ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406709件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ51

返信11

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ

2022/05/29 07:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-ONE 2020年モデル

クチコミ投稿数:165件

実車と試乗のためにひさしぶりにディーラーにいってきました。

目的はガソリン車、マニュアル車が今後なくなっていくので今のうちに楽しい車をかって乗りたいと思い、RSのMTです。
試乗して、車の進化を実感するとともにさらにほしくなりましたが、営業マンからは8月のマイナーチェンジを控えているため、今のタイプは注文できないということでした。
現時点、マイナーチェンジ予定がある以外はメーカーから情報がないとのことでしたが、ネットで調べてみるとありました。たしかな情報かわかりませんがかなり細かく載ってます。
https://creative311.com/?p=137476
世の中のコスト増加の影響でしょうか、今後はマイナーチェンジで内容がよくなるというよりは悪くなることが多くなっていくのでしょうか。

RSのホイールの変更も改悪なんでしょうか。個人的に判断できず。

書込番号:24767657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:164件

2022/05/29 07:43(1年以上前)

>個人的に判断できず

個人的にしか判断できないっすよ。

私は車の見た目には興味が薄いんで、
ホイールなんてアルミじゃなく鉄チンも構わん。

それで値下げなり、値上げ幅が抑えられるなら、
私にとっては改善。

どうせメーカー純正アルミなんて、type-rでもなきゃ、
鉄チンと重量も大差ないし。

これまであった装備が削られるのは一般的には
改悪だろうけど、昨今の原材料高騰など、
値上げが避けられない情勢にあって、
自分にとって不要な装備がなくなって
値上げ幅が抑えられるなら改善でしょ?

書込番号:24767676

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:165件

2022/05/29 08:01(1年以上前)

コメントありがとうございます。
今までは中古車を見る際はマイナーチェンジ後のほうがよくなっていると漠然と思ってましたが、価格を抑えることを目的に削減があると考えを変えないといけませんね。

ボディカラーが増えるのはよかったです。
現在は車両本体ではほしい色は買えませんが。今はブラック以外は割り増し。

書込番号:24767700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tsuka880さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:54件

2022/05/29 08:16(1年以上前)

>ばんばん200さん
昨年末のマイチェンでN-BOXカスタムの純正ホイールもコストダウンが見え隠れするので(見た目が安っぽくなった)N-ONEでも同様なのは充分考えられますね。
しかしホイールが気に入らなければ社外品も豊富なのでそちらを選べば良いかと思います。

書込番号:24767719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:165件

2022/05/29 08:24(1年以上前)

コメントありましたございます。
しばらく車の購入を検討することはなかったので無知でした。他の車種でもコストダウンによる変更があるんですね。

MTがなくなる前には購入したいですが、今でも価格が高いのでこれ以上上がらないことを願います。

書込番号:24767726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:25件

2022/05/29 08:58(1年以上前)

ここのところのモデルチェンジや改良は、値上げコミになっていますね。
まあ、鋼材をはじめとして全て原材料部品が値上がりしているので、仕方ないですが。標準装備を増やして、値上げを織り込む手法のようです。

書込番号:24767764

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2022/05/29 19:48(1年以上前)

予算の関係もあるが
NSXなんかは気持よく走れる

書込番号:24768690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nzghcc4さん
クチコミ投稿数:87件

2022/06/05 14:31(1年以上前)

シートバックポケットとか間欠廃止は地味に痛過ぎる
ヒーター追加なぞいまさら過ぎてなあ(他社じゃ標準か選べるし)
まだ確定か判らんけど改悪だと思います
全然お買い得感が無い

書込番号:24779053

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:21件

2022/08/03 18:29(1年以上前)

RSにシャイニンググレーメタリック、単色、ツートンが追加。
んで、橙色が無くなるんだそうです。

書込番号:24861919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/04 09:01(1年以上前)

レス主さん

おはようございます。

さて、
「営業マンからは8月のマイナーチェンジを控えているため、今のタイプは注文できない」

毎年
エミッションなどの法規対応で目では見えないMMCがあったりします。
用品の装着状況なので標準搭載仕様または撤廃などの見直し。
外装色(不人気色の廃止)とか。

エクステリアで変わるとしたらN WGNの変更程度ではないでしょうか。

もともとN-BOX以外コンスタントに生産されていないようで数か月単位のようですね。

書込番号:24862624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:20件

2022/08/04 14:02(1年以上前)

レス主さん こんにちは

添付されていたサイト内容見ましたが、内容がありませんね。

そもそも「改悪」って何でしょうか。。。ね
個人の主観を書いているくらいなので
ジャーナリストではないですね。なので何も取材してるとは思えませんね。

MMCのタイミングでは型償却になる部品もあるため
価格をそれほど上げないでその償却費分新たな価値を追加するのがMMCの一番の目的
燈火類は高価な為、バンパーのデザイン変更とかインテリア関係とか

またテレスコが付かないとか
重要保安部品が途中で変更になることは滅多にないですね。

ビッグMMCのタイミングはモデル末期かよっぽど売れない場合に行うことが多いですから

特にRSグレードは、ちょっと走りを楽しみたい生活感のない車を選択される方がユーザーと思うので

実際販売してきた期間でのユーザー要望は販売店を通し営業でまとめて
見直しされていると思います。

書込番号:24862940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件

2022/09/19 16:20(1年以上前)

みなさま、いろいろとコメントありがとうございました。

マイナーチェンジ後のRSのマニュアルを契約しました。
おそらく、今後はこのような楽しい車は買えなくなると思い、贅沢品ですが末永く付き合っていければ思ってます。
納車は来年の四月なので、かなり先になります。

実車は見れてないですが、車内はオレンジが減り、落ち着いた感じになり、よかったです。ハンドルとレバー周りのみ色変更と思いましたが、よく見るとシートの淵のオレンジが細い線のようになってます。シート後ろのポケットはやはり貴重な収納として残してほしかったです。

ナビ等の電装品一式はなにも注文しなかったので、納車までにいろいろと検討して、気長に納車を待ちたいと思います。

書込番号:24930636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ50

返信15

お気に入りに追加

標準

本日契約

2022/09/11 18:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 F30320dさん
クチコミ投稿数:3件

本日午前中契約して来ました。
元個人ホンダプリモの為、週1台発注枠確保でき 3月か4月納車予定です。
大型店舗より良いかもしれません。

転売防止とキャンセルについての誓約書印鑑有りました。






書込番号:24918379

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/11 18:42(1年以上前)

>F30320dさん
羨ましいです。本日契約でも、半年ほどで納車になるんですね?
このような情報を見ると、四年待ちとかはあり得ないのでしょうか?

書込番号:24918444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 F30320dさん
クチコミ投稿数:3件

2022/09/11 19:29(1年以上前)

県内大型店舗(NSXも県内分うちだけ販売と言われました)で7月頃からお話ししていましたが、
そちらは8月末頃で今までの購入実績優先の為、9月1日契約で
23年年末納車と言われました。

今回のディラーは、私が2台目だと言われました。下取りも非常に頑張って頂きました。
良い出会いが出来ました。

書込番号:24918522

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/11 19:35(1年以上前)

>F30320dさん
ありがとうございます。
大型店舗だとそんなに待たされるのですね。勉強になります。
ディーラーによっては1年以上待ちということですね。

書込番号:24918532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/11 19:58(1年以上前)

>F30320dさん
契約本当におめでとうございます。私は今日初めてディーラーに行って、本日契約なら納車については「2022年、2023年枠はすでに埋まっていて、おそらく2024年になると予想される」と話しをされました。結論としては今回は残念ですが、見送ります。若い時から憧れてきた車ではありますが・・・。一番大きな理由は、私は寒冷地に住んでいるのでスタッドレスタイヤ必須なので聞いたところ、「265/30R19のスタッドレスタイヤは当然現状ではないので、インチダウン・サイズダウンとなるがホイールを含めるとおそらく40万から50万円近くかかることが予想される」と教えて頂きました。う〜ん。。。貧乏人には辛い・・。
これから、オーナーになる皆さん!本当にとても羨ましいです。どうぞ走りを楽しんでください。わたしは諦めます(泣)

書込番号:24918589

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2022/09/13 08:26(1年以上前)

>F30320dさん

おめでとぉぉおおおおおおおおおおおおおおお
9月2週目か3週目の枠ですかね?

書込番号:24920651

ナイスクチコミ!2


スレ主 F30320dさん
クチコミ投稿数:3件

2022/09/15 20:23(1年以上前)

ありがとうございます。
今日納車予定 3月半ばと報告頂いています。

書込番号:24924602

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2022/09/16 00:45(1年以上前)

スレ違いすみません。

自分は5店舗程の販社で7/22に注文したのですが、オーダーが通るのが11月末で納車は24年となるとのこと。
ホンダのシステムを知らなかったしDも教えてくれなかったので、自分が何番目で週何台オーダーができるのか聞けませんでした。

単純に規模の小さい販社に予約が殺到した、ということなんでしょうか。
みなさんの意見を聞きたく。

書込番号:24924942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/16 01:21(1年以上前)

会社の中で何番目かは デイラーに聞けば教えてくれます 週に何台オーダーできるかも聞けば 予定や3週経過の実績は教えてくれるかと 確かに遅いですね

書込番号:24924960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2022/09/16 10:25(1年以上前)

>おかやんぐさん
ありがとうございます。聞いてみます。

今シビック乗っていて、付き合いのあるディーラーで注文するのが当然と思っていましたが、販社は固定せず色々回るべきと今回痛感しました。
残念です。

書込番号:24925302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2022/09/16 11:30(1年以上前)

今後の納期は誰もわからないが今のところ1週オーダー後になると3週間くらい納期が伸びるイメージかと この辺りは皆さんの情報欲しいですが  そこから2024と予想しているのかと 自分の入力順番は確認したほうが良いと思います 少し不親切な店 担当に思えます

書込番号:24925363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/16 11:32(1年以上前)

>F30320dさん

7月22日申し込みで、納車が1年半以上って残念過ぎますね。
9月の申し込みでも納車半年ってディーラーがあるのに・・・

書込番号:24925368

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2022/09/16 12:06(1年以上前)

>えんびみさん
ですよね。

他の方の納期を見て、自分が余りに遅すぎる事に気付きました。
結構グレーな事してるディーラーなので太客優先とか平気でしてる気がします。

書込番号:24925403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/16 17:08(1年以上前)

>やっぴー♪さん

信じられないですね。
私ならキャンセルして違う販社探します。

ただ今からだと、どの販社も4年待ち何でしょうかね

書込番号:24925785

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2022/09/16 17:50(1年以上前)

>えんびみさん
キャンセル検討しています。
今のディーラーと担当者を信頼し過ぎた自分のミスです。

GRカローラでも買うかなぁ。残念です。

書込番号:24925838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2022/09/17 12:46(1年以上前)

そこのディラーで買いたいので紹介してもらえませんか?今でも一年はかからないですね。

書込番号:24926928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > シビック 2021年モデル

クチコミ投稿数:2件

先日シビックehevを契約し、無限のフロアマットをアマゾンか楽天市場で購入しようかと考えています。

無限ではlxとexでは微妙に規格が違うらしくフロアマットは共通ではありません。
なので、exとehevで純正の普通のフロアマットに違いがあるのか教えていただきたいです。
違いがなければ、無限でもex用をehevに流用できるはずですので、、、

無限の公式サイトを見たところlxまたはtypeR用 ex用と記載されehev用は未記載でした。

書込番号:24920468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9983件Goodアンサー獲得:1401件

2022/09/13 11:28(1年以上前)

>レース素材さん

シビックには乗っていません。シビックのアクセサリーカタログ15ページを見ると、3種類ありますので、微妙に違うのでは?
https://www.honda.co.jp/ACCESS/civic/pdf/civic_accessories_catalog_2207.pdf

書込番号:24920857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:20件

2022/09/13 16:01(1年以上前)

> レース素材さん

多分フロア(車体)とマットを固定する手法が異なるのではないでしょうか。
(取付BRKの違い)

もしそうでしたら安全の為グレードに応じたマットをお勧めします。

HondaCarsでは用品の取り付け要領図が端末より見れますが

Hondaの公式サイトにお客様相談室へ問合せ(電話番号などの連絡先掲載)が一番だと思います。

聞き方は3グレードあるけど、その違いはなんですか?
とか

参考になれば幸いです。

書込番号:24921184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2620件Goodアンサー獲得:52件

2022/09/13 16:33(1年以上前)

Honda のシビック用フロアカーペットは、1種類しか見当たりませんでした。
タイプR用は、エンブレム付きで別の仕様ですが。

リンク切れでしたよ。

書込番号:24921225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/09/13 19:22(1年以上前)

>Dr.H.musashiさん

グレードの違いを確認するまで考えが至りませんでした。
確認してみます。
大変参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:24921466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信0

お気に入りに追加

標準

プレス向け資料

2022/09/13 00:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR

スレ主 NAN@SHIさん
クチコミ投稿数:23件

こんなのを誰でも見れるようにしてくれているのですね!

https://www.honda.co.jp/factbook/auto/CIVIC_TYPE_R/202209/220901_CIVIC_TYPE_R.pdf

ホンダ車を何台も乗り継いで一時は仕事にまでしていたのに、
恥ずかしながら今まで知りませんでした(^^;)

エンジンの一部はアメリカ生産だとか?!

これを読むと「いいクルマ契約したんだなぁ〜」ってしみじみ思います。
(プレス向け資料なのでそう思える内容で当然ですがw)

書込番号:24920457

ナイスクチコミ!46




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ハイブリッドクロスター契約

2022/09/12 11:15(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード +

クチコミ投稿数:166件

契約しました。
フリードは、ブラックスタイルが出た事で、最後期型になろうかと思われます。
Cパッケージのオプションは全車種標準となり、IR.UVガラス、後部サンシェード、シートヒーター、両側電動スライドドアなどは標準になっています。ただし、アルミホイール装着等のSパッケージのみGクラスでは選択可能。
つまり安全装置以外で、良く選択されておるオプション追加は極力減って、標準てんこ盛り。現行のシングルモーターi-DCTを可能な限り売り切るつもりなんでしょうね。そう言う理由から、同じ後期型と言っても、現行車は、車体価格にオプションが標準として加算されているので、1年前の値引き情報から10万円はダウンした渋い状況です。これが、フリードの値引き幅がダウンしている要因と考えられます。
最初は中古車を考えましたが、2017.11以降の後期モデルは、足回りの改善など、微妙ながら継続してメーカーのブラッシュアップが続けられているらしいことと、中古車価格が高騰しているので、10年乗り潰す前提ならば、新車から値引してもらって10年乗るならトントンかなと思い、新車購入へと舵を切りました。
あと、ガソリン車とハイブリッド車の価格差から、ガソリン車が売れているらしいですが、重量税、環境税がハイブリッド車は100%免除や減額があって、実際の車両価格差は圧縮される事を念頭に置いて検討した方が宜しいかと思います。価格だけでガソリン車を考える場合は両方見積もりを取ることですね。

新型フリードの発売はどんどんズレているそうです。
また、納期に関して名古屋市内の場合、ハイブリッドクラスターの納期はディーラーの先行発注在庫の8台が捌ければ、次の納期は2月予定とのことでした。

今後、自動車用鋼材の輸入価格の値上げ、部品調達コストの上昇、ローン金利上昇への怪しい圧力など、フルモデルチェンジ情報が出るまで年末、年明けまで待っていても、良い材料は何も無いと、少し焦り気味に契約を済ませました。そもそも、9年落ちのフィットハイブリッドからの乗り換えなので、オートパーキングや一世代前のACCに付いて、気になるどころか、進化した感覚の方が大きいので、判断対象外でした。
今回ハイブリッドプラスクラスターFFを選択。車中泊を予定しているので、少しでも荷室下部が広い方が良いと二駆を選択しました。余程、道路自体が積雪する地域でなければ冬タイヤさえ履けば本州内ならばバリバリのアイスバーンでも走れます。
ただし、10年は乗り潰す積もりでの購入なので、安全装置はモリモリ装着。ナビも9インチの一番大きな純正。オプションの安全装置とのナビ連動をさせるには社外ナビはNGですので、選択肢は無かったです。
あと、7年延長保障の「まもる」を付けて、オプション総額は60万円。笑

名古屋市内の某ディーラー店にて、今回総額378万円に対して、値引きは30万円を切りました。最大予測の車体価格から10%と言うところでした。もちろんボディーコート等外してますので、ディーラー利益幅は小さいので仕方ないかも知れませんが、結果的には納得できる契約が出来ました。
下取り無しでしたが、良い担当者さんと出会えて本当に幸運でした。
今回、担当者さんから買う。絶対に他店相見積はしないと宣言して、価格交渉しました。もちろん、ネット、ユーチューブは沢山見て勉強はしているので、そこはよろしくとお願いして、二回目の交渉で契約しました。
因みに購入店は9/25まで決算セールだったのて、それも交渉材料でした。
今後を考えて、今回はあえておきて破りの交渉方法でしたが、担当の営業マンが性悪だったら、良いカモですのでこちらも腹をくくっての交渉でした。
フリードで迷っている方があればご参考にされて下さい。

書込番号:24919399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:44件

2022/09/12 12:37(1年以上前)

>こ むぎさん

契約おめでとうございます。

自分もフリードを中古で探してましたが、中古価格の高騰、10年乗り潰すつもり
スレ主さんとまったく同じ考えで新車を契約しました。
7月契約で、今月納車になります

納車まで楽しみですね(^^)

書込番号:24919523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件

2022/09/12 12:58(1年以上前)

今日は。やはり、同じ考えの方いらっしゃったのですね。なるほど。
2017年式の前期型ハイブリット+Gを買おうと、銀行ローン査定まで掛けましたが、本体225万円。乗り出しが250万円。距離が乗ってなければ270万円。
後方飛び出し抑制機能無し。
ならば新車で良くない?

確かに出費は増えますが、ローンの期間を延ばせば済むだけと考えました。
納車は12月頭辺りとのことです。
いまから楽しみです。

書込番号:24919567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件

2022/09/12 16:59(1年以上前)

今後、部品調達コスト上昇分が本体価格上昇となれば、割引額なんて軽く消える可能性も否定できないと考えました。我ながら少し過剰反応かもしれません。
しかし、10%価格上昇しただけで、25万円から30万円。5%値上げってだけでも、割引分なんか吹き飛びますし…。また多分次期モデルは、物価上昇分しっかり上乗せがあるのではと考えました。
あと、変動金利も何となく不気味に感じて、固定2.0
%で借りられる地方銀行のマイカーローンを借りることにしました。地銀が安全かと言われれば元も子もないですが(^_^;)

書込番号:24919841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信11

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジで希望

2022/04/16 15:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-VAN 商用車

スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件

@タイヤインチアップ
A高性能ブレーキパッド・ディスクローター
Bパワースライドドア
Cローダウン
Dマルチインフォメーションディスプレイにナビ追加
E車検証が入るグローブボックス

書込番号:24702397

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/04/16 15:43(1年以上前)

電動パーキング&オートブレーキホールドと同様に商用車には全て不要な装備では?

書込番号:24702437

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/04/16 15:58(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ Eは賛成
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24702455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/04/16 17:23(1年以上前)

こんにちは、
この車は道具として使われることが多いでしょう。(車中泊用途も含め)  BとEくらいですかね。

書込番号:24702583

ナイスクチコミ!2


スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件

2022/04/16 18:48(1年以上前)

Fオートライト停止(日中ライト不要)スイッチ
G運転席左アームレスト撤去(後席に手が届かず)し助手席サイズ拡大
H燃料タンク増量

書込番号:24702738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2022/04/16 19:16(1年以上前)

@https://www.y-yokohama.com/product/tire/parada_pa03_size/
私も履いてます
Aなんで?
B商用車ですよ。メインは荷物だから開くのに遅くてイライラしそう
C商用車ですよ。自分でやりましょう
D??
E大賛成

書込番号:24702781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:110件

2022/04/16 19:48(1年以上前)

@ACは自分で好みの物に交換すればいいと思います。
Gは自分で外しちゃえば解決。

Fは無理だと思います。。。。
あとはメーカーが必要と思うかどうかの判断。

書込番号:24702846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件

2022/04/24 16:51(1年以上前)

Iガソリン給油口角度変更(入れにくい)
Jマイルドハイブリッド追加

書込番号:24715928

ナイスクチコミ!0


tokopenさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/27 20:10(1年以上前)

スレ主さんちょっとあれですね(;・∀・)

書込番号:24720451

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/10 05:44(1年以上前)

K助手席を運転席並みにグレードアップ
L後席をグレードアップ

書込番号:24739083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/05/10 06:14(1年以上前)

M4本出しマフラー
N大型リアウイング

書込番号:24739094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:14件

2022/09/12 13:43(1年以上前)

16.モデル廃止。バモス(ホビオ)の復活。

書込番号:24919611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング