ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(408024件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

契約しました

2020/06/13 03:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:60件

FIIT 1.3FF HOME MTA プレミアムサンライトパールを契約してきました。
メーカーオプションはコネクト+ナビスぺ
車両本体価格     1,822,700円

これにディーラーオプションとして

新車パッケージ      62,865円
オートリトラミラ       22,220円
ナビ205VFEI         149,545円
FACEパネル         11,000円
ナビATT            44,00円
ナビ連動ドラレコ        56,430円
コーティング(ハイドロ)  71,500円

ディーラーオプション計   451,660円
点検パック+まもる      56,100円
諸経費           183,670円 
総合計          2,458,030円

から、値引き       -108,030円

支払い総額       2,350,000円

と言う形での契約となりました。

他のディーラーで同様の見積もりでは2,504,910円から104,910円値引きの2,400,000円が限界と言う事でした。
この価格の違いは諸経費の中の代行費用並びにディーラーオプションの工賃の差の様であり、この5万円差を割り引いて考えても購入したディーラーは現時点では頑張った価格を出してもらえたのではないかと思っています。
なお、240万円の価格を提示したディーラーでは今月末の納車、購入したディーラーでは来月末に間に合うかと言う納車予定でしたが、5万円の価格差とともに梅雨の時期の納車よりも梅雨明けの納車の方が良いかと考えたところもあります。
最後にダメ押しで納車時満タン給油をお願いしたところこれも快諾を得ることが出来ました。

目標とした値引額には及びませんでしたが、比較検討したトヨタ車の営業マンもFITもヤリスも新型車と言う事もあり、値引きは厳しく10万円あれば合格ですよとの話を聞きましたので、こんなところかなと思っております。

現行車(初代FIT15年落ち)については下取り・自動車税の還付・自賠責の還付を含めて5万円ほどになります。
こうするとFITが上のオプション付きで230万円で買えたと言う感覚です。
FITは3代目も素晴らしかったですが、内装や安全設備・それに何よりも試乗時に感じた一クラス上かと思わせるような乗り心地を考えればよい買い物がて出来たのではと思っています。

納車後、今度は新型FITオーナとしてのリポートを書いてみたいと思います。

ここで、いろいろとアドバイスをいただいた皆さんありがとうございました。

書込番号:23465038

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:60件

2020/06/13 08:22(1年以上前)

新車パッケージ      62,865円
オートリトラミラ       22,220円
ナビ205VFEI         149,545円
FACEパネル         11,000円
ナビATT            44,00円
ナビ連動ドラレコ        56,430円
※コーティング(ハイドロ)  73,700円
※スポーツパッケージ    71,500円

ディーラーオプション計   451,660円
点検パック+まもる      56,100円
諸経費           183,670円 
総合計          2,458,030円

から、値引き        -108,030円
支払い総額       2,350,000円

の間違いでした。
コーティングの値段が間違っているとともにスポーツパッケージを入れていませんでした。

書込番号:23465262

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

サポーカー補助金

2020/03/06 20:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

スレ主 momokumoさん
クチコミ投稿数:258件

補助金の交付規定、応募要領、申請書について公表されました。
受付は3月9日からです。
http://www.cev-pc.or.jp/support-car/support-car.html

車検証の使用者が65歳なら該当です。
子供が所有者でも、使用者を65歳以上の親にすれば該当です。
但し、使用者が運転免許を持っている必要があります。
申請者は使用者で、補助金が振り込まれるのも使用者口座です。

該当すれば10万円の補助金は大きいですよ。

書込番号:23269574

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:12件

2020/03/07 10:40(1年以上前)

>momokumoさん

ありがとうございます。いつから申請出来るのか、やきもきしていたので助かります。

私はN-WGNなので、7万円の補助金が出ます。

書込番号:23270396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


8トンさん
クチコミ投稿数:32件

2020/03/07 18:30(1年以上前)

>momokumoさん
3/09から申請の受付になりましたね!
約1127億円の予算内なので、急がなくては…
車のTV-CMでは、必ず「サポーカー補助金」を入れています
私も、以前より準備していたので、来週の火曜日に投函します
申請してから、2ヶ月後以降に振込になるようです
それまで、FIT4 を楽しみながら待っています

書込番号:23271183

ナイスクチコミ!1


8トンさん
クチコミ投稿数:32件

2020/06/11 16:00(1年以上前)

サポーカー補助金の申請をしてから、3ヶ月目の今日に振込みが有りました
新型コロナ感染症で、遅れる様子でしたが、当初の予定どうりでした
納車されてから、100日経ちました
もう少しで、走行が3000kmになります
メーター上では、29.0km/gと気温が上がると延びています
これを維持してほしいものです

書込番号:23462001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信3

お気に入りに追加

標準

モデューロX出ましたね

2020/05/31 20:23(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

スレ主 momobatoさん
クチコミ投稿数:132件

今度のモデルはレッドが似合いますね

書込番号:23439036

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/05/31 20:26(1年以上前)

カメラアングルが悪いのかシャクレ顔に見える。

書込番号:23439042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:3件

2020/05/31 20:41(1年以上前)

それはあなたが赤が好きなだけよ。

書込番号:23439082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 momobatoさん
クチコミ投稿数:132件

2020/06/08 21:03(1年以上前)

モデューロXは高いと言われますが、ハイブリッドGに専用サス以外の同じ装備を付けると差額は9万円程度。

ホンダHPのセルフ見積もりで
ハイブリッドGに、S、Cパッケージ、フロアカーペット、フォグランプ、ナビ、フロントドライブレコーダー、エアロパーツを付けて354.6万円
モデューロXナビ標準が363.8万円(シートヒータ以外は上記と同仕様が標準で付く。更に専用サスが付く)

もし、ハイブリッドGにエアロパーツまで考えている場合、モデューロXの外観が気に入ればお得だと思います。

書込番号:23456395

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

N-WGN リコール情報です。

2020/06/06 14:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-WGN 2019年モデル

クチコミ投稿数:591件 N-WGN 2019年モデルのオーナーN-WGN 2019年モデルの満足度4

N-WGNの一部に、助手席エアバッグの縫製不良の、リコール届出がありました。
下記のウェブページをご覧下さい。

https://www.honda.co.jp/recall/auto/info/200604_4754.html

書込番号:23451146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/06/06 15:03(1年以上前)

こいつも散々だなぁ。
今回はエアバッグだからホンダは被害者かも?だけど。

書込番号:23451273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2020/06/08 02:15(1年以上前)

>maxpower_takeoffさん
みたいですね!
最近納車のやつではなく、発売当初のやつが大半らしいですね!
まあまあ新車1年目ですから、多めに見てやりましょう。

書込番号:23454924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

車検&新型フィット試乗

2020/05/25 19:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル

クチコミ投稿数:1866件

先日、2回目の車検を受けてきました。
まかせチャオSSコースに継続加入で総額は約13万円。

まあ、費用は想定どおりだったので特に語ることはない(笑)のですが、車検ついでに新型フィット(e:HEV)を試乗してきました。
ネット上のレビューでは加速が良いとの評価との評価と加速が鈍いとの評価の両方があって不思議に思っていましたが、実際に乗ってみて何となくわかったような気がします。
シャトルHVと比べると確かにアクセル踏んだときの最初の出足だけは鈍く感じたのは確かです。
が、そこから自然にアクセルを踏み増していけばリニアにスーッと加速していき、満足のいく動力性能でした。(あくまで一般道のみの感想ですが)
シャトルのi-DCDのダイレクトな加速感とはかなり感触が違うのは確かですが、個人的には「有り」だと思います。
新型フィットベースのシャトルの発売がますます楽しみになってきました。
※グレイスが終売との報道もありましたので、シャトルがモデルチェンジするかどうかはまだ不透明ですが。

ちなみに車検で車預けてる間の代車は新型フィットのガソリンLUXEでした。
ガソリン車にはあまり興味なかったのですが、こちらも想定以上に良かったです。
もちろんe:HEV&シャトルHVと比べるとパワー不足を感じる面もありましたが、日常使用には全然問題ないレベルかと思います。
グレードがLUXEだったこともあるのでしょうが、エンジン音もロードノイズも5年経過した私のシャトルより静かだったので、ちょっと悔しい(苦笑)

書込番号:23426523

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2307件Goodアンサー獲得:287件

2020/05/26 03:15(1年以上前)

3月の点検の時に新型フィット試乗しました。
歳をとってきましたので昔のようにスタート加速は全く必要としませんから、走りのスムースさは良いと思いました。
Sモードのようなパワーのあるモードが無いので、高速やバイパスでの合流、急登坂などでは物足りなさを感じるかもしれません。
Bモード?が付いているのは良いかな?
試せませんでしたが、現行はエンジンブレーキも回生ブレーキも全く効かないので上手く機能すると良いです。

書込番号:23427231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1866件

2020/05/26 07:36(1年以上前)

>くらなるさん

私は割にスタート加速は気にする方ですが、それでと十分だと思いました。
高速や急坂は試せていないのでそういう状況ではもしかすると違った感想を持つかもしれません。

以前、純ガソリン車に乗ってたころはエンジンブレーキでの減速も多用してましたが、シャトルハイブリッドに乗り換えてからはフットブレーキを積極的に使う運転に変えました。回生協調ブレーキなのでそれを上手く使う方が良いとの判断です。
長い下り坂とかでエンジンブレーキ必要だと思った時はパドルで1〜2速落としてやれば大体思った通りの減速してくれます。
要は車の特性に合わせた運転すれば良いのではないかと思っています。

書込番号:23427379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1866件

2020/05/27 21:26(1年以上前)

フィットのカタログ&アクセサリカタログ眺めててフォグがLEDのクリアしか選べないことに気づきました。
「え?」と思ってシャトルのHPを見たら、シャトルも現行はLEDフォグのみなんですね。

フォグはハロゲンのイエローを選べるようにしてほしいところですが、こういう考えはもう古いんでしょうね・・・

書込番号:23430770

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/06/04 02:57(1年以上前)

真夏になると、ハイブリッドの電動コンプレッサーのありがたさを感じられるでしょう。

エンジンが止まっていても冷房が効きます(メインはON状態)

書込番号:23446328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1866件

2020/06/05 20:21(1年以上前)

>NSR750Rさん

シャトル購入してから真夏は5回経験してますので、ありがたさは十分知っています。

書込番号:23449675

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ53

返信15

お気に入りに追加

標準

車内の臭い

2020/05/30 07:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

スレ主 オラプさん
クチコミ投稿数:3件

納車されてから2ヶ月が経ちました。新車特有の臭いが強く臭い対策を行っても未だに気になります。他の新車と比べて臭いがきついと感じるのですが皆様はいかがでしょう。
対策としては
毎日窓を開けて走行する
週1回車内の拭き掃除をする
日が当たる場所に駐車し換気をする。
消臭剤を使用する。
光触媒スプレーにて除菌
を行っています。その他良い方法があればご教授ください。

書込番号:23435354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/05/30 07:51(1年以上前)

既にいくつか対策されているので時間が解決するしかないと思います。敢えて言えば大人数で乗車して体臭を染み込ませるとか?
うちのクルマ(他車種)ですが2年経つのに娘が未だに匂うと言ってます。

書込番号:23435373

ナイスクチコミ!5


スレ主 オラプさん
クチコミ投稿数:3件

2020/05/30 07:57(1年以上前)

1年くらいかかるかもしれませんね。
対策を続けて時間の経過とともに消えていくと思われますので気長にやります。
ありがとうございました。

書込番号:23435380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8466件Goodアンサー獲得:147件

2020/05/30 08:12(1年以上前)

>オラプさん
自分の場合は 新車の匂い好きですけどね。
対策として エアコン吹き出し口に付けるタイプの消臭芳香材が良いかもしれませんよ。

書込番号:23435404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4037件Goodアンサー獲得:121件

2020/05/30 08:41(1年以上前)

今されているのは原因対策なのでそれに加えて、対処療法として
車載用オゾン発生器、もしくはイオン発生器の使用でしょうか。
発生したオゾンは臭覚を麻痺させる効果もあるので臭いは感じにくくなります。
まぁ言ってしまえば鼻をつまむようなイメージですね。

あと、光触媒スプレーやファブリーズなどによる消臭効果は見込めません。
新車の臭いは雑菌が原因ではないので。

書込番号:23435446

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5435件Goodアンサー獲得:412件

2020/05/30 08:52(1年以上前)

新車の匂いが好き。新車の臭いが嫌い。これだけ好き嫌いが分かれる香りも珍しいですね。

ケミカル剤での消臭も効果は望めますが、今度はケミカル剤のニオイが気になるかもしれません。

濡れた物はニオイますが、乾くと意外とニオイは気にならなくなります。
やはり虫干しが無難。後は時間が解決してくれるでしょう。

書込番号:23435467

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/30 09:09(1年以上前)

>オラプさん

個人的には新車の臭いは好きなのですが、嫁さんが気分が悪くなるというので、様々な対策を試みた記憶があります。
まず、消臭芳香剤は全くダメでした。芳香成分が新車の臭いと合わさって余計に気分が悪くなるようでした。
スレ主さんが試している方法やミョウバン水や重曹水でのふき取り、スチーム消臭剤も試しました。
ただ、ふき取りは水分を多い目にしたのでカビが来ないかなぁとは気になりましたが。
どれがどれだけ効果があったのかは分かりませんが知らないうちに(概ね1年以内かな)気にならなくなりました。
結局、新車の臭いは接着剤であったりシートのウレタンが元であったりらしいので、基本は時間の経過が解決するのかなとも思いますね。

書込番号:23435486

ナイスクチコミ!3


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2020/05/30 09:56(1年以上前)

東芝のルネキャットという消臭スプレーはいかがでしょう。オートバックスに売ってました。そもそも市販のどの消臭スプレーも気休め程度に思いますが、説明を読むと、他より気休め度合いが強そうです。

書込番号:23435569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/05/30 10:49(1年以上前)

先日、車を探してるときに見つけた27年式3000kmの見た目極上の中古車がまだ新車の匂いしたなぁ。

スレ主の体臭染み込ませるしかないんじゃないの?

書込番号:23435669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2020/05/30 12:12(1年以上前)

接着剤の臭いだと、思われるので、常に換気で内気循環モードはなるべく使用しない。

消臭剤は臭いを誤魔化しているだけです。

消臭剤は化学物質なので化学物質過敏症になる可能性が高くなるので、なるべく使わないほうがいいです。

書込番号:23435829

ナイスクチコミ!4


ktasksさん
クチコミ投稿数:10094件Goodアンサー獲得:157件 青春の一曲 

2020/05/30 12:16(1年以上前)

天気の良い日に外気循環で
ヒーター最大で1時間放置
ベークアウトする

とか?

書込番号:23435839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/05/30 14:58(1年以上前)

確かにキツイかも?
以前、試乗する機会が有ったが
短時間なのに一日中臭ってた。
あまり新車に乗る機会が無いので
ちょっと嬉しかった。

書込番号:23436135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mc2520さん
クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:78件

2020/05/30 15:00(1年以上前)

↑ 最高に良いと思う。

書込番号:23436140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/30 20:58(1年以上前)

オゾンなんてどうでしょうかね
最近エアコン臭いときに利用してます。
わたしも新車臭がきらいなので
今乗っているFIT3MC納入時も
スチーム薫煙3回ほどしました。

FIT4臭いんですか。しかも接着剤臭か
6/E納車予定なんで対策考えなければ

海の臭いとか山の臭いに置換するかな?
でも、それだと県外になるのがつらい

書込番号:23436864

ナイスクチコミ!2


スレ主 オラプさん
クチコミ投稿数:3件

2020/05/31 08:30(1年以上前)

フィット4に限って特別臭う訳では無いと思います。毎日乗っている私としてはあまり気にならなくなっていますが、たまに乗る嫁と娘は気になるようです。

書込番号:23437518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tdrkDreamさん
クチコミ投稿数:32件

2020/06/04 23:23(1年以上前)

2020/2/29にHOMEを納車したものです。私も臭いには悩まされました。
前車VEZELの時は、「Dr.DEO スチーム(10分)」で改善されたため、同じものを使ったのですが駄目でした。
そこで、「Dr.DEO スチーム(6時間)」を試したのですが、これでも駄目…。
結局、「Dr.DEO」の置き型タイプを運転席と助手席の下に置いたところ、改善してきました。

でも、このご時世なので遠距離を走っていないのが一番影響しているような気がします…。

書込番号:23448090

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング