ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(133955件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10811スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10811

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フロントマスク ?? ダミーフォグ

2009/11/11 23:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 mizumadofuさん
クチコミ投稿数:14件

11/8 G・Lパッケージを契約しました。本体値引き▲17.5千円 DOP▲8万 計▲25.5千円

予算の都合上「フロントフォグ」を省略。しかしよーく見るとフロントマスクが???の感じです。何か物足りないのです!

この際「ダミーフォグ」をつけようかなと思ってます。

都市部では年に1回点けるかどうかの白モノ。必ずしも必要でも無い事が多い(経験上)
DOPフォグは本体5万円以上、工賃はバンパーの脱着によりますが聖徳太子1.5人位でしょうか。

バンパー脱着なければ、配線なしダミーフォグとしてDIY装着してみたいです。
車検云々は理解してます・・・。

どなたかフォグ取り付け時のバンパー脱着の有無を教えていただけませんか?



書込番号:10460968

ナイスクチコミ!0


返信する
ケポ太さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/12 03:22(1年以上前)

私もGLパッケージ納車待ちで、フォグは付けてません。

 取扱説明書210ページにフォグバルブ交換の仕方が載っており
 ハンドル切って、インナーフェンダーを外せば手が届きます。

 なのでジャッキアップして、ホイール外して、インナーフェンダーを
 大きくめくれば、十分な作業スペースが確保出来ると思います。

 社外品のフォグを使うとしても、フォグライトガーニッシュ(\4200)と
 取付アタッチメント(\7350)は必要になると思います。
 
 新型ステップワゴンに対応する安い社外品のフォグキットが出るまで
 待つのも良いかもしれませんね。
  

書込番号:10462211

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mizumadofuさん
クチコミ投稿数:14件

2009/11/12 08:11(1年以上前)

ケポ太さん


ありがとうございます。

そうですね、社外品を待つのが得策ですね。

書込番号:10462582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

フロント廻りのバルブについて

2009/11/11 15:12(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:27件

12月頭にスパーダZ(パールホワイト)を納車待ちの者です。

いつも楽しく拝見させてもらってます。

納車のタイミングでディーラーに「バルブの社外品への交換」を
契約条件にしてもらっており、HID以外の部分のバルブをハロゲンor
LEDへ交換する予定です。

しかしながら、バルブメーカーのホームページや自動車用品店などを
探しても、最新車種のため適合表にRK5のバルブタイプが一覧で確認
できず、購入できない状態です。

一応、ワット数などは、ステップワゴンのHPより取説をDLして確認
しております。

そこで、下記のバルブのタイプをご存知の方がいらっしゃいましたら
ご教授願えませんでしょうか??(H1、H11、T10等々)

 ハイビーム:
 フォグライト:
 車幅灯:
 グリル内照明:
 アクティブコーナリングライト:

宜しくお願いします。

また、HIDと同等色でコーディネイトしたいと考えておりオススメの
バルブメーカーや商品等もあれば教えていただければありがたいです。

書込番号:10458218

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/11 15:26(1年以上前)

ひでぼ〜さん
 わたしも投稿を待ってるひとりです。
 あのグリル内の黄色い豆球? 
 暗いフォグライト何とかしたいです。

PS,ひでぼ〜さんが斜め向かいのひでぼ〜さんじゃないことを祈ります^^

書込番号:10458257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/11 16:23(1年以上前)

私も気になりましたが・・・・・・
納車時の車についているマニュアルで調べましたが、ワット数しか書かれていませんでした。
バルブ交換はサービスにてと書かれていた気が・・・・・
フォグはノーマルタイプ(スパーダではない)のでMOPを付けました、説明書にはH11と書かれていましたが。
Dのサービスに聞くしかないと思いますので
私も知りたいです〜〜

書込番号:10458458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2009/11/11 17:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。

もっちゃんパパさん
グリル内の豆球は、ワット数と取説上のイラストを見る限り、車幅灯と
同じ形状のように見えますね。
ホンダ車の車幅灯はT10が多いので、T10かもしれないと推測しています。
とりあえず、T10タイプのLED球を候補に捜してみようと思います。

フォグもココ最近のステップワゴンはH11なので、H11ではないかと推測
しています。

アクティブコーナリングライトは、全く持って見当が付かないです(汗。

(いかんせん、まだ納車されていない状態なのでどれも確証は持てないですが。。)

P.S.現在会社でコッソリ書き込みしているもので、レス見たときに思わず
  キョロキョロしてしまいました(汗。
  ちなみに私は現在大阪在住です。

RK2black さん 
取説にはワット数の記載しかないですよね〜。
フォグに関しては、現車(オデッセイ)のハロゲン球(H11)を流用可能なら
移植したいと考えており、MOPのフォグがH11という情報をいただいて、流用可能
かも!?と考えています。

結局のところ、Dのサービスさんに確認するのが一番っぽいですね。

書込番号:10458619

ナイスクチコミ!0


Makkingさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/11 17:18(1年以上前)

RK6納車されて乗っていますが、車幅灯はLED(12V車用 1W)に既に交換済みで
T10(ウェッジ球)が問題なく取付できています。
グリル内照明は近々交換予定ですが、取説のイラストを見る限り
T10(ウェッジ球)で可能と思います。

書込番号:10458667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2009/11/11 17:32(1年以上前)

Makkingさん 

ご返信ありがとうございます。

もう既に納車され、羨ましい限りです♪
車幅灯はT10で問題ないんですね!
今、現車のオデッセイにもT10のLEDをつけているので、移植可能な事が
確認できてうれしいです♪

ちなみにMakkingさんはグリル内照明もLEDにされる予定でしょうか??
私自身、グリル照明が始めてなので、色とか明るさ等悩んでます(汗。
(グリル内照明はワンポイントで青系のLEDとかもカッコいいかも。。など)

きっと、今のこの悩んでる時が一番楽しいんだろうなと思う今日この頃です(笑。

書込番号:10458709

ナイスクチコミ!0


ケポ太さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/11 23:04(1年以上前)

バルブは以下の通りです。

ハイビーム:HB3 (別名:#9005)
フォグライト:H11
車幅灯:T10球 W5W
グリル内照明:T10球 W5W
コーナリングライト:H8 

特にH8(35W)のハイワッテージ化はしない様に。
(熱によりランプ内ガス曇り発生の恐れがあります。)

書込番号:10460850

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2009/11/12 08:45(1年以上前)

ケポ太さん

詳細な情報ありがとうございます。
また、注意点の情報までありがとうございます!!

おかげ様でこの週末の用品店巡りが楽しくなりそうです!!

光らないバルブを眺めながら、納車までの日々を過ごします(笑。

書込番号:10462684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

みなさん 納車期間は何時頃ですか?

2009/11/11 09:45(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 金銀さん
クチコミ投稿数:25件

こんにちは、当方スパーダZを10月25日に契約しました。

ディーラー担当者から納車は12月中旬頃ですかね。

早ければ12月上旬か、うまく行けば11月末との事!

最初のころはそんなに急いでいませんでしたが、

だんだん待ちどうしくなってきました。

ニュースでは予定数の3倍の注文だとかで好評ですが

現状では納車までどのくらい掛かりますか?

予定より遅れる事もあるんですかね?

書込番号:10457088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2009/11/11 10:43(1年以上前)

私は10月18日にスパーダZ契約しました。今月末には納車予定です。
OPとか全然つけてないので納車早くなるかも?

書込番号:10457273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/11 11:35(1年以上前)

私のスパーダZは、10月24日契約で12月15日前後との連絡です。
台風などの天災でもないかぎり、遅れることはないでしょうとの事です。

セールスさんの情報では、来週の契約になると1月中の納車はかなり厳しいと言ってました。
補助金間に合うかと必ず聞かれると、困ってました。

書込番号:10457455

ナイスクチコミ!0


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/11 12:54(1年以上前)


メーカーオプションや、色、グレードによって納車のタイミングはかなり変わるようです。

私はパノラマルーフを頼む積もりでしたが、それを辞めると納期が1ヶ月早くなりました。

契約してから納車されるまでは、本当に長く感じますよね。

書込番号:10457756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/11 18:27(1年以上前)

10月10日契約11月1日納車でした(汗)
Zの白でバイザーとマット以外オプションないのが幸いしたかもしれません。

書込番号:10458965

ナイスクチコミ!0


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/11 20:46(1年以上前)


ぎるふぉーどさんとは、

車種も納車の日も、同じでしたね。

大安を選んだ所も同じかもしれません。


書込番号:10459637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/11 21:01(1年以上前)

TOKIYUKIさん
これで車の車体番号も並びだったらすごいですけどね(w
TOKIYUKIさんの方が走りこんでらっしゃるのでレビューを楽しみに待っています。

書込番号:10459738

ナイスクチコミ!0


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/11 21:25(1年以上前)

私は週末にしか乗らないサンデードライバーですが、

車を購入した時は、慣らし運転を兼ねて

少し遠出をします。


友人の20年式セレナは、高速では余り燃費が伸びないと嘆いていましたが、

スパーダは優秀な方だと思います。(13.8k/L)


乗ってて楽しくなる車ですね。

購入して、本当に良かったです。

書込番号:10459944

ナイスクチコミ!1


和泉守さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/11 21:50(1年以上前)

10月8日に契約して11月22日納車です。
オプションにイルミネーションやら、社外ナビやらつけたので、車は15日くらいに
来るのですがきちんと整備させてほしいとDに言われました。そんなもんなんでしょうか?
今になって思えば、サイドミラーをオートで収納するのをつけておけばよかったかな・・
これって後からでもいけるんでしたっけ・・。

書込番号:10460117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/11 21:59(1年以上前)

TOKIYUKIさん
さっそくのレビューアップ拝見いたしました♪
す・すばやいっすね(w
実は先代のRGは高速燃費はあまりよくありませんで・・・
SOHCでトルクの出る回転数が低くなったせいか、高速燃費はかなりいいですよね♪
私はもう、スタッドレスに変えてしまったので、高速燃費に不安が若干ありますが、雪が積もり次第、スキーに突撃モードです。
もっともキャリアのアタッチメントがないためキャリアが付けられない・・・
新車特有の悩みです・・・・・

書込番号:10460199

ナイスクチコミ!0


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/12 07:31(1年以上前)


和泉守様

自動でミラーをたたむやつ、便利ですよ。
逆にミラーで、ロックされてるかどうか確認出来ますしね。



ぎるふぉーど様

私には文才も車の知識もありませんので、お恥ずかしいレポートにはなりました。

書込番号:10462492

ナイスクチコミ!0


スレ主 金銀さん
クチコミ投稿数:25件

2009/11/12 10:59(1年以上前)

納期は延びてきているようですね

2月の納期になると補助金が間に合うかどうか....

何しろ納車を楽しみにしてます。

書込番号:10463098

ナイスクチコミ!0


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/12 12:30(1年以上前)


金銀様の期待を裏切らない納車になると思いますよ。

書込番号:10463456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

平成21年製フィットL

2009/11/10 22:56(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件 フィットの満足度5

平成21年製の新車で先月納車されたばかりのフィットLに
乗っていますが、アクセルを踏み込んだ時にだけ
カラカラと極小さな音がします。
注意深く聞かなければわからないほどの音です。
アクセルオフをしたときや、アイドリング時はしません。
デーラーではフィットに限らず低燃費車では
皆あることと言っていましたが
本当にそうなんでしょうか?
大体1000回転〜1500回転時のみで
それ以上や以下の場合は音が消えます。
よろしくお願いします。

書込番号:10455289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/11 21:18(1年以上前)

素人が大丈夫ですなんて言えません。症状を出せる条件で工場の人乗っけるのがベストでは。
うちのFIT RSでも回転数は違うが、同じ音はでます。やや登りで低い回転数でややアクセルを踏み込んだ時。「ノッキング」って御存知ですか、プラグで火か付く前に自然に火がつく異常燃焼ですが、燃費や性能向上のためにそのギリギリ手前でエンジンを制御しているためと思っています。もう1台のハイオク、高回転型ホンダ車でも同じ音がもっとでますが、なが〜い目でみるとピストンが溶けたりオーバーホールが必要になるので、低い回転は使いません。FITでは、気になる時だけ気分でSレンジを使用しております。

書込番号:10459883

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件 フィットの満足度5

2009/11/11 22:45(1年以上前)

車好きのおじさんさん
ご返信ありがとうございます。
ノッキングに近い状態なんですね。
今度休みにディーラーに行って
サービスマンに確認してもらうことに
します。ご意見ありがとうございました。

書込番号:10460650

ナイスクチコミ!0


Shirasagiさん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/12 14:14(1年以上前)

以前に下記のスレで話題になった現象ですね

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210088/BBSTabNo=8/CategoryCD=7010/ItemCD=701002/MakerCD=7002/Page=8/ViewLimit=0/SortRule=2/#8008283

ノッキングに似た音ですが、エンジン周りの機械的共振が原因らしいです。
インサイトを試乗したときにも、同じ音がしていました。

書込番号:10463817

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件 フィットの満足度5

2009/11/12 22:18(1年以上前)

Shirasagiさんありがとうございます。
検索が足りなかったみたいで
過去に話題になっていたんですね。
もうちょっと良く探すべきでした。
非常に参考になりました。
ご意見ありがとうございました。

書込番号:10465974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

素朴な疑問

2009/11/10 19:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

こんばんは。
当方ステップRG1に乗っています。
ステップに限ったことではないのですが、これから暖房をつける機会が多くなると思います。A/Cをつけずに送風だけでも十分車内が暖かくなりますが、みなさんどうされてますか?
送風だけだと何がデメリットとかあるのでしょうか?

ご教授いただけますと幸いです。

書込番号:10454022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/11/10 20:02(1年以上前)

送風だけでも十分暖かいのですが、窓を完全に閉め切っていると車内が曇ります。
曇り止めを内側から塗るのも有りですが、定期的にメンテナンスせねばならないので、
それがちょっと難点ですね。まぁ、その時は臨機応変にACスイッチを押して曇りを除去すれば良いだけですけどね。

書込番号:10454048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/10 20:05(1年以上前)

RG1スパーダに乗っております。車全般ですがA/Cスイッチを入れないと社内が曇りませんかィ
多分エンジン内の暖かい空気と搭乗している人間の吐く息で直ぐに曇るはずです。A/Cスイッチを入れる事により、室内の空気を循環し、設定温度になると私は思っています。

書込番号:10454064

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/11/10 20:15(1年以上前)

こんばんは
室内が曇るかどうかは、同乗車の数などで大きく変わりますね。
一人乗りの場合などはたいした事がないでしょう。
A/Cオンの状態では冷房のコンプレッサーが廻される状態で、燃費の悪化が心配ですね。
曇りはじめたら一旦入れて暖房だけがいいでしょう。

書込番号:10454117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/10 20:31(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
確かに窓曇りますねぇ…
送風だけだから曇りやすいんですね!
大変参考になりました。
有り難う御座います。

書込番号:10454205

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2009/11/10 20:38(1年以上前)

外気取り入れにするとクモリ具合は改善されます。

内気循環では車内の湿度が上がって行きますので・・。

書込番号:10454246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/10 20:49(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
車内がそれほど曇らなければ送風でも問題ないのですね!

新型が出ましたが、RGもいい車ですね! メーターパネルがキシむのが気になりますが大切に乗っていこうと思います。

書込番号:10454312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/10 20:57(1年以上前)

>外気取り入れにするとクモリ具合は改善されます。内気循環では車内の湿度が上がって行きますので・・。

ここ大事です。内気循環オンリーだと、大変なことになりますよ。(p>□<q*))

書込番号:10454364

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8627件Goodアンサー獲得:1595件

2009/11/11 01:41(1年以上前)

はるっちパパリンさん、こんにちは。
車のエアコンの仕組みについて、参考情報まで。

一般的に車のエアコンは、いわゆる昔ながらの「ガス循環式クーラー」に、エンジンの排熱を冷却水経由で利用する「温水ヒーター」を組み合わせたものです。
車で言うA/Cオフとは、車内を冷やす方向に働く「クーラー」部分の機能を止めている状態に過ぎません。
片や「ヒーター」部分はA/Cオン・オフにかかわらず、エンジンが温まっていれば常に作動しています。
という訳でA/Cオフでも車内は当然暖まります、というか、むしろA/Cオンのほうが暖まりにくいくらいです。

またガラスの曇りに関して。
涼しい・寒いこの時期の曇りを防ぐ/取るには、外気が乾燥しているときなら「外気導入」にするだけで効き目はありますし、雨降りや雪降りの日で外気導入だけでは曇ってしまうならば「外気導入+エアコンON」、更に天候が悪い・寒い中でここ一発の即効曇り取り(?)が必要なときだけ「内気循環+エアコンON」にする、といった使い分けが、燃費や動力性能面でもお勧めです。
この辺は車の説明書にも詳しく記されているところですから、ぜひご確認を。

ちなみに、常々窓ガラスの内側をガラスクリーナーとかできれいに拭き掃除しておくのも、曇りにくくするコツです。
曇りがちな日にガラス内側に息を吹きかけてみると、ガラスが汚れているときほど曇りやすく消えにくいのが判ります。お試しを。

書込番号:10456270

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無限とモデューロ

2009/11/10 00:19(1年以上前)


自動車 > ホンダ > インサイト

クチコミ投稿数:13件

先日なんでも掲示板に書き込みをしてとてもいい御意見をいただきましたがもっと多くの方々の御意見をお聞かせていただきたいので・・・私は現在インサイトにモデューロのエアロを付けておりますがどうもフロントとリアが純正と余り変わらず見映えしないためフロントとリアのみ無限に替えようかとおもっています!これって車好きの方や現在インサイトにエアロを装着されてる方々はどう思いますか?よくその世界ではタブーとかミスマッチと呼ばれるものがあるかと思われますが・・・理想はリアウイングも着けたいとおもっています。モデーロのリアロアスカートに無限のリアウイングはいかがなものかと・・・たくさんの御意見お願いします。

書込番号:10450645

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:11件 インサイトの満足度5

2009/11/10 01:32(1年以上前)

エアロや足回りは趣味ですから、ご自分が納得されたものを選択すればどのような組み合わせでもOKだと思いますよ。

無限のフルセットを装着した車はよく見かけますから、無限+モデューロの組み合わせは個性が出てよろしいのではないでしょうか。

車体とエアロを違う色で組んだ車も見たことがありますが、色の組み合わせも個性が出て良いと思います。

車のドレスアップですから、個性を前面に出しましょう。

書込番号:10451022

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2009/11/10 07:04(1年以上前)

↓この組み合わせですね。

http://minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/userid/557971/car/481747/2276147/parts.aspx

写真で見たところ、全く違和感は感じません。

又、ドレスアップは自己満足の世界ですので基本的にご自身が納得されているのなら問題無いと思いますよ。

書込番号:10451423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/11/10 07:19(1年以上前)

Packman1956さん早急の御意見ありがとうございます。私は車は大好きなのですが専門的な知識がなく多分子供のころ車、スポーツカーが好きと言ってTOMICAのミニカーを集めてるような感覚の車好きです!今は力強く背中を押していただいた気分です、ありがとうございました。

書込番号:10451454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/11/10 07:30(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんピンポイント情報と御意見ありがとうございます。プリウスやインサイトの口コミのなかにはよく荒れるスレもお見受けするので内心ヒヤヒヤ(汗!)でした。エアロというのはそういう物なのですね。自分自身じっくり検討し決めたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:10451473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/11 17:52(1年以上前)

初めまして、エコの爪団さん

僕も無限とモデューロの組み合わせで乗っています。
当初無限の3点セットを考えていましたが、モデューロのウエルカムライトに憧れてサイドだけをモデューロにしています。今はこの組み合わせにとても満足しています。
見た目も全く違和感がありません。ご自分の車なのですから自分で満足するものを選択していけばいいと思います。
しかし、無限の羽はカッコいいですね!!金銭的に余裕があれば付けたいのですが・・・
パーツを色々と選択してる時もとても楽しいですよね。
より楽しみのあるインサイトライフを送って下さい。

書込番号:10458789

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2009/11/11 18:09(1年以上前)

ステップからインサイトさん心強いお言葉ありがとうございます。私と同じ思いの方がいてとても嬉しいです!このご時世に新車購入を了解してくれた嫁さんと子供達の意見を尊重しボディーカラーをブリリアントブルースカイにしましたので物凄く自分自身の中でプレッシャーと不安、そして勇気がいったのです。はたしてこの色に無限は合うのだろうかとか・・・でもドレスアップは自由でいいんだと言うことがわかりました。これからが楽しみです。ちなみにステップさんからインサイトかんは何色のボディーですか?

書込番号:10458855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/12 14:57(1年以上前)

こんにちは、エコの爪団さん

インサイトはどの色にエアロを付けてもカッコいいと思いますよ!!(新色のシャーベット・ブルーは見ていませんが)
僕のインサイトはクロです。前車のステップ・ワゴンが白だったのでクロにしました。
とてもお気に入りのウェルカムライトが目立っていいです^^(青もウェルカムライト目立ちますよね)
ステップ同様にインサイトも大切に乗っていこうと思っています。

書込番号:10463944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/14 21:49(1年以上前)

無限インサイトに一目ぼれして発表前に契約しました。
トータルバランス的には同一エアロの方が良いと思いますが
個人の趣味の問題なので、
自分がいいと思えばそれでいいと思います。

書込番号:10476455

ナイスクチコミ!1


kaz131596さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/15 21:24(1年以上前)

価面ライダーさん結構決まってる写真ですね‥‥。

早速背景に使わせていただきました。

でもまさか無限のエアロを付けたのにノーマルのホイルキャップが付いているような気がしま

すが? 間違ってたらごめんなさい。 何と言っても車のドレスアップの基本は足元からだと

私は思いますが‥‥‥。

書込番号:10482098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/15 23:01(1年以上前)

エコの爪団さん

ご指摘の通りまだノーマルホイールです。
ホイールも無限XJにすることも考えましたが、他社の17インチホイールを現在物色中です。
でも冬が近づいてきましたので先日スタッドレスを先に買ってしまいました。

http://webryalbum.biglobe.ne.jp/myalbum/30184510087a2e550bf523a8e42ffab118c63f430/898227015279234421

書込番号:10482770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/15 23:04(1年以上前)

kaz131596さん エコの爪団さん
上の書き込みのお名前を間違えてしまいました。
ごめんなさい。

書込番号:10482790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2009/11/15 23:29(1年以上前)

皆様たくさんの御意見ありがとうございます。スレ主のエコの爪団です。先ほどは私が書いたはずのない書き込みがあった様な無かったような(笑)それにしても皆さんやっぱり車が好きなんですね。インサイトの口コミは和やかでとてもいい感じでスレしやすいです。新規で別のスレも掲載させていただきますのでまたよろしくお願いします。

書込番号:10482993

ナイスクチコミ!0


kaz131596さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/16 20:28(1年以上前)

そうですよね‥‥。

足元を決めないとエアロをつけてもかえって陳腐なドレスアップになってしまいますよね。

早く無限のエアロにあったホイルが見つかると良いですね。

私もエアロパーツをつけようかなと思いましたが、無限のエアロパーツを装着している車を

見た時にノーマルの方がすっきりしていて良いと言う印象を受けました。

私はLSなので取りあえず足元(ホイル、タイヤ)は現状維持で行こうと思っています。

サスペンションは、ビルシュタインのBTSキットに交換しました。




書込番号:10486623

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング