ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(134196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10837スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10837

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

カー・オブ・ザ・イヤー受賞車なのに

2025/01/19 09:23(9ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2024年モデル

トミカのミニカーが発売されないの何でですかね〜。

書込番号:26042348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2025/01/19 09:58(9ヶ月以上前)

加齢臭でなく華麗臭さん

選定基準は下記です。

「子どもたちがよく見かける(普段の生活環境や映像、本等も含む)ような車種や子どもが好きなテーマ(動物・食べ物・乗り物)を取り入れたもの、人気が高い車種、世間で話題の車種などから広く選定しています。」

https://autoc-one.jp/special/5007122/

フリードは選定基準から外れたか、若しくは今後発売される車種に入っているのかもしれませんね。

ただ、子供が好きな車といった点ではフリードは厳しいかもしれません。

書込番号:26042401

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:702件

2025/01/19 10:17(9ヶ月以上前)

>加齢臭でなく華麗臭さん
>トミカのミニカーが発売されないの何でですかね〜。

発売しても売れないからだと思いますよ

赤字になってまで販売しないと思いますよ企業ですから。

書込番号:26042421

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1899件Goodアンサー獲得:127件

2025/01/19 10:45(9ヶ月以上前)

>加齢臭でなく華麗臭さん

御自身が子供の頃、どんなクルマが好きでしたか?

私はスポーツカーと軍用車両以外には全く関心ありませんでした。

セダンに魅力を感じだしたのが大人になってからで、
ミニバンやSUVには一度も魅力を感じたことがありません。

書込番号:26042463

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1789件Goodアンサー獲得:95件

2025/01/19 11:28(9ヶ月以上前)

>加齢臭でなく華麗臭さん
毎月新作が企画される、選考される候補がどんなレベルなのか分かりませんが、
トミカのミニカーへの製作要望を直接出せばそのうち出るかと思います。
但し、先代のフリードかな?84番が有るから新型はそれなりに後回しかもね。

だって興味がない人には車名が同じなら年式までは、分からないですよね。

書込番号:26042511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3455件Goodアンサー獲得:180件

2025/01/19 11:45(9ヶ月以上前)

売れそうにないものが多数ラインナップされてる気もするが、子供の感性は大人と違うから売れるのかな。
https://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/lineup/regular/pdf/tomica001_120.pdf

ホンダの耕運機とか誰が買うんだ。

書込番号:26042530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3526件Goodアンサー獲得:234件

2025/01/19 12:10(9ヶ月以上前)

そもそも現車の発売からどれくらいで発売されるものなんですかね?
サクラとかN-BOXとかどうなんでしょうね?

書込番号:26042551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


c300avsさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2025/01/19 13:26(9ヶ月以上前)

>加齢臭でなく華麗臭さん
今月の新車(昨日発売)はダイハツ ムーヴ キャンバスでした。
実車の発売日からどのくらい経っているでしょうか。

ということで、そんなすぐには出ないのでは?

書込番号:26042624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2025/01/19 21:40(9ヶ月以上前)

N-BOXが去年の6月ラインナップされているので、フリードが商品化されるのはかなり先の話ではないでしょうか。

書込番号:26043211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2025/01/20 06:50(9ヶ月以上前)

なるほど消費者目線からするとそうなりますね。

書込番号:26043497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1789件Goodアンサー獲得:95件

2025/01/20 12:39(9ヶ月以上前)

カー・オブ・ザ・イヤーなのに
ミニカーネタでは有りませんが、先程公式発表された一部改定の内容

ハイブリッドのみ価格改定されるようです。
16万以上上乗せされて、マルチビューの適応範囲を広げた様子。塗装の品質向上もかな
標準装備じゃ無くオプション選べるようにしただけなのは、流石はホンダ技術者の目線と販売店の目線はかなり離れている。

ハイブリッド車は302万からスタートってミドルクラスだよね。

書込番号:26043837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


c300avsさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2025/02/28 07:42(8ヶ月以上前)

>加齢臭でなく華麗臭さん
4月の第3土曜日に発売されるのを確認しました。

詳しくはトミカ新車 で検索してみてください。

書込番号:26092408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2025/02/28 08:49(8ヶ月以上前)

おぉ〜とうとう発売ですね。その日まで正座して待ってます!

書込番号:26092460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タイヤサイズについて

2025/01/16 12:57(9ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

スレ主 kei(>艸<)さん
クチコミ投稿数:19件

すぐに買い替えるつもりは全くないのですが、知識として知っておきたく質問させてください。

今DBA-GE6に乗っており
夏タイヤが175/65/R14で、冬タイヤが185/65/R14
をはいています。

現行モデルの標準タイヤサイズとはずれているのですが互換性はありますでしょうか?

冬タイヤは以前乗っていたエアウィーブ?のホイールを使っています。
タイヤが消耗してきており、今乗っているフィットも走るのですが色々とガタが来ているなという印象で
いつか車を買い替えると思っていると
どこまでお金をかけるか、、、と本来は渋っていけないところなのですが渋ってしまっています。

そこで、車を買い換えてもタイヤがそのまま使えるなら、、、少なくとも冬ようだけでも互換出来ないかと思って、質問しました。

書込番号:26039111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2025/01/16 14:56(9ヶ月以上前)

>kei(>艸<)さん

>タイヤサイズについて
         
                          外径    外周長
DBA-GE6 タイヤサイズ 175/65/R14  583o    1832o
        冬タイヤ   185/65/R14  596o    1873o  +2%
2020年モデル       185/60/R15  603o    1894o  +3%

取付は可能だと思いますが、乗換時車検とデーラーには入庫出来ないかも
新型は15インチなので。

書込番号:26039244

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10070件Goodアンサー獲得:1411件

2025/01/17 09:17(9ヶ月以上前)

>kei(>艸<)さん

175/65R14は夏タイヤですので、新車購入の場合は考えなくて良いと思います。
冬タイヤの185/65R14が現在のGSフィットの185/60R15に適合するかどうかですが、
サイズ的には
185/60R15 外径 603mm
185/65R14 直径 597mm 径差 -6mm
で、タイヤサイズは問題ないのですが、ホイールの形状がどうかという問題が残ります。特にGSフィットはホイールインセットが50oなのですが、お使いのホイールがどうか分かりませんので、ここは車を購入してから合わせてみる必要はありそうです。
もし合わなかったら、冬タイヤも185/60R15 6Jx15 インセット48〜52程度のホイールセットをお薦めします。

書込番号:26039985

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10070件Goodアンサー獲得:1411件

2025/01/17 10:14(9ヶ月以上前)

訂正
× GSフィット
○ GR/GS型フィット
失礼しました。

書込番号:26040040

ナイスクチコミ!0


スレ主 kei(>艸<)さん
クチコミ投稿数:19件

2025/01/27 06:23(9ヶ月以上前)

ありがとうございました!
確かに夏タイヤは考えなくて良かったですね(((^_^;)

書込番号:26051724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

リモート操作について

2025/01/16 07:22(9ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > ZR-V 2023年モデル

最近寒いんで朝とか家出る前にリモート操作アプリで車の暖房付けるんですがシートが革のせいか寒くてシートヒーターも付いてて欲しいんですがそういう設定ってありますか?どっかのサイトの説明で外気温が低いとシートヒーターも付きますってみたことあるような気がするんですが付いたことが今までなかったんで知ってる人居たら教えてください!

書込番号:26038789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:692件

2025/01/16 07:42(9ヶ月以上前)

答えではないのですが…

知らないけれど…

ホンダの車を選んでいるときに「シートのヒータの使用とハンドルのヒータの使用はバッテリ上がりにつながり易いので使うのは気を付けて」とありました

そういうものはあっても良いのだろうけれど、そういう理由から需要が少なくて結果は用意も少なく、見つけにくいのかもしれません

と思いました

書込番号:26038804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6081件Goodアンサー獲得:2007件

2025/01/16 07:49(9ヶ月以上前)

Bluetooth接続をオフにしてみて下さい。

https://s.kakaku.com/bbs/K0001458679/SortID=25597006/

書込番号:26038813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2025/01/16 13:05(9ヶ月以上前)

寒いので同じく毎朝リモートでエンジンかけてます
シートヒーターとハンドル温められてますよ

書込番号:26039119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


煮イカさん
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:159件

2025/01/16 13:09(9ヶ月以上前)

https://www.honda.co.jp/hondatotalcare/premium/howto/remote/10/

ホンダのページに書いてありますが、外気温が低い時に自動的にONになるようで、設定は特にないです。
なので温度次第になると思います。

停車時のボンネットに日射が当たっていると、実際の外気温より高めに出るので、それで入りにくくなるとかもあるかもしれないですね。

書込番号:26039126 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2025/01/23 23:31(9ヶ月以上前)

>ヨシプリクロさん
>煮イカさん
>kmfs8824さん
>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

車に乗り込む何分くらい前に遠隔で暖房つけてますか?

書込番号:26048100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

お見積りの正確性をご教授お願いいたします。

2025/01/14 17:21(10ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン 2022年モデル

クチコミ投稿数:22件

見積

お積もりの正確性をご教授お願いします。
新車の購入を検討しています。
最終見積まで来ており、あとは名前を書くのみまできています。
私、知識がないもので、見積りが安いのか高いのか皆さんにご教授いただきたいです。
ステップワゴンエアー、新車、ガラスコーティング2万引き、オプションなし、ディスプレイオーディオ(8万)とドラレコ(2.5万)と後部モニター(5万)はです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26036873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2025/01/14 18:31(10ヶ月以上前)

>しゅうどのさん

付属品で要らないものは全て外しましょう(本当に必要か検討しましょう)

本来1社のみで話を勧めないで2、3社で競合に掛けて値引きを競わせるのがセオリーです

スレ主さんは現状どう言った形で話を勧めたのでしょうか?

書込番号:26036940

Goodアンサーナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3455件Goodアンサー獲得:180件

2025/01/14 18:40(10ヶ月以上前)

車体22万、OP類で25万も引かれてるなら十分良い値引きなのでは。

書込番号:26036946

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:22件

2025/01/14 18:43(10ヶ月以上前)

ご丁寧な返信、迅速な返信ありがとうございます。

付属品ではいらないを外しました!(カーナビでは高いので、ディスプレイオーディオにし、ナビ機能を外すことで安くもつとめました。)
実は登録済未使用車ですので、希望の合う条件が見積りの車しかなく、このお値段になりました。
販売者には他にも検討している会社があるといいながら、この値段までお値引きいただきました。

進めた流れとしては、カーセンサーで探す→登録済未使用車を見つける→他店舗に類似するような車を探し、見積もり依頼をかけて、圧倒的に安いと感じる→いまさらに値引きを頑張っているといったところです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:26036950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2025/01/14 18:47(10ヶ月以上前)

ありがとうございます。
そう言っていただけると頑張っているほうなのかなと感じます(^^)
正直、相場感があまりわからないものでして、本当にありがとうございます(^^)

書込番号:26036959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/01/14 19:19(10ヶ月以上前)

>アドレスV125S横浜さん
ご丁寧な返信、迅速な返信ありがとうございます。

付属品ではいらないを外しました!(カーナビでは高いので、ディスプレイオーディオにし、ナビ機能を外すことで安くもつとめました。)
実は登録済未使用車ですので、希望の合う条件が見積りの車しかなく、このお値段になりました。
販売者には他にも検討している会社があるといいながら、この値段までお値引きいただきました。

進めた流れとしては、カーセンサーで探す→登録済未使用車を見つける→他店舗に類似するような車を探し、見積もり依頼をかけて、圧倒的に安いと感じる→いまさらに値引きを頑張っているといったところです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:26037000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/01/14 19:19(10ヶ月以上前)

>BREWHEARTさん
ありがとうございます。
そう言っていただけると頑張っているほうなのかなと感じます(^^)
正直、相場感があまりわからないものでして、本当にありがとうございます(^^)

書込番号:26037003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2025/01/14 20:23(10ヶ月以上前)

下取車で値引きが調整されていなければ、かなり良い条件かと思います!

書込番号:26037089 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2025/01/14 20:57(10ヶ月以上前)

>野菜くるまさん
ご意見ありがとうございます!!
とても嬉しいです(&#8288;^&#8288;^&#8288;)
皆さんからご意見をいただいて、やはり安い方なのだと感じました!
下取り調整はあると思います。ただ、下取りは別のところでは30万でしたが、15万でしたので、実質はまだ下がりそうです(&#8288;^&#8288;^&#8288;)
初売り、紹介割、登録済未使用車から安くなったのかな?と思っています。
皆さんご意見ありがとうございました(&#8288;^&#8288;^&#8288;)

書込番号:26037140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2696件Goodアンサー獲得:54件

2025/01/14 23:27(10ヶ月以上前)

付属品等の値引きがマイナスって、よくわからないですが。
フロアマットが付属品に入っていないようですが、ご自身で
別に購入されるのでしょうかね?

ボディーコートの値引きは、原価が安いので、ディーラーとして、
よく値引きのアイテムに使われますね。

書込番号:26037372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2025/01/14 23:35(10ヶ月以上前)

>肉じゃが美味しいさん

アドバイスありがとうございます。
店員いわく、ガラスコーティングからこの金額を引いているみたいです。
いま思えば、2万引きではなく、69800円引きの間違いでした。
失礼しました。
おっしゃるとおりです!フロアマットは自身で購入予定になります。

コーティングはそうなのですね、、、2万円コーティング代を払いましたが、サービスでしていただけたかもしれないですね、、
とても頑張ってくれていたので、最終は少し妥協しました笑

書込番号:26037384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2696件Goodアンサー獲得:54件

2025/01/15 00:21(10ヶ月以上前)

返信ありがとうございます。
ボディーコートの値引きの欄がずれていたようですね。
ガソリン満タンで、ボックスティッシュは、スーパーの特価品ですね?

書込番号:26037431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2025/01/15 07:01(10ヶ月以上前)

>肉じゃが美味しいさん
おっしゃるとおりです。
欄に入らないため、別の欄に記載したものだと思います。
この見積りは肉じゃが美味しいは安いとは思われますか?
ご教授いただけると幸いです。

書込番号:26037585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:996件Goodアンサー獲得:93件

2025/01/15 09:18(10ヶ月以上前)

>しゅうどのさん

登録済未使用車(いわゆる新古車)ですので、現車の初度登録後の経過月数なども含めた判断になります。
また値引き♀zは会社によって諸費用や工賃の金額が違いますので、そこだけでの判断ではダメです。

最終的には『支払い総額』で判断するべきで、新車での同仕様での最大値引きとの比較になります。
一番簡単なのはその見積もりをホンダディーラーに持って行き、
「これは未使用車での条件だが、全くの新車で同仕様ならいくらになるか?」と聞く事です。

当然?新車のほうが高いはずですが、その差額の程度で検討します。
例えば5万円の差なら迷わず新車ですし、50万円の差なら未使用車です。
そこの判断は最初に申しました新規登録からの経過月数での価値減価と、
ワンオーナー車じゃない等の自身の感情的な判断になりますので正解はありません。


あと、現在商談中の販売店はホンダの店ではないと思いますが、
メーカー保証の保証継承≠ェ込みの金額なのか、別料金または自分で任意に行くのかも要確認です。

書込番号:26037709

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6647件Goodアンサー獲得:337件

2025/01/15 11:12(10ヶ月以上前)

この金額にどういう意見もありませんが、

この見積書のひだりうえには、
新車に◯ありますね。
お話によれば、未使用登録車とのこと。
未使用登録車は、本来は中古車ですね。

ですから、価格が、中古車価格で出ていて、
その見積もりのような、本体値引など、少しはあるでしょうが、新車の価格からの本体値引など、表示する意味がないはずですが、

未使用登録車ではなく、在庫車の新車の見積もりではないのかなと思うのですが、
どうなんでしょうね。
単なる感想です。
可笑しければ無視してください。
失礼いたしました。

書込番号:26037847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6647件Goodアンサー獲得:337件

2025/01/15 11:19(10ヶ月以上前)

間違い訂正します。
未使用登録車→登録済未使用車
でした。
失礼いたしました。

書込番号:26037858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2025/01/15 11:24(10ヶ月以上前)

承知しました。
ご丁寧な回答ありがとうございます(&#8288;^&#8288;^&#8288;)
皆様にこんなにご意見いただけるとは思いませんでした笑
ありがとうございました(&#8288;^&#8288;^&#8288;)

書込番号:26037861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2025/01/15 11:29(10ヶ月以上前)

>バニラ0525さん
この見積書のひだりうえには、
新車に◯ありますね。
お話によれば、未使用登録車とのこと。
未使用登録車は、本来は中古車ですね。

そういえば、新車の話をされていました。
私の知識不足で少しピンときませんでした。
走行距離は0キロでしたので、新車なのかもしれません。

ですから、価格が、中古車価格で出ていて、
その見積もりのような、本体値引など、少しはあるでしょうが、新車の価格からの本体値引など、表示する意味がないはずですが、未使用登録車ではなく、在庫車の新車の見積もりではないのかなと思うのですが、どうなんでしょうね。

もしかしたら新車かもしれません。登録済未使用車専門店でしたので、勝手に登録済未使用車かと思っておりました。
新車を売ることもできるのですね!恥ずかしながらディラーのみと思っておりました。

ご貴重な意見ありがとうございます。
なにもわからない若造にご教授いただきありがとうございます!!

書込番号:26037867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2696件Goodアンサー獲得:54件

2025/01/15 14:56(10ヶ月以上前)

新車でも登録済み中古車でも、値引きは大きいと個人的に思いますが。

今回は、メーターがゼロだったようですが、走行距離が数キロでも、新車の場合があります。
工場内の移動、車両保管地内の移動とか、数百メートルを自走しますので。

書込番号:26038075

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ74

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 洗車後窓カラスのくもり

2025/01/14 08:24(10ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > WR-V 2024年モデル

クチコミ投稿数:7件

朝洗車後に朝日が当たると窓カラスがくもります。
みなさんはくもりませんか。

書込番号:26036364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6647件Goodアンサー獲得:337件

2025/01/14 08:28(10ヶ月以上前)

自然の摂理でしょうね。

書込番号:26036368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:62件

2025/01/14 08:58(10ヶ月以上前)

>サスケたんそくさん
だいたいくもりますよ

バニラ0525さんの言われるとおりで、グラスにビールを注げば、露が付くのと同じとか・・・
飽和水蒸気量とか、相対湿度や絶対湿度とか、いろいろお詳しい方が説明してくれるかも・・・

書込番号:26036387

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:702件

2025/01/14 09:09(10ヶ月以上前)

>サスケたんそくさん
>朝洗車後に朝日が当たると窓カラスがくもります。
>みなさんはくもりませんか。

朝日が当たらなくても窓ガラスがくもります。

温度変化でくもるのですから仕方ないですね。
(毎日きれいに窓ガラスをからふきしてると曇りづらいかも?)

書込番号:26036391

ナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:6647件Goodアンサー獲得:337件

2025/01/14 10:18(10ヶ月以上前)

私のところでは、
この寒い季節、
前日雨降ってなくても、早朝車を見ると
窓、ドアミラーは曇ってますし、ひどい時は水滴になってますし、ボディもびしょ濡れな時あります。
湿度の高い時は、一度拭いてもまた曇ってきます。

話変わりますが、
喫茶店に行って、冷たい飲み物注文して、届いたら、グラスが濡れてると文句つけますでしょうか。
当然最初から濡れてるわけでなく、結露ですが、
それと同じで、早朝は車自体が冷え切ったままで、氷の入ったジュースのような状態ですので、
洗車とか、太陽の光とか関係なく条件そろえば、曇るのは当たり前でしょう。
早朝の湿度100%近い時に走れば、フロントガラスの外が結露ですぐ見えなくなります。
ワイパーを動かしても、またすぐ曇り、車内が暖まるまで、しばらく停車してやり過ごしたりします。急いでるときは大変です。
当たり前ですが、エアコン入れて除湿しても車外なので曇り取れません。
長々失礼しました。




書込番号:26036447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2025/01/14 10:19(10ヶ月以上前)

>サスケたんそくさん

今の時期は気温差により、そうなる事は当たり前だと思いますけどね

書込番号:26036449

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2025/01/14 11:59(10ヶ月以上前)

>サスケたんそくさん

>洗車後窓カラスのくもり

温度差によるものですね。
普通です。

書込番号:26036552

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2025/01/14 12:01(10ヶ月以上前)

9月に納車してからです。暑い時からずうっとです。

書込番号:26036554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6647件Goodアンサー獲得:337件

2025/01/14 12:20(10ヶ月以上前)

何か特別委な事情があるのかわかりませんが、
どのくらいお困りなのでしょうか。
拭けば取れませんかね。
また、写真程度なら、視界に影響ない場所ですし、放置してもいつか消えるでしょうし。
この車に特ッ主な事情があるとは思えませんし、
まあ、曇りにくくするには、きれいにする、曇り止めのものを塗布するとか、
まあ、気にしないのが一番かと思います。

書込番号:26036575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件 WR-V 2024年モデルの満足度4

2025/01/14 12:21(10ヶ月以上前)

窓に高圧放水して、ドアに水が侵入したんでそうなるんでしょう。
窓周りは基本高圧かけてはダメです。

書込番号:26036577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:6647件Goodアンサー獲得:337件

2025/01/14 12:22(10ヶ月以上前)

誤字訂正します。
特別委→特別
特ッ主→特殊
失礼しました。

書込番号:26036581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:12件

2025/01/14 12:43(10ヶ月以上前)

>サスケたんそくさん
写真は内窓だと思うのですが湿気が多くなるんじゃないの?エアコン使って室内乾燥させれば?

書込番号:26036608

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6647件Goodアンサー獲得:337件

2025/01/14 12:53(10ヶ月以上前)

この曇、内側にできるのですか?
なるほど、面白いですね。
失礼いたしました。

書込番号:26036622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6647件Goodアンサー獲得:337件

2025/01/14 12:58(10ヶ月以上前)

最初から言って欲しかった。内側なのですね。
私のとんまな答えでしたね。
恥ずかしい。
これにて引っ込みます。

書込番号:26036626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/01/14 13:07(10ヶ月以上前)

ハイ内側です。詳しく言わなくすみませんでした。

書込番号:26036638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:62件

2025/01/14 13:32(10ヶ月以上前)

写真の部分だけが曇るのですか?
朝陽が当たる面だけですか?

たとえば、どなたかが言われていたように、洗車の水が一部進入して、朝日で温められ、部分的に湿度が上がって上昇し、冷たいガラスに触れて結露したとか・・・

ひどい場合は、雨漏れ等で、車内の湿気がもともと高く、朝日で車内のガラス付近の空気の温度が上がりだしたところに、洗車でガラスが冷えて結露なんて場合も・・・

書込番号:26036667

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2025/01/14 13:59(10ヶ月以上前)

運転席助手席後部席です。

書込番号:26036689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3722件Goodアンサー獲得:217件

2025/01/14 14:16(10ヶ月以上前)

>サスケたんそくさん

> 洗車の水が一部進入して、朝日で温められ、部分的に湿度が上がって上昇し、冷たいガラスに触れて結露したとか・・・

結露(露結)で良いかと!
加湿した部屋の窓ガラスの内側に水滴が付くあの現象です。
日差しが当たって車内が暖まり、相対湿度が上がって、窓ガラスで冷えて露結します。
夏でも洗浄後に起こると言う事は相当な洗車による室内への浸水が有るのでしょう。
こんな乾燥した冬でも同じなら、常に湿った物が室内に存在するんでしょうね。
洗車に使ったタオルとかを運転席助手席後部席に仕舞ってませんか?

あとは天気の良い日にドア開け、室内を乾燥して、その後も起きるなら問題ですが、
常に洗車後なら、ドアや内張などに浸水してるんでしょうね!
他の方が気に成らなくて、WR-Vだけの問題なら車の作りの問題ですかね?
どなたかも言われてますが、高圧洗浄機等を使用してるなら原因はそれですし、ドアミラーとかも
浸水して動作不良になりますよ! 幾らCMで遣っても車の洗車には高圧洗浄機は不向きです! 知らんけど!

書込番号:26036698

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:6647件Goodアンサー獲得:337件

2025/01/14 16:59(10ヶ月以上前)

しつこくすみません。
すべてのドアで発生ということは、洗車の時に少量、水が浸入し、近辺で蒸発した水分が、ガラスの内面で結露するということですね。
ゴムパッキンが甘いのか、洗車の時にその境目に高圧で放水してるのか、どちらかですね。
高圧洗浄器で、一所懸命洗われてませんか。
そうでなければ、車の密閉性が悪いのか、
普段の雨漏りとかはないのでしょうか。
とにかく洗車で直接境目に水当てないほうがいいでしょう。
そうすればならなくなりませんかね。

とにかく洗車の仕方気になります。
またわいてきてすみません。

書込番号:26036848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:12件

2025/01/14 18:21(10ヶ月以上前)

>サスケたんそくさん
この写真の曇ってるガラスは埋め込みガラスの所ですよね(固定してある動かないガラス)。バイザー付けてるなら爪が変な風にはいりこんでたりしないですか?それか完全に窓が閉まってなかったとか?
この様な現象はディーラーで見てもらった方が良いかもしれませんよ。まだ保障期間内だと思うので。窓周りのゴムは対策とかの部品がある車種もあります。

>バニラ0525さん
ホームセンターやコイン洗車場の高圧洗浄機とかで水が入るような車なんて洗車機入れたら駄々洩れジャン。昔のハードトップじゃあるまいし( ´∀` )
まだ登録して1年以内の車で洗車位で水が入るのならディーラーに相談でしょ。
パッキンの隙間から水が浸入してるのであれば雨の日走行したら雨漏れしますよ。

書込番号:26036926

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6647件Goodアンサー獲得:337件

2025/01/14 18:33(10ヶ月以上前)

>マンチカン好きさん
ありがとうございます。

私、洗車機も高圧洗浄も使ったことないですが、別の方もお二人言われてますが、そんなイメージでした。

この車の密閉性が弱いのですかね。


それとですが、スレ主様、
>運転席助手席後部席です。
と言われてます。
、全ドアのようですよ。

書込番号:26036941

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

シビックRSのセキュリティ

2025/01/13 20:03(10ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ

クチコミ投稿数:4件

シビックRSの納車待ちをしている者です。納車が近づいてきたのですが、セキュリティを何か付けた方がいいのか悩んでいるところです。何かおすすめのセキュリティなどはありますか?

書込番号:26035867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件

2025/02/08 07:58(9ヶ月以上前)

>とぅるんるさん
TYPERでなくRSなら盗難される確率低いと思うので特に要らないでしょう?
とりあえずイタズラ、当て逃げ対策として監視機能付きドラレコで十分でしょう。
できれば前後でなく全周囲対応のものが良いでしょう。

書込番号:26066366 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング