
このページのスレッド一覧(全5217スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年7月15日 13:35 |
![]() |
0 | 5 | 2003年7月13日 23:27 |
![]() |
0 | 2 | 2003年7月10日 19:35 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月7日 19:31 |
![]() |
0 | 18 | 2003年7月7日 16:13 |
![]() |
0 | 3 | 2003年6月20日 20:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




はじめまして。6月の中旬にスパーダ24T(ブラックアメジストパーフル)4WDを契約しました。パワーテールゲートとバタフライシートなので1列目回転シートをつけました。
ナビはサンヨーのポータブルナビDX751を持っているのでそれをつけるつもりです。
値引きですが、5社に見積もりを出させて結局ディーラー店にしました。ドアバイザーとマットを付け、それに諸経費とナンバーを選択取るのを入れて325万円を290万にしてもらいました。35万円の値引きです。どんなもんですかね?もっといけましたか?
今乗っているエクスプローラーは買い取り専門店で65万円で取ってもらいました。
とにかく2ヶ月待ちだということで待ち遠しいです。
0点


2003/07/09 10:40(1年以上前)
私もスパ−ダママさんと同じ仕様でただ今交渉中です。35万円の値引きはオプションサ−ビス5万円分も入れての金額ですか?オプションサ−ビス5万円を入れて現在30万引きです。がんばってもう少し値引きをお願いしまショと!
書込番号:1743621
0点


2003/07/10 21:00(1年以上前)
私は24T+オプションで総額330万から45万の値引き(オプションサービス5万円含む)とカーナビ取り付けサービスで契約しました。非常に満足しています。ただいま交渉中さん頑張ってください。
書込番号:1747632
0点



2003/07/11 07:47(1年以上前)
ただ今交渉中さん、こんにちは。私はオプションサービスを入れて35万の割引です。あと一ヶ月で納車さんのを聞いたらまだいけましたね。残念です。
まぁ、これからルーフボックスとかいろいろ付属をつけるので、そこで頑張ってみます。
書込番号:1749189
0点


2003/07/15 13:35(1年以上前)
購入おめでとう御座います。
前期型4駆に乗っていますが、この車かなりマイナートラブルを抱えていました。
現在も悩んでいるところが多々あります。
後期型は改善されたと思いますが、何か気づいた点があったらディラー
へクレームを入れたほうが良いと思います。
クレームを聞き入れなかった場合、メーカーの相談電話へ速攻掛けてください。
そうでないと前期型の二の舞になります。
ホンダにしては対応が激遅なので、些細なことでもバシバシメーカーへ
渇を入れてください。
私はホンダ一筋4台乗り継ぎましたが、前期型ステップワゴンは
クズ以下の車です。
http://www.s2cnet.com/stepwgn/のBBSにクズ情報満載です。
次回はエルグランドかアルファードにします。
ではご健闘を祈ります。
書込番号:1762934
0点





初代のインスパイアに乗って11年と8ヶ月。走行距離4万5千キロ。
バッテリーが調子悪く交換したら、あれれ?!。これが初めての交換だったのね!!
それにしても最近のバッテリーは保つものなんですね。
うちの義理の兄貴などは、査定が下がると損だといって、1.2年で交換しまくっているので、そういう方々には無縁な話でしょうけど。
0点


2003/07/11 12:54(1年以上前)
よく持ちましたね。初代インスパイアのバッテリーは当時としてはゆとりのある大きなものが付いていたように思います。
私の場合は2回交換したように記憶しています。大昔から乗っている人はバッテリーの寿命は1〜2年なんてよく言っていましたが,あまり安いのを買わない限り乗り方によるのでしょうが数年は間違いなく持ちますよ。それにしても10年以上と言うのは聞いたことがありませんが。
書込番号:1749652
0点


2003/07/11 17:00(1年以上前)
約12年で5万キロ弱しか乗ってないとは驚き!僕はほぼ同じ年数で13万キロ乗って先月、めでたく卒業して買い替えました。その間バッテリー交換は4〜5回だった気がします 。美津子のパパさんはまだまだ乗るつもりなんでしょーか?だとしたら、大事にしてあげてくださいね!
書込番号:1750076
0点



2003/07/11 21:12(1年以上前)
初代インスパイアオーナーさん、ポポンSLさんレスありがとうございます。
バッテリーは本田純正が付いていて、バッテリーなどの交換はいつも自分でするのでこれが初めての交換だと思います。
月に3,4回ぐらいしか乗らないので、きっと長持ちしたんだと思います。エンジンもセル一発で掛かるのでかなりへたったバッテリーでも長く使えたのだと思います。2ヶ月ぐらい乗らないときなどはさすがにバッテリーが上がってしまって、充電して乗りましたけど・・・
自分の場合は特別で普通に毎日乗る人はそんなに保たないのですね。(^^;
再来年あたり買い換える予定ですが、本田ファンなので次も本田車の予定です。昔と比べてホンダ車は充実してきてうれしい限りです。
書込番号:1750693
0点


2003/07/13 17:15(1年以上前)
私も初代インスパイアに乗って9月で丸10年。走行は約7万キロ。やはりバッテリー交換は1回も無かったですね。2年程前の冬にあまり乗らなくて(普段のちょい乗りはKカー)バッテリーがピンチになったこともあり交換を奨められたことがありました。またちょくちょく乗るようになってからは快調です。スタイルは今でも気に入っていて、これ以上良いと思われる車には出会っていません。でも・・・10年の区切りで今月アコードセダンの20ELに乗り換えることにしました。フロントとリアのデザインが好きになれなくて・・・。でも乗っている人にはわからないかw。ディーラーさんから「しっかり償却したね」って言われました。次はアコードの体験報告をします。
書込番号:1756662
0点



2003/07/13 23:27(1年以上前)
酔いどれ さんこんにちは
おお、長持ちする人はいるんですね!。お仲間お仲間。
新車に乗り換え、うらやましいです。
書込番号:1757909
0点







2003/07/07 16:21(1年以上前)
新型は、狭山工場で作っているのですか?
初代インスパイアは、確か狭山工場でしたよ。
書込番号:1737880
0点



2003/07/10 19:35(1年以上前)
狭山らしいです。
営業の人の話では、TLとTEは1ヶ月〜2ヶ月待ちということでした。
予想以上にアバンツァーレが売れたのかな?
それともHiDS/CMS関連になにか問題でもあったのか?
書込番号:1747412
0点










2003/06/18 19:33(1年以上前)
このカタチ中々いいね。売れるかどうかはわからないが。
ATミッションの出来具合が気になるところだ。
書込番号:1680398
0点


2003/06/18 19:40(1年以上前)
なかなかいいですね。最初は売れると思いますが、後はどうなるかわからない。
書込番号:1680423
0点


2003/06/18 21:42(1年以上前)
セリカかと思いました。TOPの角度で見るとけっこう似てませんか?
売れるかどうか・・・う〜ん、セダン買う層がホンダを選ぶかどうか。アメリカがメインじゃないんですかねぇ?アメリカっぽい雰囲気あるし。
書込番号:1680831
0点

どうもです。
確かに。私はイメージ的にキャディラックを連想しましたから、同じような見方かもしれませんね。
私が気に入ったのは、やっぱりエンジンですね。
レギュラーガソリンで250ps。
内装に目をつむってでも、良いんじゃない!?と思えましたよ。(笑
同クラスだと、ウィンダムやスカイラインではないでしょうか?
それと比べてみて売れそうと思えましたけど、たしかにセダン離れのこの時代、よくよく考えると「う〜ん」て感じかな?
でも、初めてインスパイアが出たときぐらいに「おおおぅ!」と思いました。
書込番号:1680909
0点


2003/06/18 23:06(1年以上前)
ミチャポンパパさんが「おおおっ」って思った初代インスパイア(正確にはアコードインスパイア)に11年乗ってますー!11年経った今でも直5エンジンは健在です!エアコンの効きは悪いし、室内は狭いし、足元はおぼつかないけど、ドライビングポジションが低く、スタイシッシュなとこが大好きなんですが、走行距離も13万キロを越えていよいよ引退となります...土曜日に新車が来るのでいよいよ金曜日でお別れです...ありがとうインスパイア!そしてさようならインスパイアと僕の青春!(笑)
書込番号:1681221
0点


2003/06/19 00:53(1年以上前)
既にご存知の方もいらっしゃるでしょうけど、アメリカ版アコードのお色直しバージョンです。ただし生産は日本です。
オートマはアコードに搭載されているものとほぼいっしょです。
ホンダ関係者によりますと、こんどのクルーズコントロールは自信作だそうです。
書込番号:1681683
0点


2003/06/19 10:45(1年以上前)
売れそう。
あとは実用燃費がどのくらいになるかが気になるところ。
書込番号:1682420
0点


2003/06/19 22:28(1年以上前)
売れそうか、売れそうにないかは別として、私は「いいなぁ・・・」と思いました。レギュラーガソリンが使えるところとか、気に入りました。
あとは、実車に乗ってみるしかないようですね・・・。
書込番号:1683910
0点


2003/06/25 22:25(1年以上前)
あのスタイルじゃ絶対売れないよ!絶対に・・・
書込番号:1702325
0点

気になってる車だからと思いますが。
最近、いっぱい積んだトレーラーをよく見かけます。
展示車用なのか、輸出用なのか、それとも・・・?
書込番号:1702508
0点


2003/06/27 16:22(1年以上前)
2代目に乗っていました。スタイルだけなら4代目は良さそうに感じます。
それと、国産ってところにも○です。
書込番号:1707256
0点


2003/06/27 16:32(1年以上前)
一番売れた(?)初代に乗っていました。スタイルだけなら4代目は良さそうに感じます。
それと、VTECという言葉の響きと国産ってところにも◎です。
売れると嬉しいな。(^o^)
書込番号:1707273
0点


2003/06/28 00:19(1年以上前)
マウスパットさんは、初代、二代と乗り継がれたのでしょうか・・・?
確かに初代のスタイルは最高でした!
新型インスパイアはアリストとほぼ同サイズなのにアリストより小さく感じますねー。
また、真横から見た場合、後部座席の窓ガラスのラインがどうしても納得いきません。
絶対に売れないと思います。
書込番号:1708558
0点


2003/06/28 12:07(1年以上前)
あるサイトには販売が苦戦していると掲載されていました・・・。
書込番号:1709818
0点


2003/06/28 20:49(1年以上前)
インスパイアでワゴン作らないかな・・・
書込番号:1711201
0点


2003/06/28 21:38(1年以上前)
アバンツァーレ契約しちゃいました。
自分的にはスタイルは可も無く、不可も無くといったところ。
でも性能、装備の割に350万は安いと思います。
だから売れるんじゃないかな。
オーナーとしては別に売れなくていいんですが・・
書込番号:1711364
0点

こんにちは
本当に久しぶりに買いたい(乗りたい)車だと思っています。買えませんけど・・・
CM見るたんびにため息ついてます・・・(笑
知り合いで誰かに買ってもらうか???
とにかく助手席でも良いから、ドライブしたいなぁ。
書込番号:1716036
0点


2003/07/07 16:13(1年以上前)
「おまたすくい さん」へレス遅れました。(ごめんなさい)
最初の投稿は「間違いでした。」
ワイドボディーに乗っていましたが、アコード・インスパイアが「初代」か「ワイドボディーが初代」なのか良く調べず「送信ボタン」を押下し直後、ブラウザの停止ボタンを押しましたが間に合わなかったようです。
惑わすような投稿となってしまいごめんなさい。
ロキさん、売れていないんですか・・・。残念だなー。
書込番号:1737866
0点





僕は先週ようやくFIT1.5を150万で購入しました!!
値引きはいろいろ計算したら30万くらいですかね。
もっとがんばればまだまだ落ちますよ、きっと。
僕はCOLTと真剣に悩んだのでやはりディーラーも競合があれば
もっとさげますね。ではがんばってください。
0点


2003/06/12 00:07(1年以上前)
フィットにそれほどマージン(利益)はありません。
何かの間違いでは?
フィットほど営業マン泣かせの車はありません。
もしその値引きが本当だとしたらちょっとその車は怪しいです。
書込番号:1662823
0点


2003/06/12 09:30(1年以上前)
同じく1.5Tを近日納車予定の者です。
私の場合はオプション込みで192万を176万にしてもらいました。
暴営業マンさんが言うようにこの金額ですら
所長さん共々マジで泣いていました。限界でしょう^^;
正に薄利多売の車です。
ホームラン!!さんの値引き計算に間違いがないとすれば
下取車の価格が幾らか値引き分に上乗せされている可能性もあります。
(下取車があったとしての仮定です)
又は、販売店の何かしらの理由で儲けを捨ててでも
売りたかったのかもしれませんね。
しかし、「もっとがんばればまだまだ落ちますよ」とは・・・
肖りたいです^^
書込番号:1663511
0点


2003/06/20 20:21(1年以上前)
FIT1.5Tを6月14日納車でした、オーディオレスでディスチャージヘットライト、ハイマウントストップランプ、Lパッケージ、ホワイトパールで1455000円にマットとトアバイザーで1,480,000円から18万とナビ取り付けサービスで購入しました。車庫証明、納車は入れました。 コレが限界みたいでした 支払い合計1,600,000円でした
書込番号:1686187
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





