ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(408015件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

新型FITの車体について

2021/01/05 07:40(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:168件

新型FITの車体について面白い動画を見つけましたので、見た方もおられると思いますがお知らせします。

https://youtu.be/44on4IjxjQc

書込番号:23889660

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2021/01/05 12:33(1年以上前)

車のチリを合わせるっつー事が如何に至難か分かるだろ。
荷重による歪を考えなきゃアカンからな。
静荷重だけで無く、動荷重も考慮せなアカンし。

書込番号:23890008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:42件

2021/01/05 12:45(1年以上前)

>懐古セナプロ時代さん

実際には溶接時に「開先」と称するスキマを設ける場合もあり、チリ合わせが
最適とは言えない可能性もあります。

(参考)
>開先溶接は、母材の変形を抑制したり、接合部分に強度が必要とされる
>溶接では不可欠な技術です

書込番号:23890035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:168件

2021/01/05 15:50(1年以上前)

スッピンの状態を拝見出来、強度やウレタン材のお話を聞けて良かったと思う動画でした。

書込番号:23890310

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:557件

フロント

リア

ハンドル右下のスイッチ類

ハンドル左下のスイッチ類

違うスレッドでも入庫したと書いておられる方がいたのですが、僕の行っているディーラーでもマイナーチェンジ後(後期型)のNボックスカスタムが入庫したみたいで見に行ってきました。ボディカラーは「ミッドナイトブルービーム・メタリック」みたいです。最初は黒かと思いました(^_^;

見ていて気がついたのですがダッシュボード下(ハンドル下の左右のスイッチ)のスイッチ類の配列?が変更されてました。意外と細かい点も変えてるのかなぁ・・・・。

ご参考まで!

書込番号:23857790

ナイスクチコミ!21


返信する
Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5

2020/12/19 22:45(1年以上前)

ヘッドライトの光軸調整付いたのですね〜

書込番号:23858608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:557件

2020/12/20 13:14(1年以上前)

>Redeye'sさん
こんにちは。

そうみたいですね、今まで無かったダイヤルを発見したので(^_^)

書込番号:23859654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/12/28 07:30(1年以上前)

オートレベリングからのコストカットでしょうか?
D営業担当に電話で聞いたところ、「オートライト義務化の法改正に対応した。」との事でした。
確かにN-WGNもN-ONEも、マニュアルレベリングになっていますが、オデッセイは法改正対応後もオートレベリングが装備されています。
部品共通化によるコストカット濃厚かと。

書込番号:23873991

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
クチコミ投稿数:9337件Goodアンサー獲得:364件

2020/12/28 08:22(1年以上前)

>かつみくんさん

写真ありがとうございました。
ハンドル左下の写真で、上の方の大きい蓋は何でしょうね?

書込番号:23874044

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9337件Goodアンサー獲得:364件

2020/12/28 08:41(1年以上前)

あっ、きっとオプションになったETC車載器を入れるところですね。

書込番号:23874068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件

2020/12/28 09:04(1年以上前)

>mini*2さん
おはようございます。仰るとおり今回からETCがオプションになりましたので、ETCの取付部分です。

書込番号:23874103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > シャトル

クチコミ投稿数:1865件

先日、6ヵ月点検(車検除いて9回目の点検かな?)に合わせてサービスキャンペーンも受けてきました。

https://www.honda.co.jp/recall/auto/campaign/201127_KC32.html

点検+サービスキャンペーンで所用時間は1時間半程度。
不具合が出ていたわけではないので、当たり前ですが作業前後で体感できる差は何も「無し」。

年末年始の長期連休前なので、点検したという安心感は得られたかと。
まあ、今年は帰省も自粛することにしたので連休中に長距離運転する予定は何も「無し」なのですが(苦笑)

ちなみにモデルチェンジの予定も尋ねてみましたが、こちらも何も情報は「無し」とのこと。

同じ「無し」なら「すべて世は 事もなし」と言える状況に早くなることを願います。

書込番号:23873296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ33

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

クチコミ投稿数:557件

オプショングリルも新しくなってます!

本日ディーラーから「マイナーチェンジ後(後期型)Nボックスのカタログが入ったよ!」と連絡があり早速仕事帰りに貰ってきました。
まだディーラーにも届いたばかりで梱包をほどいて頂きました(笑)

少しばかり写真をアップしましたので、興味のある方は是非ご覧ください!

書込番号:23863998

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/27 16:31(1年以上前)

今日見てきましたが、内装で気がついたのはオートライトがデフォルトになったことと光軸のレベリングSwが装備されてこと、それに伴い安全装備のSWの場所やレイアウトが若干変更になっているようでした、純正アクセサリも目新しいものはなかったです、個人的にはコーディネートスタイルのミッドナイトブルー&シルバーがカッコイイと思いました。

書込番号:23872796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

Youtubeチャンネル

2020/12/26 20:06(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック 2017年モデル

クチコミ投稿数:290件

Carwowというイギリス人のやっているYoutubeチャンネルで、シビック、カローラスポーツ、ゴルフのゼロヨン勝負をやってました。
シビックは1Lターボ、ゴルフは1.5Lターボ、カロスポが1.8Lハイブリッドと不利な条件ながら、健闘していましたよ。
シビックも1.5Lターボなら、楽勝だったでしょうね。

書込番号:23871065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
正卍さん
クチコミ投稿数:2069件Goodアンサー獲得:133件

2020/12/26 21:21(1年以上前)

あの動画は価格帯が同じ対決なので比較対象は1.0で正解です。ママが何年前の車?って聞いていたのは…ホンダの内装は過渡期ですかね。

ゴルフの上位グレードとシビック1.0が同じ値段で日本車乗るあちらの人ってある意味凄い。

書込番号:23871240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:25件

2020/12/26 21:43(1年以上前)

>正卍さん
確かにシビックのコクピットデザインは10年は遅れてますね
それでも機能が最新なら良いが
ナビは7インチまでとか進化も見られませんし
質感も軽自動車並みです

それでも気に入ってR乗って3年(笑)

書込番号:23871298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件

2020/12/26 22:16(1年以上前)

>正卍さん
https://hondanews.eu/gb/en/cars/media/pressreleases/101342/residual-values-and-pricing-announced-for-all-new-honda-civic

シビックは価格的に1.5Lで勝負しても良さそうなもんですけどね。
まあ1.0が割高な印象なので皮肉ってるんだろうとは思いますが。

書込番号:23871357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件

2020/12/27 06:31(1年以上前)

このYoutuberさんが上げた他の動画では、GRヤリスとTypeRの対決をやってますが、TypeRのことを「FFでは最高の車」とも褒めていましたね。

書込番号:23871755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

ホンダセンシング異常表示

2020/12/20 19:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > CR-V 2018年モデル

クチコミ投稿数:228件

昨日からホンダセンシングに異常が発生し、「点検して下さい」とメーターパネルに出るようになりました。
「ACC」「CMBS」「LKAS」が交互に「異常。点検して下さい。」と表示されます。
(画像が無くてすいません)
昨日はミリ波レーダー箇所に雪が付着してるからかなと思いましたが、今日は全く雪が付着してない状況で発生しました。
エンジンを再始動しても消えません。
ディーラーに連絡して木曜日に点検する事になりました。
点検の結果を報告したいと思います。

書込番号:23860438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/21 21:17(1年以上前)

ACC多用しています。突然表示されました。

停車してリセット(スタートON&OFF)しても表示消えず、30q以下で自宅まで。

>ステップダディさん
当方も11/25に発生\(◎o◎)/!
車庫まで戻り、1時間後にONで表示消えました
MyDらーでの診断でもエラー履歴確認されましたが、原因解らず(# ゚Д゚)
センシングアップデートで対処されました

書込番号:23862333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/21 21:21(1年以上前)

これも(;^_^A

追加

書込番号:23862341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件

2020/12/21 23:48(1年以上前)

>えきでんかんとくさん
取り敢えずソフトのアップデート対応という事になるようですね。
ディーラーに電話した時も驚いた感じでなかっのて、過去に対応した事例があったんでしょうね。

書込番号:23862629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件

2020/12/26 01:25(1年以上前)

整備書です

木曜日に点検しました。
やっぱりプログラムの更新で終わりました。
さっさとプログラムの更新をすると言う事はやっぱり事例があるんでしょうね。
まぁ、様子みます。

書込番号:23869570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング