ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406696件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

契約しました

2004/04/25 12:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > インスパイア

クチコミ投稿数:4件

こんにちは、この前は皆さんに色々と教えて頂きありがとうございました。昨日、ついに契約致しました。値引は全部で60万円でしたどりも25万にしていただきました。予算の都合と、また年に2−3回しか高速道路を使用しないので、30TLにしました(本当はアバンツァーレも大変魅力的でしたが)。外見は好みもありModuloのエアロと17インチのアルミにしました。色も外観もまるっきりオプションカタログのままにしてみました。車高が気になるのですが私の住んでいる所では冬は20センチぐらいはゆうに雪が降るので車高は当面ノーマル(いつまで、我慢できるかわかりませんが)でいこうかと思います。嬉しいことに純正のタイヤがちょうど嫁さんのオデッセイのタイヤがちびていたので使えそうです(笑)。mata,インプレッションmoご報告させて頂きます.これからも色々教えてください.

書込番号:2734806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

悩んでいます・・・

2004/04/20 12:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 hiro139 (from 外)さん

同じ内容の投稿をインテグラの掲示板でもしたのですが、こちらならオデッセイ乗りの方の意見が聞けるのではと思い、こちらでも投稿させてもらってます。2重に読まれた方、申し訳ありませんm(__)m
現在、車の購入を考えていて、NewオデッセイにしようかNewインテRにしようか悩んでいます。
スノーボードやアウトドアが好きなので、それらを考えるとオデッセイになるのですが、
昔から走ることが好きで、一度はスポーツカーに乗ってみたいという夢が捨てきれずにいます。
友人からは「オデッセイなら今後家族を持ったりしても乗れるだろうけど、インテRは若いうちしか乗れんぞ。それに俺のスカイラインと競争させてみたいし・・・」って言われました。
確かに今を逃すと今後インテRに乗れるかは微妙だと思いますし、友人のスカイラインとインテRで走ったりしてみたいと思っています。しかし、オデッセイのミニバンらしからぬミニバン(スポーツミニバン)という部分にも惚れ込んでいて、本当に悩んでいます。
最終的には自分で判断しなければならないのですが、その前に皆さんならどうするか聞きたくて投稿しました。
こんな私にどうかアドバイスをお願いします。m(__)m

書込番号:2718586

ナイスクチコミ!0


返信する
オデ雄さん

2004/04/20 16:03(1年以上前)

まったくタイプの異なる車なので、あなたがまだ結婚して子供が出来るとか
事情がない限り、インテRを購入されてはどうでしょうか?
スポーツタイプに乗ったことがないなら若いうちに乗ったほうがいいですよ。
ミニバンもしくは1BOXは家族ができると後々必要になってくると思うので・・
どうでしょう?

書込番号:2719030

ナイスクチコミ!0


DJAさん

2004/04/20 19:07(1年以上前)

レビンからの乗り換えですが、一度もスポーツカーを乗った事がないなら、インテRを進めます。もちろんMTで。。。ATを買う気で、どーしてもMTは嫌だと言うならオデの方が良いかなって思いますけどね。MTは面白いですよ。買う前は坂道がとか渋滞がとかいろいろ考えると躊躇しちゃいますが、走りを楽しむなら一度はMTに乗った方が後々の良い経験になりますよ。別にAT乗りを否定しているわけではないのですが、スポーツ走行を楽しむならクラッチを繋いで走るのは楽しいですよ。
オデ雄さんのおっしゃるとおり、オデは結婚して子供が出来てからも、十分楽しめますからね。

書込番号:2719378

ナイスクチコミ!0


@オデオデオデさん

2004/04/20 22:45(1年以上前)

>DJAさん
インテRは6速マニュアルしかないのですよ。

家族が乗ることがないなら、私もインテRお勧めします。オデ買ったら絶対後悔します。(オデが悪いという訳ではないですよ)

書込番号:2720140

ナイスクチコミ!0


”う〜〜ん”さん

2004/04/21 00:05(1年以上前)

hiro139 (from 外)さん
ど〜もです。この掲示板に意見するのは久しぶりの"う〜〜ん”です。
僕は、オデに一票!オデ乗りだから言うわけではありませんが。
過去の経験ですが、M社のロードスターに乗って2シータの辛さを知り、もう少し大きめのスポーツカーという思いで、次にS14シルビアに乗り、スポーツカーに飽きました。(シルビアも2シータと変わらない)
荷物は詰めないし友達とワイワイ出来ないし。
・・・まぁシルビアに乗り始めた頃にRVという言葉がハヤリ出し、周りがRVだらけになって、羨ましく思えたのもありますが。
その後 ステーションワゴン等乗りましたが、やはり今の時代(これから先 結婚等考えたら)RV系でしょう???
スポーツカーは走らせたら楽しいですが、生活するには少し不満がでる
でしょう。
僕もスポーツカーが好きですので、乗りたい願望はメチャメチャあります。僕の夢は子供が独立して、オジンになった時にスポーツカーに乗る!です。
若い時しか乗れないって事はないと思います。
・・・以上個人的意見でした。

書込番号:2720571

ナイスクチコミ!0


ハデュハデュさん

2004/04/21 00:24(1年以上前)

私は24歳〜33歳まで、WRXワゴン(5MT)に乗っていました。スポーツ性能とワゴン性能(かなり貧弱)を兼ね備えた車でしたので、前半5年はスポーツ性能を後半5年はキャンプでワゴン性能を満喫しました。
独身時代はかなり無茶もしました。
が、無事11万キロを乗り終え、本当に満足しています。
しかし、今、最新のWRXを買っても当時ほど満足できないでしょう。
3人の子どもと、妻、仕事が私にブレーキをかけるからです。
人それぞれ、環境は違いますが、年齢、生活環境にあった車を選択するのがベストと思います。
25歳独身+だれも来ないワインディング路+WRX
最高でした。
 これから、スポーツミニバンはもっと進化するでしょう。
ミニバンはそのときの楽しみでもいいと思います。

インテR 楽しそうな車じゃないですか!
あなたに走る友人がいるなら、マニュアルミッションを満喫してください。

書込番号:2720667

ナイスクチコミ!0


ぷい太さん

2004/04/21 00:33(1年以上前)

私も皆さんのおっしゃるとおりインテRをお勧めします。
よく雑誌などで「新型オデッセイの走りはミニバンではない!!」みたいなことを書いてあり、評論家も絶賛していますが標準車であろうとアブソルートであろうとけっしてスポーツ車のような軽快な走りではありません。
ほかのミニバンに比べれば走りのレベルは高いという部分がかなり一人歩きしている気がします。
私は結婚を気にオデッセイに買い替えましたが、以前乗っていたインプレッサWRXと比べると走りに関しては不満が出てきてしまいます。
軽量ボディ+軽快に回るエンジンに勝る気持ちよさは、広い車内と引き換えにする価値はあると思います。

書込番号:2720718

ナイスクチコミ!0


”う〜〜ん”さん

2004/04/21 00:48(1年以上前)

皆さんインテRかぁ・・・。
スポーツカーは好きなのだが・・・さっきみたいな意見を言うのは年を取った証拠????
"う〜〜ん”若干28才でした(^^)

書込番号:2720775

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/04/21 07:44(1年以上前)

私も,”う〜〜ん” さんのご意見は,理性的で,正しいと思います。 でも,同じことをやる人がもう一人いてもいいとも思います。

書込番号:2721177

ナイスクチコミ!0


kazu1212さん

2004/04/21 13:15(1年以上前)

私はオデッセイをお勧めします。峠越えで遊ぶならインテでもいいが、結婚するとスノボにも行けなくなるのでオデッセイで雪山の方がいいと思います。結構結婚するとみんなでワイワイガヤガヤ出来なくなりますよ。

書込番号:2721809

ナイスクチコミ!0


それでもNikonですさん

2004/04/21 21:01(1年以上前)

こうなると、アブソルートを買ってエンジンやサスをフルチューンするしかないのでは?でも大きさ重さはどうしようもないよね・・・
スポーツカーはやっぱり小型でハイパワーでないと面白くないし、FRのS2000も候補に入れて下さい。今インテRのエンジンとシビックRとアコードユーロRは全部同じなんですね。なんだかトヨタとあまり変わらなくなってきました。6MTなら全部スポーツカーなのですかね?

書込番号:2722918

ナイスクチコミ!0


くろあぶさん

2004/04/21 22:47(1年以上前)

やっぱインテRでしょう!アブもよいのですがインテRの魅力には敵いません!ホンダを乗り継いでいますがアブの走りはミニバンではないと言われてますが同じミニバンと比較するとかなり良くなっているけれどインテRのように軽量スポーツ系と比較すると当然比べ物になりません!走る楽しみを味わいたいなら迷わずインテRですね!サスはかなり固めなので乗り心地はいまいちですが、雪道もインテRの方が安定してると思いますよ。(雪道の運転は難しいけど安心して楽しめますョ!)アブはまだこれから進化すると思いますョ!アブ&シビック乗りより参考までに...

書込番号:2723382

ナイスクチコミ!0


hiro139さん

2004/04/22 22:54(1年以上前)

暖かいアドバイスを本当にありがとうございます。
オデッセイという意見の方もいらっしゃるようですが、やはり走ることの魅力、楽しさを捨てることは耐えられないように思います。
それに、その気になればインテRでスノボにも行けると思いますし、アウトドアは大きい車を持っている友人がたくさんいるのでその友人と一緒に遊べば問題ないと思い始めました。(もともとオデッセイに惹かれたのはその友人の意見でしたが・・・)
インテRで思いっきり走りを楽しんでみたいと思います。
今回意見を下さった方、本当にありがとうございました。

書込番号:2726577

ナイスクチコミ!0


ランチャー使いさん

2004/04/23 10:15(1年以上前)

購入先をホンダのみに絞らず他社も考えてみてはいかかでしょうか?
hiro139さんの悩みから外れてしまいますが、自分の経験からいままで
初代インテR、オデッセイ、フィットとホンダを乗り継いでいたのですが
どうしてもターボ車に乗りたくてレガシィツーリングワゴンを購入してしまいました。
現在、妻と子供が2人いますが居住スペースは全く問題ありません、
スキーなど行くにしても荷物もしっかり入ります。
インテRも早い車だとは思いましたが加速だけなら比べ物になりません。
一度他社の試乗もお勧めします。

書込番号:2727776

ナイスクチコミ!0


若いうちは・・・さん

2004/04/23 14:01(1年以上前)

身も軽いうちは軽い車に乗りましょう!
悪く言えばターボ車なんてブースト上げればいくらでも"直線番長"になれますが、軽量化はそうそうできません。オデやレガシィでは車重がありすぎます。(約300kg差?)
インテRの後部座席に相撲取りを2人乗せたくらい違います。想像すると仮にエンジンをフルチューンしてても、あまり楽しそうじゃないですね。

まあ楽しみ方や、生活環境は人それぞれですから。

書込番号:2728253

ナイスクチコミ!0


hiro139さん

2004/04/23 21:16(1年以上前)

>ランチャー使いさん
私自身も、スバルのレガシィやインプレッサに興味をひかれていました。特に現行のレガシィは本当に格好いいと思い、実際に見積もりまで出してもらったりもしました。
しかし、やはりホンダのVTECを忘れられません。現在も1500CCですが、一応VTEC付きのシビックに乗っていて、1500CCノンターボとは思えない加速を味合わせてくれます。
しかし、ターボの加速には勝てないことは十分理解しています。(馬力は一緒でトルクが違ってきますから)ですが5000回転を超えた辺りから一気に回転が吹け上がって加速するあのVTEC独特の快感は何物にも変えられません。ですから今回はインテRに絞って生きたいと思います。
ですがランチャー使いさんのアドバイス、本当に有り難く思います。
m(__)m

書込番号:2729292

ナイスクチコミ!0


ランチャー使いさん

2004/04/24 18:38(1年以上前)

hiro139さんの考えもよく分かります。
自分も初代インテRに乗っていて5800回転あたりから一気にレッドゾーンまで回るエンジンには驚かされました。
しかも現行のインテRはたしか230馬力?までパワーもあがっていますからさらに鋭い加速をしてくれると思います。
くれぐれも無茶をせず楽しいインテR生活を送って下さい。

書込番号:2732048

ナイスクチコミ!0


マイケルJさん

2004/04/24 21:23(1年以上前)

インテRでいインテ”ないでしょうか。
結婚して子供ができて、それでも手放したくなければ、オデッセイなどのファミリーカーを買い足せばいいだけの話では?うちは貧乏なので遊び車は手放さざるを得なかったけど。まあ本人のやる気しだいで金儲けできるものだろうから、頑張ればセカンドカーくらいもてるはずですよ。

書込番号:2732531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

よろしくおねがいいたします。

2004/04/21 12:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > インスパイア

スレ主 osamomo902さん

インスパイア契約しました。30TL(プレミアムホワイトパール)です。排ガス規制の関係で型式が変わるそうなので、在庫の車(旧型)で何とか予算に合いましたので思い切って契約しました。とても気にいっていた車でしたので契約できて嬉しいです。大事に長く乗って行こうと思います。ここの掲示板は以前から拝見させて頂いていました。とても、アットホームな感じでいいですね?これからは、ぜひ御仲間に加えて下さい。よろしくお願い申し上げます。

書込番号:2721755

ナイスクチコミ!0


返信する
ATSU TXさん

2004/04/21 16:13(1年以上前)

契約おめでとうございます。

私はインスパイアを予算の都合で購入できず、アコードWに乗ってますが、しかしいい車ですね。あれは。
アコードとも共通するのですが、部類からすれば少なくとも排気量・馬力共にあり、子供が乗る車ではないのだけれど、しっかり燃費も良いし、なんたってレギュラー仕様なのが魅力だと思います。

これから大事に乗ってやって下さいね。

書込番号:2722131

ナイスクチコミ!0


桃白さん

2004/04/23 17:40(1年以上前)

osamomo902 さん ご契約 おめでとうございます。

プレミアムホワイトパール 車体の割に見た目ちょっと小さく見えて 特に夕刻は何ともいえず美しく 私も大変気に入っていますが ちょっとした難点が・・・

と いいますのは この色 どうも水鳥にも大変好かれる? 様で 特に洗車した後 川沿いの道を走るような時は要注意で 明らかにこの車をねらって   落としてきます。 大きなやつを ブチュン、ブチュンと ( 納車6ヶ月で4回もやられてしまいました。 くやぢぃーーー )

osamomo902 さん 水鳥のう○こ攻撃には特に気を付けて いっぱい インスパイアライフを楽しんで下さい。

書込番号:2728706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

特別仕様車が出た!

2004/04/22 19:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ライフ

ライフに特別仕様車が出ましたね。
Fタイプをベースとして、フルエアロ・マイクロアンテナ・MD/CD・アルミホイール・・・
至れり尽せりですな・・・
ちなみに私が買ったのもF・・・まだ一ヶ月経ってないのに…

これからライフだけでなく軽自動車を買おうとしている皆様、ぜひご検討の対象に…かなりお勧めでございます。

書込番号:2725814

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 bj-junさん

2004/04/22 19:39(1年以上前)

特別仕様車情報ページのリンク、貼り付けるの忘れてました。
http://www.honda.co.jp/LIFE/special/

書込番号:2725820

ナイスクチコミ!0


F82さん

2004/04/23 06:20(1年以上前)

でも安くないですね。

書込番号:2727441

ナイスクチコミ!0


スレ主 bj-junさん

2004/04/23 09:41(1年以上前)

そうですねー。安くはないですねー。
でもFタイプにこれだけ色々つけると、この値段ではいけないと思います。

あくまでも至れりつくせりのライフをお望みの方向けって感じですかね(^_^;)
ちなみにこの値段だったら、購入時検討対象だったムーヴカスタムターボより安いんで、買ってたかもしれないです・・・

書込番号:2727724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

結局やめました

2004/04/15 02:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > MDX

スレ主 やめたさん

ホンダであること。装備が充実している割には安いこと。希少であること。で購入を検討しましたが、デザインが許せずやめました。「ベラ」という魚みたいで気持ち悪い・・・。

書込番号:2701251

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/04/15 02:36(1年以上前)

地味なデザインの車ですね。で500万か。。SUVとか腰高の車に興味のない私には至極勿体無く感じるな。まあ本田が好きでお金の余ってる人は買えば宜しい。
京本政樹が乗ってるのがなんか笑える。
http://www.honda.co.jp/MDX/owners/index.html

書込番号:2701284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました

2004/02/24 19:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ライフ

スレ主 raifu123さん

ライフFタイプターボを買ってしまいました。OPは、ディスチャージ・マット・フットライト・キーレスリモコン2個・ハイマウントストップランプで、込みこみ130万でした。皆さんどうでしょうか?

書込番号:2510706

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 raifu123さん

2004/02/24 19:32(1年以上前)

ちなみに下取り無しです。

書込番号:2510724

ナイスクチコミ!0


むかしのものよまかさん

2004/02/24 21:32(1年以上前)

まぁいいんじゃない

書込番号:2511218

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2004/02/25 08:13(1年以上前)

おーターボ。 私の車はライフではないのですが,知人がライフのFタイプを買って,ターボにしておくんだったといったのを聞いて,ここで時々ターボも試乗なさってみては? という書き込みをしているのですが,実際のところ乗り心地はどうですか? 発進時の出だし,知人のは少し遅いと感じるということなのですが...

ちなみに,燃費の方は,我が家にはフィットがありますが,知人のライフと我が家のフィットは,少しだけ我が家のフィットの方がよいようです。 知人は,燃費は14km/lくらいはいきますよ と言っていましたが,フィットは悪くても14km/lは走ります。(でも,よくても16km/lくらいです。我が家の場合。) ターボだと,この点は目をつむるしかないのでしょうね。

書込番号:2512809

ナイスクチコミ!0


オイラも買ってしまいましたさん

2004/03/02 00:10(1年以上前)

キーレスリモコンってカードキーの事ですか?
カードキーの事なら1個いくらですか?
ディーラーで聞いても20分ぐらい調べて「分かりません」でした。
納車時に分かるかどうか心配です。

書込番号:2535823

ナイスクチコミ!0


F82さん

2004/04/12 23:51(1年以上前)

\24000

書込番号:2694318

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング