ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(133979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10814スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10814

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Gのオーディオレス車について

2010/01/05 05:07(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:44件

来月RF5⇒RK1(Gタイプ)オーディオレス車へ買換え予定です(ナビは社外取付予定)

RF5を購入した時もオーディオレス(4スピーカー標準装備)でしたので、
今回もG・Lパッケージのオーディオレス(4スピーカー標準装備)車を検討して
おりましたが、雨の日の使い勝手等からパワースライドドアは必要ないと判断し
Gタイプを希望しました。

しかし、Gのオーディオレス車はフロントのみ2スピーカーしか装備されていないので、
あとあと配線等が面倒にならないよう契約時にディーラー担当者に確認したところ、

「リアスピーカーはありませんが配線は来ていますので、リアに合うスピーカーを
別途用意すれば大丈夫ですね。」

との説明を受け、納車後カー用品店にて社外ナビ&4スピーカー取り付ける旨を伝えました。
注文書にサインする前にもしつこいようですが再度、リアスピーカーの件確認して
Gのオーディオレス車に決定しました。

その後、アクセサリーカタログ内に手頃なスピーカーを見つけましたが、

(※Gのオーディオレス車のリアには装着できません)

という注意書きがあったので、先日年明けの書類提出時に担当者に聞くと、

「ホンダアクセスの方へ確認してみないと何とも言えませんが、ひょっとすると
Gのオーディオレス車はリアスピーカー取付部がメッシュカバーではなく、完全に
ふさがっちゃってるかもしれません。そうなるとおそらく配線もされてないかも
しれませんね。」

だって。(おいおい、ちょっとまってくれよ! あんなに確認したのに、いまさら
配線されてないかもじゃね〜だろ。しかも、リアスピーカーの取付すらあいまいに
なってきてるじゃね〜か。ちゃんと確認してなかったのかよ!)という怒りを抑えつつ、

「確認がとれたらすぐに連絡してください。」

とお願いして、帰ってきました。カミさんにも、

「なんか話が変になってきちゃったわね。」

と言われる始末です。せっかく家族そろって納車を楽しみにしてたのに、
微妙な対応に残念でなりません。やはりGLタイプにしておけば良かったのかな(涙

とりあえず担当者からの連絡待ちですが、同じGのオーディオレス車に乗っている方や、
実際どのような装備になっているのか知っている方がいらっしゃいましたら、
詳細おしえてください。よろしくお願い致します。











書込番号:10735072

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44件

2010/01/05 17:48(1年以上前)

ちなみに、ホンダアクセスは1月6日より営業のため、現状何も確認ができない状況です。

RK1 G オーディオレス車にお乗りの方、リアスピーカー取付及び配線の有無などの情報がありましたら、よろしくお願い致します。

書込番号:10737148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/01/08 02:31(1年以上前)

本日、ディーラー担当者よりリアスピーカーの件で連絡がありました。内容は

配線は来ているがスピーカーグリルのみでは外せない仕様で、パネルごと外さなければならない。
取付部についても加工が必要になると思われるが、現時点では確認が取れない。

というものでした。契約時と話が違う旨を指摘したところ担当者もそれを認めたため、
加工も含め何らかの対策をしてくれることで、とりあえず話がまとまりました。

契約時に自分が質問したことについて、確認もせずにいい加減な返事をしてしまった結果
今回のようなトラブルになってしまった訳ですが、担当者も他のサービスの方も皆さん熱心で
いい人たちなので、ディーラーとの関係を壊さぬためにもきちんと今後の対応をしていただきたいと思います。

一方的なレスになってしまい、大変失礼いたしました。




書込番号:10750011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エンジンスターター

2010/01/04 20:59(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:23件

はじめまして。

2月にスパーダZ納車予定なのですが、ナビ、リヤカメラの他にスターターも付けようと思っています。
そこで質問なんですが、スターターでエンジンをかけた後、ドアロック解除はスターターのリモコン、スマートキーのリモコン、ドアの3つどれでも出来るんですか?
今のスターターは単方向でドアロックは出来ないタイプのものなのでよくわかりません。
すみませんがよろしくお願いします。

書込番号:10732927

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2010/01/05 09:54(1年以上前)

純正スタータの場合、セキュリティー上、一度エンジンを止めないとロック解除は出来なかった記憶が・・・。

書込番号:10735536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/01/05 10:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。
では、純正のスターターじゃなければ大丈夫ですかね?

書込番号:10735598

ナイスクチコミ!0


halhinaさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/05 10:21(1年以上前)

ぴーかーさんはじめまして

自分は純正のエンジンスターターで、
ドアロックの解除はスターターのリモコンで行い
その際エンジンは一度停止してしまいますよ


社外品でしたら以前こういうスレッドが出ていましたよ

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210084/BBSTabNo=8/CategoryCD=7010/ItemCD=701002/MakerCD=7002/Page=13/ViewLimit=0/SortRule=1/#10502518


書込番号:10735632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/01/05 12:22(1年以上前)

halhinaさんありがとうございます。

携帯なのですが残念ながら見れませんでした。

書込番号:10736006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/01/06 14:46(1年以上前)

社外品は各メーカーに問い合わせしないと分かりませんのでご了承下さい。

書込番号:10741591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 RGスパーダー 足回りについて

2010/01/04 13:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:7件

はじめて質問させて頂きます。
平成19年式 RG1 スパーダー 走行距離2万キロ です。

昨年末に無事故車のノーマル仕様の中古車を購入しました。

スパーダーのサスは標準グレードとは違いスパーダー専用スポーツサスになってると聞いたことがあるのですが乗車してみるとかなり固く感じます。
また、3列目に座るとローダウンしているかの様な乗り心地です。同じスパーダーに乗っている方、乗り心地は如何ですか?こんなもんなんでしょうか?

書込番号:10730901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/01/04 17:43(1年以上前)

まったく違う車ですので、的外れかもしれませんが…

やはり自分で試乗車を探して、それと乗り比べるしかないでしょう…
それとモカノンパパさんが今までに乗ってた車でも変わってきますし
好みでも変わりますので…

書込番号:10731975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/01/04 21:28(1年以上前)

今でもRGの試乗車のあるディーラーはないでしょう…
既に購入してるんだからディーラーで点検するしか手はないのでは?

書込番号:10733150

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2010/01/05 09:49(1年以上前)

ご教授ありがとうございました。
昔々、ステップワゴンに乗ってたんですがその時から比べると明らかにサスが固く感じました。
暇をみて一度、Dに聞いてみます。

書込番号:10735520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/01/06 23:09(1年以上前)

参考になるかどうかわかりませんが。
私は24TからRG1スパーダに乗り換えま
したが乗りごごちは結構固めになったと感じました。
新型の方に試乗したときには、もとの硬さにもどったか
な?とおもいました。

書込番号:10744096

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/08/15 21:22(1年以上前)

かなり遅いですがお教え下さい。
私も平成21年式RG1スパーダを中古車で購入しました。
納車後最初の感想が足が硬いです。
アスファルトの道路などで舗装が悪いとかなり車が揺れます。
前車のRF1ではそんな事無かったのに.......。
モカノンパパさんはその後Dラーに聞いておられますか?
その後の状況を教えて頂けると助かります。

書込番号:14939478

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

G(CVT)の値引き額

2010/01/04 11:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

昨日、神奈川中央で見積もりしていただきました。
ただ今、カーナビ無料キャンペーン(158,000円)をやっており、カーナビを必要としないので、その分値引きを依頼したところ、15万円前後の値引き可能と聞きました。
よく考えると車体値引きは0円ですが、交渉次第であといくらぐらい値引き可能でしょうか?
詳しい方が居ましたら教えてください。
今週末に購入を予定しています。

書込番号:10730513

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 フィットのオーナーフィットの満足度4 鳥撮 

2010/01/04 13:39(1年以上前)

結局、車両本体値引き15万円前後は可能という事ですよね?

それなら良い値引き額と言えます。
又、DOPが小額と思われますので値引きの上乗せは難しいのではと思います。

書込番号:10731039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2010/01/04 13:49(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん 
ありがとうございます。
カーナビを付けない代わりに車体値引き15万円です。
これ以上の値引きが難しいのであれば、カーナビ付けて車体値引き交渉したら、
少しは引いてくれますかねぇ?(^^;

書込番号:10731080

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 フィットのオーナーフィットの満足度4 鳥撮 

2010/01/04 14:37(1年以上前)

カーナビ無料キャンペーンという事で、ナビ無料の15.8万円とは別枠で
車両本体値引きがあると考えあるのが一般的です。

つまり15.8万円のナビを無料で付けてもらい、十分な車両本体値引きも
引き出すという事です。

しかし、ナビ無料を盾に営業マンは大きな車両本体値引きに応じてくれ
ない可能性もあります。

目標はナビ無料+車両本体値引き14万円となりますので頑張って交渉
して下さい。(^.^)/~~~

書込番号:10731262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キーレスの再設定について

2010/01/03 13:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 cut0119さん
クチコミ投稿数:9件

フィットのGD1のタイプに乗っているのですが、
付属しているキーレスが作動しなくなってしまい、
電池を交換しても作動しなくて困っています。
サイトで色々と探したのですがどれもキーレスの
追加設定ばかりらしく、試しましたがうまくきませんでした。
どなたか、新規設定もしくは再設定について知っていましたら
教えていただけませんか。宜しくお願いします。

書込番号:10725973

ナイスクチコミ!0


返信する
MyFriendさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件

2010/01/03 14:10(1年以上前)

cut0119さん

以前乗っていたオデッセイのときに2回ほどキーレスが利かなくなりました。
いずれもディーラーに行ってリセットして貰いました。
(スペアも全部一緒に作業してもらわないとダメです。)
何故か、暫くすると再び利かなくなりましたが。

書込番号:10726073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:32件

2010/01/03 14:45(1年以上前)

ディラーに行って実情を話し、新規設定もしくは再設定をして貰うのが良いと思います。
例え上記法を知っていてもここではセーフティ上答えられないのでは?

書込番号:10726220

ナイスクチコミ!0


スレ主 cut0119さん
クチコミ投稿数:9件

2010/01/03 15:25(1年以上前)

my friendさん、シュンリョウさん有難うございます。
やはりディーラーへ行ってやっていただくのがベスト
ですね。早速いってみます。

書込番号:10726383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

新年そうそう どう思いますか?

2010/01/03 06:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:22件

みなさん こんにちはわ!先日 二ヶ月待ちのスパーダが納車され 快適 大満足で帰省してた所 高速のサービスエリアにて ぶつけられてしまいました(>_<)
納車され ちょうど一週間 細心の注意をはらって 遠くのガラガラに空いてる駐車場です!
車から降りるなりドスンと助手席リアドアに 相手車の運転席リアのドアが 当たってました(>_<)
しかも 開けてた人は 私は知らない!初めからついてた!と言い出す始末!相手の運転手も何事かと降りてきて 手でゴシゴシ大丈夫と!
新年早々 怒りで怒鳴ってしまいました。
どう思いますか?
結果として 相手が不手際と事故を認め謝罪されました。(警察にも届け ぶつけたドアも位置確認してもらい 相手の車にホワイトパールの塗装がついてました)
傷は 少し塗装のはげとちょこっとの凹みです。
ディーラーで綺麗に直せるでしょうか?
納車され一週間で 新年早々! お祓いもしてたんですがね!
みなさんも 大事な愛車 気をつけてください けっこう凹みます。

書込番号:10724633

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:31件

2010/01/03 06:47(1年以上前)

こう言うことはどう思いますかと質問されても、運が悪かったですねとか言うしかない
と思います。
でもまだ相手がわかるだけ良い方ですね。当て逃げされ、相手がわからないと怒りの
向け所がありません...

書込番号:10724667

ナイスクチコミ!7


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件

2010/01/03 07:08(1年以上前)

ドリーマーズさん おはようございます。

 新年を迎えた早々....お気の毒です。

>傷は 少し塗装のはげとちょこっとの凹みです。
ディーラーで綺麗に直せるでしょうか?

 直せるとは思いますが、納得のいく仕上がりになるかは....色にもよりますね!
 メタリック系やパール系になるとどうしても色合わせが難しいと....不幸中の幸い(新車時では不幸極まりないですが...)なのは、納車早々ということで色合わせは比較的楽かと....日焼けしている車だと今の色に合わせると修理直後は綺麗でも後々日焼け差が出たりします....。
 私なら、ドア等の交換可能な部分だったら傷の大小にかかわらず交換要求をしますが....。

 

書込番号:10724686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/01/03 07:13(1年以上前)

お気の毒でした(汗)
でも相手が特定できて幸いでしたね。
普通は駐車場でやられて相手が分からないことが多いですから(汗)
写真ないから傷の程度が判別出来ませんが、ドアが当たってできた凹みなら、簡単に直りそうですが、塗装は気になるところです。
グラスコートしてました?

書込番号:10724697

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/01/03 09:16(1年以上前)

当て逃げではなく、相手がいるだけでも幸いですね。
数年前駐車場ではないですが私の場合、交差点で私が直進、相手(BMW)が右折待ちで
私が通り過ぎたと思いきや、バリッっと音がして後部バンパーをはぎ取られてしまいました。
すぐにナンバーを確認しようと振り返りましたが相手は右折ですぐ見えなくなると思ったか、
スピードを上げて逃げられました(ナンバー確認できず...(;_;))。
結構大きな音がしたので気付かないことはありえない。
この様なドライバーもいるので、今回のことは相手がいるだけまだ良かった方だと思います。

ドアの当たりなら大きなへこみでは無いので腕のある所なら、ほとんどわからない位に修理
できると思います。

書込番号:10724991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/01/03 09:26(1年以上前)

>ディーラーで綺麗に直せるでしょうか?

板金塗装修理で直ります。


>みなさんも 大事な愛車 気をつけてください

と言われても、貰い事故は不可抗力ですから・・・。

書込番号:10725014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:33件

2010/01/03 09:50(1年以上前)

>納車され ちょうど一週間 細心の注意をはらって 遠くのガラガラに空いてる駐車場です!

こういう予測不能な停めかたをする人っているんですよね。わざわざ遠くのあいてるところにとめても隣に停める奴。
予防のしようが無いんですが、同乗者がいる場合は待っててもらうとかするしかないです。人が乗ってると相手もわざわざ隣には停め難いはず。

書込番号:10725098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:3件

2010/01/03 09:58(1年以上前)

新年早々災難でしたね。
新車にデーラーで板金はちょっと酷でしょうか?
デーラーと言っても板金は外注で、部分塗装が?ですし。
他の方も言ってますが、ドア交換が良いかと思います。
もしくはデントリペアという方法もありまして、傷は消せませんが、おおよその凹みは完全に治せます。

気持ちの問題ですので、相手次第で気持ちも凹みますね。^^

書込番号:10725118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2010/01/03 11:12(1年以上前)

新年早々、新車での災難となればお怒りもごもっともですね。
相手も無神経な確信犯ですね、「最初からついていた」と言い出す段階でかなり悪質な人です。
板金塗装の技術はかなり腕の差が出ますので、評判のいいところを探せば綺麗に直せると思います。

書込番号:10725371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/01/03 21:25(1年以上前)

みなさん こんばんわ!
今 帰省先から帰宅しました。走行距離530`
山道、高速、一般道に渋滞を含め、燃費計の表示で12.9`でした。13は無理でした!
道中 新型ステップワゴンにも遭遇することも無く心地よかったですよ!
事故さえなければ・・・!
そうですよね 相手が分かってよかったです。1〜2分ずれてたら逃げてたと思います。
さぁ これからって時なんで 凹みは消えないですが 駐車場では ステップワゴンよりも立派で綺麗にしてるスライドドアの車の横に止めるようにします。
明日 早速ディラーに持ち込みます!
ぎゃるほーど♪さん
グラスコートはしておりません。
ブライトポリマーをしてます。
なにか いい情報でもあるんでしょうか?

書込番号:10727975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/01/03 21:59(1年以上前)

ドリーマーズさん
いい情報ではないです(苦笑
板金するならその部分のグラスコート再処理も必要かな?と

PS
名前はコピペして貼り付けた方が安全ですよ・・・

書込番号:10728166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/01/03 22:22(1年以上前)

ぎるふぉーど♪さん!
大変 ご無礼申し訳ありませんでした<(_ _)>

情報ありがとうございます!
ディラーにて相談してみます^^;

書込番号:10728301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:20件

2010/01/03 23:14(1年以上前)

新年早々災難でした。

私も車を駐車場に止めるときは初心者の横、汚い車の横、チャイルドシート装着車の横には止めません。

チャイルドシート装着車の場合はドアを目一杯開けて子供さんを車から出すからです。(ドアがスライド車なら別です)

やはり綺麗な車の横に止めますね。

特にパチンコ屋に行った時は気をつけています。すぐ見える所に止めています。

ドアパンチなどはその時は分からないですからね。後から気づくものですからね。

やはり車に一人でも残って居たらドアを開ける時、相手は気をつけて開けるみたいですね。

相手がわかっているのが不幸中の幸いですね。






書込番号:10728622

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yasu&10さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/03 23:33(1年以上前)

ドリーマーズさん、新年早々ショックな出来事でしたね・・・。心中お察します。

しかも、相手は『私は知らない!初めからついてた!』なんて知らばっくれて!なおかつ!!『手でゴシゴシ大丈夫!』だぁ〜!
なんて、まあ信じられない最悪の相手でしたね!!私も怒鳴ります!!
新車が凹んでしまって、心はもっと凹んでしまったのでは・・・。

ドリーマーズさんのように、『細心の注意をはらって 遠くのガラガラに空いてる駐車場に停めた』にもかかわらず
ぶつけられるなんて、ついてないとは言え、どうにかならないものでしょうか?
もらい事故を無くす方法なんて難しいでしょうが、確率を下げる方法は何かあるのではないかと思います。
ドリーマーズさんの『駐車場では ステップワゴンよりも立派で綺麗にしてるスライドドアの車の横に止めるようにします。』
っていうのも、ぶつけられる確率が”グッ”と下がるイイ方法だと思います。

とりあえず、新車のスパーダが元通りに直ってドリーマーズさんの心の凹みも修復されることを願います。

書込番号:10728757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/01/04 00:04(1年以上前)

そうですね いろいろ確立を下げれるように考えたいです!
ちなみに 今回の相手方の車 ピカピカで昨年3月納車なんて言ってました!
スライドドアの車の横だったら ぶつけられる心配が無いから横に止めたのにって!
ドアを開けた同乗者を 叱ってました!
不愉快ですよね!ぶつけられまいと横に止めて、ぶつけるんですから!

書込番号:10728954

ナイスクチコミ!1


steptomoさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/04 09:25(1年以上前)

はじめまして、ドリーマーズ。

新年早々、納車間もない新車を災難でしたね!

僕も2日に初詣に行って車を止めた後、隣の車のドライバーが帰ってきました。
老夫婦と孫らしき子供二人でした。
何か嫌な感じがしたので暫く見ていたら、子供が隣の僕の車なんかお構いなしにドアをオープンで「ポコン」という嫌な音が・・・!

直ぐに当てられた場所を確認したら幸いドアのエッジ部だったので凹みはありませんでしたが、相手のシルバー色の塗装が付いてました。

運転者のおじいさんが僕が何やらしているのに気付いたみたいで、僕が「当てよったで」と言ったら自分のドアをゆっくり開けてヒット位置を確認し、納得したみたいで謝りながら手で擦り始め「これでほとんど分からなくなりましたけど、どうしましょう」と。

僕も鬼ではないので凹みもないし、あまり目立たないので「正月からゴチャゴチャもめるのも感じ悪いしもういいわ」って事で終わりにしました。
子供を叱るわけにもいかないし、やはり大人が注意をしてもらわないと困りますね。

ちなみに新車登録4年半のRG1ですが(2月末にRK5納車予定)、僕もドリーマーズさん同様に買い物に行った時は入り口に近い混み合った駐車スペースよりも、遠くてもガラガラの場所に止めてます。でも不思議と買い物を終えて出てくると隣に車が止まってるんですよね〜、ガラガラなのに!
せめて1台分位あけてくれれば、と思う事が多々あります。

ドリーマーズさん、新年早々災難でしたがこれから運気がグングン上昇することを願ってます!

書込番号:10730126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2010/01/04 15:15(1年以上前)

ドリーマーズさん、新年そうそうお気の毒でした。傷はショックでしょうが、相手の態度に腹が立ちますね。
steptomoさんも災難でしたが、お人柄がしのばれます。私だったらもっと怒っていたことでしょう。

一昨年の暮れですが大型ドラッグストアで買い物をして自分の車に戻ったところ、隣の車の30歳前後の男の人に
「すいません。誤ってドアミラーにぶつけてしまいました。きちんと直しますので、ご勘弁いただけないでしょうか」と言われました。

ミラーを見てみると確かにわずかに傷がついています。しかし、前にも傷をつけられたことがありそれに比べると大したことがなかったのと、寒空のもとで私を待っていてくれたことの誠実さに頭がさがり、弁償は不要ですと言ったことがあります。
ぶつけたら持ち主がくるのを待って謝るのが当然ですすし私が当事者でもそうしますが、モラルが低下する世の中にあっては、うれしいことでしたね。

書込番号:10731387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/01/04 16:03(1年以上前)

ドリーマーズさん こんにちわ。災難でしたね;スレを立ててらしたので「喜びのコメントかな」と見てみたらこんな報告で・・・
今までレスされてる方のご意見も参考になりますね、私もこれから面倒がらずに入り口から遠くに駐車いたします。とにかく加害者の今後の対応がドリーマーズさんの納得する対応であることを願っております。

書込番号:10731568

ナイスクチコミ!0


steptomoさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/04 17:08(1年以上前)

>はじめまして、ドリーマーズ。

ドリーマーズさん、大変失礼しました。
お許しを・・・!


佐竹54万石さん、はじめまして!

>steptomoさんも災難でしたが、お人柄がしのばれます。私だったらもっと怒っていたことでしょう。
相手も素直に非を認め謝ってるし、しかも老夫婦だったので。
私も今年で43才になるので人間が丸くなったのかなぁ?

>あまり目立たないので「正月からゴチャゴチャもめるのも感じ悪いしもういいわ」って事で終わりにしました。
とは言ったものの今でも車の傷と同様に心の傷は消えてはいませんが・・・!

>寒空のもとで私を待っていてくれたことの誠実さに頭がさがり、弁償は不要ですと言ったことがあります。
佐竹54万石さんも災難でしたね。
でも相手方が誠意ある対応なら、少し位の事ならあまり強くは言えないですよね!

書込番号:10731833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2010/01/04 23:01(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます^^;
今回の件で ぶつけられた時 ぶつけた時の対応って考えてしまいました!
いい勉強です 笑
早速ディラーに行ってきました!
さすがに、担当者 整備の方 ビックリ驚いてました!
ばっちり傷も確認してもらいました!
で修理の方は 板金塗装で行きます!そして コーティングの方も!
ドア交換を希望しましたが 無理でしょうって!
ドア交換しても 無塗装で入ってくるみたいで色合わせや フィティングを考えると最小限の板金塗装で済ませてた方が リスクが少ないですよ!って事です!
たった300`の走行だけで 板金塗装!まだ納得できません(>_<)
時間が解決してくれるでしょうか?
それと スーパーなどで近くに止めるのは止めといたほうがいいですよって!
カートに荷物を乗せて車の間を すり抜ける人が多いから 少しでも離れた方が安心できそうです!


書込番号:10733834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2010/01/05 00:31(1年以上前)

ドリーマーズさん。こんばんは。

すでにディーラーさんに行かれたようですから
大丈夫なようですね。
経験から行くと、早めに板金塗装されたほうがいいと思います。

やはり走っているだけで、紫外線も、汚れも付着しますから
純正の塗料を吹き付けても、微妙に色が異なるみたいで
放置すればするほど、色あわせが難しいようです。

僕も、PAやスーパーなどの駐車場に止める時は
白線からはみ出したり、斜めに駐車したり、
雰囲気でやばそうな車^^の横には止めませんね。

相手がドアをぶつけて・・・というのは防ぎよう無いですが
多少の自己防衛も必要ですかね。

書込番号:10734477

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング