいです。



書込番号:25001634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件 ZR-V 2023年モデルのオーナーZR-V 2023年モデルの満足度5

2022/11/09 17:35(1年以上前)

>Reキョンさん
早まるのですか〜。
4月登録だと確実に環境性能割が免税になりますね。
来期免税が廃止されるかもしれないので4月登録と5月登録ては約10万円違うので嬉しい情報です。

私も社販1番なので期待してます。

書込番号:25002041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/11/14 15:15(1年以上前)

皆さんもう納期回答来てるのですね、早くて羨ましい。

実車見ないで買うのはなぁと思ったんですが、悩みに悩んで先日契約してきました。

契約したのは良いんですが、11月契約で来年の12月半ば納車と言われてます。
生産上がりの状況で変わってくるとは思いますが、気になる方は早目の検討をオススメします。

書込番号:25009382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ169

返信30

お気に入りに追加

標準

ソニックグレーの転売車

2022/11/04 21:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:42件

とうとう ソニックグレーの転売車まで
堂々と カーセンサーに1050万で 出始めましたね
誓約書は やはり法的意味なし ペナルティなしなんですかね? 500万もあがれば 転売目的で購入したので無くても 迷いますよね〜 でも この金額で売れるのでしょうか?

書込番号:24994678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に10件の返信があります。


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/05 13:45(1年以上前)

販売してるお店が新規購入し販売してる場合はどうなるんですかね?
この車、オーナー欄【 - 】になってますが…

>R1Aochanさん
購入者にディーラーは保証継承させないのかな?
メーカーは輸出さえされなきゃそこまで大ごとにしないような気がするのですが…

書込番号:24995537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2022/11/05 21:14(1年以上前)

>R1Aochanさん
 HONDAさんはそこまでするのですか。

 まあ、1000万払って買うような金持ちはHONDAに頼らなくてもどうにかしちゃうんでしょうね。

書込番号:24996164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/05 21:48(1年以上前)

検索の仕方なのか、今朝ぐらいまで見れましたが、現在は掲載が無くなってますね。

待てば買えるとアナウンスを続けている状況の中で1000万で買う人は余程裕福か、情報を知らない人なのかという感じですが、単に掲載を取りやめたのかどうなのか気になりますね。

書込番号:24996219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2022/11/05 22:08(1年以上前)

業者オークションにも青とグレーが出品され落札されていました。
カーセンサーは車台番号の下3桁、オークションでは車台番号全てが分かるので、メーカーはその車の販売店がわかっているはずです。
もっとしっかり販売店と購入者を管理してもらわないとホンダの信用が無くなります。
ホンダのファンとしてとても残念です。

書込番号:24996253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2022/11/05 22:30(1年以上前)

金儲け目的の外道ならまだわかりますが、どんな事情があるのか分からないが、車に関わっている会社が出品しているという事実。
 考えが甘いかもしれないが悲しすぎる。

書込番号:24996304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


R1Aochanさん
クチコミ投稿数:38件

2022/11/06 00:51(1年以上前)

>甘い物依存症さん
保証継承させないかどうかまで聞いてませんが、メンテパック等のサービス無効や入庫拒否等を言ってる以上、その可能性は十分あるでしょうね。

書込番号:24996460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


R1Aochanさん
クチコミ投稿数:38件

2022/11/06 00:57(1年以上前)

>買物センス3点さん
する可能性はあるかと思います。
誓約書に法的拘束力はないものの、他車種で訴訟に発展した情報は見た事ないので、何ともですが。

書込番号:24996463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/06 07:26(1年以上前)

ランクル購入者が買取屋(youtuber)に売ってフェリー輸送中に返送させた事例なら買取屋がyoutubeで語ってた
フェリー往復代は誰が払うんだろう?と疑問に思った

メーカーは顧客(購入者)に怒らなくてもディーラーへ何かしらペナルティを与える可能性がある以上は迷惑を掛けないよう売却するべきかと思います

自分はFL5をネット上販売で2台見ましたがどちらもオーナー欄【 - 】
どちらの車屋も自社で買った物?(ここが不明ですが)を販売してるだけなので商売人に文句言うつもりはない
言い方が悪いがそもそも『販売価格が高額なのを気にする理由』が未だによくわからない

書込番号:24996626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2022/11/06 08:23(1年以上前)

>甘いもの依存症さん
 高額で売っている事が問題ではなく『転売しないでくれ』と言っている物に対して高額転売しているという、道徳的観点からの不満ですね。あくまで道徳的観点。まあ、そこが日本人の甘いところですかね。
 ただ、法的に問題無しなら何でもやっていいという考えは嫌いですね。

書込番号:24996692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件

2022/11/06 09:54(1年以上前)

業者さんに聞いたところ業者オークションでも新型タイプRは1000万くらいなる様です。納車が早いのも我々一般人が購入するのとは違い複数台注文まとめて注文するそうです、販売店もわかっていて売ってるケースも多々あるみたいですね。
フェラーリやスーパーカーとかだとこういうのは普通みたいですね。

書込番号:24996811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2022/11/06 10:07(1年以上前)

しかしレンタカーも既にあるから ホンダなんて
ユーザー2の次で金儲けしかないだろう!
ホンダカーズ埼玉なんてレンタカー4.5台有るぞ
その中古車屋も自社で何台か仕入れて高く販売して
るんだろ?
うるさい奴いるから消しただけで店頭にはあるやろな

書込番号:24996842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


R1Aochanさん
クチコミ投稿数:38件

2022/11/06 11:56(1年以上前)

中古車サイトは、ヤフオクの様に落札か取消かの判別はできないんでしょうか?

また、話は逸れますが、俺が試乗した際に聞いた話です。
この試乗車を欲しい人という人が現れた場合、どの様になるんですか?と確認しました。すると試乗車は、通常1年程あるらしく、もし売却するとしても1年後の時価(その人の見立て700から800)になるのではとのことでした。

書込番号:24997018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/11/06 12:09(1年以上前)

ランクルの転売規制誓約書提出に関する理由としては、
紛争地域での重火器の土台の転用される恐れがあるとのことでしたが、
Rにその懸念はありません。

ホンダに誓約書提出を要請する根拠をきいてみたら、
どんな理由を挙げるのでしょうか。
「財産権は、これを侵してはならない」と憲法に規定されています。

書込番号:24997035

ナイスクチコミ!2


mako9999さん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/06 12:19(1年以上前)

資本主義社会において、商品を仕入れ、それに利益を加えて販売することは、商取引の基本原則となります。
また、価格は、需要と供給によって決まります。これも資本主義の原則。
ある意味、商取引は、全て転売ともいえるので、資本主義においては、起こりうる事象と言う事になります。
道義的には、批判される行為としても、チケット転売など法的規制があるものを除き、転売を法的に規制することは、自由な商取引を基本にした資本主義社会である限り、慎重にならざるを得ないということになるのでしょうね。
もちろん、暴利を貪る転売ヤーには、気持ち的には腹が立ちますが、諦め気分です。

書込番号:24997055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/06 13:29(1年以上前)

>買物センス3点さん

車屋さんがメーカーから仕入れて価格設定を好きに売るのも転売になるんですかね?
私はそこら辺がよく分かってません

PS5みたいに予約で買えない物ならまだしもFL5は予約してれば買える可能性大なのですから高騰価格見てあーだこーだ言わないで並べばOK!

中古車相場が上がり仕入れは大変な上に新車はそうそう売れない、おまけに新車売れても納期長引いて客からは文句言われまくり、代車は戻ってこない…ちょっとくらい儲けていいんじゃないかな?
小さな車屋さんには頑張って欲しいと思います

書込番号:24997156

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2022/11/06 15:16(1年以上前)

>甘いもの依存症さん
 別に価格高騰やら納期が遅くなる事には一切文句はありませんよ。
 貧乏人で投資資金が無い自分の思いでしかありませんが、車が好きで車屋をやっているであろう会社が、投資目的で車を手に入れるという行為が悲しいだけです。車を手に入れ、唯一無二の改良を加えあの値段とかだったら最高にカッコイイ車屋さんなんですけどね。
 基本、転売ヤーが群がる商品をどうしても手に入れたいという感性が(物欲がもしくは資金が)無い自分は、転売ヤーに対して心の中で『クソがっ(よっちゃん風)』って思っている程度で、特に文句はありません。

書込番号:24997260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Chicorytaさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/07 15:39(1年以上前)

転売ヤーはどんな車でも人気車種には必ず出てきますので、買いたい車は転売を気にしないで新車を早く予約して買うだけですね。

特に中古自動車会社のオーナーとかは昔からリセールの良いプレミオとかプラドとかランクルを社用車にして減価償却してから高値で売れる時期に売って損失とリスクを回避しますからクルマ好きな企業経営者がTYPERやフェアレディZとかプレミア予想される車を発売日に予約とるのは賢い選択です。

TYPERやGクラスやランクルも経験上同じですが、個人でも購入、整備、購入と繰り返してるうち、お店から信頼されたら一見さんよりはかなり優遇され、早く納車されたり情報も早めに教えてくれるようになります。

所有権についても全く言われなくなると思います。
売る方もプロですから信頼できる優良顧客は対応も良くしてくれます。

信頼や優遇を得るにはどうしたら良いかを逆算し信頼を得られる振る舞いを長く辛抱して行う事です。
それでもだめなら違う店に行けば良いだけです。

書込番号:24998867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:21件

2022/11/07 23:28(1年以上前)

販社でオーダー一覧を見せて頂きましたが、法人でのオーダーがかなりを占めていました。
チラッとみただけですが、3、4割位?
中にはペーパーカンパニーもあるかもしれません。よって、誓約書にサインしても、個人は出禁などのペナルティを受けずに済むと感じました。

書込番号:24999540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2022/11/11 09:38(1年以上前)

メーカーは国内でやり取りする分はほぼ黙認だし、ほとんどが業者間のキャッチボールだろうし…
そもそも免許証保有の確認をディーラーがしないんだから免許返納直後の人が購入して転売すりゃ痛くも痒くもないでしょ?
抜け道なんていくらでもあるんだから欲しけりゃ並んで買えばいいだけ

転売で儲けてるやつを羨ましがって今更参加すんなよ…為替変動でしっぺ返し食らうよ

書込番号:25004413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/11/12 09:42(1年以上前)

今日も業者オークションに白が2台。昨日も青が1台。どんどん出品され落札されています。
ホンダの転売禁止の誓約書や所有権付けられてる人のはなんなんですかね。
7月中に頼んでまだオーダーできない人や納期もわからない人がいるのに残念です。
ホンダも頑張ってると思ってましたが残念です。

書込番号:25005722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ85

返信16

お気に入りに追加

標準

納期短縮提案

2022/10/29 17:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR

クチコミ投稿数:12件

納期短縮の妄言ですので本気に受け取らないで下さい。
私の提案ですが、これから冬になり降雪地域はスタッドレスタイヤ
が必須になり、かなりの出費になりますし、融雪剤の撒かれた
道路を走りたくないものです。
そこで、納車を降雪地域を後回しにして、非降雪地域に集中納車をし、
4月くらいから降雪地域集中納車を実施し、夏場は通常納車をすれば、効率よく納期短縮できないかな?
ただの戯言ですので聞き流して下さい。

書込番号:24985676

ナイスクチコミ!16


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/10/29 19:26(1年以上前)

それ、集中された地域のディーラーピットクルーが死ぬだけじゃね?

書込番号:24985844

ナイスクチコミ!6


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/29 20:08(1年以上前)

は?何言ってんの?

書込番号:24985893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:68件

2022/10/29 20:35(1年以上前)

言い分は良く分かりますが、、、
無理だと思います。

書込番号:24985939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/29 20:58(1年以上前)

同じく来春以降納車予定で、今シーズンはスタッドレスタイヤ買わずに済むのは助かると思っていますが、それでもすぐに手に入るのであればスタッドレスは買うので、降雪地域を後回しにされるのは困りますが、贅沢な悩みでいいではないですかね。

書込番号:24985975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2022/10/29 21:54(1年以上前)

納期短縮案
9月納車 1000万円
10月納車 950万円
11月納車 900万円
12月納車 850万円
以下略
これくらいなら欲しい人はお金出して早期納車ってのもありじゃない?転売対策にもなるよ

書込番号:24986072

ナイスクチコミ!8


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/29 22:05(1年以上前)

単純に、予約をするのが遅かった奴が悪い。
以上www

書込番号:24986093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/30 11:30(1年以上前)

>MA-KUN802さん

確かMA-KUN802さんは早くに予約されてたかと思うのですが、もう納車されたのですか?

書込番号:24986743

ナイスクチコミ!2


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/30 17:27(1年以上前)

来年のGWぐらいですよ。

書込番号:24987226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2022/10/31 15:48(1年以上前)

>MA-KUN802さん

お互い人の事笑えないですね

書込番号:24988589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2022/10/31 17:39(1年以上前)

>MA-KUN802さん

は?何言ってんの?

受付開始日のオープン前からディーラーに並んで予約しても、
現時点で納期未定の人だっています。

あなたが、田舎に住んでいるのか、コネがあるのか、単に運が良かったのか分かりませんが、
GWに納車でよかったですね。

書込番号:24988721

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2022/10/31 19:22(1年以上前)

 みゃきさん の意見がいいですね。

 もしくはオークション方式。
 締め切り期間を設けて、高額入金者分から製造・納車。最低落札金額は車両本体価格で2割アップの600万くらいで。同額は抽選順。
 オークション参加分がさばけた以降、ディーラー試乗車が納品。←ここがポイント。先に納品された人はタイプRで商売出来るかもしれないので。(30分20000円の撮影会+20000円で30分の試乗会:YouTuber相手にとか)

 以降、現状と同じ。

 金持ちが、金で物を言わせる世界、良いと思いませんか?

 何人がオークションに参加するのか知りたい。もちろん自分は参加しません(出来ません)。

 妄想、失礼いたしました。
 

書込番号:24988845

ナイスクチコミ!2


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/01 12:49(1年以上前)

がるひろさん

そりゃ残念だったねw
だならと言って寒冷地が後回しって理由にはならないのよ。

オークション形式も、メーカーが設定した値段に対して高額なら買う人が限られる。安くなったら殺到する結局一緒。

大人しく待ってなさいw

書込番号:24989753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2022/11/01 18:42(1年以上前)

>MA-KUN802さん
 大人しく待てない人が、大金払えば早く買える。良い方法だと思うんだけどなぁ。

 大人しく待てない人にとっては凄く良い案じゃない?金で解決出来るんだから。


 例えばオークション入札1000台×平均700万=約20億円の売り上げ増。HONDA(販売店含む)にとってはたかが20億かもしれないけど、そのまま粗利になるわけだし、良いことだらけ。金持ちがお金を使ってくださるって、世の中にとっては大事な事。
 【たいむいずまねぇ】って良い言葉だねぇ。

書込番号:24990098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2022/11/01 18:55(1年以上前)

 ちなみに陰で『忖度』って言われる事も無いから、金持ちにとってはとってもよろしいかと。

書込番号:24990114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2022/11/01 18:57(1年以上前)

明日の神戸の業者オークションにグレーが出品されてます。
転売目的のオーダーが無くなれば少しは納期も早くなるのかもしれませんね。残念です。

書込番号:24990118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2022/11/11 17:11(1年以上前)

>MA-KUN802さん

おとなしく待って無事納車されました。

その人なりに最大限がんばって予約した不特定多数の方を「奴」呼ばわりして
見下したような発言に腹がたったまでです。

的外れな返信と助言ありがとうございました。
以上。

書込番号:25004853

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ77

返信7

お気に入りに追加

標準

消費税15%になる前に

2022/11/10 14:43(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:2890件

岸田政権が打ち出した消費税15%だと、新車500万円のタイプRで25万円の価格アップになりますね。
走った分だけ税金が掛かる道路利用税、ガソリン税のアップもタバコ税並みの税率になりそうですよ。

書込番号:25003339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
物申士さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:8件

2022/11/10 15:40(1年以上前)

日本経済が破綻するかもしれない話を、良く笑顔のアイコンで書けますね

EV購入の補助金のバラまき、税金を上げるなんてそんな支離滅裂な話ありますか?
物価高も相まって、何のために働いているのやら…

書込番号:25003389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


mokochinさん
クチコミ投稿数:3222件Goodアンサー獲得:305件

2022/11/10 16:44(1年以上前)

何故この車のスレで、税制の問題提起書いているのか不思議

タイプRの話で言えば、25万円値上がっても1000万で売れるので、475万円儲かります

書込番号:25003461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:13件

2022/11/10 20:55(1年以上前)

総合課税で累進課税の所得税を払わないといけなくなりますね

書込番号:25003839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:7件

2022/11/11 03:56(1年以上前)

>物申士さん
ちなみにEV補助金のばらまきよりもガソリンの値上げを防ぐためのガソリン補助金の方に政府は大金を使っていますよ。政府にはどっちもやめてもらって増税もやめてもらえばいいですかね?

書込番号:25004214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/11 06:31(1年以上前)

ばら撒いて、増税して回収する
児童手当、マイナンバー、コロナ補助金、EV補助金いつも同じやり方だと思いますね。
いろいろ対応するお役所の事務仕事が増えてコストがかかっているだけな気がします、、、

書込番号:25004250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2022/11/11 07:44(1年以上前)

>物申士さん
まずラウンドアバウト交差点にして信号減らす
次にアスファルト道路からコンクリート道路へ

上記だけで大分税金減らせるんじゃないかな?
右直事故も減るでしょうし…

書込番号:25004297

ナイスクチコミ!3


物申士さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:8件

2022/11/11 09:36(1年以上前)

>いち☆くんさん
>コロナ大嫌いmk-Uさん
何故に私に返信?
私、政治家でも役人でもないので。
何故にこのスレッドを上げた意味さえわからないです。

書込番号:25004410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング