ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(134196件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10837スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10837

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Android Autoの無線接続

2024/12/12 08:12(11ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:246件

現在CONNECT ディスプレーにCar Playで無線接続してるのですがスマホをAndroid に買い替えを検討しています。二年ほど前まで

はAndroid 機は有線接続のみ対応であったためiPhoneに機種変したのですが現在でもAndroid では有線接続になってしまうので

しょうか?

特別な設定が必要なくCar Playと同様に接続できるようになったかが知りたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:25995877

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2024/12/12 08:36(11ヶ月以上前)

コネクトディスプレイ右側 @HOMEボタンA電源ノブB巻き戻し←ボタンを同時に押すと
自己診断メニューが現れて設定出来ます。

ヴェゼルアンドロイドオート無線設定などで検索すればやり方が出て来ます。

書込番号:25995909

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件

2024/12/12 09:06(11ヶ月以上前)

vezellezevさん 情報ありがとうございます。新しい機種が手元にないので購入したら試したいと思いますがこれで安心して

Android に買い替えられそうです。

二年前の情報では、有線のみと、なっていたのですがアップデートされたのですかね。裏技的に当時から出来たのかは

わかりませんがCar Playと違いひと手間かかるので出来ないと思っている人も多いのではないでしょうか?

書込番号:25995940

ナイスクチコミ!1


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:41件

2024/12/12 09:12(11ヶ月以上前)

アナウンスされてない設定が必要ですが外部機器なしでこれができるのは現状ホンダだけです。
もっとも外部機器には別の機能もあるわけですが。

書込番号:25995947 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件

2024/12/12 16:38(11ヶ月以上前)

cocojhhmさん情報ありがとうございます。

機器無しでアンドロイドの無線接続できるのはホンダだけ、ってホンダ車で良かった。基本アンドロイドはいまだに有線接続なのですね。

無線に慣れてしまうと有線なんて面倒くさい。iPhoneが売れるわけだ。

車内ではSpotify、Googleマップ、Yahooカーナビなどが使えれば十分なので安心してアンドロイドに買い替えたいと思います。

書込番号:25996422

ナイスクチコミ!3


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2130件Goodアンサー獲得:177件

2024/12/12 17:39(11ヶ月以上前)

> アナウンスされてない設定が必要ですが外部機器なしでこれができるのは現状ホンダだけです。

昨今はワイヤレスAndroid Auto可能車両も増えているのではないですか。ホンダ以外でも5GHz帯積んでいますから。
このモデルだと正規の手順でつながるようですよ。

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000679255/SortID=25993513/#25994192

書込番号:25996473

Goodアンサーナイスクチコミ!1


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:41件

2024/12/12 18:38(11ヶ月以上前)

>SMLO&Rさん
アコードでしょ

書込番号:25996534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2130件Goodアンサー獲得:177件

2024/12/14 10:56(11ヶ月以上前)

誤解がありませんよう、自己レスです。

> 昨今はワイヤレスAndroid Auto可能車両も増えているのではないですか。ホンダ以外でも5GHz帯積んでいますから。このモデルだと正規の手順でつながるようですよ。

スペアナの写真は車載インフォテイメントシステムのWiFiホットスポットで「最近のインフォテイメントシステムは5GHz帯も搭載している」の礼としてアップしたものです。

ただし、Android Autoの場合はスマホがWiFiの親になりますので、インフォテイメントシステムが5GHzの親機能を持っていなくても5GHz子機能があればプラットフォームとしては十分です。
Android Autoは5GHz帯が必須と理解しています。

CarPlayの場合はインフォテイメントシステムがWiFiの親になり、スマホが子になります。
CarPlayは5GHz帯推奨ですが必須では無いので2.4GHz帯のみのインフォテイメントシステムでの導入例もあります。

書込番号:25998594

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2130件Goodアンサー獲得:177件

2024/12/30 08:12(10ヶ月以上前)

>cocojhhmさん
>アコードでしょ

25996473の図が「アコードのもの」という意味なら全くの見当違い、大ハズレ。
他の意味なら・・・何をご指摘か不明。

書込番号:26018251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ97

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

白紙になった人、その後どうなったの?

2024/12/23 11:02(10ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

注文が白紙になったと言ってた人いたけど、その後どうなったのですか?
凄く気になってるので教えて下さい

書込番号:26010178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
正卍さん
クチコミ投稿数:2062件Goodアンサー獲得:132件

2024/12/23 11:47(10ヶ月以上前)

全削除になったスレでしょう?赤内装の従来価格で買えずに黒内装の価格アップ車両なら再契約出来ます。で完結してるんじゃないですか。

金が工面出来ずに無理ならキャンセルしか選択肢がありません。裏面の既約を見れば納得出来るはずです。ゴネても時間の無駄ですからディーラーは粛々と手続きします。

書込番号:26010224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:90件

2024/12/23 12:46(10ヶ月以上前)

>正卍さん

削除済みで確認出来ないんですけどオーダーされてた車両っぽかったんですよね
もう一人居るけど結局出てこなくなったし…

昨日、ディーラーで聞いたけど白紙の話はメーカーからきてなっかった様なので販社独自にやったことなのか知りたかったです
RBPに変更を促すことで販社にも利益があればそういうことも起きるのかなぁと考えた次第です

書込番号:26010296

ナイスクチコミ!4


Oマンさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/23 16:33(10ヶ月以上前)

>コロナ大嫌い・弐さん
あの白紙撤回のスレ主の方はアレ以来現れていないので私も気になっているところです。私もディーラーから同様の連絡を受けた事をあのスレに書き込んでいました。
私の場合は12月1日にディーラーからRBPに変更するか否かの電話をもらい従来型の赤内装のままでと返答したところ担当からはそれでは引き続き楽しみにお待ち下さいと返答をもらっていました。ですが12月13日かかってきた電話でこのままでは納車される可能性はなくなったと言われ、その後RBPに変更を申し出ました。ところが17日にまた電話がかかってきてRBPでも納車される可能性は低いと言われ、呆れて「ああそうですかー、はいわかりましたー」と返事をして電話を切りました。来たら買うし、来なければ買わないただそれだけで熱は冷めました。ちなみに私も沢山の社外品などを用意してます。
でもどうしてそんな事になったのか担当に聞いてみたところ、本社(カーズ販社)の指示の従っているだけなので、、、と言っていました。上の指示とは納車待ちの後ろから数十人を切るとのことです。その理由はいくつか想像できますが、、、。
他のスレで納車済み組にタイプRの下取りを条件にRBPへの買い替えの打診があり新規で契約した等、ああなるほどねと思わせるような内容の書き込みをちらほら目にしますので、そんなことを考える販社も沢山あるのでしょう。

>正卍さん
金の工面出来ずに
と想像したようですが、
確かあのスレ主の方はポルシェやら数台所有しているような方のようです。仮に、今550万円くらいしか用意してなくてもRBPが納車されるのは随分先で、その時にプラス100万円ですょ。
ディーラーから切られたのは納車待ちの後ろから順で、その中で現金支払い組は確実にその対象になったような想像をしています。

私は西日本在住ですが、確かあの方は東日本だったような。
今回の件、真っ黒い販社があるのかなぁ。 ないない。
皆がスレを叩き潰したように販社は悪くないと思うよ。
ちなみに私はあの時から契約の有無についてはなんの主張もしてなく、そんなもん無効は受け入れてるのよ。なのであの時のような、契約書の裏を読みなさいとか、契約成立は登録が済んだ時だとかのコメントはやめてね。

書込番号:26010541 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5058件Goodアンサー獲得:166件

2024/12/23 16:53(10ヶ月以上前)

あのスレ見かけないな、と思ったら削除されてたんですか。

何で削除されたんだろう?

大分スレ主さんが詰められてたからイヤになって削除依頼したのかな?

それなりに情報としては有意義だったと思うけど。

しかし、私も契約迷ってたのが12月中旬で最後ギリギリ辺りだったから、R選んで判子押してたら注文書取り消されてたかもしれないと思うと・・・

書込番号:26010557

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/23 17:00(10ヶ月以上前)

私も気になっているひとりです。
結局は、契約がどうこうと荒れてしまい削除されたと思います。
たぶん多くの人は、法的解釈ではなく
どのような状況だったのか?
なぜそうなったのか?
を知りたかったと思います。
年明けにBO組の予定も端末に反映されるという情報があった直後でしたから、反響が大きかったですね。

ただ、技研からの指示であれば
もっと話題になっていたと思うので
現時点では、一部の販売店でということだと思いますが、技研への発注が出来ていたのか?
つまり販売店で、どのような処理が
されていたのかが気になります。

書込番号:26010559 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:90件

2024/12/23 17:04(10ヶ月以上前)

>Oマンさん

Oマンさんのオーダーされてた分を販社内で暗にキャンセル扱いにしてFL5を下取りに出してくれる既存客に融通するような感じがしますね
オーダー番号がわかってるのであればメーカーに訴えかけても対処してくれないものですかね?
メーカーは注文(オーダーが通った客)には届けるために一時停止したとHPに記載していますが…

書込番号:26010567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2024/12/23 17:10(10ヶ月以上前)

>槍騎兵EVOさん

今になっては分かりませんがオーダー日聞いた人がいても頑なに答えなかったから謎ではあったのです
彼はOマンさんとはまた状況が違ったのかもしれません

他にも白紙の話があったら知りたいですね

書込番号:26010575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件

2024/12/23 17:15(10ヶ月以上前)

>いつかはニートさん

本契約には至っていない…販社から取り消し(白紙)する自由もあるのはあるんですがそんなことしてたら先は無いと思うのですよね
あと、販社の上層部が指示してやってるのか営業がミスして誤魔化してるのかは謎ですが、前者も後者もあってはならない事ではあるので…

今は、今からは売り手市場ですから販社にゴマスリながら買うしか無いのかもしれません

書込番号:26010584

ナイスクチコミ!8


正卍さん
クチコミ投稿数:2062件Goodアンサー獲得:132件

2024/12/23 17:45(10ヶ月以上前)

キャンセルかスライドして100万円アップ価格後の契約。これ以外なら理不尽です。

例えば強制キャンセルで100万円アップ後の契約も出来ない。本来なら最優先されるべき客ですから該当する場合は文句言ってもクレームじゃないでしょう。

以前のスレ主さんは用品揃えたから100万円アップ後の契約で解決だと思うのですが、結局削除されたのでそれ以降は動向は不明のまま。

キャンセルもしたくないし100万円も納得出来ない。この状態で規約も無視されたら話も進みませんよ。

書込番号:26010613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3455件Goodアンサー獲得:180件

2024/12/23 18:07(10ヶ月以上前)

契約日しか書いて無かったよね。

>(私は2022年10月3日に注文書に記入ハンコ押し、納車されておりません)

書込番号:26010635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2024/12/23 20:09(10ヶ月以上前)

>BREWHEARTさん
>正卍さん

本人来ないからわからないですね
無事に解決して納車の流れになってるかもしれませんし、本当に裁判するならSNSにあれこれ書かない方がいいと思いますし…

書込番号:26010795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2024/12/23 20:11(10ヶ月以上前)

>Oマンさん
無事解決するよう願っております

書込番号:26010800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/12/24 21:11(10ヶ月以上前)

はじめて投稿します。
白紙の人の投稿で 私も同じ時期に販売店で注文書記入していて 2年間1度も担当者から連絡が無く
(カーボン部品製作遅れる噂の時に私が販売店に問い合わせただけ 担当者不在で後日連絡もなし)
RBPの案内も無し…
私の注文が通ってるか?なので 担当者に問い合わせても直ぐには状況を聞けないと思い 
販売店の本社に問い合わせしました。
発注枠には乗ってるそうで一安心。 
ついでにRBPについても聞いてみました。
本社との電話を切り間もなく 販売店の担当者・店長から電話が来て同じような返事で来年夏ごろとの事で
RBPも聞きましたが同じ様な回答。
私は赤で考えていましたが 「RBPなら変更いつまで?」と聞いたら
「今日 今返事をもらえたら変更できる」 と言う担当者
もしも タイプR最終型(RBP)を希望だったら買えませんね
担当者の返事にがっかりです。
ざっくりな納期予定は担当者側から本社に問い合わせないと分からないとも言っていた。
残念な話です…
あ〜 エンジンアメリカ生産知らなかったそうです。
⤵⤵⤵

書込番号:26012057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2024/12/24 22:02(10ヶ月以上前)

>山ヤマ沢さん

B/Oにはなっていたようで安心されたかと思います
一応、RBPへの変更は昨日までと当方は聞いていましたので本日がデータ送信期限だったのかもしれませんね

変更希望でしたらその場で返事すればよかったと思いますがそれをしなかったと言うことは赤内装でよかったんじゃ無いですか?

残念な話です…の意味がわからず読んでて悩んでしまいました

納期に関しては来年1月中旬頃から順次連絡があると思います
確か残りのB/O分は11/24組からなので遅れはあるかも知れませんが…

書込番号:26012125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/12/24 23:58(10ヶ月以上前)

説明不足でした
残念話です… は 色々グループで違うかも知れませんが 本社かメーカーからは状況連絡が届かず担当者が調べないといけないそうです。
他の方の投稿に担当者から連絡あったなどありましたがその担当者は仕事に一生懸命に感じましたが
私の担当者はどうなんだろうと言う 残念でした。

書込番号:26012261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2024/12/25 08:32(10ヶ月以上前)

>山ヤマ沢さん

うちの担当も私が1年に1度年末に挨拶に行くだけでした
他のホンダ車の担当は店長ですがこちらはメールのみのやり取りで私が急かさなくても営業日なら3日以内には返事くれます

色んな営業マンが居ますが合わない場合は担当変えをお願いすれば良いでしょう

書込番号:26012447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2024/12/25 17:02(10ヶ月以上前)

私も、2022年12月注文、翌1月のオーダーだったので、同じような足切りがあるのかと、ちょっと心配になっているところです。
で、改めて注文時に提出した誓約書を確認しましたが、気になる文面が.....
転売禁止についての2項目目に、貴社から注文に応じることができないと判断され、注文の撤回を受けた場合、異議の無いものとします.....とありました。
正直、まさかオーダー通ってから白紙になると思ってませんでしたし、注文時は舞い上がっててまともに読んでいませんでした。
そーいえば私の担当は、誓約書であんな事書かれると、技研からキャンセル来ても文句言えないし怖いよねって、ちょくちょく言ってました。
12月1日に半年点検で訪問した時、そんな慎重な担当さんから、思ったより早く納車できるかも、との情報があったので、そこは信頼してるのですが、オーダー通ってても白紙撤回されている方がいらっしゃるのも事実ですし、なんかモヤモヤが晴れませんね.....

書込番号:26013007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:90件

2024/12/26 16:04(10ヶ月以上前)

>おとーとろさん

私たち客側もナンバー付いたり架装前であればキャンセル出来るように販社側も否応なしに受注解除できます
メーカー判断となると戦争や生産上の問題によってオーダーを打ち切るオーダーカットになるのでしょう

一応、端末情報でオーダー番号出ててこれが貴方の車両ですよと言われていればほぼ納車の運びになるのでは無いでしょうか?
アタゴオル猫さんがその後顔を出されないのでその後どうなったかは不明です
もし無事に納車されればまた顔を出してくれるのではないでしょうか。

書込番号:26014067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2024/12/26 21:41(10ヶ月以上前)

私は12月2週目でB/Oでしたが、25年の春頃の納車のようでした。まだB/Oとの事ですがRBPの案内と合わせて担当から連絡が来ました。オプションの見直しなど行いこれで最終として納車まで待つことになります。B/Oの方も早く納期が確定されると良いですね。

書込番号:26014463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2024/12/26 22:16(10ヶ月以上前)

>コロナ大嫌い・弐さん
そうですね、販社やメーカーも営利企業ですから、色々方針やら状況やらあるでしょうからね。

その辺も含め、Oマンさんのご判断や書き込みは非常に大人な対応ですね。
ここは、色々情報を求めて質問や書き込みをする場なのに、それを理解されてない方がなんと多いことか......

>ふくすけまんさん
12月のオーダーであれば、春頃という目処も、私が担当さんから貰った情報からも妥当なところですね。
私は早いと夏頃納車できるかもと、言われています。
お互い希望を持って待ちましょう!

書込番号:26014500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2024/12/27 07:16(10ヶ月以上前)

>おとーとろさん

特価情報を皆さんが書かなくなった頃から価格コムの質が落ちたなぁと感じます
情報書いても転売屋に食われるだけって感じるので仕方ないのでしょうが…

かくいう私も軽い気持ちでこのクチコミを投稿してるので同じ穴の狢なのでしょうけどね

書込番号:26014763

ナイスクチコミ!1


みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2024/12/28 06:11(10ヶ月以上前)

>コロナ大嫌い・弐さん
結局この騒動、可能性としては
1)本人が契約できたと勘違い。
2)ディーラーがオーダーが通ってないのにも関わらず受注再開を見越して注文を受けていた。
3)技研が通ったオーダーをキャンセルした。

この中の2)である可能性が高そうですね。3)の可能性もと考えたのですが3)なら続報が無いので最悪の事態は無さそうです。

書込番号:26015876

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件

2024/12/28 07:56(10ヶ月以上前)

>みゃきさん

私は裁判するって言ってたしオーダー日の問い合わせに無視だったのでオーダー出来てると理解しました
販社が何らかの理由で白紙にしたのかも知れないのかな?と結果を知りたいですがもう赤内装の新規オーダーは出来ないので今更ですね…

書込番号:26015920

ナイスクチコミ!0


lite0246さん
クチコミ投稿数:26件

2024/12/28 08:19(10ヶ月以上前)

オーダー日という最も重要な情報に言及しない以上疑いの目を持たれるのは仕方ないしなんの議論のしようもないんですよね
空想で語ることには何の意味もない
オーダーが通っていればそれはひどい話だしそうじゃないなら残念でしたで終わる話

書込番号:26015942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


みゃきさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:22件

2024/12/28 09:54(10ヶ月以上前)

>lite0246さん
>コロナ大嫌い・弐さん
直前までオプション購入の相談までしてたからディーラー視点でも納車できる見通しだったと思いますよ。
ただ肝心な情報がないから空想ですけどもね。
というわけで、ディーラーが受注再開できると思い込んでたら価格100万円アップのRBPの注文しか受けられなくて今回の様な顛末になったというのが自分の中で納得できる空想です。

最悪のケース3)技研がオーダー済みをキャンセルというケースじゃなさそうなんで、あとは皆さんの納車がトラブルなく行われるように祈っています。

書込番号:26016031

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ59

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ブレーキ鳴きがします

2024/11/23 21:49(11ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

クチコミ投稿数:3件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

トータルでは良い車だと思います。ただ、新車購入半年くらいでブレーキ鳴きがします。走り始め、毎回車庫から出すときにブレーキ踏んでいないにも関わらずキーキーと…すぐに鳴きやみますが、どーにも気になります。
ディーラーで見てもらって処置してもらっても直らず。またディーラーに見せるか、町工場に行くか悩んでますが、同じ症状の方いるでしょうか。

書込番号:25971758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2024/11/23 22:01(11ヶ月以上前)

モルカー0123さん

我が家のe:HEV(ヴェゼルではありません)は雨の日にブレーキが良く鳴きます。

鳴き対策としてディーラーでブレーキ一式を交換してもらいましたが、それでも鳴きは改善されませんでした。

このような状況の為、ディーラーではブレーキの鳴き対策実施が難しいと考え、私自身で↓の鳴き止め剤を塗布しています。

https://www.sumico.co.jp/pro_car/car_stop_j.html

これによりブレーキの鳴きは多少は改善しましたが、ある程度の頻度で鳴き止め剤を塗布するという手間が掛かります。

書込番号:25971773

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:702件

2024/11/23 22:02(11ヶ月以上前)

>モルカー0123さん
>ディーラーで見てもらって処置してもらっても直らず。またディーラーに見せるか、町工場に行くか悩んでますが、同じ症状の方いるでしょうか。

他社他車種ですが、寒くなると鳴きだします。
(点検しても治らず放置です)

町工場へ行くと代金を支払わなければなりません。

購入したディーラーにみてもらいましょう根気よく。

書込番号:25971774

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6009件Goodアンサー獲得:102件

2024/11/23 22:02(11ヶ月以上前)

新車保証があるうちは、町工場で見てもらうのは、止めた方がよいのでは。
ディーラー以外の人が触ると責任の所在が曖昧になってしまうような。

書込番号:25971775 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:6647件Goodアンサー獲得:337件

2024/11/23 22:21(11ヶ月以上前)

ブレーキなき、
最初だけなのですね。
よくこの話は出てきますね。
ディーラーで見てもらっても大抵は、一時しのぎで再発、何度か繰り返し、
いつかは諦めてくれるまで、ディーラーは、対応するのでしょうね。
気にしない人、それが当たり前と思ってる人は、何もなく、過ごされるかと思います。
私も、走り始めにブレーキ鳴きしてて、
ほんのしばらく走って収まるので気にしません。
走行に何ら支障がないし、
音が鳴らなく対策されたブレーキは、
あえて効きを悪くしてると思っております。
一時的なディスクの錆とか、結露とか、冷えた状態のブレーキから、音が鳴るのは当たり前と思っております。
まあ、少数あるいは一人の意見でしょうが。
失礼いたしました。

書込番号:25971795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2024/11/23 23:52(11ヶ月以上前)

>スーパーアルテッツァさん
交換しても、鳴き解消しなかったんですね…
そうですね、自分で処置も考えてみます!

書込番号:25971865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度4

2024/11/23 23:54(11ヶ月以上前)

>神楽坂46さん
ありがとうございます。とりあえずディーラーで粘ってみます!

書込番号:25971867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/24 10:09(11ヶ月以上前)

>モルカー0123さん
こんにちわ。

私も丁度1年になりますが、
よくなきます。

トヨタからの乗り換えでしたが・・・・・

ホンダさんの標準仕様なんでしょうね💦

私はあきらめておりますが・・・・・

負けずに頑張って交渉してみて下さい!

書込番号:25972134

ナイスクチコミ!6


RBNSXさん
クチコミ投稿数:753件Goodアンサー獲得:21件

2024/12/28 07:27(10ヶ月以上前)

ふんわりブレーキーではなく、前後車がいないのを確認してから、40km/h以上から急ブレーキ(蹴り飛ばすように踏む)と当たりが付いていいかも、同乗者はいない方がいい。

書込番号:26015907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

小傷

2024/12/24 12:15(10ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 4egis1135さん
クチコミ投稿数:23件

ウィング、スポイラー、ピラーなどの小傷はみなさんどうされていますか?
ピアノブラックなのか、ソリッドなのか、、、。
こういう部位は極細コンパウンドでも傷が落ちた試しがありません。

書込番号:26011448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/12/24 12:27(10ヶ月以上前)

>4egis1135さん

こんにちは、コンパウンドはヤスリですから、周辺の塗装までツヤを無くしてしまいますね。
コンパウンドした部分をきれいに拭き取り、フロントボンネットを開けると塗装色番号のステッカーがありますから
Dへ行ってそのタッチペイント(メーカーにより呼び名が違うかも)、チューブ入りのペイントが数百円で売られています。

書込番号:26011465

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3353件Goodアンサー獲得:362件

2024/12/24 12:53(10ヶ月以上前)

跳ね石や砂埃、洗車傷など、傷の深さは千差万別なので、それにより対策は変わると思う。
深くなるほど素人が弄ると悪化しますね。

書込番号:26011500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 4egis1135さん
クチコミ投稿数:23件

2024/12/24 13:41(10ヶ月以上前)

ですよねー。
昔乗ってたセルシオ202ブラックを思い出しました、、、、。orz
大人しく研磨コーティング出すことにします。

書込番号:26011539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:3件

2024/12/24 15:09(10ヶ月以上前)

>4egis1135さん

ウィングとピラーの洗車傷が気になって3Mのウルトラフィーナコンパウンド5969を使ってました
普通のコンパウンドと違ってバフ目消しの仕上げ用なので全然削れませんがちょっとお高めの目が小さなwaxスポンジにつけてピラーは上下に、ウィングは横に横に優しく擦ってました
現在は廃盤なので後継のウルトラフィーナコンパウンド5969Rはどうでしょうか?

お値段が気になるのでしたらリンレイのミラックス実感パックもお勧めです
こちらは石油系溶剤なので艶出し効果もかなりありますよ

両方とも指輪傷や飛び石傷には効果は全くありません

書込番号:26011622

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4030件Goodアンサー獲得:120件

2024/12/24 16:35(10ヶ月以上前)

ガラスコーティングはしてないの?

書込番号:26011703

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3455件Goodアンサー獲得:180件

2024/12/24 17:38(10ヶ月以上前)

プロテクションフィルムとかどうよ

書込番号:26011788

ナイスクチコミ!2


スレ主 4egis1135さん
クチコミ投稿数:23件

2024/12/24 17:55(10ヶ月以上前)

皆様、ありがとうございます。
RCF パフォーマンスパッケージにはフルプロテクション貼ってました。
この車に貼るのもなぁというものの、値段的な部分ではなく、あくまで私の意見ですがガツガツ走るつもりなので飛び石などは気になりません。ですが性格的に細い傷が気になるものでして、、。
部分PPF施工してもらおうか、セラミックコートでもしようか、悩ましいです。
コンパウンドの件、有益な情報大変ありがとうございます。
ぜひ買わせていただきます。

書込番号:26011811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 シビック タイプR 2022年モデルのオーナーシビック タイプR 2022年モデルの満足度5

2024/12/25 10:05(10ヶ月以上前)

小傷について
基本的には「気は付けるけど、気にしない」です。
走るからには、多少の小傷は発生するモノ。
そこは、道具なんだからと割り切る。

ラッピングは個人的な考えと性格的にコスパが合わない気がするのでしないかな。

金属塗装部用のタッチペンは入手予定。
素体が腐食しない樹脂系パーツの色補修はしないかな。

洗車傷のような薄い擦れ傷は
OPでガラスコーティングを入れてるので、対処法を確認する予定。
クレポリメイトで磨けば良いのかなぁw

タイヤワックスは水性のシリコン系でちまちまメンテするつもり。

書込番号:26012539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スタッドレスのマッチング

2024/12/20 20:50(10ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

e-HEVプレミアムラインに乗り始めて2ヶ月程です。
居住地は積雪等ほぼ無い地域在住なのですが、年末に数日間ですが急遽スタッドレスタイヤが必要になりました。
前車使用の215-65-16 98Qタイヤで6.5jのインセット38を所有してまして取り付け出来ないものか?と。
タイヤサイズが違うので実際の速度とメーター表示異なる事は認識しております。どんな誤差になるのかは判っておりませんが。
判る方、教えて頂けると幸いです。

書込番号:26007091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2024/12/20 21:16(10ヶ月以上前)

田舎街の知りたがりさん

先ずSTEP WGN e:HEV PREMIUM LINEの純正タイヤとお持ちのスタッドレスタイヤの外径は下記の通りです。

・205/55R17:外径657mm程度

・215/65R16:外径686mm程度

上記のようにお持ちのスタッドレスの方が29mm程度(4〜5%程度)外径が大きくなってしまいます。

しかしながら外径が29mm大きくなってもSTEP WGNに取り付け出来る可能性が高いです。

ただ、速度計が4〜5%遅く表示されるようになりますので注意が必要です。

ここは実際にSTEP WGNにお持ちのスタッドレスを取り付けて、ステアリングを目一杯切った時等に接触やはみ出し等の問題が無い事を確認される事をお勧め致します。

書込番号:26007125

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/12/20 22:44(10ヶ月以上前)

>スーパーアルテッツァさん

取り付け出来る可能性ありとの事で了解しました。
では実際に取り付けての確認をしてみたいと思います。
速度計の件も遅く表示されるんですね!
勉強になりました。
速度計の誤差があると走行距離にも変化あるものなのでしょうかねぇ
今回は使用したい日にち迄あまり余裕が無かった為、何とか使えないかと思い立ち質問させて頂きました。

早速の返信ありがとうございました。

書込番号:26007203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2024/12/20 23:00(10ヶ月以上前)

>田舎街の知りたがりさん
前車とホイールが今使用しているものと同じメーカーであれば宜しいのですが違う場合、ナットの流用に注意が必要かもしれません。
ナットについては車のメーカーが違う場合、まずネジ山の間隔が違う場合があります。
そして、純正と社外のホイールではナットとホイールのあたり面『座』の形状や角度が違う場合もあります。
可能なら取り替えの際に安いので構わないので新しいナットを使用することをおすすめしておきたいです。

それと、タイヤサイズの違いで実測値の違いを表として出しているサイトを掲載しておきますので参考になればと思います。

https://spectank.jp/tir/003106185.html

どの程度違うかの参考までに。

書込番号:26007223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2024/12/21 15:23(10ヶ月以上前)

>田舎街の知りたがりさん

たしか現行ステップワゴンはXL規格のタイヤでしたので
前型のタイヤは使えないと思いますよ。
ご存知でしたらすみません。

書込番号:26007918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4653件Goodアンサー獲得:262件

2024/12/24 22:00(10ヶ月以上前)

>kakaku.cameさん
重要なのはロードインデックスの数値が元のタイヤを上回るかどうかです。
XL規格は乱暴に言えば扁平タイヤでもより空気を入れて重い車体を支えられるようにしたタイヤですということになります。
もしも注意するとしたらXL規格に対応しているかではなく、ロードインデックスを下回らないようにという一言でしょう。

書込番号:26012124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ファイナルという文言

2024/12/21 10:52(10ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > シビック タイプR

クチコミ投稿数:68件

こんにちは。もう何年も価格コムから遠ざかっていたものです(初心者マーク付けときました)

多いか少ないかは別として私はこれまで十数台の車を乗り継いできました。ホンダ車は最初に中古で買ったアコード(40年近く前なのでモデルは覚えてませんが、メーターがデジタルだったような・・・2ドアで車高がボタンで替えられる面白い車でした)と現行のFL5のみです。車は大好きですが表面的な知識しかありません。

どうでもいい質問かもしれませんが、スープラA90やスイフトスポーツは最近どちらもファイナルエディションと銘打って発売アナウンスがありましたが、ホンダ車もそのモデルが販売終了する際は「ファイナル」という文言を使用して販売されることがあったのでしょうか?

私は赤シートが大変気に入っております。来年発売される黒内装のものもきっと魅力的なんでしょうね。ただ歳が歳なもんで、赤黒関係なく何年も待てませんし、その分乗れるときに乗っておきたいです。ちなみにどこかの書き込みで見かけましたが、私もFL5が走っているのをほとんど見たことがありません。都内23区の南の方に住んでおり、ほぼ毎日運転しますが、スポーツカーというとポルシェ、AMGがダントツに多いですし、もしかしたらフェラーリの方が多いような感じです。

文章が長くなりすみません。もしかしたらホンダ全般の掲示板に載せるべきだったでしょうか・・・もしそうであれば爺さんの勘違いとお許しくださいませ。

書込番号:26007622

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9640件Goodアンサー獲得:600件

2024/12/21 11:09(10ヶ月以上前)

スーパーカブの50は本当に最後になるから、ファイナルエディションとして出してるね。

書込番号:26007642

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:702件

2024/12/21 11:30(10ヶ月以上前)

>なまみそずいさん
>スープラA90やスイフトスポーツは最近どちらもファイナルエディションと銘打って発売アナウンスがありましたが、ホンダ車もそのモデルが販売終了する際は「ファイナル」という文言を使用して販売されることがあったのでしょうか?

CR-Zが、α・ファイナルレーベル

スーパーカブ50 ファイナルエディション

などがありますね。

書込番号:26007666

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2024/12/21 13:11(10ヶ月以上前)

なまみそずいさん

海外(独)だけど↓のようにシビックType R Final Editionが150台限定で発売されていました。

https://honda-connect.com/archives/7399

書込番号:26007772

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2024/12/23 06:42(10ヶ月以上前)

>茶風呂Jr.さん
>神楽坂46さん
>スーパーアルテッツァさん
皆様、早速の返答ありがとうございます。
返信が遅くなりすみません。

やはり「ファイナル」といった最終を表す文言があったのですね。
大変参考になりました。
また何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:26009984

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング