ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(133955件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10811スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10811

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

値引き額について

2009/11/09 22:40(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

スレ主 ぼん7さん
クチコミ投稿数:6件

フリードを購入したいと考え、見積もりを出してもらいましたが、
この値引きをどのように評価したら良いのか分かりません。
オプションをほとんど頼んでいないので、
さらに値引きが可能なのか、ご意見を頂けたら、と思います。

Gジャストセレクション(FF,7人乗り)
 1794000円
オプション 179930円
・SDナビ(イクリプスAVN119M)
・バックカメラ
・フロアマット
・ドアバイザー
諸経費込みで、合計2104245円

これを、明細は分かりませんが、下取りも含めて
1800000円にする。と言われました。

下取り車は、カローラフィールダー(マニュアル車)で
90000Km走っていて、180000円で買い取れると言われました。

アドバイスを、よろしくお願いします。

書込番号:10449815

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2009/11/09 22:53(1年以上前)

先ずは下取り価格が適正か買い取り専門店を何軒か回って確認しましょう。

下取り18万円という事は現在の値引きは約12万円という事ですね。

お住まいの地域が都市部なら車両本体値引き目標額は18万円です。

又、DOPも2割引き程度は期待出来ます。

という事で値引き額は、もう一息だと思います。


大きな値引きを引き出すには同士競合が効果的です。

経営の異なるホンダディーラーへ行き見積もりを取って競合させましょう。

書込番号:10449937

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ぼん7さん
クチコミ投稿数:6件

2009/11/10 22:20(1年以上前)

ありがとうございました。
もう少し、頑張ってみたいと思います。

書込番号:10454969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ステップワゴン エンジンの高いうなる音

2009/11/08 23:18(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:2件

平成5年の6月に購入したステップワゴンなんですが、山道を走行してエンジンが温まってきたら、エンジンが高い音でうなってきたんです。しばらくアイドリングしてるとなおってくるんですが、平坦な道ではあまりならないんです。エンジンオイルは正常に入っています。
あと左に急カーブすると、うなる音がするんです。右はしません。
こういう状態の時はクレームとして販売店に持っていってもいいんでしょうか。

書込番号:10445224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2009/11/08 23:30(1年以上前)

こんにちは。
> こういう状態の時はクレームとして販売店に持っていってもいいんでしょうか。
おそらく異常なのでしょうから、正常な状態に戻したいのでしたら、ディーラーなりに修理を依頼することになります。
が、H5に購入されたのであれば、リコールのように明らかにメーカー側に責任がある場合を除いて有償での(自腹での)修理となります。

書込番号:10445309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/11/08 23:38(1年以上前)

どこか異常があればディーラに出向き
現状の状況を把握することが一番です。

>あと左に急カーブすると、うなる音がするんです
ドライブシャフトブーツが破れてるかと想います。
これはダメージが酷くならないうちに早急に交換する必要があります。
処置が遅くなると出費も増えます。→アッセンブリでの交換となります。
クレームというよりは修理対応です。

書込番号:10445373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/08 23:44(1年以上前)

既に16年、仮に平成15年の書き間違えだとしても6年。
保証外の自己負担で修理の公算が高いなぁ。

書込番号:10445423

ナイスクチコミ!0


bananagoさん
クチコミ投稿数:20件

2009/11/09 10:07(1年以上前)

本筋から外れますが、平成15年でしょう。
平成5年にステップワゴンはまだ生まれてないもの(笑)

おそらく通常の修理である可能性が高いですが、
原因をはっきりさせないことにはオーナーさんも不安でどうしようもないでしょうから、まずはディーラに見てもらうことです。
安全のためにも。

書込番号:10446599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/09 19:27(1年以上前)

うなるような音だけではどの様なものかも分かりませんし、一度ディーラー等に持ち込んで原因をはっきりさせるのが一番だと思います。

修理するかしないかはその後で危険性や金額などを踏まえて判断すればいいことです。



書込番号:10448411

ナイスクチコミ!0


和泉守さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/09 22:34(1年以上前)

ギア変速とかの不具合でしょうか?
ディーラーでは検査は年2回定期点検受けてますか?
あと走行距離は何kくらいでしょうかね。
消耗品とかもありますから、ディーラーで見てもらうのが大事です。
車内の部品と違い、足回り関係は即事故につながるので早急なほうが
いいです。(ディーラーで見るだけならお金かかりませんし、
ここが壊れてますとか、修理はいくらですとか、走行しても問題ない・あるは
教えてもらえますから。)

書込番号:10449756

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/11/14 20:54(1年以上前)

返事が大変遅れてしまい申し訳ありませんでした。
みなさんありがとうございます。

平成15年購入のまちがいです。やはりディーラーに見てもらわないといけないですよね。

ありがとうございました。

書込番号:10476068

ナイスクチコミ!1


sandayouさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/14 21:13(1年以上前)

平成17年 RG2 4ATに乗っていました。

既にCVTトラブルのスレッドで紹介しましたが、ディーラーに相談したところ、エンジン・電子制御のトラブルということで、すぐ次のににはプログラムの書き換えをしてもらい良くなった記憶があります。

エンジンが暖まったとか寒かったという条件の記憶はないのですが、Dレンジに入れたとたん「ウィーン」とエンジンが吹き上がって驚きました。

参考になれば幸いです。
是非、ディーラーへ相談なさってください。

書込番号:10476210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

FIT 1.3 FF G Sトク 見積り価格について

2009/11/08 20:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:3件

本日フィット G スマートスタイルエディション の見積もりをしてきました。

本体価格1319700円(ETCオプション)

諸費用 142265円

オプション333795円

ドアバイザー18900円
フロアマット15330円
ssdナビ 190680円
コンソール 25410円
ガラスコーティング 73500円
etc...

値引きは、本体+オプションで5万円と言われました!
地域は、京都です。
みなさんが買われてる値引き価格から考えると、かなり差があるのですがこんなものなんでしょうか??
マイナーチェンジ前なので値引きを期待したのですが・・・
アドバイスいただけたらありがたいです!
よろしくお願いします!!

書込番号:10443961

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 フィットのオーナーフィットの満足度4 鳥撮 

2009/11/08 20:40(1年以上前)

初回交渉なら低い値引き額提示という事は多々ある事です。

経営の事なるホンダディーラーで見積もりを取り同士競合させれば大きな
値引きが引き出しやすいと思います。

尚、特別仕様車はお買い得感があり値引きは渋い傾向にはなります。

書込番号:10444006

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/11/08 21:48(1年以上前)

大幅な値引きが期待できる場合。
販売店が在庫車をたくさん抱えている場合、マイナーチェンジが近いと早く売りたくて値引きをする。
今のように契約が取れてからオーダーする場合は値引きに対しては期待できない。
これからの大幅値引き販売は、売れないメーカーと面子にかけて売りたいメーカーだけになっていくと思います。

この不景気でメーカーもディーラーも利益確保に動いているようですね、特にホンダは売れる車があるので無理して売らないように感じます。
9月にフィットLを息子が購入しましたが、ナビ付での購入で値引きは15万円だった。
交渉は何度もしていなかったと思います。
私からは担当者に「見積もりは1度だけでいいよ、気にいらなきゃ買わないと思う」とだけいいました。

書込番号:10444472

Goodアンサーナイスクチコミ!2


MyFriendさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/11 04:50(1年以上前)

これって、担当者からすれば、かなり身が引き締まる言い方だと思います。
           ↓↓↓
>私からは担当者に「見積もりは1度だけでいいよ、気にいらなきゃ買わないと思う」
>とだけいいました。

私も最初に「小出しにしないで、一発でベストの見積もりを出してくれ。今日契約するから。」と言いました。
そうは言っても小出しにして来たので、他店で相談すると言いましたが。

書込番号:10456555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/11 07:26(1年以上前)

10月の末に納車になりましたが、最初は値引き8万円でした。
特に値引き交渉は、していませんが最終的には値引き15万円になりました。

内容は、
グレード:L
メーカーオプション:
ディスチャージヘッドランプ
15インチアルミホイール
コンフォートパッケージ

ディーラーオプション:
スタンダードタイプマット
ETC音声タイプ
リアスピーカー
CD・MDオーディオ
などで、約185万円からの値引きです。

書込番号:10456729

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 フィットのオーナーフィットの満足度4

2009/11/11 09:16(1年以上前)

10月中旬にタイプGのFパッケージ(1,260,000円)を契約しました。納車は11月下旬予定。
ディーラーオプションは泥除け(12,600円)をつけました。

・初回、店で交渉して値引き10万円
・2回目、電話交渉で値引き15万円
・3回目、店で交渉し最終値引きが18万数千円

最終的に諸経費込みの総支払額は120万円になりました。

20年落ちの車(不動車)を下取りに出して補助金25万円が貰えますので、実質95万円で購入できました。

1番安いグレードでここまで値引きをしてもらってとてもラッキーでした。

それと、納車までの期間(約1ヵ月半)は代車を無料で貸してもらえました(先代のフィット)

書込番号:10457000

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/11/12 20:44(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます!
本日2回目の商談で契約しました!!

最終値引き額143750円で落ち着きました。


目標値引き額170000円だったのでまずまずだと思います。
初回値引きが50000円の時は、どうなることかと思いましたがディーラーさんも中途半端な値引きでは、応じないと思われていたみたいでスムーズに交渉を終えました!
ディーラーさんとはこれから先も長いお付き合いになると思っていたので、強引な交渉はせず妥協することにしました!!

二週間後納車予定です!

皆様ありがとうございました!!!

書込番号:10465289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/12 21:58(1年以上前)

良かったですね。
やはり、今後のディーラーとの付き合いは、大切です。色々相談したり、無理を聞いてもらったり、するかもしれませんからね。

納車2週間なんですか、僕は2ヶ月かかりましたよ

何色を選ばれたのですか?

僕は、プレミアムイエロー・パールですが、あんまり見掛けませんよ。

書込番号:10465814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/11/12 22:13(1年以上前)

イエロー・パール様

ありがとうございます!

本命は、プレミアム・イエローでしたがマイナーチェンジ前のものはなかったので、ストームシルバーにしました!!
残ってたカラーがあとブラックとホワイトぐらいでした。


書込番号:10465934

ナイスクチコミ!0


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 フィットの満足度5

2009/11/12 22:29(1年以上前)

私の場合8月中旬に契約で10月納車でしたが
フィットスマートスタイルエディションL
で5年ローン
ペイントシーラント
ドアバイザー
ETC
マット
フォグライト
フォグライトATT
テールGスポイラー
をつけて
値引き交渉なしで17万円引きでした。
なのでそれ以上交渉することもなく
総額(金利込み)181万円で購入しました。

書込番号:10466060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:10件

11月末にRK5スパーダSを納車待ちのこえいたです。
私の住んでいる所が雪国の為、スタッドレスを準備する必要があります。

そこで、純正アルミに純正タイヤと同じサイズのスタッドレスを履かせ、
余った純正タイヤに社外アルミをはめようと考えています。

スタッドレスタイヤについては、純正サイズと同じ「205/60R16 92」の物を選べば
いいのではと思っていますが、純正タイヤにはめる社外アルミのサイズをどのようなもの
にすれば良いのか迷っています。

一応、候補として「16×6.5J 5穴 PCD114.3 OFFSET+53」のものを考えています。
この規格のアルミで問題ないか、皆さんのアドバイスをお願いします。

書込番号:10442134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/08 17:13(1年以上前)

僕も同じく雪国に住んでいて、スパーダZを購入し12月前半の納期予定です。
僕の場合は純正アルミは夏用に使い、冬用にはコスト的なことも考えインチダウンで15インチのアルミを買いました。
お互い納車が待ち遠しいですな。

書込番号:10442843

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Makkingさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/11/08 21:08(1年以上前)

10月末にSPADA Zが納車され乗っていますが、私も雪国(長野県)に住んでいて冬はスキーに行くのでスタットレス必須で色々と検討しています。アルミホイールメーカーにマッチングを確認するので一番確実ですよ。
参考ですが、私は以下のアルミを取付予定です。(マッチングOK済みです)
16×6.5J インセット55 5H-114.3で下記のURLの品です。
http://www.weds.co.jp/products/stylish/joker_maxim.html

書込番号:10444164

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/11/09 10:13(1年以上前)

リミテットさん、Makkingさんアドバイスありがとうございます。
雪国は、車購入と一緒にスタッドレスの事も考えなくてはいけないので、お互い大変ですね。

リミテットさん。
納車待ちの間は不安もありますが、いろいろ想像できて楽しいものですね。
私の知人からも、「15インチにした方がリーズナブル」「安いアルミを履くぐらいなら、
夏タイヤは純正のままの方がいいのでは」と言われました。
でも、私としては駐車場などで自分の車を見つける目印として、できれば夏タイヤのアルミを替えたいなーと思い
今回のような事を考えています。
ならばついでにインチアップ!といきたい所ですが、なかなかヨメ様が許してくれそうもありません。

Makkingさん
「6.5J インセット55」でOKとの事で、インセット50でも大丈夫そうですね。
ご指摘の通り、一度メーカに確認してみます。

書込番号:10446615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FMCは

2009/11/08 12:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > エリシオン

クチコミ投稿数:2件

エリシオンのFMC、または後継が発売されるのはいつごろでしょうか?
知っている方お願いします!!

書込番号:10441609

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51450件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2009/11/08 12:25(1年以上前)

カー雑誌の一つは2011年5月フルモデルチェンジと予想しています。

書込番号:10441626

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/11/08 12:42(1年以上前)

 返信ありがとうございます!!
登場が待ち遠しいです

書込番号:10441695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤサイズと燃費

2009/11/07 13:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:9件

先日1300Lタイプ(15インチアルミ、コンフォートビユーパッケージ、ディスチャージヘッドライト、HONDAナビ)が納車されましたが、一回目の給油以降で、メーター燃費が12kmです。街中通勤で片道7kmほど走っていますが渋滞箇所は少ない方です。タイヤをメーカーOPの15インチにしたのですが、標準の14インチと15インチでは、燃費に影響が出るのでしょうか?

書込番号:10436143

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2009/11/07 13:48(1年以上前)

こんにちは。
買ったばかりの車では、運転する方も慣れていませんし、うれしくてチョイ乗りが多くなり、燃費は悪い傾向にあります。
1000KM位走るか、又は数回給油してから結論を出されたほうがよろしいかと...

書込番号:10436210

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/11/07 17:46(1年以上前)

ライバル車(?)のデミオだけど、初回給油時14km/lくらいだったのが、一ヶ月点検帰りの今日は19km/lまで増えた
1000kmとかの一般的に言う「慣らし」が終わる頃には運転者も慣れてきて、車にあった運転が出来るようになるから燃費良くなるはず

あと、この時期エアコン使う必要はほとんど無いから、せいぜい送風のみで窓あけて運転すれば燃費も伸びるはず
慣らし終わるまでにどれだけ伸びるかが楽しみですね

書込番号:10437257

ナイスクチコミ!0


d-threeさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/07 18:16(1年以上前)

一回の走行距離が短いほど、燃費は悪くなる傾向にありますので、片道7kmだと条件はやや厳しいほうかもしれません。あと、ホイールサイズの影響ですが、14→15インチ程度では気になるほどの差は出ないのではないかと思います。

ちなみに、私は慣らし運転が終わった途端に燃費が悪くなりました。
(16km/L→13km/L以下 車はフィットじゃなくコルトですが...)
1ヶ月点検までは3000rpm程度に抑えてたのですが、もう我慢しなくてよくなっちゃったので、ついアクセルを踏み込んでしまいます。駄目ドライバーですね(汗

書込番号:10437412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2009/11/08 12:43(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました。
現在の総走行距離は250kmほどなので、確かにまだ燃費を語るほどではないのですが、15インチにしたのが失敗だったのか妙に気になって、、もうすぐスタッドレスも購入するので14インチにするか15インチにするか迷っていたので質問させていただきました。スタッドレスは主に、冬場の月山そばの高速道路を通る時に使うので、なんとなく乗り心地、高速安定性のありそうな15インチにしておきます。まあインチよりも、タイヤの種類、メーカーの方がいろいろ燃費、スタッドレス性能に影響しそうですが、、、
ありがとうございました。

書込番号:10441702

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング