ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(134037件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10819スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10819

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

コーティングについて

2010/03/17 19:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

スレ主 moo735さん
クチコミ投稿数:12件

この度フリード購入するにあたり、グラスコーティングNEOをコーティングしたいと思い
 ディラーにそのむねを話しました。

 しかし、Dは首をかしげて、NEOは知らないという事でガードコスメをすすめられました。

 その時は納得したのですが、家へ帰ってからパンフレットをよく読むとちゃんと記載されて いたので、電話で交渉。

 はじめは扱っていないだとか、いろいろいわれたのですが、最終的にはNEOをしてもらう事 ができました。

 そこで、質問なのですが、ガードコスメは実績があるという事(Dが)ですが、
 やはり慣れないNEOをするという事は仕上がりに不安がありますか?

 NEOかガードコスメなさってる方々の感想をお聞かせください。

 よろしくお願いします。

書込番号:11100095

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/03/17 19:56(1年以上前)

ディーラーでのコーティングは、ディーラーによって扱っているコーティングが異なる場合が
あるので、そのディーラーが知らないと言うことはあるでしょう。
また、ディーラーでのコーティングの仕上がりは施工する人によって技術の違いが出る様で
確実に大丈夫とは一概には言えません。ただ、あまりにも仕上がりが悪い様であれば再施工
してもらうことはできると思います。

書込番号:11100170

ナイスクチコミ!2


スレ主 moo735さん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/17 20:37(1年以上前)

  返信ありがとうございます。

押し切ってはみたものの、一抹の不安を感じてしまいますね^^;

書込番号:11100363

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/03/17 21:03(1年以上前)

何かディーラーでのコーティングに不安を与えてしまった様ですが、私の車も新車時に
ディーラーでコーティング(CPCペイントシーラント)をしていて、現在8年を過ぎて
いますが効果は持続しまだ水洗いだけで簡単に汚れも落ち、艶ともにコーティングをしたこと
に満足しています。
コーティングも車の購入店ではCPCは扱っていなかったので別系列のディーラー(同車メーカー)
で施工しました。
この場合、値段やサービス等の割引は困難になりますが、ダイレクトメール等が送られてきて
時折10項目無料点検サービス等があるのでそれを利用することでサービス分を補っています^^;。

まぁディーラーでは無く専門店で施工したとしても確実に仕上げが良いとは限らないので、
あまり心配することでも無い様に思います。

書込番号:11100502

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 moo735さん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/17 21:13(1年以上前)

どうもご丁寧に教えて頂きありがとうございます^^

 コーティング自体も初めてで、他でみてもいい評価もあれば、悪い評価もあって、
 不安と迷いがありました。

 後で後悔しても、5年は乗り続けなければならないし。。。

 CPCがそんなに良いと言うのを知っていればな〜。。
 あ〜!また迷いが。。。

書込番号:11100570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:17件

2010/03/17 21:18(1年以上前)

NEOはいいですよ、ホント
7万円強は高いと思いましたが、納車後
その良さを実感しています
当方、納車5ヶ月目です

書込番号:11100612

ナイスクチコミ!0


スレ主 moo735さん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/17 22:24(1年以上前)

 CBいちさん、ありがとうございます。

体験者の話しで心強くなりました。

水垢などのつき具合はいかがでしたか?

よければ、どんな所が良いのか詳しく教えて頂ければうれしいです^^

書込番号:11101032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:17件

2010/03/18 15:23(1年以上前)

こんにちは

私は初マイカーなので詳しい訳ではありませんが
コーティングのおかげで水洗い+拭き取りだけで洗車が済むのが助かっています
この上、汚れを落としたり、WAXをかけて拭き取ってetc、時間のない私には無理です
最近の私の持論は「時間は金で買う」です、洗車に貴重な時間をとられたくないです
(私の場合、普通にやると2〜3時間かかります)

コイン洗車場で洗車していますが、水洗い+シャンプーだけでは
完全に汚れは落ちませんので、多少タオルで拭き取りが必要ですが
それだけで新車並みの輝きが戻ります

メンテナンスキットが付属しますので、効果が薄れてきた時は
それを使用するようです

今年は雨が多いのでかなりうっとおしいです・・(泣)

書込番号:11104126

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 moo735さん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/18 20:10(1年以上前)

CBいちさん
 情報をありがとうございました。

 大分洗車が楽になりそうで嬉しいです。

 不安もなくなり、楽しみに納車を待ちたいと思います。^^

書込番号:11105169

ナイスクチコミ!0


スレ主 moo735さん
クチコミ投稿数:12件

2010/03/18 20:16(1年以上前)

 nehさん
すばやい回答をありがとうございました。

なんか、質問の主旨が途中であやふやな感じになってしまって、
申し訳なかったです。

 でも、知らなかった事も知る事ができて、助かりました。
 質問して良かったです^^

書込番号:11105196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

FITのインテリジェンス・キーについて

2010/03/17 15:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 金米糖さん
クチコミ投稿数:24件

今日、納車2ケ月のFIT1.3Gにチョイノリしましたが

降車時にドアロックできませんでした。

何回かトライしてOK

買い物をしてFITに戻ると、今度は開錠ができません。

キー本体の開錠ボタンで開けましたが

今度はエンジンがかかりません。

10分ぐらいいろいろやってみましたが、エンジンノブが回りません。

そのうちに、なにかの拍子(?)でかかりました。

時間にして30分ぐらいでおきた出来事

近所だからよかったけど・・・・遠乗りならNGですよね。

みなさん、こんな症状はないですか?

書込番号:11099208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/17 15:41(1年以上前)

インテリジェントの電池を換えてみては?

書込番号:11099288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:14件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2010/03/17 15:43(1年以上前)

ホンダ・スマート・キーですね。たぶん、キー側の電池が切れかかっているのではないでしょうか。それとも錠側のアンテナ感度が落ちているじゃないかな。電池は、消耗品扱いだったと思います。マニュアルを見れば、取り扱い説明がされているはずです。錠に、問題があれば、一年保証または走行距離限度なら、無償調整でしょうね。

書込番号:11099301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:17件

2010/03/17 16:19(1年以上前)

納車日数からして電池消耗では無いような気もします。

下記の状況環境ではありませんでした?

・ 近くに強い電波を発する設備があった
・ 携帯電話や無線機などの通信機器やノートパソコンなどと
  一緒に携帯していた
・ カードキーが金属物に触れていたり覆われていた
・ たまたま近くで別のキーレスエントリーが使用されていた

本田のキーは昔、不具合(携帯電話の電波でドアロックされてしまう等)を
聞いたことがありましたが、現在は改善されているとのこと。

電池消耗だと確か、インパネ内に表示されませんでした?
一度、ディーラーに問い合わせをされたほうがいいかもしれませんね。

書込番号:11099391

Goodアンサーナイスクチコミ!1


L*2さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:36件

2010/03/17 19:22(1年以上前)

再現性が無いのが厄介ですね。

鍵にガソリンスタンドで使うスピードパスをつけていませんか?
電波が干渉してキー操作が不能になる事が稀にあるようです。

書込番号:11100038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 フィットのオーナーフィットの満足度4

2010/03/17 23:00(1年以上前)

購入から約3ヶ月、、毎日乗っていますし、その間に雨や雪の日もかなりありましたが、誤作動や作動しない等の問題は一度もありません。

構造上、取り説にも書いてありますが雨の日は解錠&施錠に問題が出てもおかしくないと思いますが、幸い一度も意図しない動作はないですね。

スレ主さんのケースは、電池切れでもない限り、完全に「故障」ですね。

書込番号:11101320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2010/03/17 23:57(1年以上前)

 私も一度、そういった経験がありました。私の場合は、ドアの解錠は出来ましたが、エンジンスタートが、出来ませんでした。ポケットには、スマートキーと携帯電話。
 それからは、左右別々のポケットに携帯電話とスマートキーを入れています。女性の方ならばハンドバックに一緒に入れていると不具合が出るかもしれませんね。
 時間があったら、携帯電話に方位磁石を近づけてみて下さい。針が振れるのが観察出来るかもしれません。

書込番号:11101703

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 金米糖さん
クチコミ投稿数:24件

2010/03/18 21:56(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。

今日、症状が出た同じ場所に行って実験してみました。

結果は同じ   反応しません。

その後、ディーラーで相談すると『強い電磁波が出てるトコだとそのような現象が出ると聞いたことがあります』とのこと

現象が起こった場所は100円パーキングです。

どうやら、遠隔操作で開閉するゲートが犯人のような・・・・感じです。

ただ、真犯人はどうかはいまだ不明です。

いずれにしても経過を見ます。

たくさんのレス、ありがとうございます。

書込番号:11105738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 フィットのオーナーフィットの満足度4

2010/03/20 18:24(1年以上前)

→現象が起こった場所は100円パーキングです。

特定の場所でしかおこらないのなら最初から書いて欲しいです。
それを抜きにして「みなさん、こんな症状はないですか?」では、無用な混乱のもとです。

書込番号:11114291

ナイスクチコミ!1


64MBさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/20 21:44(1年以上前)

>特定の場所でしかおこらないのなら最初から書いて欲しいです。

スレ主さんは後日、同じ場所に行って実験した訳でしょ?そう書いてるじゃないですか。

書込番号:11115221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 フィットのオーナーフィットの満足度4

2010/03/20 22:02(1年以上前)

「後日」ということでしたね。大変失礼しました。お詫び申し上げます。

書込番号:11115329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

インパネのカタカタ音

2010/03/17 14:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

クチコミ投稿数:6件

RB3のアブソルート乗りです。一週間ほど前からインパネの左前(インパネとフロントガラスの境目辺り)から走行中カタカタと音がします。もうしばらく様子を見て止まないようならディーラーに見てもらおうと思うのですが皆さんの中でも同じような症状の方は見えますか?またディーラーに持ち込めば直るのでしょうか?

書込番号:11099141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/18 00:17(1年以上前)

ねかりんさんへ。
同じくRB3アブですが、同様な異音が1年以上気になっていました。
Dに聞いてもそのような報告はないとのことでした。
パネル間のきしみと思いナビ画面のフードやエアコンパネル等疑われる部分に布テープを貼り対策してきましたが、効果はありませでした。
最近ようやく原因を突き止めましたのでご報告します。
原因はダッシュボード全体の振動による異音でした。
ダッシュボード(ナビ画面付近)を強く押さえると音が止まりましたので、その付近にインパネ内部で補強固定したら止まりました。
参考までに・・・

書込番号:11101843

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2010/03/28 20:32(1年以上前)

たかしゅ〜さん、詳しい回答ありがとうございました。相談させていただいた日から鳴ったり収まったりで、結局週末にディーラーに持ち込みました。どうも同じような症状があるらしくダッシュボード内の配線クランプ関係を交換してもらうことになりました。とりあえずこれでまたしばらく様子見してみます。

書込番号:11154930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/29 17:24(1年以上前)

私はRB3のLに乗ってますが、同様の異音が最近気になりだしていたので、たかしゅ〜さんの回答は非常に参考になりました。
ありがとうございます。
放っておいてもその内収まるかなーと思っていましたが、週末にでもディーラーへ行こうと思います。

書込番号:11158866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > インサイト

インサイトにCR−Zのアンテナが付けられますでしょうか?

インサイト(ZE2)に、CR−Zのシャークフィン・アンテナが取り付けが可能でしょうか?

ディーラーに聞くのが良いとは思いますが・・・恥ずかしくて・・・

わかる方^^宜しくお願いします。

書込番号:11096943

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:29件 インサイトのオーナーインサイトの満足度5

2010/03/17 22:56(1年以上前)

ディーラーに聞くのは恥ずかしいことではないと思いますよ。
それか、ホンダお客様センターにメールで問い合わせる方法はどうですか。

社外品なら、『シャークアンテナ(またはフカヒレアンテナ、シャークフィン) インサイト』で検索すれば出てきます。
例えばココ↓
http://ls-shop.jp/merchandise_shark.htm

ただ、自分ではうまく取り付けできる自信がないので、ショートアンテナでいいです。

書込番号:11101281

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/19 22:13(1年以上前)

スレ主さんと同様、私も気になっておりました!Dの営業さんに確認をとってもらった所、無理らしいとの解答をいただきましたが、もう一度サービス及び、メーカーに確認をしてくれるとの事でした。
月末に受ける一年点検までにははっきりとした解答が得られると思います。私的には流用出来ると思っているのですが。また、部品代、工賃がいくらになるのか・・・ですね。

書込番号:11110376

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/03/20 00:17(1年以上前)

返信ありがとう御座います。

社外品は私には取付が無理だと思うので・・・
メーカーの方で合うのがあればいいなぁ〜って思ってます。

E231系950番台さん、月末にまた結果を知らせて頂けると嬉しいです^^

宜しくお願いします。

書込番号:11111133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

センターコンソールボックス

2010/03/16 10:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

スレ主 ninon2010さん
クチコミ投稿数:7件

このたびフリードを契約しました。

そこでセンターコンソールボックスを考えたのですが、純正は高くて・・・。

社外品で何かちょうどいいのをご存知の方いらっしゃいませんか?

ちなみにシートはブラック、マットは社外品のダークグレーにしました。

書込番号:11093149

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ninon2010さん
クチコミ投稿数:7件

2010/03/16 15:07(1年以上前)

昔のスレにありました・・・ごめんなさい。

書込番号:11094092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラキッシュパールの洗車時

2010/03/15 07:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

先輩方、おはようございます!m(_ _)m

皆さん、手洗い洗車時、当たり前ですが、片手にホース、片手にスポンジ…と水をかけながら優しく洗っていると思いますが、脚立に上がって屋根部分洗う時、垂れたホースがボディにあたってて、擦れてキズがついたりしてません?
新車&コーティング車&ブラキッシュパールなので細心の注意をしてたんですが、拭き上げしたら結構擦れた跡があり、かなり凹みました(苦笑)
一応、コーティング剤でメンテナンスしましたが…
屋根洗い時、長いホースの扱い方(笑)
注意事項…
何か工夫されている方が居ましたらアドバイスください。
長文、すいません。
m(_ _)m

書込番号:11087793

ナイスクチコミ!0


返信する
TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/03/15 08:05(1年以上前)

エキセントリックさん


ブラパー仲間でございますm(__)m
STEPを発注した時、すぐに脚立も発注しました。
コの字と言いますか、M字になっており平坦部分のある脚立です。

それでも、屋根の洗浄時には一度脚立を動かさないと洗いきれません(>_<)

ホースに関しましては、ボディに触れない様に肩に担ぎますね。
屋根の洗車時に一番ホースが邪魔でしょ(゚o゚)

洗車時には洗車用の服、長靴に交換して頑張ってます。

でもブラパーには細かい傷が入りますけれどもね(ーー;)

書込番号:11087837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/03/15 08:29(1年以上前)

TOKIYUKIさん、
おはようございます。

早速の返答ありがとうございます。
事前発注や事前想定、「気合い」の入った方法ですね♪
ホースを肩に担いで洗車は屋根洗い終盤になってから気付いたもので…
(^^;)
以後、気をつけます(苦笑)

書込番号:11087880

ナイスクチコミ!0


No.666さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/03/15 12:34(1年以上前)

いいなぁ〜ブラキッシュパール。自分もブラキッシュが一番欲しかった色なんですけどカミさんの大反対によりホワイトパールに乗ってます。今では大満足ですけどね。しかしブラキッシュがそんなに大変だとは・・・。でも洗車って楽しいよね

書込番号:11088667

ナイスクチコミ!0


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/03/15 12:44(1年以上前)

No.666さん


毎度です(^0^)/

ブラパーは小傷が目立ちますからね(>_<)
どんなに気をつけても、洗車をすれば傷は入ります。

出来の悪い息子の様で、可愛いですけれど(^o^)

書込番号:11088709

ナイスクチコミ!0


No.666さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/03/15 12:55(1年以上前)

しかしTOKIYUKIさんがブラキッシュパールとは。勝手なイメージでホワイトパールかと 笑

書込番号:11088754

ナイスクチコミ!0


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/03/15 16:58(1年以上前)

No.666さん


赤、ピンク、白、シルバーしか乗った事なくてf^_^;
初黒なんですよ。

色は一番悩みましたね。
車種、グレードは即決まりました。

最後まで、白、シルバー、黒で悩みまくりましたわ(>_<)

書込番号:11089464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/15 18:15(1年以上前)

エキセントリックさん

ホースの擦れ傷、普段から綺麗に磨いていると気になりますよね!

自分も洗車時(コイン洗車のホース)が擦れるのが気になり友人から聞いた裏ワザの

パーツを取り付け洗車し傷を防いでいます。

それはホームセンターなどで売っている建築、土木用で使用されている丸棒状の高発泡

ポリエチレンです。

言葉で表現するのは難しいですけどよくお祭りの露店で売っているこの棒状のポリエチレン

の中にネオン管を入れて光らせて売ってるやつの外側の素材です(わかるかな〜(-_-;))

これをホットドックのパンに切り込みをいれるようにカッターで切り込みを入れて

バンド状のマジックテープを2、3本用意します。

つまりソーセージがホースでホットドックバンがこの棒状のポリエチレンになります。

このホットドック方式を取り入れるとまず傷は付きませんよ!

おまけに耐水性もあるので後始末も非常に楽です!(タオルを巻きつけたりするよりも)

ただ散水用のホースだと結構太さがあるので太めの棒状のポリエチレンをお薦めします。

長さは30センチもあれば十分です!材料費は1000円でおつりがきます。

一度試されてはいかがでしょうか?お薦めです。

書込番号:11089731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/03/15 19:50(1年以上前)

りゅうくんのパパさん、

早速ネットで調べてみました(^^;)
なるほど!柔軟性、耐水性があり、しかも環境的にも優しく、色々応用されてる材質なんですね
(^_-)
今度ホームセンターへ行ってきますヽ(^^)

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:11090136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/03/15 19:55(1年以上前)

TOKIYUKIさん、


確かに黒系の洗車は要注意ですね(^^;)


因みに、ピンク色の車種は何だったんですか? 気になるー(笑)

書込番号:11090166

ナイスクチコミ!0


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/03/15 20:34(1年以上前)

エキセントリックさん


もう20年近く前に、セカンドカーとして”キャロル”という軽自動車
に乗っていましたね。
あれは赤というよりも、ピンクでしたよ。

よく、乗ってたなと今では思いますけれど(汗)

書込番号:11090367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/03/16 00:31(1年以上前)

自分は普通に手元操作出来るノズルを付けてて、ノズル操作で水を飛ばしてますので
屋根やボディにはホースが当る事がないように出来てます。

書込番号:11091960

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング