
このページのスレッド一覧(全10819スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 8 | 2010年6月4日 17:32 |
![]() |
4 | 8 | 2010年6月3日 21:07 |
![]() |
34 | 16 | 2010年6月3日 08:49 |
![]() |
4 | 35 | 2010年6月3日 02:11 |
![]() |
77 | 39 | 2010年6月2日 18:06 |
![]() |
57 | 36 | 2010年6月2日 01:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


はじめまして。いきなりの質問で申し訳ありません。今スパーダZの2WDを商談中です!
色はプレミアムパールホワイトの在庫車です!
オプション内訳は
ドアバイザー
ライセンスフレーム×2
フロアマット
グラスコート
ナビ取付工賃です!
諸経費込みで総額3128000円を2850000円まで値引き(下取りは12年式bBの14万キロ走行でボディかなり傷あり査定は0円同様)してくれるみたいです!在庫車の為ナビとバックビューと後席モニターはないため社外品を自分で買いディーラーが取り付けます!
これって買いでしょうか?よろしければアドバイスお願いします!ちなみに購入予定場所は中国地方です。
0点

どっちが欲しいのかな?(謎)
これは、在庫車でしょ?
でも、結構良い値段が出てると思いますよ^^
あと、ETCの取付工賃もサービスして貰えばどうでしょう?
書込番号:11396995
1点

そうそう。。。
スパーダを買うなら、下の方にある振動スレは
良く読んでおいたほうが良いと思います!
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210084/SortID=11381488/
書込番号:11397389
3点

しゅーさんさん
色々アドバイスありがとうございます。参考になります!ちなみに在庫車です。私もスパーダZにしては安いな〜と思います。
書込番号:11398196
1点

先日、契約しましたが本体値引き30万+α、オプション値引き5万、諸経費カットでした。下取りも専門店より5万高で引き取ってもらいました。
ディーラーにもよりますが四半期決算の所では6月納車で在庫車であれば私の値引き+15万はいけるのでは?
書込番号:11409436
0点

1ヶ月前スパーダZブラキッシュパールを納車してもらいました。
本体は20万も引いてもらえませんでしたが、
ディーラーお勧めの社外ナビやリヤモニター、バイザー、マットのオプションで10万以上引いてもらえたので、決めました。
値引トータルは32〜33万だったと思います。
下取りはタダ同然だったのですが、最終支払額は278万でした。
初めての新車で、慎重に選びましたが、
納車後は、良い買い物だったと、毎日満足して乗ってます。
書込番号:11412128
0点

私も商談中です。ステップワゴンスパーダの2WDのグレードZでメーカー純正のHDDナビ(バックカメラ付)とマット、バイザーとテレナビキャンセラーをつけて268万です。サービスでETCセットアップ無料、コーティング無料、インテリアパネル無料です。見積書の値引き額44万となりました
書込番号:11450894
0点



自分はチャイルドシートを装着できる事が前提でCR−Z購入
をしました。
ホンダアクセスから出ているものは高く感じたので、市販され
ているものでも装着できるかと聞いたところ、ISOFIX対応
なら市販されているチャイルドシートでも装着できますので、赤
ちゃん本舗等で購入できますよって聞いていました。
いざベビー洋品店に行って聞いてみたら、店員さんにISOF
IX対応のチャイルドシートは市販されていませんよって言われ
てしまいました・・・
本当にISOFIX対応のチャイルドシートって市販されてい
ないんでしょうかねぇ〜
どなたか装着されている方でオススメのものとかあったら教え
てください。
0点

価格.com内にこんな特集ページがありました。
3年近く前の記事ですが・・・
http://kakaku.com/article/pickup/050.html
チャイルドシートのスペック検索を見ると、ヨーロッパの安全基準(ECE R44/04)に
ついては選択肢がありましたが、ISOFIXについては何も記載がありませんねぇ。
実際に試着させてもらって、しっかり固定できるものを選ぶのがBESTでは
ないでしょうか。
書込番号:11404697
0点


hit-man5021さん
書き込みした後で気付きましたが
かなり古い情報でした・・・
参考にならなかったら、ごめんなさい!
書込番号:11404792
0点

私は独身なので使用感については割愛になります、ご容赦を
国産で市販されている汎用型ISO-FIXチャイルドシートは無いようです。
大手メーカーだとコンビ・アップリカ・タカタ・リーマン等でしょうか、それら全てが対応製品を出していません。
私も思い当たるところがなく今回調べた結果になりますが、
海外製になりますが、こちらが唯一(?)の市販品になるようです。
http://www.roemer.jp/duop.html
販売リストです。
http://www.roemer.jp/shoplist.html
価格コムでは
http://kakaku.com/item/K0000093628/
ちなみにこれらが使えるのは生後9ヶ月〜4歳くらいまでです。
実店舗での実売は分かりませんがアマゾンでも6万円、高いですね。
ここからは蛇足という名の推測になります、ごめんなさい。
汎用ISO-FIXはヨーロッパ発の基準です。
日本の買い替えサイクル(売れ筋モデル)はチャイルドシート(0〜4歳)→ジュニアシートorブースター(3歳〜)が主流で、
汎用ISO-FIXは上記製品もそうですが、使えるのは9ヶ月〜4歳くらいまで。
そうなると9ヶ月まではベビーシートが必要になりますし、3-4歳くらいからはどの道ジュニアシートが必要になります。
取り付けや安全性で有利なISO-FIX製品ですが、現状だと製品自体が高価な上に使える期間が限られます。
ユーザーとしてはシートベルトの巻き付けが多少面倒でも安価で買い替え回数の少ない、
チャイルドシート+ジュニアシートを選ぶ傾向が強いと思いますし、
メーカーも高価で売れ筋から離れる、更に使える車種まで限られてくる汎用ISO-FIX製品は作りたがらない・売りたがらない現状があるのではないのでしょうか。
日本で普及しないディーゼルエンジンに近いものを感じます。
書込番号:11404911
1点

http://minkara.carview.co.jp/car/8747/parts/1/87/unit.aspx
みんカラにこんなのが載ってます。
ちなみに未だ付けていないのですが、RECARO Start iQを買いました、CR-Zでメイン
に使うのではないので、ダメ元で。
書込番号:11407596
0点

みなさん回答ありがとうございます。
いとうづほいくしょさん
ベビー洋品店でシートベルト固定型を試しにつけてみたんですが、ISOFI
X対応品と違い台座が高くチャイルドシート自体が高めにセットされてしまう
んですよね〜CR−Zのリアはルーフが低いから本来は着けるような車では
ないんでしょうが・・・
全身ユニクロさん
いえいえ参考になりました。ありがとうございました。
L*2さん
情報ありがとうございます。
確かに市販品でISOFIX対応ですね〜でも・・・どこかで見覚えが、と思
ったらホンダの純正品と一緒ではあ〜りませんか、多分。
yoshi-oさん
自分もメインはステップワゴンなのでCR−Z装着した感じあまり無理が
なさそうならISOFIX対応品にとらわれず探したいんですが、どうしても
ルーフ高が問題になりそうです。
RECARO Start iQですかぁ〜かっこいいですねぇ!レビュー待ってます。
書込番号:11416146
0点

自分はオデッセイを所有しており、ホンダ純正のISO-FIX対応チャイルドシートを装着しております。
ディーラーの話ですと、ISO-FIXチャイルドシートは車両に装着した状態での安全強度テストを行い認可が必要になるので、純正以外でチャイルドシートメーカーが普通に販売するには世の全ての車両にてテストを行い認可を取るか、車両を限定して認可を取っての販売するしかなく、とても商売にはならないので一般では販売されていないそうです。
私は子供安全を考えると見た目や派手な機能よりも私はISO-FIXチャイルドシートをお勧めいたします。
書込番号:11446003
2点

すじ煮込みさん
ありがとうございます。
でも疑問ですよね〜ISOFIXはホンダ純正のチャイルドシート
も↑でL*2さんが紹介されているものと一緒だと思うんですよね。
純正ですら汎用型ISOFIXなるものなので、市販されてもいい
ような気がします。
安全面ではシートベルト固定型と違い、車両自体に装着できる
ISOFIXは、すじ煮込みさんがおっしゃられるとおり安全面では数
段上だと思います。
せっかくよい規格なのだからユーザーが純正からだけではなく、
多くのメーカーから選択出来るようにして欲しいです。
そうすれば普及が進み価格も下がり全ての面で良くなる様な気
がします。
書込番号:11447412
0点



初めまして。
現状、スパーダのZを検討しております。オプションやカラーに関しては、ほぼ決まったのですが、フローリグに関して悩んでおります。
イメージでは、汚れても拭き取れるし便利なように感じるのですが、いかんせん実物を見る事ができず決断に困っております。また、3列目を収納した際に、その部分はフローリングになっていないそうで、「それってどうなんだろ?」と悩んでおります。営業マン曰く「フローリングが出た当初は、試乗車もフローリング仕様があり、お客様にも選んでいただきましたが、最近は少なくなりまして・・・」との事。せめて実物を見ることが出来たらなぁ・・・と思うのですが、なかなか叶いそうになく、こちらに書き込みをさせていただきました。
”実物を見て選択した”や”使い勝手は○○だよ”等のご意見を聞かせていただければと思います。
よろしくお願いします。
3点

先代のRGステップワゴンはフローリングフロアが流行ったので一度中古車の実物を見ると良いです。
最初のうちはきれいで良いですが年数がたつとどうしても汚れが落ちず薄汚くなってしまい
結局カーペットを敷くことになるのであまり意味が無いと思います。
書込番号:11439627
6点

フローリングはとにかく掃除が楽というのがメリットです。水ものをこぼしたり、ペットを乗せるなら抜け毛のの掃除など楽ちんです。しかし現行型だと2〜3列目だけのフローリングですので、52,500円追加する価値があるかというと微妙です。注文が少ないのもそのせいでしょう。フローリングはそれなりのメリットがありますが、後はその価値に見合うかどうか個人の判断ですね。私は付けませんでした。変なメーカー設定でこれを付けると他のものが付けられなくなったり、抱き合わせのように追加のオプションが付くからです。もし中古で前の型RGモデルを購入する方にはフローリングのモデルをお勧めしておきます。こちらは荷室までフローリングです。
書込番号:11439714
5点

バイクを時々積むからと思いフローリングにしましたが、正直言って不要でした。
ものはプラの床板の上に厚さ1〜2ミリの木目シートを乗せたものです。
肝心な3列目を畳んだ時のカーゴ部分がフローリングではないですし、その一方で2列目の足下では床に置いたものが走行中に床を滑ったりしてとても不愉快で、結局カーペットを敷いてしまいました。
割と柔らかい素材のためトランポ用途では傷も付きやすそうですし、自分の場合は金額を考えるとベニヤ板を切って普通に自作した方が良いと思いました。
書込番号:11439812
1点

rkスパーダ フローリング乗ってます
フローリング私は購入時 第一条件 でしたし、納車半年経ちますが
今もとても気にいっていて、付けてよかったとおもいます
スパーダですので、黒木目のフローリングで、めちゃくちゃかっこいいです
掃除が楽というのはありますが、私はそれよりは、ステップだからこその装備
他と一緒は嫌というほうが上ですね
もしつけるなら、2列目ウォークスルーよりも、跳ね上げのシートにしたほうが
いいですよ (前者はスライドのレールがたくさん床の上に現れる)
荷室の件ですが、気にならないけどなぁ…
3列目が収納できるという方が斬新でそちらに今も感心してますので。
3列目足元はちゃんとフローリングなので、私は大満足です
書込番号:11440737
3点

自分の担当Dいわく
フローリングとメッキフォグライトガ―ニッシュは やめた方が良いって言ってました。
書込番号:11440944
0点

みなさん、お返事ありがとうございます!
>王真紅さん
中古で、経年した状態を見るのは良いアイデアですね!お恥ずかしいかな、その考えが思いつきませんでした(汗)今週末にでも、中古屋さんに電話をして、該当車がないか確認してみます!!!
>つうびーとさん
ご指摘の通り、金額も微妙な設定ですよね。まぁ、金額以上に2列目と3列目の足下だけという設定が微妙すぎます!!!どうして、前モデルのような全面フローリングにしなかったのか不思議です・・・。
>Ty-Sさん
貴重な話を聞かせていただき、ありがとうございます。フローリングゆえに、欠点もあるのですね(><)カーペットを引く事になるなら、フローリングの意味がほとんど無いですよね。
>50−33さん
読ませていただいて嬉しくなるお話、ありがとうございます!!!黒木目のフローリング、めちゃくちゃかっこいいですか〜。その言葉に背中をおもいっきり押された感じがします(笑)ただ、3列目の収納した後がフローリングじゃないのが勿体ないなぁ〜と思ってしまいます・・・。
>岡ちゃんZさん
私の担当営業マンと同じ意見ですね!メッキフォグライトガ―ニッシュも「好みですが、あれは・・・」と言ってました。でも「一時期品切れになるほど人気だったんですよ!マイナーチェンジしたら、マイナーチェンジで標準仕様になりそうな勢いの人気ですよ」と言ってました。そんな風に言われたので、ちょっと気になりつつあるパーツなんですけどね(笑)
書込番号:11441036
0点

自分もフローリングのRK5が納車され半年経ちました
いろいろ批判的な意見が多いようですが自分は着けておいて良かったと思っています
無限のフロアマットにフロントのみっていうのがありますんで2・3列目の分がうきますので52500円ていう価格も少しは安く感じていただけるんでは?
スカイルーフも着けてあの黒木目のフロアでゲストを乗せたあげたときのインパクトはかなりのものかと思います
書込番号:11441653
1点

>ドボッケさん
スカイルーフ&無限のフロアマット&フローリングの組み合わせですか!良いですね〜。個人的な主観ですが、スパーダの内装とすごくマッチしてそうですね!!!
ちなみに、フローリングにはマット等は引かれていないのですよね?雨の時とか、滑ったりしませんか?
車の事を考え始めると、仕事が手に付かなくなって困ります〜〜〜
書込番号:11441803
1点

>52,500円追加する価値があるかというと微妙です。
・・・やすいと思いませんか?
ディーラーオプションのカーペットだけでも5万円前後必要。
ホンダのセールスもやめといた方が良いとは、無責任な話だと思いますね!
自分が分っていないだけで、ややこしいから売るのを止めたいだけか。
書込番号:11443227
4点

RGのフローリングなら何度か見ました。
感想としては、靴を履いたまま乗るならカーペットのほうがよさそう、です。
雨の日などは水分を吸収しないので汚いです。カーペットなら水分が無くなった後に掃除機をかけると汚れはとれますが、フローリングだと拭き掃除をしないといけません。
実際土禁にするか、カーペットを敷く方が結構いました。
材質は部屋に敷くフローリングマットのような感じなので滑りません。
裸足で乗るのでしたら、候補として考えても良いのでは?と思います。
書込番号:11443383
0点

旅行…さん
何で そう受け取るん?
Dとは 長い付き合いの中で 親身になってのアドバイス何だけど…
書込番号:11443412
0点

便乗で申し訳ございません。
車内に跳ね上げた砂利、小石等を踏みつけて傷だらけになるってことは無いのでしょうか?
書込番号:11443429
1点

>車内に跳ね上げた砂利、小石等を踏みつけて傷だらけになるってことは無いのでしょうか?
その辺はメーカーの開発段階できっちり評価済ですし、前のモデルでの実績も有りますので
心配する必要はないと思います。
一応、心配であれば念の為に購入する前に担当へ確認しても良いかと思いますが!
もちろん「心配ありません」の答えが返ってくると思いますよ!
書込番号:11443540
4点

旅行大好き人間!さん
有難うございます。
買うわけではないのですが、前モデルが出たときから気になっていました。
書込番号:11443625
1点

>ちなみに、フローリングにはマット等は引かれていないのですよね?
はい今のところ何にもつけておりません 傷もきになりません
さっき無限のスポーツマットの値段調べたらフロントのみが24150円、
3列目までのが、どのタイプも43050円・・・ その差18900円なり
さあ52500円が高いと感じるかは、あなた次第!!
(自分も契約前に上記のような計算をして決めました)
さて話変わってRKのフローリングは2・3列目の足元しかないとのマイナス意見が
あるので2・3列目メインユーザーの妻と小2の娘にさっき聞いてみました
まず妻へ 自分「雨の日とかって床すべったりとかしない?」
妻 「えっ何! そんなの雑巾でもおいときゃいいんじゃない」
自分「フロアが傷ついたらどうしようか?」
妻 「ホームセンターで台所用のマットが980円位で売ってるのでもひけば」
はい終了〜〜〜
次に娘に 自分「今度のクルマって床がフローリングフロアっていうんだけど、どう?」
娘 「えーとね この前ラムネ落っことしたらクルクル回っておもろかった」
自分「そうなんだ!・・・・他には」
娘 「そのあとチョロQもやったよ!!」
自分「そんなところでやっとんのか・・ あとなんかある」
娘 「えーとね うーん・・ クルマの中でヒーリーズが少しできる!」
なんじゃそりゃ!!
てな感じで全然参考にならなかったかもですが
自分が思うところ、このフロアの開発者はやはり自宅のリビングにいる感覚で
くつろいでもらいたいと考えたはずです
ですからバイク積んだりのトランポ的使い方は間違っているような気が・・
そういう方はハイエースのバンがよろしいかと・・ いい鉄板フロアしてます
その後、こんな話してたら妻が
「ステップの車内用スリッパがほしいんだけど??」
「いいねー 黒木目にあったスリッパ週末にでも探しに行こう!」
>背中をおもいっきり押された感じがします
自分もwataru-wataさんの背中をおもいっきりおしてみましたが
倒れちゃったかな?
書込番号:11444343
2点

皆様、色々なお話しを聞かせていただいて、ありがとうございます!
近くの中古屋さんに電話をして、フローリング仕様のステップワゴンの在庫を確認したのですが、1台もありませんでした。ただ、現行のスパーダの試乗車がある店があったので、行ってこようと思います。ノーマルとはサス周りが違うとの事なので、楽しみにしています。
>ドボッケさん
素敵な会話を教えてくださり、ありがとうございます!
娘がステップワゴンの試乗をすると「広いから楽しい〜♪」を連呼しており、今まで味わった事のない買い換えの充実感を感じております。なので、ドボッケさんのお嬢様との会話は凄く参考になりました。
月末までもう少し時間がありますので、娘の意見を重視しながら検討しようと思います。
書込番号:11445219
2点



迷いながらここまできました。 どうしたらよいか・・・・
実はホンダで、オデッセイを購入しました。ホンダカードを作って、カード引き落としにしたら、12000円キャッシュバックがあると手続きしました。 しかし、そのキャッシュバックがホンダの手違いで、返ってきません。
担当の人が、引き落としがあって、3ヶ月以内に手続きに来てくださいといったのです。
書類をもっていきました。
担当の人が、わかりました。手続き直ちにします。
キャッシュバックの手続きをしに、行ったかと思うと、
私の前に来て、車納車の3ヶ月以内でした。
納車からは3ヶ月過ぎているので
キャッシュバックできませんといわれました。
担当の勘違いで、キャッシュバック戻らないのですか?
悔しいです。ホンダからはなんの言葉もありません。
0点

この場合は、ホンダ側のミスで、期限がきれたことですので、ディーラーから、ます、現金て12000円問答無用でもらって下さい。あとのことは、ホンダ内部で処理ですので、関係ありません。引き落としにこだわる必要ありませんよ!
書込番号:11217276
1点

ありがとうございます。
もう1度苦情を言いにいってもおかしくないのですね。
では担当者以外の人と、上の人を呼び出してはなしてみます。
勇気出ました。ありがとうございます。
ホンダ本社に書き込みに行こうかと、探していました。
書き込むところがみつかりません。
書き込みありがとうございました
書込番号:11218568
0点

プロなんだから、
自分のミスでお客さんに被害を与えたんだから、どうすれば良いか考えるべきです。
なにもしないというのはプロ失格ですよ。
現金なら12,000円、物やサービスならそれ以上のものを担当者(もしくは上司から)受け取ってくださいね。
書込番号:11218607
1点

スレ主さんの勘違いではなく
ディーラーの勘違いであるならば
明らかにディーラーのミス。
何らかの対処はしてもらっていいと思いますよ。
もう話に行かれましたかね?
どうなりましたか?
書込番号:11219644
0点

>でもなんで三ヶ月もほっといたの?
納車後3か月以内に手続きしないといけないところを
引き落とし後3か月以内に手続きしてください、と言われたからじゃないの?
ほっといたと言っても
言われた期間を過ぎたわけじゃない。(スレ主さんの言い分が正しいと言う前提ですけどね)
たしかに、引き落とし後3か月以内といわれても
引き落とし後1か月で手続きすれば
納車後の3か月は過ぎなかったかもしれない。
でも、それは結果論でしかない・・・
納車後のカード引き落としが
納車後何か月で行われたのかはわかりませんが
スレ主さんとしては
引き落とし後3か月以内といわれたから3か月以内に手続きしたんですよね?
言われたとおりにしたら、手続きできなかった、じゃ、話が通りませんよね。
もし、スレ主さんだけが勘違いを起こしているのだとしたら
ディーラが「分かりました、ただちに手続きします」なんていわないと思うんですよね。
あれ?納車後3か月以内って言いませんでしたっけ?
もう3か月たっているから無理ですよ、と即答するはず。
それを言わないところを見ると
ディーラー側が間違って伝えている可能性があると思うんですよね。
書込番号:11219939
1点

その営業担当者の責任においてスレ主さんのケースは処理されるべきですが
私もCカード使ってますけど毎月、明細が届きますよね。
その中にキャッシュバックに関する案内が必ず毎月入ってて
すっごくわかりやすい説明になってるんですけど
そういうのを毎回、読まないで捨ててるのですかね?
書込番号:11223419
0点

しんや@横浜 さん
お返事ありがとうございました。
こんな書き込みなれてないもので・・・開くのもおそくなりました。
申し訳ない・・・・
今日行ってみたのですがホンダ休みでした。
根性すえて、いってきます。
ありがとうございました。
〜★皆様からの書き込みをみて、 まずは私ホンダの店長にに苦情を言いに行ってもおかしくないんだな・・・・と勇気でています。 しかし、断られたときに、担当者だけで、話し合いが終わって引き下がった事後悔しています。 度胸が、ない私です★〜
書込番号:11225926
0点

みなみだよ さん
書き込みありがとうございます。
>スレ主さんの勘違いではなく
ディーラーの勘違いであるならば
もちろん、購入のときも
担当者と話はしたし
引き落としから 2ヶ月の時に、ホンダに行ったのです。
一部書類が足りなくて、キャッシュバックできず、
その時にも、引き落としから 3ヶ月の以内と言われたのです。
それがなかったら、私も弱気になるのですが・・・
それがあるから、どうしても、引き下がるのが嫌で
しかし、・・・どうしたらよいか
わからなかったのです。
ホンダに行ってみます。
ありがとうございました。
〜 ★皆様に勇気もらっています。ありがとうございます。★〜
書込番号:11225937
0点

ぎるふぉーど♪ さん
書き込みありがとうございます。
呑気な私で、書類 引き落としの明細がみつからなくて・・・
探していました。
キャッシュバックは、3ヶ月以内とおもっていましたので・・・
書込番号:11225948
0点

みなみだよ
再度書き込みありがとうございました。
私は書き込みなれてなくて、失礼あったら、ごめんなさい。
納車は11月でした。
引き落としは1月でした。
1月引き落としの、明細を持っていかないといけなかったので
それが届いてすぐに行っていたら間に合っていたのかも・・・
しかし、引き落としから3ヶ月以内と言われていたから
そんなに焦らなかったのです。
ホンダが、引き落とし3ヶ月以内にきてくださいと言ったのは
本当ですよ。
先ほどの返事に書いた・・・
引き落としから 2ヶ月の時に、ホンダに行ったのです。
納車から、3ヶ月に手続きをしないといけなかったら、
引き落としから2ヶ月の時にホンダに行った時
本当はもう、間に合わなかったのです
そんなことは、一言も言いませんでした。
引き落としから3ヶ月以内です。といわれました
実際こないだ、ホンダに行った時も書類をみて、
3ヶ月以内間にあいます。キャッシュバックできます
と言って中に入っていきましたから。
それから、書類を持って出てきて、納車3ヶ月以内でした
キャッシュバックまにあいません
お金もどりません。おわり・・・でしたから・・・
文句は言いました。
責任者を呼び出すべきですね。
がんばってきます。
書込番号:11225961
0点

みなみだよ さん
さん を つけてなくて、 ごめんなさい
半分眠たい。。。
親身になってくださって、ありがとうございます
書込番号:11225962
0点

ヤッホゥゥ さん
書き込みありがとうございます。
私は、Cカードを使っていないので、月の明細はきません
私はカ−ドが苦手でして・・・
Cカードを使ってなにをしたら、よいかわかりません
利用してらっしゃるのですか?
今回のキャッシュバックの件は、新車購入時の、ぶんで・・
明細にはかいてありませんでしたよ。
ホンダで、苦情を言ってきます。。
どうなるか・・・
でも皆様の書き込みで、私苦情をイイニいっても可笑しくないんだな・・
と勇気もらいました。 ありがとうございます。
書込番号:11225970
0点

こんにちは 磯釣りちゃん 様
車を引き取ったときになぜ手続きしなかったの? と思いましたが,引き落としがあってからという言葉を言われていたのなら,そのときには手続きしようと思わないですよね。
これは明らかに相手のミスです。
磯釣りちゃん様は,そのことによって精神的苦痛や実際に余分な時間を取られるなど,多くの不利益を被っていますので,消費者センターのようなところに電話して相談なさるのがよいと思います。
この書き込みをプリントして,ネットでこんなことを言われたがこれは本当か? とディーラーで聞いてみてください。
(このあとははさみで切ってください。)
ただし,上のような雰囲気で交渉するためには,ディーラー側が「引き落とし後」という言葉を確かに使ったかどうかが焦点になります。何かで証明できますか?紙に書いたものはなくても,自分は納車のときに手続きをしたいと申し出たのだが,担当者から「引き落とし後に」と言われたとでもはっきり主張できればなんとか戦えるのではないかと思います。
がんばってください。
書込番号:11226101
0点

スレ主さんへ
ご丁寧なお返事ありがとう御座います。
何か策があるわけでもない、単なる応援なので御気になさらずに(^^;
>納車は11月でした。
>引き落としは1月でした。
カードを新規で作って初回引き落としだと、
銀行手続き等で早くてもそんなもんでしょうね。
1ヶ月手続きに行けなかったら、直ぐに納車3ヵ月後になりますよね。
>引き落としから 2ヶ月の時に、ホンダに行ったのです。
>一部書類が足りなくて、キャッシュバックできず、
>その時にも、引き落としから 3ヶ月の以内と言われたのです。
既に期限切れだと思われますが、そこでも担当者は気が付いてないのですね。
スレ主さんの他にも被害者いると思いますよ(泣)
>それから、書類を持って出てきて、納車3ヶ月以内でした
>キャッシュバックまにあいません
>お金もどりません。おわり・・・でしたから・・・
客商売を一から教えてあげたい対応ですね…
物を売ったら次ぎ売ることも考えなきゃダメよ。
そもそもキャッシュバックが無かったら、使わないカード作ってないでしょ。
カード作らせることで販売店はカード会社からバックマージンもらってるだろうし。
遠慮も弱気になることもないですよ!!
書込番号:11228759
0点

書き込み応援ありがとうございます。
皆様に感謝です。
月曜 ・火曜 ・ホンダの定休日でした。
留守電にはいれたのですが、・・・今日やっと連絡ありました。
昼は出られないので、夕方 話しました。
はじめは、どう出るか・・・様子見していて それとなく、おとなしく、
黙ったいたら・・・
彼は、ひそひそ声で、( 小さな声で )
1年カードを持っていて、カードを使ってもらって、
いらた、ポイントが、倍になるので、
今のポイントより、増えるので、
そのポイントを1年後に交換してもらったら
(1年間Cカードをもっていてもらったら・・)
ポイントが、9000円になりますから・・・
その間にカードを使ってポイントを増やしてもらい・・・
とか・・・言うから!!!!
だまれ!!!!!!!
自分が、客にうその説明して、
こうなって、営業マンとして、恥ずかしくないのか!!!
・・・・!!!!!
もう!こっちが興奮するぐらい言って
やりました。謝りの気持ちも伝わってこなかったです。
本社に言ってやるともいいました。
だんだん、ホンダの担当が、黙ってきました。
1年目の車検代を無料にするということで、電話を切りました。
その後 再び電話がかかり、
先ほどの、1年目の車検代を無料にするという事は訂正して
今のポイントを現金にして、その足りない分は ホンダが払う
合計が 12000円になるようにするので それで どうでしょうか?
と・・・・・ 考えて返事します。と言ってきりました。
Cカードの事がよくわからないのですが、 はじめのキャッシュバック12000円を
もらっていたら、利用ポイントは、なくなるのでしょうか・・・・?
疑問に思いながら・・・です。
もし、はじめのキャッシュバック12000円を
もらっていても 利用ポイントがそのままあるようだったら・・・
不安ですから、返事は 待ちにしました。
本当に 応援ありがとうございます!
まだ、最終解決には、なっていないけれど。。。。
最後まで、がんばっていきます。
後少しです。
書込番号:11233612
0点

車検代を無料にするという発想自体おかしいですね!車検は町工場等ディーラー以外でもできます。この発言はディーラーで車検をうけるのを前提でいっているので、私ならば、この時点でちゃぶ台をひっくり返すくらい怒りますね。ポイントと12000円は関係ないので、担当者に自腹きらせればいいですよ!
書込番号:11233673
0点

梶原 さん 応援ありがとうございます。
書き込み 応援 本当に嬉しいです。
今日、ホンダの担当者と話しました。
電話ですけど・・・
初めから、ホンダの担当者は、自分の勘違いを全く否定しませんでした。
認めていました。
但し!!!!!
自分のミスをミスと思っていない応対でした。
それが、だんだん、怒りに変わっていきました。
あの担当者は、自分のミスで、私が、どんなに嫌な思いをしているか!
全く!感じていません。
逆に当たり前のような、対応の仕方でした。
キャッシュバックできませんと、言われた日と同じことを又言いました
少し減るけど、ポイントで・・・・返ってくるので・・・
1年持っていたら、ポイントが、倍になり増えて・・9000円
とか、言うからもう、話す気にもなりませんでした。
4月のはじめに ホンダに行き
ホンダで、キャッシュバック期限切れで、できません。
平気な顔して言われて
1週間の間 私はあれでも・・・と
断わりの電話を、かけてくるのではないかと思っていました。
それさえも、全くありませんでしたから・・・・
あの人は自分のやったミスが 客に迷惑を掛けていると思っていないのでしょう。
今になって、私そう、感じています。
月曜 ・火曜 ホンダは休みで、火曜日にホンダの留守電に、メッセ入れました。
今日水曜に やっと 私の携帯にホンダ 担当者から電話がはいっていました
でも、それだけ
夕方 私の方がホンダに電話をかけて話しました。
梶原 さん 書き込みに時間とってもらって、ありがとうございました。
皆様の勇気もらって、 後もう少しがんばります。
書込番号:11233811
0点

しんや@横浜 さん
書き込み、ありがとうございます。
その通りです。 引き落としから2ヶ月の時ホンダに
行ったときは、もう、既に期限切れでした。
なのに、後1ヶ月あるといわれたのです。
今日ホンダ担当者とはなした時も、
自分の勘違いみとめていました。
しかし、全く悪いことをした気がない様子でした
それに、勘違いというか!!勉強不足ですよね!
私も 被害者いるとおもいます。
キャッシュバックが戻ってくることは、
ホンダにすすめられてでは、ありません。
車を買う時に相当悩みましたから・・・
誰でもですよね
ネットで、検索して からわかったことなのです。
そして、私の方からホンダの担当者にいって、
Cカード作ったりしたのです。
私みたいCカード作った人他にもいるのでは・・・と思いました
その通りです。
キャッシュバックなかったカード作りませんでした。笑う
勇気分けてくださって、ありがとう!!ペコリ
書込番号:11233932
0点

てつお55
ありがとうございます。
ポイントと 12000円は関係ないって・・・?
もしたしたら・・・
キャッシュバック12000円返ってきていて、私がもらっていたとしても
ポイントは、そのまま、あるっていうことですか??
お手数ですが、もし、わかったら、教えてください。
なんか・・私・・・まだ、ホンダにおちょくられている??
書込番号:11233981
0点



皆さんこんにちわ。
待ちに待ったRK2が土曜日に納車される事になりました。
そこで質問です。皆さんは納車時に何かイベント的な事がありましたか?
初新車なので経験がなくて。知り合いは花束を貰ったと言ってました。
良ければ納車時のエピソードなんかもあれば教えてください。
1点

新車を5台乗りましたけど
花束贈呈とか特になかったですよ。
普通に車の周りをぐるっと見て
キーを受け取って
簡単に取り扱い説明を受けて
引渡し、という感じです。
オプション類はすべてついているかとかチェックして。
花束贈呈は、キャンペーンか何かだったのではないでしょうか。
書込番号:11411600
1点

返信ありがとうございます。
今日、Dから「サプライズ用意してますから楽しみにしていて下さい。」と言われました。
それで、新車買うと何かあるのかと思ったのですが。
書込番号:11411619
2点

>今日、Dから「サプライズ用意してますから楽しみにしていて下さい。」と言われました。
それなら分からない方が良いのではと思います。
分かってしまったらサプライズではありませんので・・。
私の場合も、みなみだよさんと同様に特別なイベントは無かったです。
書込番号:11411638
3点

去年の12月にステップワゴンを納車(店頭渡し)されました。
特に、何もなかったです。
オプションが付いているか・傷は無いかの確認はしましたが…。
駐車場に止めた時に、担当でないセールスさんに「車を取りにきました」といったら「おめでとうございます」といわれましたが、いたって普通でした。
よく、納車時に花束をもらうなどは聞きますね。
サプライズがあることを知ってしまったら、ちょっとの事では驚かないように思いますが…。
セールスさんも、どうして言っちゃったんでしょうね。
いずれにせよ、納車はいくつになっても楽しみですよ。
書込番号:11411709
2点

ディーラーで下取り車、新車の間で記念撮影してくれました。引き上げる時に大層な額縁付きでプレゼントしてくれました。
書込番号:11411769
2点

スーパーアルテッツァさん
<それなら分からない方が良いのではと思います。
確かに知らない方が楽しみ倍増で良いのですが、気になりません?皆同じとは限らないと思いまして。地域や店舗によって違うと思ったもので。
tutiyanさん
何もありませんでしたか。
花束贈呈は良く聞くと言うことは私も同じかな?
コバルトRKさん
記念撮影良いですね。私もカメラ持参で行く予定ですが、撮ってもらえると嬉しいですね。
私は過去に乗った車の納車時(全て中古)の記念写真を全て額に飾っています。(妻に冷たい目で見られています)
書込番号:11411871
1点

うちのディーラーは花束とでっかいキーを持って車の前で記念撮影。
L版ですがフォトスタンドと一緒にお持ち帰りです。
当日は書類の記入、確認。車の確認、説明。結構時間がかかりますよ。
書込番号:11411892
3点

64MBさん
<うちのディーラーは花束とでっかいキーを持って車の前で記念撮影。
<L版ですがフォトスタンドと一緒にお持ち帰りです。
「でっかいキー」めっちゃ欲しい!!プレゼントしてくれないか(笑)
写真や花束は定番なのかな?
書込番号:11411978
1点

ボリック軍曹さん こんばんは!
納車おめでとうございます。
フリードが発売された当初は、ミニフリードをプレゼントしてくれたということでしたが、
ステップワゴンはどうでしょうか?
花束は私もいただきました。
そのままスライドで妻へ。
書込番号:11412073
2点

アンパン大好きマンさん
まだ納車されてないのでわかりませんが、契約の時に子供がステップワゴンのミニカーを頂いてました。
書込番号:11412169
1点

RK5 2ヶ月目のオーナーです。
これまで5ディーラーさんと契約しましたが昔はイベント的なことはありませんでした。
この度は納車の際に写真撮影があり(てれる)1ヵ月点検の際に撮影の写真をワインボトルのラベルにしてプレゼントして頂きました。ディーラーさんも色々工夫しているのだと感じています。
書込番号:11412192
1点

こんばんは。
頼んでもいない異常振動を装備しておいてもらいました。(笑サプライズ
書込番号:11412301
3点

RK-1の6ヶ月目オーナーです。私はクリオ時代から同じHONDAのディーラーにお世話になっています。今回で3台目となりましたが、毎回納車時に花束贈呈と写真撮影があります。その写真は後日フレームに入った状態でいただけます。最初は感激しましたね。慣れたためか、だんだん花束が小さくなってきたような気がしますが。
書込番号:11412350
1点

【ネッツで、WISHを購入した時】
記念撮影と額縁に写真を入れてプレゼント
【カローラにてアイシス購入時】
花束贈呈
【パッソ購入時】
バレンタインのチョコレート贈呈
書込番号:11412732
1点

同じディーラーで2台購入しました。
納車式は2回とも記念撮影とお菓子の詰め合わせ(3,000円位かな?)でした。
店長、工場長、受付の女性、担当営業、4人が見届けてくれて、
ちょっと照れくさかったです。
その写真をカレンダーにして後日届けてくれましたよ。
納車楽しみですね。
書込番号:11413895
1点

担当セールス氏、チーフ、支店長、工場長、案内嬢と車の前で記念撮影。
案内嬢より花束、支店長より高級ワインの贈呈がありましたね。
書込番号:11414442
1点

沢山の返信ありがとうございます。
異常振動のサービスだけはいらないですね(笑)
やっぱり記念写真が多いみたいですね。
私の納車時のイベントは後日報告します。
皆さんありがとうございました。
書込番号:11415535
2点



1.3Gの購入を考えています。値引きはいくらくらいでしょうか?下取りなしです。
付属品はほとんどつけないと思います。どのくらいの値引きになるでしょうか?誰かわかる方教えてもらえないでしょうか?あと、今の時期6月は値引き少ないのでしょうか?
1点

返信ありがとうございます。・・・店に聞けばいいのかもしれないですが、店舗ごとに値引きも違いますし、どのくらいまで値引けるかを教えていただきたいのですが・・・
書込番号:11408513
0点

>店に聞けばいいのかもしれないですが、店舗ごとに値引きも違いますし、
あなたが購入可能な店全部聞けばいいと思いますが?
>どのくらいまで値引けるかを教えていただきたいのですが・・・
ですから、どこまで引けるかは、店側が決めることです。
書込番号:11408566
4点

m0-0mさんの意見は、冷たいようですが。。。実は真実です。
値引きは店が決める。。。その通りですね!
特にホンダは値引きが渋いです。
まぁ、一般的なフィットの値引き目標は12〜15万くらいでしょうか?
気張っても、あまり価格が変わらない車なので、
喧嘩しないで上手にオプションをせしめるのが
得策な車種だと思います。^^;
書込番号:11408658
1点

m0-0mさんのおっしゃる事はごく正論で、けして冷たいわけでも、突き放しているわけでもないと思います。
まずはそれをきちんと受け止めるべきだと思います。
その上で参考までに。
1.3Gは、素の状態でわずか1,19,7000円のクルマです。このくらいの安価なクルマは、メーカー、ディーラーともに、1台あたりの利益は少ないわけですから、あまり大きな値引きは出来ません。それはFITに限った話ではありませんし、ホンダだからというわけでもありません。
オプション一切無しなら最初の一声で5万〜7万円。数回の交渉で10万円に届けば充分と考えていいでしょう。
何か特別な試乗でもない限り、それ以上は無理でしょう。
ディーラーとしても、利益を度外視してまで売るわけにはいきませんので、あまり無理な値引きをいつまでも言い続けると、さじを投げられることもあります。慈善事業ではないのですから。
値引き交渉というのは、ディーラー側とユーザー側の利益のバランスで成り立っています。
その辺りを理解せずに、安価なクルマをオプションも無しに交渉するのは無理があります。
本当に欲しいオプションがないのなら無理して付ける必要はありませんが、その場合には過度な期待はせず、7万円を超えればいいくらいのつもりで話を進めればいいと思います。
書込番号:11408925
4点

補足です。
私の経験上では、ホンダだから値引きが渋いといった傾向は全くないです。
そういう事ではなく、車両価格、車種、モデルチェンジ時期、人気度、オプションの内容、決算等の時期によって様々だという事です。
書込番号:11408952
2点

初回7万引き、2回目総額からキリのよい端数を引いて11万引き、
3回目14万プラスオプション1万円分でした。
車種はスポーツエディション・CVT、
バイザー・マット無しの、その他純正オプション
8万円程入れての見積もりです。
書込番号:11409429
2点

>付属品はほとんどつけないと思います。
付属品はほとんどつけないとなると、値引きは期待できませんね。
20万円近くの値引きしてもらっている方は、ディーラーオプションもそれなりの額付けられているからですよ!
書込番号:11409498
1点

お住まいの地域が都市部なら車両本体値引き14〜15万円を目標に交渉しましょう。
尚、現在は決算期が終わり値引きが渋い傾向の時期です。
7月頃の夏のボーナスセール時期の方が値引きは拡大する傾向です。
書込番号:11409510
2点

一般論ですが、6月はボーナス時期ということで、決算時期ほどではないにしてもそれなりの値引きを期待できるそうです。
あと、複数の雑誌からの情報になりますが、フィットは8〜10月ごろにマイナーチェンジ+ハイブリッドモデルを追加します。14色あるボディカラーのうち、すでに5色の注文を受け付けなくなってますので、そこそこ早いのではと勝手に思ってます。
てなわけで、ディーラーの在庫処分品とスレ主さんの希望がうまく合致すれば、そこそこ大きな値引きが期待できるかも。ただし、タイミングによっては現行では好みのものを買うことができず、といってマイナーチェンジ直後では値引きを期待できず、のんびりしてると補助金がなくなり、ということにもなりかねませんのでご注意を。
なお懇意にしている営業さんのお話では、6月にディーラーに対するフリードスパイクの説明会があるそうで、そのさいにあるいはフィットに関する話題が出るのでは、とのことでした。いろいろと悩ましいですね(笑)。
書込番号:11409561
2点

参考:グレードG Sセレクション 時期:5月納期 オプション:ディーラーインターナビ純正SSDナビ、フロアマット、ステップガーニッシュLED 納車費用なし:店頭渡し
総額:173万円 現金払い:165万円(即金、頭金半値以上)@正規ディーラー
ほぼ限界に近い値引きで、ホンダ四輪販売東京の合見積り
東京23区なら、私は、ホンダ四輪販売東京で買うなあ。本当の通信販売ですから。
書込番号:11409671
2点

>>華浪漫さん
FITも検討しているのですが、オプションは何を付けられましたか?
お勧めのものは、ありますか?
>>インターネット通販大好き♪さん
こちらのお店は、仲介手数料が必要ですか?
具体的に値引きはいくらだったんですか?
書込番号:11410488
0点

あまりにもホンダ四輪販売東京の見積もりが凄くて、どの正規ディーラーも見積もりを出さない状態になり、いろいろな条件を変えて、無理を言って出してもらった価格です。
単純総額から値引きした値段が、総額、そこから値引きして、現金払い店頭渡しの値段で、税込み一切の手数料込みです。自動車税は、4月から3月まで、取得税、車庫証明など一切込み。店頭渡しで、納車費用なし。自賠責込み、リサイクル料込み、以上は、誰が処理しようが、同じ費用が掛かります。たぶん、営業の泣きからして、これ以上は、踏み込めないと思いました。グレードを変えるとまだ、変わりましたが、これ以上は、ネット上だけじゃない信用を失いますので、ご勘弁。各位、電卓と価格表を見比べてください。
仲介手数料なんていうものは、取りぐわけじゃないから一切なし。合い見積もりで、まだ負けているのですからね。。。
書込番号:11410542
0点

私も1.3G Fパッケージ先日購入しました。車体本体から14万円値引き、付属品はドアバイザー、マットガード、フロアマッド、ライセンスフレーム×2にETC音声を付けてETC(23100円分は値引いてくれて無料)納車費用もカットで全体の値引きは172250円でした。下取りも無しでした。26250円のCDを付けたので車体価格は1286250円でしたよ。それに付属品付けて1375000円位でしょうか!納車時にはガソリン20リッターを約束してもらいました。結構頑張ったと思います。
書込番号:11411297
2点

追加です!後できずいたんですが、フロアマットはヤフオクなどで安く買えますそちらにすると1万円は安くなると思います。
書込番号:11411372
2点

ひろりん5さん、なかなか良い取引されてますね。ところで、見積書の左上にある「ご希望の車種は?」の後に続く6文字の英数字は、判りますか?これが違うとまったく価格表でのマイナー・グレードが違ってきます。合見積もりは、この数字を合わせて行うのです。番外は、今出ているShe'sとSporty Editionです。(12,000台?限定は、本気ですね。)
フロアマットは、一万五千円、ステップガーニッシュLEDは、三万円と非系列ディーラーの実価格です。取り付け工賃は、ちゃんと取ります。一万円+ぐらいのフロアカーペットは、純正アクセサリーでは、ない可能性があると思います。格安ディーラーの中には、抱き合わせで非純正を組み込むケースもありました。純正が高いので、ホンダのディーラーでも、非正規のパーツを売るところもあります。ホンダ正規ディーラーでも、いろいろな契約の元、技研から商品を買っているのです。あるディーラー系列は、扱えても、別の系列では、扱えないことがあります。このあたりは、他の自動車メーカーでも同じようなことがあるようです。
ドアバイザー、フロアマット、ステップガーニッシュは、同時発注するなら、お得なベーシックパッケージBになります。このあたりも要相談ですが、非系列ディーラーは、通信販売してくれるようです。ただ、ドアバイザーは、今や流行りませんので、私は、別の純正パーツを買います。電動コーナーポール等とか購入時に買わないと高くつくもです。追加の純正アクセサリーは、工賃が出ないものは、ネット通販でも、安ければ良いのです。首都圏・神戸辺りに住んでいたら、ホンダ四輪販売東京で、車検場渡しで、買うのが一番安い、正規ディーラーも、どこで儲けるのか、判らないと言っていました。別のスレッドで、口コミがあるように、兎も角安ければいいのなら、ここは、凄いです。後は、グーグるして、探せば判るでしょう。まあ、買う気が多少あるなら、見積もりを取れば良いことです。
書込番号:11411620
1点

みなさん!!ありがとうございます。最初の具体性にかける「○カでもわかる当たり前の回答」だけのときは、びっくりしましたが、みなさんの実績を聞けてありがたく思っています。目標値引きの様子やオプションのこと、時期のこととても参考になりました。週末くらいから、アタックに行ってきます。また、報告します。本当に多くの皆様ありがとうございます。
書込番号:11411979
0点

こんにちは。
値引き交渉は楽しいですね。できれば私が代わりにやりたいぐらいです。さて本題に入りますが、雑誌「ザ・マイカー」や「自家用車」に現在の値引き限界金額や値引き交渉のやり方が掲載されています。これを読んでから、アタックされてもいいかなと思います。参考にしてください。
書込番号:11419029
1点

>>CRZbetabetaさん
アームレスト、ボディ同色泥除けは必需かと。
お勧め小物ですが、2個のホーンを取り付けるブラケット、
ステアリングリモコン。
前者は1000円、後者は3500円程だと思いました。
予算があればフォグなどもいいんじゃないでしょうか?
但し、工賃も割りと高かったような。
書込番号:11420377
0点

マッドガードも都会では、あまり見ない装備です。だから、ディーラー・オプションなのだと思います。ここ十年、ホンダ車ですが、付けた事がないものです。ドアバイザーも同じです。アームレストは、Lグレード以上なら、標準装備だと思います。小物のアクセサリーは、純正である必要はないでしょう。今もっとも必須なのは、カーナビです。インターナビは、光・電波ビーコン不要ですが、Gathersのナビや社外ナビを付けるなら都市部なら光・電波ビーコンは、必要です。
書込番号:11420616
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





