ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(406685件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5220スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/03/09 21:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 みなちゃん(^-^)さん

はじめまして こんばんわ
3月が買い時?と聞いたので今日 買ってしまい納車待ちです
買い時と言えども15万程しか安くなりませんでした
みなさんは どれほど安くしてくれたのでしょう
4月からはSWで何処行こうとワクワクの私です

書込番号:2565853

ナイスクチコミ!0


返信する
道の駅さん

2004/03/09 22:37(1年以上前)

こんばんは!スパーダ24Tの4WD(2月納車)で見積上38万引でした。オプションを沢山つけたのでこれだけ引いてくれたのでしょう。納車楽しみですね。車中泊・長距離の高速運転も楽で旅行にはもってこいです。きっと納車されるとこの車にして良かった!と思いますよ。

書込番号:2566363

ナイスクチコミ!0


スレ主 みなちゃん(^-^)さん

2004/03/10 19:51(1年以上前)

値切らなかった(気が小さく値切れなかった)から仕方ありませんね(^^;
納車したら まずはお払い お互い楽しみですね(^-^)
夏は同じように キャンプや釣り いろいろ考えてますよ

書込番号:2569343

ナイスクチコミ!0


ひーーさん

2004/03/10 23:41(1年以上前)

3月に商談しても3月中に登録出来ないと意味がありません。
今日契約だとギリギリ微妙ですね。納車予定はいつですか?

書込番号:2570505

ナイスクチコミ!0


スレ主 みなちゃん(^-^)さん

2004/03/11 07:04(1年以上前)

おはようございます
納車は25日に届きオプションを取り付けたりした後ですから
28日くらいには届くようにしますと行ってましたよ。

書込番号:2571336

ナイスクチコミ!0


かいくんパパさん

2004/03/11 16:56(1年以上前)

こんにちは!
昨日契約してきましたよー、スパーダ24T ホワイト!!
オプション等は何も付けずに、値引きは24万円+ラパン下取り35万でしたよ。ラパンは後部ドアかなり凹み(交換するほど)・バンパー凹み・座席シートシミ多数・2年間で走行2万キロ以上でもこの価格でしたので私は満足でした。納車は25日頃です。毎週の様に遠出するのでHDDカーナビ&DVDプレイヤー&11型リアモニター等入れ、カーシアターにするのが今からとても楽しみです!!!

書込番号:2572692

ナイスクチコミ!0


スレ主 みなちゃん(^-^)さん

2004/03/11 20:27(1年以上前)

私は下取りが無かったのですがこれから乗るかどうかのジ−プを
買い取ってもらえばよかったです(TT)仕方ないですけど。
シアタ−いいですね SW来たら お互い快適範囲にいじっていきましょう(^^)

書込番号:2573300

ナイスクチコミ!0


こっこにゃん1号さん

2004/03/13 18:09(1年以上前)

スパーダ24Tのホワイトパールでベンチシートを購入。車両から381000円引、付属品98000円から70000円引の合計451000円引で購入しました。やっぱり決算期は値引きが大きいですね。

書込番号:2580511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

明日納車されます

2003/02/13 12:29(1年以上前)


自動車 > ホンダ > アコード ユーロR

スレ主 梶原さん
クチコミ投稿数:6649件

タイトルの通りです。

本来なら,納車された後に何らかの有益な情報とともに書き込まなければならないのでしょうが,我慢できませんでした。すみません。

実際に運転したら感想を書きます。

そういえば,車体番号が1から始まって0がいくつか続いた後400番台の数字でした。これって,400台目の車両ということでしょうか? ディーラーには1月27日に届いたようなので,発売から1ヶ月ちょっとで400台というのは,まあまの売れ行きということでしょうか?

書込番号:1304229

ナイスクチコミ!0


返信する
大きい!高級!でかい!重い!さん

2003/02/14 03:34(1年以上前)

DC5タイプRに乗っています。アコードユーロRに本日試乗しました。良い車ですね。同じようなエンジンで、車重が

アコードR ◆1390kg
インテグラR◆1080kg

前サスペンションが

アコードR ◆ダブルウィッシュボーン
インテグラR◆マクファーソン・ストラット

と、別物の車でした。重くて大きいですね。しかしその作りの高級さに驚きました。2.0Lではもったいない車体の立派さ大きさだと思いました。ドアノブも業務用冷蔵庫みたく重厚

走りもリッチなこれがユロRィ
いいかも!

書込番号:1306262

ナイスクチコミ!0


スレ主 梶原さん
クチコミ投稿数:6649件

2003/02/17 08:07(1年以上前)

2月14日に納車されて,走行200km位になりました。今はまだ緊張して乗っています。

感想を簡単に書くのは難しいのですが,以下に,いいと思っていることと,悪いと思っていることを書きます。ただし,この感想は,素人のドライバーの購入してわずか2日間での感想ですから,車に慣れてくれば全く変わってしまうかもしれません。そのことをご承知おき下さい。

良いと思っているところ。

 疲れにくい。シートは心配していたほど大柄ではなく,あまり違和感はない。ポジションはぴったり決まるので,2時間くらいそこら辺を走ったくらいではほとんど疲労を感じない。

 サスペンションは堅くない。雑誌記事を読んで,どんなサスペンションなのか少し不安でしたが,ごつごつするような感じは全くありません。非常にしっとりしています。

 旋回性能は素晴らしい。普通の道を他の車と一緒に走っているだけでも,はっきり分かります。車の向きが無理なくすっと変わっていきます。

考えているときりがないので,この後悪いと思っているところを。

 周りが見にくい。主に窓が小さいせいと,車に慣れていないせいだと思いますが,左斜め後方や右斜め後方が見にくいように感じます。

 今何速で,何km/hで走っているのかが分からない。エンジンが非常にスムーズなのと,室内が静かなため,現在ギヤが何速に入っているのか,速度はどれくらい出ているのかがつかめません。慣れてくれば改善されると思いますが,気がつくと4000回転/分位になっていることもあります。(1000km走行までは3000回転/分くらいまでに押さえようと思っていますが,自然と越えてしまいます。)

 乗り込みにくい。スポーツモデルの宿命と思いますが,ちょっと乗り込みにくいです。後ろの座席まで乗り込みにくいような気がするのですが,他のアコードもそうなのでしょうか?

 雨の際,側面は結構汚れる。色はホワイトパールにしました。で,雨の中を走行しましたが,ドアの下の方は泥だらけです。エアロパーツ(サイドスカートというのでしょうか?)にも泥水が溜まって,横に張り出しているので,乗り降りの際にはズボンが汚れそうです。スカートの裾ならかなり注意しないといけないでしょう。

 他にもあるかもしれませんが,とりあえずこの辺で失礼します。もし購入を考えている方で,何かお知りになりたいことがあれば新しい書き込みとしてお書き込みください。

書込番号:1315700

ナイスクチコミ!0


スレ主 梶原さん
クチコミ投稿数:6649件

2003/02/17 08:14(1年以上前)

肝心の走行性能に関する感想がありませんが,それはしばらくお預けです。ならし運転ということで,エンジンの回転を押さえる努力をしていますが,そうしないと勝手にどんどん回ってしまいそうです。 その点,他の車とは違うのではないでしょうか? アクセルも努めて踏み込まないようにしているので,他の車からはおいていかれるような発進になっていると思いますが,今のところは,他の車も付きあってくれているようで,あおられたり,びゅん!と追い抜かれたりすることはありません。

書込番号:1315707

ナイスクチコミ!0


うりゃりさん

2004/03/11 16:30(1年以上前)

大きい!高級!でかい!重い! さん 、遅レスですみません。
DC5はマクファーソンストラットではございませんよ。
トーコントロールリンクストラットです。ホンダが発明したもので、
ダブルウイッシュボーンとほぼ同等の支点数がありますから、がっちりしてます。ホンダに聞けば、過去のホンダのダブルウィッシュボーン以上がっちりしているとのことです。

書込番号:2572635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

S2000の魅力

2004/03/03 14:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > S2000

スレ主 khfgvkjfvさん

つい最近、鈴木亜久里氏がMC後のミッションフィーリングは世界一と言っていましたが、その違いを体感された方、レポートを!

書込番号:2541275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:103件

2004/03/05 04:37(1年以上前)

120型を事故で失い、130型をオーダーします。工場が高根沢から移転するらしく、納車は3ヶ月後だそうです。納車されたらレポートします。

書込番号:2547518

ナイスクチコミ!0


韓国のキムタクさん

2004/03/08 23:47(1年以上前)

移転後の品質はどーなんでしょうねぇ?セールスポイントのひとつである高根沢から移動なんて、、汗

書込番号:2562799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2004/03/11 15:35(1年以上前)

買って見なければ、分かりません・・・そんなに問題のある品質で売り出されるとも思いませんが・・・

書込番号:2572501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信24

お気に入りに追加

標準

なんだこりゃ!?

2003/03/20 22:02(1年以上前)


自動車 > ホンダ > MDX

スレ主 はぁ???さん

なんでこんなのが500万もすんの?
インテリア,エクステリアともにかなりショボショボ。
よっぽどランクル,パジェロのほうが値段も安いし100倍いいね。
さすがホンダ。名前からして安っぽい。

書込番号:1411704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2003/03/20 22:09(1年以上前)

20年前のホンダの2サイクルってM○Xって多かったんですよね〜
MBX、MCX(笑)、MTX、そしてMVX250F!
さすがに見ないなぁ。さびしいなぁ。駄レスごめん。

どっか気にいりゃあ「アバタもエクボ」ですよ。
MVXもそーゆーバイクだった(遠い目)

書込番号:1411732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/03/20 22:16(1年以上前)

アメリカで売れてもこれじゃ日本で売れない。320万円ぐらいでないと

書込番号:1411756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/03/20 23:46(1年以上前)

こんばんわ
そうですね・・・買う気は無いけど、ちょっとがっかりです。
ちょこっと雑誌で見たとき、ハリアーと良い勝負かなと思っていました。
3.5リッターで500万では、国内では厳しいでしょうね。
2.4リッターで250万ぐらいのを出すのかなと思っていました・・・
スタイルのパッと見で。
ホンダにすれば、最初からハリアーは眼中になかったのかな?
それでも結果として、ハリアーの株を上げてしまったような感じがします。
そういえば、ラグレイトあんまり見かけないなぁ・・・

書込番号:1412077

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/03/21 01:41(1年以上前)

CR-Vがこのデザインだったら欲しかったかも。

書込番号:1412474

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/03/21 13:53(1年以上前)

まだまだハリアーの一人勝ちですね
ムラーノが発売すればどうなるか分かりませんけどね

書込番号:1413621

ナイスクチコミ!0


COTYの馬鹿さん

2003/03/27 00:47(1年以上前)

ホンダも辛いねぇ〜。
国内販売では日産にも抜かれるし...

書込番号:1432168

ナイスクチコミ!0


バンビ1239さん

2003/03/29 20:44(1年以上前)

はぁ???さん 私もそう思います。

書込番号:1440030

ナイスクチコミ!0


すばっちさん

2003/03/30 15:01(1年以上前)

実物見ましたがランクル100より小さく見えるし、オデッセイとそう変わらない印象でした。個人的には外観は嫌いじゃないです。ただ500万円近いのはねえ。欲しい人だけが欲しい車でしょう。ホンダもそのつもりで1700台しか売らないのだから。

書込番号:1442553

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2003/04/28 22:15(1年以上前)

今新車情報2003見てるんですけど…
ハァ?485万?2トン?なんじゃこりゃ?なんで日本にもってきた?熱帯魚の刺身みたいで大味もいいところ。ホンダもこういうクルマを造るんだなぁ〜。六角形デザインで高級感の微塵もない。コレを買う人はいったいどういう価値感してるの?競合車種はなに?
ワケ ワカ ラン

書込番号:1531241

ナイスクチコミ!0


いろはにこんぺいとうさん

2003/07/18 12:54(1年以上前)

うけけけけけ。評判悪いねぇ、MDX。
こないだ納車しました。一番人気のないセイジブラッシュパール色でし。

”ハァ??” ”なんでこんなの買うの?” ”ワケワカラン”

いーですねー。もっともっと評判悪くして売れないようにがんばってください。価値観なんかわかってもらわなくて大いに結構ですので。

まぁ人の評判気にしてちゃこんな車かえねーわな。はっはっはっは。

書込番号:1772217

ナイスクチコミ!0


ビギ−さん

2003/07/25 23:56(1年以上前)

車を外見だけでしか判断できないあなたは悲しいですね。一生トヨタでも買ってください。

書込番号:1796877

ナイスクチコミ!0


Y7KKさん

2003/07/26 21:13(1年以上前)

たしかにエクステリアしか見なくて不評を言う人にクルマをどうこう言う権利はありませんが、もしホンダが海外で売れたという実績だけで国内販売に踏み切ったなら少し情けないです。遊び心でどの程度国内にこういうデザインが通用するかの実験発売なら、買った人が一番情けないような気がする・・・。

書込番号:1799370

ナイスクチコミ!0


53ぶらっくさん

2003/08/02 22:38(1年以上前)

パジェロの内装もたいしたことないんぢゃ・・・
スーパーセレクト4WDのセレクトレバーまわりは
クロカン4WDの中でも子供っぽい!
上のクラスは500万以上しても満足は得られるレベルだが、
下のクラスでは内容がイマイチと思えるのは俺だけ?

書込番号:1821144

ナイスクチコミ!0


VITARAさん

2003/08/04 01:04(1年以上前)

パジェロはと比べるのですかぁ?あれは一応クロカンだけどMDXはクロカンではないでしょう?

書込番号:1824801

ナイスクチコミ!0


53ぶらっくさん

2003/08/09 22:09(1年以上前)

>VITARAさん

クロカンの定義は?
ちなみに自分は一番上でMDXをランクルとパジェロで比べていたから感想を書いただけ。

書込番号:1840805

ナイスクチコミ!0


VITARAさん

2003/08/24 23:44(1年以上前)

>クロカンの定義は?
オフ走る車。

書込番号:1883418

ナイスクチコミ!0


53ぶらっくさん

2003/08/26 21:52(1年以上前)

>VITARAさん

オフとは?

書込番号:1888323

ナイスクチコミ!0


VITARAさん

2003/08/26 23:27(1年以上前)

>オフとは?
クロカンで走るとこ。

書込番号:1888699

ナイスクチコミ!0


53ぶらっくさん

2003/08/26 23:46(1年以上前)

>VITARAさん

クロカンで走るところとは山の中で道のないところかい?

書込番号:1888781

ナイスクチコミ!0


VITARAさん

2003/09/07 18:55(1年以上前)

>クロカンで走るところとは山の中で道のないところかい?

あなたがクロカン=山だと信じてるならそれでも良いでしょう。
いちいち言葉の定義が知りたいだけなら自分でしらべたらいかが?
要はMDXは「クロカン風乗用車」であって「クロカン4駆」ではないということです。もし2WDモデルが出たらそっちも売れるでしょうね。
パジェロもどちらかといえば乗用車寄りなので本格クロカン4駆とは言いがたいが「乗用車風クロカン」といったところでしょうか。

書込番号:1922537

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

今日契約しました

2004/03/07 23:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 ひでじ〜いさん

1.3L・Aタイプ・オーディオレス・Fパッケージ
ホワイトパールカラー・HID・
ドアバイザー・マッドガード・フロアマット・ペイントシーラント
上記の仕様で本日(3月7日)契約しました。
価格は、諸経費・税金・消費税込みの142万円。
約19万円の値引きでした。
ちなみに、下取り車は93年式のセレナ。
3月25日納車予定です。

書込番号:2558915

ナイスクチコミ!0


返信する
A-P-Sさん

2004/03/08 07:01(1年以上前)

私も決めました。1.3L・Aタイプ・オーディオあり・Fパッケージ,五万円の付属品を付けてトータルで148万円のところ,支払総額119万円でした。C-CARDを活用すると3%のキャッシュバックがありますね。下取りはH5年式の殆ど価値のない軽でしたので,こちらの値引き要求に幾つかのディーラーから拒否されましたが,決算ということで売る気のあるディーラーが最後に二件残り,その内の一つに決めました。

書込番号:2559739

ナイスクチコミ!0


papamanさん

2004/03/08 20:22(1年以上前)

安いですね〜
やっぱりホンダ店を何件も回るのが良いのでしょうね。
ちなみに下取り価格はおいくらなのでしょうか?

書込番号:2561635

ナイスクチコミ!0


A-P-Sさん

2004/03/08 22:16(1年以上前)

一応三万円ということでしたが査定ゼロという所が多かったので,経理上その値段を付けたのかなと思いました。マイナーチェンジ後の乗り心地に期待しています。

書込番号:2562241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MC情報

2004/03/08 18:25(1年以上前)


自動車 > ホンダ > アコード ワゴン

スレ主 ATSU TXさん

他サイトより抜粋しましたので。
まだ、正式決定ではないそうですが、新グレードとお買い得仕様の追加(詳細不明)。内装に一部変更あり。皆さんが望んでるエクステリアについては、フロント部のテコ入れがあるらしいです。ナビは残念ながらDVD、つまり今のまま(これはほぼ決定とのコト)。
肝心のハイブリットについては未だ話が出ませんね。
16年1月の売上はセダンで約400台、ワゴンで約200台の販売実績だそうです・・・。
ミニバンに完全に押されてますね。実用性という意味で大容積の車が人気なのですかね。勿論これはアコードだけに限りませんが。
他社のステーションワゴンやセダンも散々の様ですね。(哀)

書込番号:2561197

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング