ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(133964件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10813スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10813

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スタッドレス&アルミセット購入について

2009/11/29 23:41(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:62件

スパーダZ 4WDのスタッドレス
(205/60/16)リム6.5J オフセット+53をネット購入しようとした所
送料が、普通は4200円ですが、4WDは6300円とのこと。

FFと4WDのタイヤ、アルミに何か違いってありましたっけ?

書込番号:10554710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2009/11/30 08:36(1年以上前)

2WDと4WD 同じタイヤです。

2本と4本の差なら、理解できますが、不思議ですね。

書込番号:10555858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2009/11/30 09:38(1年以上前)

そういう料金設定なのでしょう。
4WD料金はパジェロやランドクルーザーに使うような大型で重いタイヤを想定しているのでしょう。

対策としては2WD用として注文すれば良いのでは?

書込番号:10555961

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2009/11/30 13:47(1年以上前)

ケイン@さん ささいちさん 返信ありがとうございます。
わたしは心配になり投稿させて頂きました。
FF RK5で注文します。ありがとうございました。

書込番号:10556714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

CVT駆動音?

2009/11/29 22:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:9件

新型スパーダSを購入し、400kmくらい走行しています。一つ気になることがあるのですが、走行中にアクセルを緩め減速し始めると、エンジン音以外に「ヒュイーン」というような音がするのです。気を付けて聞き出すと、加速中にも同様の音が鳴っています。最初はそれほど気にならなかったのですが、気にし始めると、音が目立って聞こえるようになり、すごく気になります。エンジン音が静かなだけに余計に・・・。ネットで調べると、CVTの金属ベルト駆動音という可能性が強いのですが、新型車でもCVTではこのような音がするものなのでしょうか?新型ステップワゴンでは、みんなこんな感じでしょうか?

書込番号:10554341

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/11/30 03:51(1年以上前)

ATでも音がしてますが、ギアの音だけに他のエンジンやデフの音が
同質の音で、かき消されてしまい気にならなかっただけです。
CVTは金属ベルトとプーリーとで摩擦により動力を伝達してますから
どうしても今までのギアミッション車とかと違う音はしますね…

書込番号:10555530

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/12/01 00:14(1年以上前)

なるほど。ATでも音はしているのですね。
なるべく気にしないようにします。
ありがとうございます。

書込番号:10559885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/12/03 20:23(1年以上前)

オデッセイのカテゴリーでCVTからの異音問題が取り上げられています。ステップワゴンも基本的に同じCVTを使用しているらしいから注意したほうが良さそうです。

書込番号:10573122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

フロアマットがずれる

2009/11/29 11:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

クチコミ投稿数:22件

8月に納車されて3ヶ月が経ちました。
1.5Lとは思えない軽快な走り、広い室内に満足しています。

ですが最近、1つ困ったことがありまして・・・。

ディーラーオプションのフロアマットなんですが、普通に乗り降りしているとだんだんずれてきてしまうんです。

フリードのフロアマットはプラスチックの薄い板みたいなものを床と内装のパネルのすき間に挟み込んでずれないようにしているみたいなのですが、いろいろ試してみたんですがどうしてもずれてきてしまいます。

みなさんのフリードはいかがでしょうか?
もしなにかいい方法があったら教えていただけないでしょうか?

ちなみにフロアマットは4種類ありますが、ベーシックパッケージについてきたチャコールブラックを使用しています。
グレードはGエアロジャストセレクションの7人乗りです。

書込番号:10551012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/29 13:25(1年以上前)

こんにちには

こちらは、運転席のシート側のフロアマットに左右2つの穴があって、その穴に床から突起したロックを通してそれを90°回して、マットが固定されるようになっています。
ロックの場所は、この二箇所だけで、残りは「乗っけてある」だけですね。

いつもは、スライドドアから乗り降りし、そこに使い古しの玄関マットを敷いているので、フロアマットのずれが気になったことは無いです(玄関マットは、ずれるので時々敷き直し)。

書込番号:10551397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:21件

2009/11/29 13:48(1年以上前)

ちょっと汚い写真ですみません・・・

2万kmほど走行しましたが今までずれたことはありません。
見たら、運転席のフロアマットは5カ所で留めてあるようですね。
マットによって固定の仕方が違うのでしょうか。

書込番号:10551495

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2009/11/29 16:38(1年以上前)

少し汚くなるかもしれませんが、床材とカーペットの間をマジックテープ(ベルクロ)で貼り付けたらどうでしょうか?
ホームセンターに両面テープが付いたものが売っていると思います。

マジックテープ・・・衣料の袖口などに使われるパリパリ貼り付けるジッパー代わりのもの。
http://fa-ubon.jp/product/category_mjr20.html

書込番号:10552242

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/11/29 21:12(1年以上前)

caramelpopcornさん、アンパン大好きマンさん、返信ありがとうございます。

我が家のフリードも運転席側はずれないんです。
でも助手席及び後席のフロアマットにずれが生じてしまうんです。

説明不足で申し訳ありません。
せっかく返信いただいたのに・・・。

もしよろしかったら、助手席及び後席のフロアマットも確認していただけないでしょうか?


SIどりゃ〜ぶさん

もし何にも対策がなかったら、最後の手段として検討しようと思います。
助言ありがとうございます。

書込番号:10553622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/30 00:48(1年以上前)

こんばんわ

運転席のフロアマットのずれは事故に繋がるので、てっきりそうだと思い込んでレスしてしまいました。
助手席のずれは無いようです。後席は若干ずれてます(運転席のマットがずれていないのを確認したついでに、後席のマットのずれを修正したので)。
これらの部分は乗っけているだけなので、ずれるんだと思います。フリードのフロアマットの裁断が、床の形状に律儀に合わせているので、余計ずれが目立つような気もします。

こちらは、実際はあまり人が乗らない(三列席車買ったのに;^^)ので、助手席や二列目以降の席の人が、席に座る時に足でフロアマットを前方向に押し出す頻度があまり無いのと、座っても二列目は「使い古しの玄関マットの方が先にずれる」からなのかもしれません。
(ということで、今のところのずれは「若干」なので、気になっていません。しかし、人の乗り降りが頻繁になって、マットずれでスライドドアなどの開閉に支障がでそうなら、SIどりゃ〜ぶさんの言われた方法を含めて対策すると思います)

書込番号:10555118

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:21件

2009/11/30 23:32(1年以上前)

HistoryManさんこんばんは!
後ろの席を確認したところ、少し前へずれていました。
一番後ろをひっぱって戻しましたが、乗っているうちにずれるのかもしれないですね。
SIどりゃ〜ぶさんの方法も考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10559574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/12/05 15:13(1年以上前)

返信遅くなってすみません。


caramelpopcornさん

返信ありがとうございます。

最近、米国で某メーカーの車のフロアマットがずれて事故になったというニュースが話題になったりしてますから、運転席のフロアマットと思われるのが普通ですよね。

運転席は大丈夫なんですが、助手席と後席のマットのズレが気になってたんです。

caramelpopcornさんのフリードも後席はやはりずれてしまってましたか。

過去にイプサムとストリームに乗っていたんですが、その時は運転席はもちろん助手席も後席もほとんどフロアマットがずれるという事が無かったので(むしろ、掃除する際になかなか取り外せなくて苦戦していたぐらいです)、気になってました。

フリードのマットは床の形状に合わせて裁断されてるから余計に気になるんですね。

ありがとうございました。


アンパン大好きマンさん

返信ありがとうございます。

我が家もフロアマットが前にずれてしまうんです。
気づくたびに直してはいるんですが・・・。

今のところ少しだけのずれなので、このままにしておこうと思います。
この先ひどくなるようなら私もSIどりゃ〜ぶさんの案を参考にしたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:10582335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/12/05 15:17(1年以上前)

アンパン大好きマンさん

お礼が前後してすみません。

10551495の回答でわざわざ画像まで用意して回答してくださったのに、そのことにお礼をしておりませんでした。

無礼をお許しください。

ありがとうございました。

書込番号:10582357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:21件

2009/12/05 15:31(1年以上前)

History Manさん
いえいえ、こちらこそ大変参考になるスレをありがとうございます。
これからも色々情報交換できると嬉しいです(^−^)

書込番号:10582433

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SPADA Zの発進時、ブレーキ時の音

2009/11/28 21:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 PEU406さん
クチコミ投稿数:5件

スパーダZが納車されて2週間経ちますが、少し気になることがあります。
発進時やブレーキ時、後ろのスライドドアのあたりから、カタカタッ、というような
音がして気になっています。
最初はシートベルトが当たって音がしているのかと思ったのですが、
どうもそうでもないようで、、、。
音の原因がわからないだけに気になります。
オーナーの皆様はそのようなことはないでしょうか?
また、原因で考えられることや、対策があれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:10547876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2009/11/28 21:52(1年以上前)

ここで、ズバリ回答が頂けるといいですね

一般的には、まずはディーラーへ相談なさるのがいいのではないでしょうか

書込番号:10548009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/28 22:51(1年以上前)

ドリンクフォルダ―や小物入れは確認されました?

書込番号:10548446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/28 23:36(1年以上前)

エリシオンに乗っているものです。

ブレーキ時以外にも、走っているときに鳴ったり鳴らなかったりしませんか?
もしそうだとすると、エリシオンにも同じような不具合が見られるような
「スライドドア」の「建付け」の甘さによるものだと思います。

つまり、スライドドアがほんの少しだけ上下に(左右ではなく)動くことによる
カタカタ音かと。

ただ、エリシオンと同じく、この音が鳴ったり鳴らなかったり。
ディーラーに持っていくと、タイミング悪く(?)鳴らなかったり、
持ち帰ると「鳴ったり」します。

たぶん、この音かと思います。
・・・エリシオンの板に、この不具合が多く報告されています。

ホンダ車の「欠点」でしょうか・・・

書込番号:10548809

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 PEU406さん
クチコミ投稿数:5件

2009/11/29 07:59(1年以上前)

おかず9さん、ぎるふぉーど♪さん、JCオウケンウォッカコンさん、
丁寧な返信ありがとうございます。
小物入れ等も空にして確認して試してみましたが、やはり音が鳴るので
ディーラーに相談してみようと思います。
走っている最中に鳴っているのかどうかもディーラーに
持っていく際に確認してみようと思います。
それにしても、エリシオンクラスの車でもたてつけの問題が
出ているとは知りませんでした、驚きました。


書込番号:10550142

ナイスクチコミ!0


steptomoさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/29 09:43(1年以上前)

RG1に乗ってます。
新車購入から4年半になります。

同症状でここ二年間で5回のディーラー入院をしました。
ホンダのスライド車の致命傷の様ですね。

新型ステップを商談時にスライドドア異音の件も「改善されてるから大丈夫です。」
と担当者は言ってましたが、やはり出ましたか?

同原因なのか別原因なのか?

書込番号:10550482

ナイスクチコミ!0


sandayouさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/29 11:05(1年以上前)

RGの時は開閉の時に異音(小さい音ですが)がしてDに見てもらったことはあります。
その時はグリスを塗るかなんかして気にならなくなりました。

私のスパーダZは今のところ調子いいのでラッキーです。

別のスレッドで「HONDAのスライドドアのレベルは低い」と書き込みされた方がありましたが、本当なのでしょうか。

やはりDに解決または気にならなくなるように何度でも相談なさるべきだと思います。どうか解決しますように。

書込番号:10550843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/29 16:29(1年以上前)

工具の固定も気になりますね(汗)
パンクキットってどこにあったかな…

書込番号:10552185

ナイスクチコミ!0


スレ主 PEU406さん
クチコミ投稿数:5件

2009/11/29 18:38(1年以上前)

みなさん、いろいろな情報ありがとうございます。
みなさんからいろいろ教えていただいたおかげで不安が和らぎました。

ぎるふぉーど♪さん、パンク修理キット、確認してみましたら、
助手席側の後ろの方に格納されていたので、
今回の音源とは反対側でした、ありがとうございました。

ちなみに先ほど担当者に電話してみました。
症状を説明したらすぐにわかったようでしたので、
やはり珍しい症状ではないのかなと感じました。
仕事の都合もあるので本日は無理でしたが、近いうちに
ディーラーに行くつもりです。
それまでは我慢しかないですね、やはり(^_^;)

書込番号:10552809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/29 23:24(1年以上前)

修理キットの対面にも確かジャッキがあるはずですが…
しつこくてm(__)m

書込番号:10554587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/01 13:39(1年以上前)

はじめまして、私も同じく新型スパーダオーナーです。
今日でちょうど納車されてから丸一ヶ月たちました。
スレ主さんが言われている異音、私も同じように感じておりました。
納車されてすぐ気づき、今も鳴ってますので、もしも解決されたのであれば
ぜひ情報教えてほしいです。

発生場所は、運転席すぐ後ろ、音は「カタカタ・コトコト」
ごく小さい音ですが、車内静粛性が高いため、とても気になります。
私も最初は、シートベルトがどこかに触れてるのかな?と思いましたが。
セカンドシートはベルトがフックに固定できるので違うとわかりました。
私の推測ですが、運転席のシートベルトのボディー側内部でコトコト
いっている気がします。主に発進時、停車時ですが、よく聞いていると
走行時にも鳴ってます(泣)

近々私も、サブディーラーですが、1000km点(一ヶ月点検)に出すので
相談してみようと思っています。なにかわかれば書きますね。

p.s.スパーダ本当にいい車ですね。毎日乗るのがうれしくてたまりません。
色はブラキッシュなので、洗車はなるべくしたくないです(笑)
9/10契約、11/1納車でしたので、いまだにスパーダどころか、ノーマルとも
すれ違ったことがありません。とても注目されます。
でも、とても売れているようなので、来年に入れば、RGのように、どこも
かしこもRKだらけでしょうね(笑)
スカイルーフが最高です。

書込番号:10561647

ナイスクチコミ!0


スレ主 PEU406さん
クチコミ投稿数:5件

2009/12/05 21:38(1年以上前)

みなさん、いろいろな書き込みありがとうございます。
本日ディーラーにスパーダを持っていきました。
整備担当者に同乗してもらい、20分ほど運転し、音を確認してもらいましたが、
音の原因は究明できずでした。
同乗してくれた整備士も、発進時、停車時、カーブ時に
カタ、コト、という音は認識してくれたのですが、
現段階では原因を突き止めることはできませんでした。
そのあと整備士が一人で、ディーラーにあるノーマルステップに乗った際にも、
同じような音がすると言っていました
(だからといって音がすることが当然のこととは思いたくないですが...(;_;))。
「おそらく問題はないので音がひどくなるようならまた見せてください」
と言われ、様子見ということになりました。
ディーラーで解決すると思っていたので少し残念です。


書込番号:10584221

ナイスクチコミ!0


スレ主 PEU406さん
クチコミ投稿数:5件

2009/12/09 10:28(1年以上前)

アドバイスありがとうございました、おかげで気兼ねなくディーラーに問い合わせることができました。まだ解決には至っていませんが、これからディーラーと話していくつもりです。

書込番号:10602947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

皆様のSTEP WAGONの燃費は?

2009/11/28 19:27(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5


納車されてから約一月。
私のスパーダZも2000`近く走行しましたが、なかなかの燃費なので喜んでおります。

エコノミーボタンを押した状態ですと、街乗りで平均10.2`位。

高速道路を使用した長距離では、15`以上は走りますね。

皆様の愛車の記録も、教えて下さい(^^)

書込番号:10547175

ナイスクチコミ!0


返信する
RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2009/11/28 19:42(1年以上前)

パソコンはお持ちですから問題ないですよね?
どうぞ
http://review.kakaku.com/review/70100210084/
http://minkara.carview.co.jp/usercar/fuel.aspx?mo=181

書込番号:10547257

ナイスクチコミ!1


スレ主 TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/28 20:11(1年以上前)


RS-71様


カカクコムのレビューは知っていますが、燃費ばかりを載せている所もあるのですね。

ありがとうございました。

書込番号:10547409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/28 22:55(1年以上前)

カービューは、まだ新型のはなさそうですね・・・
これで形式がわかるといいのになぁ

書込番号:10548491

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/28 23:32(1年以上前)


ぎるふぉーど様

何でも詳しいですよね。
これから購入を考えておられる方の為にも、
色々と書き込みをお願いしますm(._.)m

書込番号:10548777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スタッドレスタイヤ

2009/11/28 00:03(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

クチコミ投稿数:17件 オデッセイのオーナーオデッセイの満足度5

12月中旬に「M・エアロパッケージ」を納車予定です。
素人な者でよく分からないのですが、スタッドレスタイヤで、185/65R15は装着できるのでしょうか。15インチのホイールがたまたま手に入ったので、装着できるのであればラッキーだなと思っています。装着できないのであれば装着できるサイズを買わなければならないので・・・。良いか悪いかだけでも良いので、分かる方いらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:10543448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/28 09:23(1年以上前)

ホイールのパットについての干渉は判りませんが、185/65R15の外径は619ミリ、Mタイプの標準タイヤの215/60R16の外径は670ミリと大きく異なりますので、速度計や距離計に大きな狂いが生じますので注意が必要です。

書込番号:10544789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 オデッセイのオーナーオデッセイの満足度5

2009/11/28 22:30(1年以上前)

三角座布団さん。アドバイスありがとうございます。
オデッセイが手元に届いていないのに、先走って考えていました。
無知すぎてショップの店員には恥ずかしくて聞けなかったのでスッキリしました。
ホイール付きのタイヤを買うことにします。

書込番号:10548292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/28 22:48(1年以上前)

逆に考えれば外径が同じならばあまり支障がないので、私のスタッドレスは
215/60R16でなく210/65R16を買いました。この二つは外形寸法が同じで、
210の方が4本で1万円以上安く手に入りました。
これあたりはタイヤ専門店でアドバイスを受けた方が良いかもしれませんね。

書込番号:10548421

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 オデッセイのオーナーオデッセイの満足度5

2009/11/28 23:02(1年以上前)

三角座布団さん。ありがとうございます。
オデッセイが手元に届くのが、すごく楽しみです。

書込番号:10548545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/11/29 02:47(1年以上前)

15インチでしたら、215/65 15のサイズのが適合するみたいですね。
スタッドレス用に使うのでしたらこちらの方が安く買えるかもしれません。
http://www.tiresize.net/rim/rim.htm
ここで計算した場合ですけど。
215/60R16を基準として外径での適合ですが…
タイヤメーカーの外径寸法もチェックして合うかどうかを調べれば
いいかと…

書込番号:10549730

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 オデッセイのオーナーオデッセイの満足度5

2009/11/29 15:51(1年以上前)

Vicyoryさん
返信ありがとうございます。
三角座布団さんの意見も併せ、検討したいと思います。
オデッセイに乗れる日が一日も早くくるよう願っております。

書込番号:10552026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 オデッセイのオーナーオデッセイの満足度5

2009/11/29 15:55(1年以上前)

素人の私に丁寧かつ、迅速な回答ありがとうございました。
今後(納車後)も何件か質問をアップさせていただくことになるかもしれませんが、その際もよろしくお願いします。

書込番号:10552047

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング