ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(408016件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5229スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信11

お気に入りに追加

標準

新モデル契約しました。

2020/11/26 19:08(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム 2017年モデル

スレ主 kotori827さん
クチコミ投稿数:100件

2018年4月登録のNBOXカスタムからの買い替えです。
女房の車ですが、外見的にほとんど変化ないので、
外装色をパールホワイトからブラックメタにして気分だけでも変えます(笑)。

ディーラーで下取り価格を見積もってもらったとこっろ、
1万3000キロ、ドアに小傷の状態で130万円と言われました。
私の経験では、ガリバーの買取が一番高いので来年1月に納車されたら
140万円以上を狙う予定です。

先週土曜日の話では、
「デザインが変わらないので在庫車で」というお客さんもいらっしゃったとのこと。
夫婦そろって確かに。。。と頷きました(笑)。

車検を通そうとも思いましたが、色々と騒々しくなってきたので決断した次第です。

書込番号:23812738

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5 Tomo蔵。 

2020/11/26 19:18(1年以上前)

2020モデルはベースのカスタムターボG-Lは194万ですが
2021モデルの価格いくらですか

2WDモデルでもシートヒーターは標準ですか
シートバックテーブルは運転席、助手席とも標準ですか

書込番号:23812767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:154件

2020/11/26 19:20(1年以上前)

ちなみに、あまり変わらないデザインでの早々の乗り換えの理由は何ですか?

書込番号:23812775

ナイスクチコミ!5


tomojitoさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/26 20:18(1年以上前)

おめでとうございます。
納車は今年に可能な感じなのでしょうか?
値引き額などを教えていただけると嬉しいです

書込番号:23812911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kotori827さん
クチコミ投稿数:100件

2020/11/26 20:30(1年以上前)

>Tomo蔵。さん
価格表は見せてはもらえましたが持ち帰りできませんでした。
Lターボで1,969,000円という車両本体価格です。
2WDでシートヒーター標準です。
シートバックテーブルはベンチシートの場合は両席に着くと記憶しています。

>そ〜んなこと決めれへん(TдT)さん
敢えて言えばですが、
10,000キロ超えた頃からダッシュボード周辺からビビり音がしだしたこと。
出先の駐車場で運転席ドアをガリっと塗装が剥げる被害があったこと(恐らく自転車)。
寒がりの女房がシートヒータを望んだこと。
車検前に乗り換える方が経済的なような気がしたこと。
パールホワイトのNBOXが周囲に増えたこと。。。 です。

買い替えを考えだしてからタントカスタムとスペースギア、ルークスハイウェイスターを試乗しましたが、
一長一短あり、総合的に考えて実車見ないままこの車にしました。

以上となります。

書込番号:23812932

ナイスクチコミ!8


スレ主 kotori827さん
クチコミ投稿数:100件

2020/11/26 20:49(1年以上前)

>tomojitoさん
11月23日にコンピュータで注文登録できたようで12月26日生産と言われました。
最速で12月登録しても納車は正月明けとのことでしたので、
1月に登録してくださいと言いました。

値引きですが、注文書上は5万円。でも支払い時には更にマイナスされます。
営業マンは裏ワザと言ってましたが仕組みはよくわかりません。
具体的な額は差し控えますが、2018年に現車を購入した際は17万の値引きで、
それよりも若干下がります。粘らないでもそんな感じです。
ETCもドライブレコーダは付けてません。車庫証明はサービス。
付属品はフロアマットと安いナビと22420円の点検パックだけです。

書込番号:23812973

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 N-BOX カスタム 2017年モデルのオーナーN-BOX カスタム 2017年モデルの満足度5 Tomo蔵。 

2020/11/26 20:54(1年以上前)

1,969,000円−1,941,500円 27500円ですか

2020モデルのシートバックテーブルは商品代金(工賃含まず)は9900円×2 19800円
ETC はオプションに扱いにはなりましたが
それほどの値上げではないように感じますね

書込番号:23812988

ナイスクチコミ!0


tomojitoさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/27 07:05(1年以上前)

ありがとうございました。
マイナーチェンジのモデルは賛否ありますが、私は買いだと思っているのでありがたい情報です。
週末ディーラーに行ってみたいと思います

書込番号:23813675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:989件Goodアンサー獲得:154件

2020/11/27 07:39(1年以上前)

>kotori827さん

乗り換え理由参考になりました、ありがとうございました。

ちなみに、うちは2014年のN-BOXですが、(気分転換のため)来年か再来年乗り換え予定です。


書込番号:23813706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/12/01 17:03(1年以上前)

販促用写真見せて貰いましたが加飾が増えて好きな人には良い外観になっていると感じました。

書込番号:23823086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:20件

2020/12/22 08:56(1年以上前)

カスタムG・Lターボ ホワイトで
車両価格 2,002,000円でした。

値引きは、ただのマイナーチェンジなので、
期待してくださいと言われましたよ。

書込番号:23862976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:20件

2020/12/25 08:29(1年以上前)

買っちゃいました。
2月上旬には納車されます。
一番寒い時期なので、前席ヒーターがうれしいかも。

書込番号:23868109

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信10

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ?

2020/12/07 13:55(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-VAN 商用車 2018年モデル

クチコミ投稿数:160件 N-VAN 商用車 2018年モデルの満足度4

そろそろ車の買い替えだから、NVAN気になってますと仲の良いディーラーの方へ問い合わせた際に、来年の2月ごろにマイナーチェンジしますって言われました。
マイナーチェンジというよりかは整理って感じっぽいですが。
クールグレード廃止
ナビパッケージとオートライト標準(値段はその分上がるとか言っていたような?そもそもオートライトってついてないのですか?)
内外装に変更なし
だそうです

色の変更やその他で知ってる情報あったら教えてください!

書込番号:23835073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件Goodアンサー獲得:33件

2020/12/07 17:42(1年以上前)

6MT+ターボは無理かなぁ

書込番号:23835383

ナイスクチコミ!5


遊ぱぱさん
クチコミ投稿数:30件

2020/12/09 17:35(1年以上前)

ライトスイッチに、OFFが無いと言う事です。

書込番号:23839315

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:160件 N-VAN 商用車 2018年モデルの満足度4

2020/12/09 19:45(1年以上前)

>遊ぱぱさん
どういうことでしょうか?
詳しく教えていただけると嬉しいです!

書込番号:23839542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


遊ぱぱさん
クチコミ投稿数:30件

2020/12/10 11:03(1年以上前)

https://trafficnews.jp/post/90371

検索すると沢山有りますが、一度見てみて下さい。

書込番号:23840692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件 N-VAN 商用車 2018年モデルの満足度4

2020/12/10 11:31(1年以上前)

>遊ぱぱさん
法規対応なんですね!
ありがとうございます♪

書込番号:23840727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zaatacさん
クチコミ投稿数:4件

2020/12/15 07:51(1年以上前)

みなさんこんちわーw
マイナーチェンジの内容は
1. ナビ標準装備
2. オートライト
3. COOL廃止
4. 2色追加
と聞きました(あくまでも未確認情報です。)。
新色何色なのでしょうねw
知っている方いたら教えてください(^^

書込番号:23849891

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:160件 N-VAN 商用車 2018年モデルの満足度4

2020/12/20 15:45(1年以上前)

赤と水色追加でした(ピンクと何かが消えるっぽい)
水色はフィットと同じ感じかな?
サイドウィンカーが色が変わるのとフロントウィンドウの上の部分がクリアになるって聞きました
フィットの水色なら魅力的だなーって思ったりしました

書込番号:23859958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


zaatacさん
クチコミ投稿数:4件

2020/12/22 16:08(1年以上前)

色の情報ありがとうございました!
後は価格の変化が問題ですね。
せっかく注文寸前だったのに〜(TT)
ナビで馬鹿みたいに20万も上がらんでほしいですわw

書込番号:23863571

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件 N-VAN 商用車 2018年モデルの満足度4

2020/12/22 16:59(1年以上前)

>zaatacさん
グレード別に確認したわけではないですが価格は上がらないみたいですよ
あくまでもナビスペシャルパッケージが付くだけで、ついた分純粋に上がるだけです
ナビはつかないです

書込番号:23863646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


zaatacさん
クチコミ投稿数:4件

2020/12/23 13:05(1年以上前)

>たしたしたさん
いろいろ情報ありがとうございます!
なるほど!ナビ標準装備ってことじゃなさそうですねw
ナビ装着用スペシャルパッケージ(ナビ別)が残って、
もしかしたらAM/FMチューナー機能付きUSBオーディオ・AUXジャック仕様ってのが廃止って感じでしょうかねw
参考になりました!本当にありがとうございます(^^

書込番号:23865239

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

2020ナビ選び

2020/12/20 08:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック

スレ主 一龍さん
クチコミ投稿数:178件

こんにちは。

2021年4月納車予定でナビを検討しています。

昨今、ナビに大画面化の波が押し寄せてきていますが、2020年現在で機種の選定を行いました。

今回も純正ナビは頭にありませんでした。

@Pioneer サイバーナビ CZ911 7インチ,HD

APanasonic ストラーダ F1X PREMIUM10 CN-F1X10LD 10.1インチ,HD,有機EL 

BKENWOOD 彩速ナビ MDV-M907HDF 9インチ、HD

シビックは7インチまでしか入らないのが泣き所ですが・・・

サイバーナビ以外は、フローティングタイプで、9インチ、10インチが選べるようになって
きたことは良い展望です。

個人的にはサイバーナビの8インチをお店で取り付けが、今のところ最良なのですが、
30万円以上もだせるはずもなく、今回もオーディオ性能重視でサイバーナビの7インチです。
7インチですが、解像度がHDなのはうれしいところ。
CZ911をDIYで取付して、浮いたお金は外部アンプやスピーカー等にまわしたいと思います。

パイオニアから未来にフローティングタイプがでてくれることを願ってやみません。

書込番号:23859089

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:464件 アン・グラ 

2020/12/20 09:32(1年以上前)

>今回もオーディオ性能重視でサイバーナビの7インチです。

>CZ911をDIYで取付して、浮いたお金は外部アンプやスピーカー等にまわしたいと思います

・・・オーディオ重視なら、2020モデルのサイバーは「大正解」の選択ですね!
内蔵アンプがめちゃくちゃ出来が良いので、アンプの選択には悩むと思いますが、うれしい悩みかと…(笑

スピーカーも新規導入なら、旬のPRSシリーズ(TS-Z900PRS)の一択で良いと思いますし、これと現行サイバーの組み合せなら充分に満足してしまい、外部アンプ要らないかも…? ってなってしまうかも? ですが…(笑

書込番号:23859137

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2043件Goodアンサー獲得:190件

2020/12/20 15:43(1年以上前)

『個人的にはサイバーナビの8インチをお店で取り付けが、今のところ最良なのですが、30万円以上もだせるはずもなく、今回もオーディオ性能重視でサイバーナビの7インチです。』
→「サイバーナビ AVIC-CQ911-DC」は、ディスプレイは9インチですし、スマートコマンダー、ネットワークスティックも同包されており、スレ主様ご記述額よりは随分ロープライスの最安価格(税込):\224,799-です。
 当然、ホンダ車用取付キットの有無、取付工賃も伴いますが・・・。
https://kakaku.com/item/K0001300038/
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/cybernavi/avic-cq911-dc_avic-cl911-dc_avic-cw911-dc_avic-cz911-dc_avic-cq911_avic-cl911_avic-cw911_avic-cz911/

書込番号:23859954

ナイスクチコミ!0


スレ主 一龍さん
クチコミ投稿数:178件

2020/12/21 09:43(1年以上前)

>(新)おやじB〜さん

  内蔵アンプにはあまり期待していませんでしたが、性能向上しているんですね。
  資料だと電源部の若干の強化、ハイレゾ対応くらいしかわかりませんが、取付したら
  半年くらいは内蔵アンプだと思うので楽しんでみたいと思います。

  スピーカーは、V173で考えていました。PRSシリーズは予算的に厳しいです。
  
  外部アンプは、現在はPRS-D700×2台ですが、PRS-A900にしてしまおうかと
  考えています。

>たろう&ジローさん

 お疲れさまです。

書込番号:23861295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

フィット3にスタッドレス装着

2020/12/06 11:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

寒くなってきたので、スタッドレスタイヤを注文して換装した。
愛車は3のRS前期型である。
元のタイヤは185・55・16だが、スタッドレスではケチって175/65R15にした。
15インチホイールでも装着は問題ない。
メーカーはピレリだ。ホイールやナット、装着料金も含めて、66440円だった。
黒っぽいホイール・ナットにしたが、なかなか気に入った。

スタッドレスとはいえ、大部分は舗装路を走る。舗装路でのグリップとか心配であったが、
全開走行はしないので、175で全く問題なかった。
乗り心地は良くなるかと思ったら、全然変わらなかった。スタッドレスだから感触は柔らかくなるかと思ったら、案外硬いのだ。
「高速の走るか?」の質問に「走る」と答えると
「では、エア圧を少し高めにしておく。」とのことで、2.5にしてあることも影響しているだろう。

FF車で雪道は走ったことがないので、楽しみだ。

書込番号:23832559

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2158件

2020/12/20 21:59(1年以上前)

ここのところの大雪で、雪道走行した。
なんの問題もなく走れる。 FFは引っ張るせいか安定している印象だ。
やはりスタッドレスタイヤは偉大だ。 
ただ、FFのため上り坂は弱い。
駐車場が奥まったところにあり、軽い上り坂だ。圧雪もされていないので
道路から駐車場へ入っていくとスタックして動けなくなった。
前輪が空転するばかりだ。前後にゆすってもダメだった。
せっせと除雪してやっと駐車場に戻れた。

ジムニーに乗り換えたくなった。
ジムニーなら相当雪が積もった状態でも動けますからね。
ただ、ジムニーは注文しても1年かかる。
それにこのフィット、夏タイヤを新品に替えたばかり、バッテリーも新品に替えたばかり、さらにスタッドレスを買ったばかりだ。
やはり乗り続けよう。 

ACCとか、いまどきの装備はなにもないフィット3RSのMTだが、6年近くになっても全然劣化してないし、
よく走る。ボロになるまで乗るとしたら、あと10年ぐらいかな。
セカンドカーにジムニーなんてのもよいかも知れない。

書込番号:23860663

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

標準

Honda 純正アクセサリーが変わってますね

2020/12/05 12:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

スレ主 @マキさん
クチコミ投稿数:11件

昨日ふとFITのサイトを見たら、Honda 純正アクセサリーの内容が変わってました。

全部内容を把握している訳では無いのですが、
気になったのは、アルミホイールの追加とプラズマクラスター搭載LEDルーフ照明が無くなっていた事です。

追加されたアルミホイールに関しては、自分の好みで嬉しいのですが、
プラズマクラスター搭載LEDルーフ照明が無くなったのは、少し悲しいです。

毎日サイトを見ている訳では無いので、全く気付きませんでした。

告知とかあったのかな?

書込番号:23830469

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/12/05 13:02(1年以上前)

>告知とかあったのかな?

紙のカタログの最終ページ或いは裏に「本カタログの内容は予告なく変・・・」と書かれてますので突然でしょう。

書込番号:23830482

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/12/05 13:14(1年以上前)

純正部品取り扱うお店の通販で買えば良いんじゃない。
在庫はまだあるだろうし、無ければ普通の車載品買えば。
https://kakaku.com/search_results/%83v%83%89%83Y%83%7D%83N%83%89%83X%83%5E%81%5B+%8E%D4%8D%DA/

書込番号:23830509

ナイスクチコミ!1


mugcup27さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:35件 フィット 2020年モデルの満足度4

2020/12/05 14:13(1年以上前)

@マキさん こんにちは。

プラズマクラスターイオンが新型コロナに効果が有るとシャープからの発表が有ったので、
私は7月に購入し取り付けました。
パナソニック系の「ナノイー」うるケア・ヴェールライトもネットのカタログから消えましたね。

書込番号:23830621

ナイスクチコミ!2


スレ主 @マキさん
クチコミ投稿数:11件

2020/12/05 19:17(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

>mugcup27さん
その通りですね。

>私はたぶん3人目だと思うからさん
まあ、代替品もあるのでちょっと残念だっただけです。

口コミのお目汚し、申し訳ありませんでした。

書込番号:23831239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:112件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2020/12/07 12:53(1年以上前)

オプションスピーカーがアルパインからケンウッドに変わって、ツイーターの位置がドアになったようです。

ツィーター取付位置:フロントドア インナードアハンドル部

https://www.honda.co.jp/ACCESS/fit/navi_audio_etc/speaker/

書込番号:23834954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2020/12/08 13:44(1年以上前)

プラズマクラスターは在庫切れとの事です、契約時最後の一つでした。

書込番号:23837084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/15 07:52(1年以上前)

ツイーターがドアにビルトインになるのかな?
つけた人がいたら写真見てみたい。

書込番号:23849893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


unochikiさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/20 14:11(1年以上前)

昨日納車のリュクスですが、ツイーターはここにつきました。

書込番号:23859787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


unochikiさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/20 14:13(1年以上前)

写真が添付されず失礼しました

書込番号:23859794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2122件Goodアンサー獲得:112件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2020/12/20 15:16(1年以上前)

>unochikiさん
いいっすねこれ!!!!

書込番号:23859907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/20 16:12(1年以上前)

写真ありがとうございます!
これは純正選ぶ価値ありですね。

書込番号:23860009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル

初めて投稿します。不慣れなため、失礼がありましたら申し訳ございません。
また車にイマイチ詳しくなく(大好きなのですが)見当違いの表現があるかもしれません、事前にお詫び申し上げます。

先日オデッセイアブソルートEXの2014年式中古車を購入し、いま納車の連絡待ちです。
一目惚れに近い感じで購入を決めたのですが、その後足回り問題を知りました。
3列目にチャイルドシートを乗せるので、足回り問題は何としても解決しなくてはいけないなと思っています。
ここの皆さんが色々試行錯誤されているのを拝見し、勉強させていただきました。ありがとうございます。

私の車の車台番号を確認すると、初期のA5/A5が付いているようです。
乗り心地を改善するには、足回りを何にするのが一番でしょうか?
高さは低くしたくないので、車高調は考えていません。
Z5/T0にするのが間違いないのでしょうか。

沢山の先駆者の皆様の書き込みを読めば読むほど、分からなくなってきてしまいました...
ご教示いただけましたら、幸いです。

書込番号:23840773

ナイスクチコミ!13


返信する
RA6乗りさん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:42件

2020/12/10 12:40(1年以上前)

車高を触らないならZ5/T0で正解。

車台番号ではなく現車で確認した方がいいです。すでに対策されているかもです。

対策部品と交換されているならフロントロアアームとリヤトーションビームも交換されていると思います。

書込番号:23840840

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/12/10 12:53(1年以上前)

>RA6乗りさん
早速ありがとうございます。
そうですね、現車確認が一番ですね。
もし、交換されていない場合はフロントロアアームとリヤトーションビームの交換も必要、ということでしょうか?

書込番号:23840875

ナイスクチコミ!3


RA6乗りさん
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:42件

2020/12/10 15:36(1年以上前)

交換が必要な訳じゃありませんが、ゴムブッシュの硬さが違います。

車番RC1-1027458〜1034410(7人)1034401(8人)の車両であれば、フロントロアアームとリアアクスルビームの交換は必要はありません。

書込番号:23841095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2020/12/10 16:53(1年以上前)

>RA6乗りさん
ご丁寧に教えてくださってありがとうございます。
そういうことなんですね。
よくわかりました!

書込番号:23841167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/12/13 19:22(1年以上前)

私も同じ経験をして、色々と調べてみました。

あまりお金をかけないのであれば、ネオチューンを検討されてはいかがでしょうか?
車高も変わらず、高速のジョイントやマンホールを乗り越えた時の突き上げが緩和されました。

書込番号:23847373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/12/13 21:19(1年以上前)

>U字ですさん

ありがとうございます!
現車を確認したらやはりA5A5でして、試乗したところ、想像よりはマシだけどちょっと改善できたらいいな、ということになったので、
せっかくなので今回はZ5T0を取り寄せて取り付けることにしました。
情報ありがとうございました。

書込番号:23847614

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/12/13 22:24(1年以上前)

解決してよかったです。

私も改良サスということで購入に踏み切りましたが、ショックの動きが渋く乗り心地に影響しているとのことだったのでネオチューンしました。

施工後は、快適度も増したのでしばらくは乗り続けそうと思います。

書込番号:23847759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2020/12/14 00:19(1年以上前)

>U字ですさん
改良サスのものを購入されたんですね!
ほんと、車内はものすごくいいので、乗り心地の快適さを追求したくなりますね^ ^
ここの皆様のお陰で、車のことをたくさん勉強させていただきました。

また質問するかもしれませんが、その時は皆さままた何卒よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:23847932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング