ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(407988件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5228スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ95

返信7

お気に入りに追加

標準

PLaYの限定再販

2022/07/30 12:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル

クチコミ投稿数:246件

八月に二度に分けて限定販売のネット情報がありました。一回目は八月四日〜。

詳しくはネットで。新型車や自分の車を最速レビューするブログ・クリエイティブトレンド(クリトレ)情報です。

限定なので興味のある方は乗り遅れないようにしましょう。


書込番号:24855630

ナイスクチコミ!14


返信する
harurunさん
クチコミ投稿数:1942件Goodアンサー獲得:128件 ImageGateway 

2022/07/30 13:30(1年以上前)

>こまったなぁーさん

どうぞ買ってください。

書込番号:24855700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件

2022/07/30 13:56(1年以上前)

納車待ちです。

書込番号:24855734

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2022/07/30 17:34(1年以上前)

>こまったなぁーさん
playってZより装備落ちが激しくて買った後、凄く後悔しそうです。

パノラマルーフも取り外しが超面倒くさいし、あんま意味無いですよ。Z一択

書込番号:24856058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:246件

2022/07/30 19:18(1年以上前)

限定販売の情報をお知らせしただけなのですが。

私の納車待ちはZの4WD。装備やルーフのことは別のところでお願いします。

書込番号:24856212

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:4件

2022/07/30 19:37(1年以上前)

>こまったなぁーさん
装備やルーフに触れずにplayの説明できるんかい?

書込番号:24856227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Cromantonさん
クチコミ投稿数:19件

2022/08/03 19:14(1年以上前)

スレ主はあくまで再販報告のためにスレ立てただけでしょ
グレードの優劣を議論したり、「お前PLaY買うのかよm9(^Д^)プギャー」するのはお門違いよ

書込番号:24861980

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:246件

2022/08/03 21:48(1年以上前)

Cromantonさん、ありがとね。

書込番号:24862207

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ49

返信15

お気に入りに追加

標準

前型の下取りまたは買取価格について

2022/07/28 12:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ

スレ主 hiro_pinoさん
クチコミ投稿数:49件

みなさま情報を教えてください。

先日乗り換えのため、現状の車を買取に出しました。
RP3 スパーダクールスピリット 2018年3月登録 白
9インチ純正ナビとETC及び360度パノラマビューが付いています
事故歴はありません。
走行距離は10,700Km(ほとんど買い物専用車)

当然、皆さんの年式・走行距離などなど違いがあるかと思いますが、現在車の買い替えなどで、見積もりを取ったという方がいたら教えてください。

ちなみに私の場合、ホンダで新車購入で商談した際に出された金額よりも、他社で新車購入の商談して出された下取り額が50万ほど高かったです。
ホンダは客の足元見てるんでしょうか?いつも懇意にしている営業さんだったので、なんだかホンダに乗る気がしなくなり、他の車にしました。
先日、暇があったので買取店の査定をしてもらったところ、さらにその他社下取りよりも30万程高い査定が出たので、新車購入店に下取りを出さずに買取店に売って良いか確認して売ることにしました。
ホンダの査定よりも結果80万ほど高く売りましたが、そんなに変わるものなんでしょうか。
ミニバンやSUVは人気で、さらに新車が現在手に入らないと言うことで中古車市場が上がっているのはわかっていましたが、これほどまでに価格差があるのは初めてです。

私も面倒くさがりなので、新車を買う時は特に気にせず下取りに出そうと思っていましたが、こんなにもメーカーやディーラー、または買取店で価格差があると、ちゃんと時間を作って色々回った方が得だなと思いました。
皆さんも下取りや買取で面倒がらず一旦色々聞いてみた方がいいと思い書き込みさせて頂きました。

皆さんの情報も教えてください。

具体的な数字は控えさせて頂きますが現状中古車市場に出ている同一グレードで同じ年式、同じくらいの走行距離数の価格よりも40万程安い金額で買い取って頂きました。

書込番号:24852857

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2022/07/28 12:40(1年以上前)

安く買って高く売る
商売の基本ですよ
嫌なら他社に売れば良いし
販路も違うし

書込番号:24852873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


misaki88さん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:10件

2022/07/28 12:50(1年以上前)

初めまして。
中古車市場でよく見かける金額の40万下くらいの買取でしたら妥当な気はします。
ホンダが足元見るというわけではなくおそらくどのディーラーさんも基本は
同じような相場サイトの値段から下取り価格を出していると思います。
後は、それよりどこまで高く買い取る(値引きに等しい)かはディーラーというよりはその店舗や営業などの
判断なだけかなと。
人気車種であれば下取り専門業者などに売った方がおそらく高くなると思いますが
ご自身がおっしゃってる通りで、乗り換えまで乗り続けられて手間がないことやトラブルがまず発生しないことを
高いと思うか安いと思うか次第だと思います。
今すぐ売って、納車まではレンタカーで過ごすなどが許容できるかですね。(今は納車日が長く確定しないことが多いですし)


書込番号:24852892

ナイスクチコミ!4


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2022/07/28 12:50(1年以上前)

なんで具体的な数字を控えるの?

書込番号:24852893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:4件

2022/07/28 12:57(1年以上前)

ディーラーの下取りが安いのは普通だと思います。それで今まで付き合いのあったディーラーに嫌気がさしてしまうのは少し違うかなと思いました。ディーラーはアフターサービスが良いかどうかで気分もメンテナンス費用も違ってくるので大事にしています。
私は下取り価格を出してもらったらそれを基に買い取り業者をいくつか回って一番条件の良かったところで売って次の車を購入しています。少し面倒ですがいつも数十万の差が出るので必ずそうしています。
特に夏前はSUVやミニバンの需要が増えるので買取価格は上がるようです。さらに今は新車がなかなか納車されませんから余計に相場は上がるのだと思います。

書込番号:24852907

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiro_pinoさん
クチコミ投稿数:49件

2022/07/28 13:01(1年以上前)

>misaki88さん
そうですよね。
下取りだとトラブルが起きにくいと思っていましたが、これだけ価格差が出ると、高いところにと言う事になりました。
約一月は車なしですが、それでも30万は魅力ある金額でした。
中古車市場がちょっと加熱気味なので車を売るには良いタイミングだったのかもしれません。
>中古車市場でよく見かける金額の40万下くらいの買取でしたら妥当な気はします
貴重な意見ありがとうございます。

書込番号:24852918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:174件

2022/07/28 13:02(1年以上前)

>hiro_pinoさん

顧客を奪おうとするような感じで、
そんなものではないでしょうか。

自分も付き合いのあるディーラーとメーカーが同じで販社違いのディーラー、
他メーカーのディーラーで下取り金額を出してもらいましたが、
付き合いのあるディーラーが一番低かったです。

書込番号:24852919

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiro_pinoさん
クチコミ投稿数:49件

2022/07/28 13:03(1年以上前)

>運営はバカなのかな?さん
コメントありがとうございます。
その通りですね。

書込番号:24852922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro_pinoさん
クチコミ投稿数:49件

2022/07/28 13:12(1年以上前)

>ダビデの竪琴さん
コメントありがとうございます。
やはり色々と回られるんですね。
昔、ネットの一括査定を申し込んだら、1分も経たずにジャンジャン電話が鳴って大変な事があり、今回はディーラー2箇所(メーカー違う)と買取店一社しか回ってはいませんが、もしかしたら頑張ればもう少しアップもあったかも知れませんね。
ただ、4年半落ちの車が新車で買った時と比較してもさほど査定が下がって無かったのはびっくりしてしまいました。
ホンダ一社で進めてたら損してたなって思いました。
でも、そう言う人も多いんだろうなと思い書き込んでみました。
そもそも、ここに来る人はITリテラシーが高い人が多いと思うので、そんな人は稀だと思いますが。

書込番号:24852933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hiro_pinoさん
クチコミ投稿数:49件

2022/07/28 13:20(1年以上前)

>KEURONさん
そうなんですね。
私は今お付き合いのあるディーラーさんは、点検やら車検など、しっかりと対応してちょっとした確認や修理はお金を受け取らずやってくれたので、そのままお付き合いを続けたいと思いましたが、価格の差が大きすぎて、結局他の車にしました。
買取店に売って今のディーラーさんと言う選択肢も今考えたらあったのですが、購入時点で下取り差が50万もあったので変えてしまいました。
安い買い物では無いので、できる限り色々な選択肢を考えて動かないと損をしてしまいますよね。

書込番号:24852945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/07/28 16:15(1年以上前)

査定の方法も違うし、買取店の方が融通聴くの当たり前だと思うけどね。
それでディーラー営業を切るのか。。。

そう言う考えの人は、ディーラーも付き合いきれんから、自ら引いてくれて助かってると思うな

書込番号:24853118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


fr51608sさん
クチコミ投稿数:15件

2022/07/30 13:05(1年以上前)

>hiro_pinoさん
私もクールスピリットの同じ年式で、車検受ける前に売りました。
最初は下取りでさていしてもらいましたが、買取店より60万円低い査定でした。
なので、私は買取店で売りましたよ!
因みに、27000キロ乗って、新車購入時より50万円しか値下りしなかったので、即売りました笑
しかも、まだ代車貸してくれてる状態です笑
新型ステップワゴン が、3月納車予定なのでそれまで買取店の代車を貸してもらえます。代車も基本10000キロ行っていない新しい代車ですよー。

書込番号:24855655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


massaaaanさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:62件

2022/07/30 13:13(1年以上前)

>hiro_pinoさん

下取りより買い取りが高いのはわかると思いますが。

ホンダのディーラーより他メーカーのディーラーの方が下取り額が高いというのは、他メーカー系からするとホンダユーザーを1人減らし自社ユーザーを1人増やせる為下取りアップの為にメーカーから補助金が出る場合があるようですよ。

書込番号:24855669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hiro_pinoさん
クチコミ投稿数:49件

2022/07/30 13:25(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
そうなんですね。
だとするとお互いにWin -Winという事で良かったです。

書込番号:24855686

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro_pinoさん
クチコミ投稿数:49件

2022/07/30 13:31(1年以上前)

>fr51608sさん
すごい買取価格ですね!
50万しか落ちていないって事は、一年の維持費10万って事ですよね!
車検代とか入れても月2万程度の維持費って事ですよね。
すごくお得に乗った感じですね。
新しいステップワゴン来るまで代車借りられるのもすごいです。
RP3は乗り心地、安全性能含め良い車だったと思います。
新しいステップワゴンはNetでしかみていないので、3月長いですが来るのが楽しみですね。
新しいステップワゴンが今までとどう違うかも教えてくだい!

書込番号:24855701

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro_pinoさん
クチコミ投稿数:49件

2022/07/30 13:36(1年以上前)

>massaaaanさん
そういう事ですね。
確かに、他メーカーからユーザーを連れて来れば、点検や車検その他でもディーラーにとっては売る以上のメリットもありますもんね。

でも、面倒くさがらず、楽せず色々と自分の足で納得する価格で売ることをしないと、ダメだと今回わかりました。
コメントありがとうございます。

書込番号:24855708

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ76

返信17

お気に入りに追加

標準

インドネシア版ヴェゼル

2022/07/20 00:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

スレ主 TAKE-METALさん
クチコミ投稿数:133件

ホンダがインドネシア版のヴェゼルを発表した。
デザインは日本仕様より断然カッコいいし、日本にはないRSターボモデル!も投入されるんだとか。
なぜ日本でも同じ仕様にしなかった?
日本での新型ヴェゼルは旧型の大ヒットに比べて売れ行きは今ひとつと聞く。
日本でのマイナーチェンジやRSの投入はあるか?

書込番号:24841602

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:276件

2022/07/20 00:43(1年以上前)

先にモデューロじゃない。
数年後にRS(ターボかeHEVは知らんけど)の投入は考えられるね。
バックオーダー抱えて納車までが長いから直近ではないだろうね。

書込番号:24841609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2022/07/20 01:28(1年以上前)

発売当初から出てますよ。
日本ではプレイでデザインが違いますがRSという名前。
HVと1.5ターボ
HVだとパワーが無いんで税制上の理由から1.8NAや2.0NAは消えて1.5ターボ

書込番号:24841624

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3085件Goodアンサー獲得:256件 ヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2022/07/20 02:33(1年以上前)

単にモデューロのグリルが付いてるだけでしょ!デザインは一緒では?

書込番号:24841643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/07/20 04:06(1年以上前)

何か違うのかさっぱり分からんが

書込番号:24841661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16279件Goodアンサー獲得:1329件

2022/07/20 07:40(1年以上前)

>TAKE-METALさん
確かに選ぶならこっちですね。
日本のへんちくりんな幼生には見えない…

先代はヒットしたけど鳴かず飛ばず、売れてるの?
先ずは見た目は大事だよね。

書込番号:24841766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6711件Goodアンサー獲得:338件

2022/07/20 09:18(1年以上前)

私もよくわかりません。
フロントグリルが、純正のオプションのものと違うのかな。
塗装が、ツートンの位置が違うのかな。
あとはよくわかりません。
かっこよくなった外見の違い、具体的に教えていただけませんか。

書込番号:24841853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:20件

2022/07/20 10:39(1年以上前)

おはようございます。

まっマーケティングによる地域差では?!
使われ方、購買層、地位での車思考の違いなど。
各国にマーケティング部隊の解析結果でしょう。
グローバル展開している企業であれば自動車業界だけではないですね。

エクステリアの好き嫌いは個人差なので絶対評価ではないと思うが。。。
個人がどう思うかは自由、ただし絶対評価ではないことを認識されたし。

2040年以降発売車両は電動化とHondaはコミットメントしていることから
HEV&ターボなどのガソリンエンジンは18年先までは製造するのでしょう。
なのでRSはビッグMMCの時に追加になる可能性はありますが
皆さんが書いてるようにモデューロXが先に出てくることと思います。

今後MMCとかでパワープラントがどのようになるのか。。。
HEVとターボの組み合わせは無いと思いますよ。
HEVのモーターは回転が低いほどトルクが高いのでターボと同じ低回転からの高トルク化となり
同じドライバビリティだからです。
スポーツ車なら可能性はあるかもしれませんね。

CIVICのHEVに初めて直噴2.0Lエンジンが搭載されたことから
直噴エンジンのバリエーションが増えましたので
出力UP目的なら直噴エンジン搭載の可能性が高いと思います。
またHondaは1.0Lの3気筒エンジンはありますが日本には展開しないと思います。
他社の1.0〜1.5L付近の3気筒ターボエンジンは振動&雑音がどうしても理論上あるので
これまで搭載していませんね。
日本ユーザーの商品性評価が厳しいからかもしれません。

興味があるか方は
時間が許せば参考に他社の3気筒ターボエンジン試乗されたらと思います。

また忘れてはいけない
MOT、BATT、PUDの高効率化もやっているのでしょうから
電動関連機器による高出力化も今度期待したいところです。

さて、レス主さんが言う
”日本での新型ヴェゼルは旧型の大ヒットに比べて売れ行きは今ひとつと聞く。”
情報ソースはどこでしょうか?

現在納期は半年以上先
生産量に制限がかかっていますよね。
コロナによるロックダウンより海外から部品供給不足と半導体不足による製造ライン停止が頻繁に発生しているのは
ニュースなどで報道されているが。。。。

書込番号:24841931

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:6711件Goodアンサー獲得:338件

2022/07/20 11:17(1年以上前)

失礼します。
写真間違ってません?
塗装のツートン、よく見たら同じみたい。
フロントグリル以外違いがわからない。
>TAKE-METALさん
「デザインは日本仕様より断然カッコいいし」
ってどこですか?
フロントグリル以外どこで断然カッコいいとは、どこでしょうか?
ヴェゼルのデザインが、カッコいいか、悪いか、思ってるわけでなく
ただ、どう変わって断然と言われてるのか知りたいだけです。
失礼いたしました。

書込番号:24841971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


Gan爺さん
クチコミ投稿数:422件Goodアンサー獲得:9件

2022/07/20 18:39(1年以上前)

FITも失敗w
ステップワゴンも失敗w
ヴィゼルも失敗w

役員はホンダを潰して中国に売る計画してんじゃね?

書込番号:24842424

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:7件

2022/07/20 20:46(1年以上前)

部品調達の問題も有るのでこれ以上の日本でのグレード展開は無いと思うよ。
ZR-Vが発売されるだけでも頑張った方じゃないかな。
ホンダとしては。

書込番号:24842605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKE-METALさん
クチコミ投稿数:133件

2022/07/20 21:53(1年以上前)

>バニラ0525さん

違いはフロントグリルと、フォグランプからエアインテークにかけてがブラック処理されていますね。
これだけで精悍な顔立ちになってスポーティ感が増していると思います。
さらにはホイールのデザインと色も違いますし、ルーフがブラックのツートンになっていますね。
よりスポーティな方向にデザインを振っているのかなと。
感じ方は人それぞれですし、同じに見える人にはそう見えるのだと思いますが、自分は日本仕様よりもカッコいいと感じます。
グリルにしても、「高いお金を出してモデューロのオプションを付けたらカッコ良くなる」のと、「最初からカッコ良い」のとでは売れ行きも違ってくると思いますけどね。
カッコ良さの基準はあくまでも個人の感覚ですけど。

書込番号:24842699

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6711件Goodアンサー獲得:338件

2022/07/20 22:22(1年以上前)

>TAKE-METALさん
ありがとうございます。
なるほど人それぞれですね。
熱意の違いでしょうね。
根本的なところがどこか変わってるのかと思いました。
断然という言葉に惑わされました。
お許し下さい。

書込番号:24842747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Zeal.さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

2022/07/21 00:53(1年以上前)

これ一緒に公開された他の写真もありましたよね。
フロントグリルなどがブラック処理されているのはRSグレードだけで、他のグレードは日本と一緒ですよ。
違いはホイールぐらいでは。

書込番号:24842901

ナイスクチコミ!4


寂雲さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:11件

2022/07/21 13:40(1年以上前)

本当に売れて無ければ納期もっと早くなっててよかったのに……

書込番号:24843395

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2022/07/27 22:10(1年以上前)

モジューロXもそうだが、赤ボディに黒グリル着けると途端に
あれだけ大きく見えた新型ヴェゼルが実は旧型と同じこじんまりとした
コンパクトSUVだとバレちゃうんだよなあ。

書込番号:24852284

ナイスクチコミ!1


スレ主 TAKE-METALさん
クチコミ投稿数:133件

2022/07/28 22:49(1年以上前)

デザインもさることながら、最大の違いは、RSの設定有無とターボの設定じゃないですかね。
日本では、これまでのRSに位置するグレードが「PLAY」に置き換わっていて、その名の通りスポーティさではなく「遊び心」や日常使いでの楽しさを追求したモデルとなっています。
同じツートンでもPLAYのカラーリングはポップな色の設定しかありません。
そして難点はPLAYの価格設定が他のグレードに比べてやたらと高いこと。
個人的には価格設定を高くするならスポーティなグレードや、走りを追求したターボモデルが欲しいところです。

書込番号:24853628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2022/07/28 23:33(1年以上前)

ヴェゼルのEVの方がすっきりしているかも

中は断然違う

書込番号:24853696

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ62

返信7

お気に入りに追加

標準

完売御礼!

2022/07/26 22:05(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:4347件

先程、全生産分を完売しました。

チャンピオンシップホワイト300個
プラチナブラックパール300個
セイコー アストロン Honda CIVIC TYPE R コラボレーション 限定モデルですが。

以外と早く完売しましたね。
車の購入車が買ったのかな。

書込番号:24850876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/27 07:55(1年以上前)

タイトルが紛らわしすぎるんですが・・・w

書込番号:24851270

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:4347件

2022/07/27 12:37(1年以上前)

それを狙いました。
ドキッ!ってしたでしょ。

書込番号:24851550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/27 13:01(1年以上前)

発売してない物が完売なら逆にすげーなとw
一体何万台売ったのよ?って感じです

書込番号:24851584

ナイスクチコミ!0


tsuka880さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:54件

2022/07/27 17:46(1年以上前)


>コロナ大嫌いさん
それが、知人から聞いた話だと、今FK8に乗ってて、乗り換え相談にデーラー行ったら既に一番オーダーストップになっていると言う話を聞きましたよ。
契約時は転売禁止の誓約書も書かされる様です。

書込番号:24851869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/27 18:27(1年以上前)

>tsuka880さん

はい、ネット上でいっぱい上がってるので知ってますが一部の販社が納車できそうも無いと自分達の信用を守るために独断で受注停止してるだけですよね
ホンダというメーカーが『受注終了』の文字を掲げない限りは頑張って受け付けてもらえるディーラーを探して欲しいです

『もう買えないよ!』と不安を煽って購入検討中の方の正規契約を諦めさせて転売屋から高値で買って欲しくないが今の私の心情です

転売禁止の誓約書については捺印しましたし私自身恐らく最後のスポーツ車でしょうから少しでも長く維持したいので転売は考えておりません

書込番号:24851923

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1526件Goodアンサー獲得:29件

2022/07/27 19:22(1年以上前)

>コロナ大嫌いさん

逆ですよ6000台で止めちゃったら、+200は固いじゃないの
海外なら+300
中古価格は 2021年F型後期FK8は640万 前期型は550万 で 総数8100台だからね


そもそも現金で買うなら転売禁止令なんて関係ないぜ

まあ、ローン審査落ちが結構いると思うからとりあえず予約いれてみれば、

書込番号:24852004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/27 19:50(1年以上前)

>仮面くるみんさん

ずれた書き込みばかりですね
貴方は転売前提なのかい?

書込番号:24852048

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

標準

500万切りましたね

2022/07/21 16:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

クチコミ投稿数:109件

大した情報ではありませんが…

色々な情報が飛び交っていましたが最終的に9/1の注文書送信ということでお話しいただきました。
車両価格の方も500万を切ってくれたので少し安堵しています。
1年間車両売却しないと言う誓約書もあります。

納車の予定日はもちろん決まっていませんがこれで眠れます(笑)

書込番号:24843579

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2022/07/21 16:37(1年以上前)

そんなたいしたことないことないです
とても参考になりました
買わないけど

書込番号:24843594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2022/07/22 14:05(1年以上前)

本日注文してきたのでいろいろと検索していたら発見しました。
ディーラーによって扱いが違うのですね。
私のディーラーでは本日から先着でした。
スレ主様のディーラー様は9月1日から申込なのですね。よい商談になることねがってます。

書込番号:24844734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/22 19:09(1年以上前)

>コロナ大嫌いさん
>みくろらてさん

私も本日より契約開始と言うことで早速契約してきました。
系列ディーラで2番目の契約でした。
明日週末に店舗だけでも10件以上の商談予約が入っている様で、初期ロットの400台は即完売になると思われますとの事でした。
契約順にメーカーへの注文を入れてくれる確約を頂きましたので、無理して本日行って良かったと思います。

とは言え、メーカーへの注文は全国一律9/1なので、初期ロットに入れるかは系列への割当て台数にも依存するので不明ですが、やれる事はやったのであとは待つだけかな。。

エンジンスペックや車両重量が記載される資料も見せて頂きました。もう少しスペックアップを期待してましたが、フィーリングやピークパワーに固執しない方針なんだと思います。

書込番号:24845158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件

2022/07/22 22:01(1年以上前)

>みくろらてさん
>ニューポート2さん

情報ありがとうございます

詳細は書けませんが当方は西日本でして今現在契約いただいた注文書を契約順に9/1からメーカーに流し受け付けてもらいますと聞いています
契約自体は県内1番だろうということでしたが県内の割当数が不明(初期ロットが0?数台?)なので実際は納車されるまでわからないですね

まぁ早ければ嬉しいと言えば嬉しいのですがコロナが落ち着いてくれないとドライブにも行けませんので来年の3月くらいなら最高なんですけどねって営業さんには伝えてあります

書込番号:24845380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/23 08:39(1年以上前)

>コロナ大嫌いさん

返信ありがとうございます。
私の契約したお店も同じ方針でした。
個人的には12月登録になるくらいなら年初登録で2023年式でも良いかなって思っています。

書込番号:24845758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件

2022/07/25 19:18(1年以上前)

スレ立てるまでは無いのでこちらに書きます

新たな生産台数が新しくアップされた方の動画内で上がってますね
恐らく年度内の生産分でしょうが4000という数字を見聞きしております

都会で契約された方で初期ロット分抽選に当選された方がやはり羨ましいですね
当選された方おめでとうございます^^

書込番号:24849282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

TYPEーR 契約して来たわ

2022/07/23 15:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シビック

クチコミ投稿数:1526件

乗り出し550万 値引きなし
初期生産台数6000台
いきなりの転売禁止書面かかされたけど
店舗で100番台になってしまった

欲しい人は急げ

書込番号:24846245

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:276件

2022/07/23 23:02(1年以上前)

店舗で100番?販社じゃないの?
絶望的やん。生産終わってると思うよ。
販社で100番でも無理。

手付が戻って来て、車は来ないよ。

書込番号:24846797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1526件

2022/07/24 07:41(1年以上前)

ローンだったら転売対策しているから無理かもの
因みに手付金なんてありませんよ
だって、同一仕様なんで直ぐ他に回せますもん

書込番号:24847067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:22件

2022/07/24 09:14(1年以上前)

>仮面くるみんさん

買えないので興味本位で教えてください。
タイプRはEXのようにbozeスピーカー仕様なんでしょうか?走り優先で快適性より軽量化な仕様でしたでしょうか?

書込番号:24847152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1526件

2022/07/24 11:30(1年以上前)

>未知案内さん
ipadで動画で資料見せられただけですが
確かBOSEだったような気がします

eHEVを試乗する事になっているので、その時確認しますね

書込番号:24847330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1526件

2022/07/24 17:25(1年以上前)

>未知案内さん
LX同等の8スピーカーでBOSSではないとの事

限定車ではないといってはいるがほぼ限定車とみたほうがいいかもね

書込番号:24847821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:22件

2022/07/25 10:09(1年以上前)

>仮面くるみんさん

ehevやexで装備されるboseを省いてでも軽量化を優先させる所にタイプRのストイックさを感じますね。

書込番号:24848736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング