ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406715件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信10

お気に入りに追加

標準

オーダー確認

2022/12/21 21:00(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 RZ350.さん
クチコミ投稿数:1件

11月26日福岡県某ディーラーにてホワイト注文。
受注停止のニュース見て注文ディーラー店長に電話確認。回答は以下の通り。
・注文は問題なく入力されオーダー完了。
・納期は2025年後半予定
・滑り込みセーフでした
・2026年以降規制が変わる為の受注停止である
・受注再開はあると思うが生産体制の増強が無いと2026年以降の規制に適合しないので難しいのでは?
との事でした。

書込番号:25063502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:9583件Goodアンサー獲得:596件

2022/12/21 22:04(1年以上前)

>・納期は2025年後半予定

長い待ち期間ですねぇ。

書込番号:25063620

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2022/12/22 05:51(1年以上前)

結論から言うと今回のオーダーストップまでの人の納車が2026年の夏くらいになるとしたら追加の申し込みも難しいか台数限定で抽選もあるかも。。

でも今申し込んでオーダー待ちの人を優先して欲しいですけどね。。

書込番号:25063855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


白-haku-さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/22 07:45(1年以上前)

おめでとうございます

ここで受注ストップの噂が出だした12/9以降に動き出しました
受注自体は受けてもらえましたが「オーダーが通るかわからないこの焦り」
何とも言えません!

書込番号:25063916

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:90件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2022/12/22 17:06(1年以上前)

注文とは、予約してあったものが正式に値引き交渉などして、メーカー端末に入力されたという意味ですか?

書込番号:25064496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


白-haku-さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/22 17:11(1年以上前)

>ハイセンさん

>メーカー端末に入力された

それは「オーダーされた」でしょうね
注文書作ってもらいサイン若しくは捺印=受注してもらった段階です

書込番号:25064502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2022/12/22 17:21(1年以上前)

ありがとうございます!
スレ主さんは、福岡で1ヶ月かからずオーダーできたんですね、当方8月でまだオーダーされません😢

書込番号:25064517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


白-haku-さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/22 17:33(1年以上前)

注文が集中した販社さんですと大変ですな

書込番号:25064537

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件

2022/12/23 21:28(1年以上前)

早期に注文したのにオーダー入力待ち組のオーダーができなくて納車できないなんて事になったら大変な事になりそうですね
本田技研には受注停止前にDが注文受けてる分は意地でも生産していただきたい

書込番号:25066077

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2023/01/17 17:47(1年以上前)

そうだよね。一旦受注停止といえども、様々な環境を考えると、私は実質受注終了と思います。メーカーとして受注終了とは言えませんから、、。若干、ファイナルエディションとして少し追加販売して、終わり。これがシナリオでしょう。

書込番号:25101588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヒマシさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/18 13:18(1年以上前)

自分の所のディーラーの担当者によると、規制に対応するための仕様変更を行い、受注を再開するのではないかと言ってました。

その際に、若干の価格改定(値上げ)をする可能性があるとの事。

書込番号:25102739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ52

返信13

お気に入りに追加

標準

スーパーGT500にシビック参戦

2023/01/11 16:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 mapnoaさん
クチコミ投稿数:37件

今年のスーパーGT500のホンダからの参戦車両はNSXからシビックにかわるそうでオートサロンでお披露目だそうです。
もうNSXの市販車ないし、FRだからコマーシャルとしての形だけのシビックでしょうけどイメージアップにはなりますね。
でも売上に直結する肝心のタイプRが受注停止ではなんともかんとも。。。

書込番号:25092701

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/01/11 17:12(1年以上前)

まあ今までも市販されることのない車両で参戦もしてますから何でもありです。

書込番号:25092712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2023/01/11 20:00(1年以上前)

ニュルで虎視眈々とタイム狙ったりGT500で優勝狙ったり、シビックあチョア忙しいじゃん

書込番号:25092922

ナイスクチコミ!3


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/11 21:41(1年以上前)

ホンダは車種少ないねーw
NSXで参戦した当初も特例でコンセプトモデルだったから、別に驚かないけどw

書込番号:25093098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:52件

2023/01/11 22:08(1年以上前)

もはや、2000ccターボエンジン、タイヤが4本ある以外は、全く別の車ですね。
まだGT300の方が、ベース車両の面影があるかもしれませんが。

書込番号:25093144

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:11件

2023/01/12 11:08(1年以上前)

スーパーGT500にシビックで参戦ですか

楽しみですね

エンジン排気量は同じですが、レース用のエンジンは全く別物ですね

燃料の違いとエミッション規制が無いので
圧縮比も違い高出力ですね

Bodyのフレーム全車(参加チーム)共通でエクステリアを各市販車にちかいものにしています。
空力関連サスペンション、ブレーキなどは各社独自技術投入

FR駆動で参戦でしょうしNSXとの重量配分、空力特性などドライバーは車の違いで
サスペンションセッティングなど最初のころは大変かもですね。

書込番号:25093658

ナイスクチコミ!1


スレ主 mapnoaさん
クチコミ投稿数:37件

2023/01/12 17:08(1年以上前)

detour masterさん
共通のマザーシャーシーなのはGT300車両ですが、シビックの参戦はGT500だと思います。
なのでホンダのオリジナルモノコックでおそらく去年までのNSXシャーシーの改良でしょうね。
市販車MRのNSXですらGT500車両はFRでしたから、FFのシビックがFRでもおかしくはないですね。
空力はクーペのZ、スープラに比べるとセダンのシビックは不利な気がしますが、どんなデザインで登場するのか楽しみです。

書込番号:25094105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:24件

2023/01/12 17:52(1年以上前)

gt500は、各社共通モノコックじゃなかったですか?

書込番号:25094161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 mapnoaさん
クチコミ投稿数:37件

2023/01/12 18:01(1年以上前)

アクアリウムの夜さん
すみません、モノコックとシャーシーを間違えました。
detour masterさんのおっしゃられったのもそういう事でしたか。
マザーシャーシーほど同一でないという事で早とちりしてしまいました。
おっしゃる通りで、モノコック部分は共通です。
すみませんでした。

書込番号:25094176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:11件

2023/01/13 09:04(1年以上前)

mapnoaさん おはようございます。

GT500のボディはキャビンがカーボンモノコックで前後にパイプフレームで構成されています。
詳細はお話できませんが
カーボンモノコック前後パイプフレーム構造のGT500のものは以前現物確認していますよ。

また駆動方式もレギュレーションFRだったと思いますが
初代のNSXはMRの為ウエイト搭載で操縦性UP分の追加処置がとられていましたね。

なのでエンジンもMissも全て別物ですね。
これはHondaだけでは無く
Toyota Nissanも同じ内容で量産車とは別物で開発しています。

多分Hondaの四輪車のレース関連はさくらで製造されていると思いますよ。

書込番号:25095059

ナイスクチコミ!2


mat324さん
クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:53件

2023/01/13 09:51(1年以上前)

GT500クラスでは初の4ドア車でしょうか。
外観だけかもしれませんが。

書込番号:25095095

ナイスクチコミ!1


スレ主 mapnoaさん
クチコミ投稿数:37件

2023/01/13 11:08(1年以上前)

先ほど正式発表出ましたね。
レーシングカーとしてかっこいいかどうかの判断は分かれるでしょうが、シビック タイプRがGT500で走るってのはワクワクしますね!

https://jp.motorsport.com/supergt/news/supergt-2024-honda-hrc-next-machine/10419766/

書込番号:25095171

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2023/01/13 21:11(1年以上前)

柿沼さんがGT500のシートにおさまるという噂もチヤホヤ。ホンダの考えていることは壮大だね
シビック タイプR だんだん好きになってきた。

書込番号:25095886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:52件

2023/01/13 21:56(1年以上前)

勘違いしていたけど、シビックは来年から参加みたいですね。

書込番号:25095964

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 9インチプレミアムインターナビ(VXU-205FTi)

2023/01/13 17:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:20件

9インチプレミアムインターナビ(VXU-205FTi)に、この前海外pal仕様のDVDを使用したところ普通に再生できました
こちらのDVDプレイヤーはリージョンフリーのプレイヤーでした
少し得した気分です

書込番号:25095576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

N-BOXのアームレスト取り付けました

2022/05/15 05:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > N-ONE

クチコミ投稿数:302件

4月末のGW前にプレミアムツアラーが納車されましたが、特に試乗もせず購入したところアームレストがないことが非常に不満でした。ディーラーアオプションにあるN-ONE用のアームレストはサイズが小さく小物入れも無いので躊躇していたところ、N-BOX用のアームレストが付くことがわかりました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/264384/car/3083446/6411738/note.aspx

そこでディーラーに取付を依頼しましたが、N-ONEのオプションではないためディーラーでの取り付けは断られたため、昨日DIYで取り付けました。新車のシートに穴を開けるのは勇気が要りましたが、作業時間は30分程度で、取り付け後のフィット感や機能的には非常に満足です。

書込番号:24746792

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2022/05/15 08:46(1年以上前)

よかったですね

書込番号:24746941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2022/11/13 00:40(1年以上前)

新車にカッターで切り込みを入れるのに勇気が要りますね。お教えしてほしいのですがアームレストの取付穴の位置はシートの上から何センチくらいのところですか。大体でいいので教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:25006970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件

2023/01/12 21:27(1年以上前)

>こーすけ3さん

手で触ってみると、他と違って明らかに固い部分があるので分かり易いですよ。大体何cmとかより、ご自身で確かめた方が確実だと思います。

書込番号:25094528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/01/12 21:40(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:25094558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ185

返信35

お気に入りに追加

標準

世界最速

2023/01/08 10:35(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

納車の話ではありません。納車は一番最終でも構いません。そんなことより私がタイプRに望むものは本物を持つ喜びです。
将来愛車となるであろうタイプRが手元に届く前に期待していることがあります。

それは世界最速記録(ニュルブルクリンクサーキット FF車部門)を是が非でも勝ち取って頂きたいです。
ホンダに対する期待値は常に世界一です。

書込番号:25087703

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/01/08 12:23(1年以上前)

一時の最速称号に何の価値があるのかな。
それよりどこぞのレースで優勝とか制覇とかのが価値がある気がする。

書込番号:25087842

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2023/01/08 12:38(1年以上前)

夢かもしれませんが生涯最速です。
世界一でなければ日本一ではない。

書込番号:25087869

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:23件

2023/01/08 12:40(1年以上前)

タイプR乗りの方の中にも運転技術の未熟な残念な方はいらっしゃいます。
短い直線でもいっきに引き離して「さすがタイプR」って思わせておきながら、
その先のカーブではすっかり追いついてしまって「速く行けよ」って思うことが結構あります。
(タイプRだけではなくWRXとかでも遭遇する。まあ借り物ってこともあるかもしれないが)
そんな残念なタイプR乗りにならないように腕を磨いてくださいね。
 

書込番号:25087873

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2023/01/08 13:09(1年以上前)

例えば谷口選手がN-バンで私がタイプRで競争したら私の方が速い自信がある。

書込番号:25087906

ナイスクチコミ!5


siphon0さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/08 13:57(1年以上前)

ホンダはカブとN-BOX作ってれば十分

書込番号:25087978

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4547件 愛で育む写真アルバム 

2023/01/08 14:11(1年以上前)

あっぱしF1は作って欲しいなあ。それか小さくてもいいからF1レイアウトなクルマ

書込番号:25087999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2023/01/08 14:53(1年以上前)

メガーヌニュルタイムの7分40秒を更新することは、不可能かもですね。
鈴鹿よりニュルコースの方がタイト過ぎます。
サーキット仕様のリミテッドエディションですらも43秒ですしね。
おそらく生産終了に伴い、ファイナルエディションが限定で発売されると思われます。

書込番号:25088061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:11件

2023/01/08 16:06(1年以上前)

童 友紀さん こんにちは。

Type-R楽しみですね。
Hondaがまだニュルブルクリンク走行していないのは、コロナによる社内規定の海外出張制限があるからだと思われます。
仕方なく鈴鹿サーキットでのタイム公表に留まっていますね。
ニュルブルクリンク走行データを仕事の関係で解析したことがありますが
各コーナーの舵角が少なく
やはり絶対出力と旋回での接地性と制動性能と車重ですね。
前モデルより改善されている内容からすると十分”FF量産最速”挽回は期待できるのではないでしょうか。

今Honda発注端末入力が一時停止してるのでしょうか?
それが事実であれば、毎年法規対応の為商品性UPでは無い年式認定取得しなくてはならない為かもしれません。
今年10月頃までの月400台の累積生産予定数を超えているのかもしれませんね。
認定取得完了し生産計画が寄居工場にて立てられたら再開されるのではないかと思います。

書込番号:25088149

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:23件

2023/01/08 16:34(1年以上前)

>童 友紀さん
>例えば谷口選手がN-バンで私がタイプRで競争したら私の方が速い自信がある。

その心意気は素晴らしい。タイプR乗りはそうでなくっちゃね。

書込番号:25088182

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9583件Goodアンサー獲得:596件

2023/01/08 17:14(1年以上前)

>例えば谷口選手がN-バンで私がタイプRで競争したら私の方が速い自信がある。

N-バンじゃなくて、普通のシビックEX程度にして欲しかったな。

書込番号:25088264

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:7件

2023/01/08 17:31(1年以上前)

皆さんはスピード出すときはサーキットでしょうか?峠を攻めるという書き込みもありましたが公道では安全運転で事故に注意ください。任意保険の料率クラスは皆さんの安全運転にかかっていますのである意味タイプR乗りは運命共同体ですので保険を使うような事故を起こさないように注意しましょうねw

書込番号:25088295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:31件

2023/01/08 17:44(1年以上前)

・・・

僕はいちどだけですけど営業様の好意で
安全運転講習後に鈴鹿サーキット走らせてもらえることが出来ました。。

当時まさかと・・・

今でも感謝しています・・・けどお互いに歳とり・・・

とても200キロ300キロの世界は想像もできないスピードだと思います・・・

・・

書込番号:25088322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3346件Goodアンサー獲得:360件

2023/01/08 18:00(1年以上前)

シビックがレース活動に登場した時は小排気量のFFでGT-Rキラー、モンスターマシンキラーとして上位カテゴリーを抑えて総合優勝した痛快さで
HONDAの車部門のファンが急増した経緯がある。

弱いものイジメの為に作る様になったなら
情けないの一言だね。

でも群サイなら
T氏駆るNバンの方が速いかも。
シビックは跳ねまくって踏めないだろうから。

書込番号:25088356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7件

2023/01/08 22:40(1年以上前)

>Che Guevaraさん
それはいくらなんでも童友紀さんを舐めてる発言ではないですか

書込番号:25088804

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2023/01/08 22:45(1年以上前)

最速ですか?
それは本当に楽しい車には必要なことですか?
いろいろな車を乗ってみて、感じたのは速くても楽しくない車はあるよね。
速い車を早く転がすだけならバカでもできる。
本当に楽しむなら遅くても素性のいい車を転がしたほうがよほど楽しいっすよ。

書込番号:25088812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2023/01/08 23:25(1年以上前)

>速い車を早く転がすだけならバカでもできる。
バカとか、そういう言い方はやめませんか
そして、速い車を早く走らせることが誰でもできるというのは賛同しかねますね
相当昔の話になりますが、早朝の上りの雪道でR32に挑まれたので、EG6でぶっちぎったことがありますよ
それは痛快で楽しかったです
私自身さして腕があるとは思っていませんが、路面コンディション次第で多少は腕がないとどうしようもない場面はあると思います
FK8での凍結路もなかなか楽しかったので、FL5で凍結路を走るのが楽しみです
EK9はテールハッピーすぎて怖かったですけど
そういう意味では、自分的にEG6が最高に楽しいクルマでしたので、最速が絶対ではないというのは賛同します

書込番号:25088874

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:90件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2023/01/08 23:42(1年以上前)

最速の市販車作るのはどのメーカーでも出来ちゃうよね😣ただ、FF最速作ろうと思わないだけかと。

書込番号:25088894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:17件

2023/01/09 00:12(1年以上前)

ウサイン・ボルトより速いASIMOを作る方がインパクト有りそうだけど。

書込番号:25088932

ナイスクチコミ!5


taka_fd2さん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2023/01/09 01:39(1年以上前)

勝利は一瞬。
挑戦は永遠

カタログにもありますが、タイプRの歴史もこれに尽きるのかなと思いますので、仮に塗り替えることが出来たとしても、すぐに塗り替えられる可能性のほうが大きいとは思いますが、それでも期待はしてしまいますよね。

機をうかがっているというか、タイムが出しやすい時期を待っているなんて話も目にしたことがあったり、昨年11月にニュルを走る姿が観られたなんて記事もありましたが、それ以降またさっぱり情報を見かけなくなりましたが、リアシート取っ払うとかぜず、限りなく今の市販車に手を加えない形で達成してくれれば1番嬉しいですが、いまだに更新出来そうという朗報を目に出来ないことからすると、無理くり特別エディションでも出さないと難しいのでしょうかね。

書込番号:25088994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:460件Goodアンサー獲得:23件

2023/01/09 07:04(1年以上前)

>柊 朱音さん
>本当に楽しむなら遅くても素性のいい車を転がしたほうがよほど楽しいっすよ。

鋭い加速と高速旋回には絶対的な楽しさがある。
それには見合う性能が必要。ニュル FF 最速の称号は、その車を所有する喜びになりうるし、
限界能力の高さは安全性にも寄与する。腕さえあれば安全に高速で駆け抜けられる。
性能の低い車でも素性がよく楽しい車は確かにあるが、速さに勝るものはない。

書込番号:25089091

ナイスクチコミ!6


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ130

返信29

お気に入りに追加

標準

商談禁止

2023/01/09 20:52(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:230件

メーカーからの通達は当面の新規オーダー停止 と 再開までの商談停止  だそうです まだオーダー止まっていない販社もあるとは思いますが 再開は何年後かわからないそうです 値上げくらいはありそうですね  オーダー通った人は値上げは無しと言うことですかね

書込番号:25090334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2023/01/09 21:08(1年以上前)

オーダー停止だから
商談もできない
至極当たり前な話

書込番号:25090361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/09 21:11(1年以上前)

動画で度々叫んでる人がいますがもう今日明日の新規オーダー停止確定でよろしいのでしょうか?
職場の同僚がまだオーダー通ったとの連絡を受けておらず、それだけが気になっております

新規オーダー停止=オーダーカットになるので

書込番号:25090367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/01/09 21:26(1年以上前)

騒音規制フェーズ3に適合しないから現状の納車ペースなら再販はないよ。
逆に納車が間に合わない人の強制キャンセルとかありそうで怖いよ。

書込番号:25090395

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:230件

2023/01/09 22:12(1年以上前)

オーダー停止と商談停止は違います オーダー再開時に、向けて順番つく話も、できません 少なくとも数ヶ月で再開はされそうになく

書込番号:25090494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:230件

2023/01/09 22:27(1年以上前)

各販社 発注残数と実績に応じてメーカーと交渉しているようです 対応は一定ではありません もう切られたところもあるようですし まだ来週オーダされるところもあります いずれにせよ 今から並んでのオーダは難しい

書込番号:25090512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/09 23:06(1年以上前)

すでにオーダーカットがあったんですか…
ホンダは同じ轍踏んだんですね
非常に残念です

書込番号:25090567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2023/01/10 07:40(1年以上前)

夕べ上がってたYouTubeでまだ買えますよってのがありますがその中のコメントでは注文されてる方はオーダー受け付けるってなってますよ。
だから今回は注文済みの方はいつかはオーダー入れるってことだと思います。

まだどこかで枠が残ってるみたいですし。

書込番号:25090814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/10 09:03(1年以上前)

新規オーダー停止っていう表現自体がおかしいんですよ

正しくは「新規」受注停止でしょ
オーダーされてない皆さんは「新規」オーダーなんですから切られたっていう表現まで入れちゃったらオーダーカットされたって思ってしまいます
不安を煽るだけの板に意味はないかと思います

書込番号:25090883

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2023/01/10 09:27(1年以上前)

12月に販社に注文、メーカーオーダー待ちです。週末販社に聞いたら、販社の注文枠は終了だが、時間かかるがオーダー&納車は問題ないとメーカーと調整済みと言っていただけました。他方、四国の販社ではまだ枠があるむねディーラーの方の声と思われる音声付きでYouTubeに上がってますので、販社間でまだバラツキがあるかもしれませんね。何が正しいのか錯綜してますが、販社のコメントを信じてオーダー&納車を待ちます。

書込番号:25090900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/10 09:50(1年以上前)

メーカーが停止や終了と言ったら全国の余った枠を集め受注したけど枠足りない所へと調整するのでしょうね

今月中に受注停止を公式発表するんですかね?
12/18にメーカー発表という以前の書き込みは結局ガセでしたし

書込番号:25090918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:11件

2023/01/10 10:06(1年以上前)

>おかやんぐさん もう少し情報お知らせ下さい。

1.情報ソース先

2.メーカーからとはHonda営業からでしょうか?

販社はHondaとは別会社ですよね。(直資でも別会社であり他の販社と同じ扱いです)
なので、Hondaへの発注端末で発注します。(今までは数週間毎に入力可能台数に応じ販社が発注)
販社はユーザーと商談し車両販売を行いますがHondaは関係ないですよね。

Hondaはサプライヤーへは数か月前に大筋の生産計画をお知らせします。
更に生産計画を2週間くらい前に各サプライヤーへ部品発注を行います。

車両mmcは環境、安全など法規対応など必ず行わなければならないものがありますが
2024モデルにその対応が必要になり認定取得後再生産の為2023モデル生産計画台数が
400台/月だと累積台数からHonda発注端末からの受付が出来なくなったとか?

Hondaから販社へ事前に説明は経営者経由でされていると思いますが
各販売員がどこまで知りえているかは分かりませんね。

”人生は思い通りにはいかないさん”が書かれている通りだと思います。

宜しくお願い致します。

書込番号:25090938

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:230件

2023/01/10 15:23(1年以上前)

各ディラーにホンダから案内がでています 直営も地元も同じ内容でした ある程度以上の役職営業ならタブレットで閲覧できます 1月に新規オーダー一時停止 多分これはにゅうりよのことと思われますが また停止中は商談の禁止 いずれも再開時期は未定 と書いてありました 秘密ではないと聞いています  ただ対応の仕方はまちまちで 入力待ち
をカットしたり ホンダと交渉で入力枠確保したり 枠がもともと余っていたり 各々事情が違うので情報が混乱しているのかと   納得でしょうか? ソースがとか言うレベルではなく すでに全ディラーにまわっています

書込番号:25091284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/10 18:33(1年以上前)

オーダー完了してるのって11月に注文した人達までだったような…
12月に注文した人はほぼオーダーカットって事ですね

書込番号:25091484

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:230件

2023/01/10 18:55(1年以上前)

これも販社によって 違います 
私のしっているところは12月は注文イコールオーダーで フリー状態でした また残が多いところは交渉で1月枠がとれるか?

書込番号:25091531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件

2023/01/10 19:05(1年以上前)

正確に誤解なく言うと  
12月は注文した翌木曜日にシステム入力される状態ですね 信じられないかもしれませんがこんなディラーもたくさんあります

書込番号:25091543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/10 19:05(1年以上前)

一番最初にメーカーからの通達って書いてますよね?
販社単位ならメーカーじゃないじゃ無いですか

オーダー枠が無いから受注もオーダーも出来ないところ(販社)がほとんどで一部の販社(四国と九州でしたっけ?)はまだ残ってるって事ですね

書込番号:25091544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:7件

2023/01/10 19:39(1年以上前)

すでに予約を受けた方のオーダカットをしなくて済むための受注停止ですねw

書込番号:25091592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:230件

2023/01/10 20:05(1年以上前)

理解してください メーカーからの通達 案内はみな同じです 現在の対応はまちまちですが オーダー一時停止後は商談禁止です メーカー指示なので
まだホンダとしては入力停止になっていません  詳細はディラーの所長に確認してください 私はタブレット見せてもらいました  経営基盤によらず同じ内容でした ホンダからだから当たり前ですが

書込番号:25091633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:230件

2023/01/10 20:51(1年以上前)

少し厳しい言葉でしたね すいません 案内は12月中旬だったと思いますが 案内では今 オーダー 多分入力のことですが 納車は25年7月から9月ごろと書いてあったかと そこからディラーはお客様の納車予定を計算していると思われます あれからさらに増えているので 26年問題がありますし 生産状況を見極めてからホンダが注文再開をすると言うのも想像はできます

書込番号:25091696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2023/01/10 21:16(1年以上前)

受注再開→再開できたとしても26年問題で再販出来る数量はごく僅か→限定車的仕様を出して実質の売価アップで生産終了

っていうことは考えている気がします。

ただ単に売価アップだと製品付加価値がって話になるので、そこは限定色追加などでカバー

書込番号:25091741

ナイスクチコミ!3


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング