ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406725件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

170km/h

2003/10/14 23:35(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 kattobiさん

先日サーキットを走る機会がありました。何とか170kmは出ました。1300ccです。
160kmまではそれなりに行きますが、170kmまでは我慢ですね。一応、参考までに

書込番号:2029809

ナイスクチコミ!0


返信する
光と闇さん

2003/10/23 22:43(1年以上前)

どれくらい改造したんでしょうか?ジムカーナとか行きたいもので

書込番号:2056445

ナイスクチコミ!0


devil_xxiiiさん

2003/10/24 01:02(1年以上前)

ノーマルじゃないの?

書込番号:2057034

ナイスクチコミ!0


光と闇さん

2003/10/24 13:55(1年以上前)

ノーマルで出ますか?

書込番号:2058052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

color

2003/10/16 18:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 sukiyaki2001さん

今日、ニューオデッセイのパンフレットが手に入りました。
アブソルートの真珠白と思いましたが、顔つきが精悍なのでブラック
アメジストパールにしようと思います。みなさんの意見はどうですか?

それからメーカーオプションでMD付ナビが選べないのが不思議でなりません。(ディーラーオプションにはありますが)

書込番号:2034649

ナイスクチコミ!0


返信する
白いからすさん

2003/10/22 01:58(1年以上前)

私もボディーカラーで悩んでます。
汚れの目立たないシルバーが好きなんですが、今度のオデッセイはもう少し濃い色が似合いそうですね。でもブラックは傷が目立つので、グレーがいいかなと思っているのですが、アブにはグレーの設定がないんですよね。sukiyaki2001さんと同じく悩んで夜も眠れません。アドバイスにならなくてすみません。

書込番号:2051202

ナイスクチコミ!0


スレ主 sukiyaki2001さん

2003/10/22 09:03(1年以上前)

セルシオを410万円で売って黒のアブソルートを注文しました。
セルシオから乗り換えるのですごく200馬力に期待しています。
ブラックアメジストパールはステップワゴンのパンフレットでみましたが赤紫で黒くなかったのでやめました。それにMDが300枚もあるのでディーラーオプションのDVDナビにしました。値引きは愛知県のプリモ店で13万円でした。12月中にはくる予定で、楽しみです。

書込番号:2051626

ナイスクチコミ!0


白いからすさん

2003/10/22 11:27(1年以上前)

車って契約してから納車までが、ある意味一番楽しいですよね。
納車されたら、レポートお願いします。

書込番号:2051882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

価格表でたよ

2003/09/26 22:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 くろいしさん

今日ホンダの営業マンの人に価格表とカタログ見せてもらいました。
多人数乗りでドライブを楽しめる車は他にはないですね、他の車は家族を目的地まで運ぶドライバーみたいな感じでつまらんと思います。
デザインについては個人差があるので何とも言えませんが車を運転するのが好きで、仕方なく多人数乗りの車が必要とするなら良いと思います。(本当はレガシーがほしい自分です)
価格についてはベース車両は安いと思いますがオプションの設定は悪すぎます
これが欲しいと思って選択するといらないものまでついて高くなってしまいます、これはなんとかしてほしいですね。
みなさん資料が見たい人は営業の人に頼むと見せてくれますよ。

書込番号:1979155

ナイスクチコミ!0


返信する
Chamaruさん

2003/09/27 09:16(1年以上前)

もう契約された方はいらっしゃるんですかね。
値引きとかは、いくらくらいだったのでしょうか?

書込番号:1980299

ナイスクチコミ!0


ヘイデンさん

2003/09/27 13:17(1年以上前)

予約みたいな感じの人は結構いるみたいですね。値引きのほうは知りませんがほとんどなさそうですね。あと営業さん曰くHDDナビはイクリかカロらしいです。

書込番号:1980801

ナイスクチコミ!0


ミニバン?さん

2003/09/28 11:05(1年以上前)

くろいしさん、300円の雑誌に出ていた予想価格との違いは如何程でしたか?
 S =215
 M =230
 L =235
 アブ=250

書込番号:1983348

ナイスクチコミ!0


スレ主 くろいしさん

2003/09/28 22:12(1年以上前)

S-220
M-230
L-275
アブ-260
上記はOPのないシリーズ最低価格です。
Lは結構ついてますがシリーズの最低価格です。
価格表はOPの種類によって価格の一覧表があり全部で20Pくらいあります。
今コピーを見てますがOPしだいでかなりの金額になります。
でもSはOPは何も選べないので売れないと思います。



書込番号:1984906

ナイスクチコミ!0


海鮮どんぶりさん

2003/09/28 22:12(1年以上前)

価格表コピーをもらいましたけど、全然違いましたよ。
S=220万円
M=230万円
L=275万円
アブソ=260万円
がそれぞれのグレードのベース価格。これにオプションつけるとぐんぐん高くなる。現行オデよりかなり割高感がありました。もちろん装備は良いけど、ライバル車と比べてちょっと高い。これが販売にどう響くか。。。

書込番号:1984910

ナイスクチコミ!0


の@のさん

2003/09/29 15:34(1年以上前)

わたしも300円の雑誌を読んで「Lで230かぁ、がんばれば無理でもないかな」と思っていた人間なので、40万も差があるというのは購入気分が一気に冷めてしまった感があります。
しかし、現在、立体駐車場の高さ制限に苦しめられている我が家ではやはり155センチで収まるミニバンというのは魅力的。

値段の折り合いがつき、スタイルが気に入ればぜひ欲しい車ですね。

「ホンダさ〜ん、フロント回りはもうちょっとなんとかならないですか〜!(プロトタイプを見てのつぶやき)」

書込番号:1986504

ナイスクチコミ!0


カリーナEDさん

2003/09/30 22:13(1年以上前)

Lタイプは装備が過剰ぎみですね。Mタイプに若干のオプションをつけて、というのがベストの選択と思いますが。

書込番号:1990169

ナイスクチコミ!1


スニーさん

2003/10/21 16:26(1年以上前)

ビックリしたのはSタイプにはスピーカーもついてないんですね。
色も3色のみということで。
スピーカーなくても配線は通ってるのかなぁ

書込番号:2049447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日マイナーチェンジしました。

2003/10/21 14:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 ぽらりんさん

本日、ついにマイチェンが実施され、オフィシャルHPでも発表されました。
http://www.honda.co.jp/auto/
http://www.honda.co.jp/news/2003/4031021-fit.html
概ね、事前情報と合ってますが詳細は上記と下記をご覧下さい。

●新Fitオーナーズマニュアル
http://www.honda.co.jp/manual/fit/2004/index.html

◆マイナーチェンジ内容◆

▼ A、W、1.5T グレード共通事項

 ・車体色に新色「ショアラインベージュ・メタリック」を追加。
   http://www.honda.co.jp/auto-lineup/fit/color/shorelinebeige-m/inde
  (従来の「エターナルブルー・パール」を廃止、ラインナップは全12色のまま)
   http://www.honda.co.jp/auto-lineup/fit/color/index.html

 ・内装に新色「シフォンベージュ」を追加
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/fit/interior/index.html

 ・「ハイマウント・ストップランプ」を全車標準装備に。

 ・全車「超−低排出ガス」認定を取得。さらに全タイプ平成17年排出ガス規制値レベルを達成、
   特に1.3L車は、その75%低減レベルを実現する優れた環境性能を獲得。

 ・サスペンションチューニング、フロントスタビライザー径アップ、フロア改良などにより、
乗り心地・操縦安定性を向上。

 ・ パワーステアリングモーターの容量アップ、低フリクション化などにより、
   より自然なステアリングフィールを実現。

 ・音声認識Honda・HDDナビゲーションシステムをメーカーオプション追加に。
  (インターナビ・プレミアムクラブ対応、DVD/MD/CDプレーヤー&AM/FM/TVチューナー&AV入力端子付)
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/fit/equipment/navi.html


▼ 1.3 A
 ・「Fパッケージ」に、従来の装備の他に「ボディ同色電動格納式ドアミラー」を追加。
   http://www.honda.co.jp/auto-lineup/fit/equipment/doormirror/index.html

▼ 1.3 W
 ・「Hondaスマートカードキーシステム(イモビライザー機能付き)」を標準装備に。
   http://www.honda.co.jp/auto-lineup/fit/equipment/smartcardkey/index.html

▼ 1.5 T
 ・「Hondaスマートカードキーシステム(イモビライザー機能付き)」をオプション追加。
  (「Lパッケージ」とのセット装着となります)
   http://www.honda.co.jp/auto-lineup/fit/equipment/smartcardkey/index.html
 ・「リアディスクブレーキ」をオプション追加(FFのみ)。
 (15インチアルミホイールとのセットオプションのみとなります)


●その他、装備一覧・オプションは下記をご覧下さい。
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/fit/equipment/equipmentlist.html
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/fit/equipment/option.html

書込番号:2049195

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぽらりんさん

2003/10/21 14:45(1年以上前)

一部、リンクが外れてましたので再掲載します。

・車体色に新色「ショアラインベージュ・メタリック」を追加。
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/fit/color/shorelinebeige-m/index.html

書込番号:2049224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

新型ライフの値引き額

2003/10/09 19:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ライフ

スレ主 dekopinさん

新型ライフにカーナビを付けて購入しようと思っていますが、カーナビを付ければやはり車両本体の値引き額も大きくなるものなのでしょうか?今の時点で6万引きと提示されています。カーナビ以外のオプションはオートエアコンのみです。参考にみなさんの値引き額教えてください。

書込番号:2014167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/10/10 00:14(1年以上前)

メチャメチャ高い物を付ければ総支払い額が上がりますから、メチャメチャ高い部分を普通に高い値段にして値引きをした様に見せかけるだけです。本体価格にはほとんど影響ないです。安さにこだわるなら社外で付けれるオプションは一切付けない事です。

書込番号:2015063

ナイスクチコミ!0


おうまのまさん

2003/10/10 20:26(1年以上前)

当方、先月の終わりにFタイプ(NA)を契約しました。内容はOPはなしで付属品もバイザーとマットのみです。H6のキャロルを下取りとしました(ダイハツでは下取り価格0円回答) カーポリマーとスタッドレスタイヤ4本(ホイール付)を付けて総額113万円。年末ボーナス含む2回払いの契約でした ホンダ車は初めてでまして営業所も飛び入りで入ったところです 善し悪しは分かりませんが参考までに

書込番号:2016907

ナイスクチコミ!0


スレ主 dekopinさん

2003/10/10 23:13(1年以上前)

おうまのまさん、それってすごい値引きをしてもらったのではないですか?オプションなしでしかもスタッドレスタイヤも付いて120万円をきっているなんてすごい!飛び込みにしてはとってもお得な買い物をしたって感じですよね。うらやましい!

書込番号:2017486

ナイスクチコミ!0


たがおさん

2003/10/12 00:38(1年以上前)

日時は忘れましたが、ライフが発表された最初の日曜日に契約し、9月3日の納車となりました。仕様はFタイプの赤。オプションはバイザーとマットとETCで値引きは10万でした。ナビを付けなくても10万はいけると思いますよ。

書込番号:2020611

ナイスクチコミ!0


SIMM32Mさん

2003/10/13 20:19(1年以上前)

ナビを取り付けるなら
私だったら、メーカーオプションのオーディオレスにします。
これだけで−2万になります。
そしてホンダ純正のGathersナビとほとんど一緒のADDZESTやECLIPSEのナビを価格COMやオークションで買います。そしてディーラー持込の取付タダにしてもらいます。これだけでかなりの値引きになるのでは?
車本体が5万円引きでも20万引きくらいの価値があるかも・・。

オーディオレス −2万円
ナビ −10万円
車本体 −5万円
比較的タダにしてもらいやすいディーラーオプション −3万円

ま、これは私なりの一つの案として考えてください。

書込番号:2026130

ナイスクチコミ!0


R.A.S.さん

2003/10/13 22:44(1年以上前)

ウチの場合下取りに出すワゴンRがダイハツとスズキで査定してもらったら10万円でした。そしてホンダに行ったところ21万と出たので、Dタイプ(ターボ)を契約しました。オプションはナビは付けませんでしたが
カードキー、オートA/C、MD/CD、ディスチャージ、フォグを付けて8万値引きでしたが、更に交渉し下取り車の方に5万乗せてもらい、計13万の値引きでした。契約完了後にナンバーフレームを忘れていたと電話をしてタダで付けてもらいました。色々試してみてください。

書込番号:2026724

ナイスクチコミ!0


真生活さん

2003/10/14 13:25(1年以上前)

ライフにはC・F・Dとありますが、D、Fが売れ筋だそうです。CとFでは10万円の価格の開きがありますが。シートアレンジも使うのかな?CDも後でつけれるし・・・エンジン性能は一緒でしょ。10万だしてCでなくFにする理由を誰か教えて下さい。

書込番号:2028144

ナイスクチコミ!0


SIMM32Mさん

2003/10/14 19:34(1年以上前)

実は私も最初はグレードはCで交渉しにいきました。
このコストパフォーマンスはとても魅力でしたから。
変更した一番の理由はプライバシーガラスがないことでした。
後で自分でしようと思ったのですが、ハッチバックの窓がとても難しそうだったからです。
シートアレンジとかは別になくても私はよいです。
それにカセットデッキで我慢できないというのもありました。
後でCDとかをつけるなら、Fのオーディオレスにしたほうがよさそうだったからです。そうなると差額10万円が8万円くらいになります。
結構値引きがあったんで結局Dにしました。
値引きは営業マン次第だと思います。
ちょっと話してみると値引いてくれる営業マンや全然値引いてくれない営業マンいろいろいるみたいです。

書込番号:2028868

ナイスクチコミ!0


スレ主 dekopinさん

2003/10/17 21:07(1年以上前)

そうですよね、私の場合も2ヶ所のホンダプリモの営業所に行きましたが、対応が違いました。それで思ったのですが、車庫証明とか納車費用と言うのは引いてもらって当たり前の費用なのでしょうか?それを引いてもらうと値引きというのでしょうか?皆さんの値引きとは車両本体価格からの値引きだけをおっしゃっているのですか?

書込番号:2037726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/10/17 21:37(1年以上前)

「車庫証明とか納車費用と言うのは引いてもらって当たり前の費用なのでしょうか?」→自分でやれば当然発生しません。値引きとは無関係です。

書込番号:2037810

ナイスクチコミ!0


beivさん

2003/10/19 20:13(1年以上前)

今日飛び込みでライフの値引きを出してもらいました。
まずOPは付けずに、Fタイプが本体から7万円+納車費用サービス+低金利でした。 Dタイプ+ディスチャージランプ付きは12万円引きです。粘ればもう少し引いてくれそうでしたよ。(すべて下取り無し)

書込番号:2043928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

fitですよねー

2003/10/15 22:58(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 ごたつさん

セカンドカーとして今まで2台買っているディーラーでAタイプにフロアーマットぐらいつけてジャスト120万円でした安いのかなー!!

書込番号:2032625

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽらりんさん

2003/10/16 01:01(1年以上前)

マイチェン直前ですので、在庫処分をつかまされた可能性もありますね。
マイチェン内容をよく確かめて、納得した上で買わないと
オトクとは言えないと思いますよ。

書込番号:2033210

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング