ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(134012件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10816スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10816

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フリード

スレ主 Taccyさん
クチコミ投稿数:67件

くるま購入初心者のため、教えて下さい。
価格差が20万円程あるので迷っています。
実際に乗っているGエアロジャストセレクションのオーナーにお尋ねしたいと思います。

・ハーフシェイドフロントウィンドウの効果は、いかがでしょうか?
 過去の書き込みを拝見すると、フロントウィンドウが大きいため、上からの日差しが車内に入り込みやすく、ナビ画面に直射日光が当たって見えにくくなる現象があると伺っています。
 こちらは、ハーフシェイドによって緩和されるのでしょうか?
 ナビは、カー用品にて社外品を後付けする予定です。
 逆に社外ナビのETCや地デジ用アンテナをフロントウィンドウ上部(つまりハーフシェイド部分)に貼りつけて設置した場合、受信感度が悪くなる等の留意点は有りますでしょうか?

・セキュリティアラームの仕様を教えて下さい。
 昨今の車上荒らしは、窓ガラスを割って車内に入り込み、金品やナビを盗むという荒っぽい手口と聞いています。
 この場合、窓ガラスを叩く振動を検知して警告アラームは鳴動させるセキュリティが効果的かと思いますが、このような仕様になっているのでしょうか?
 それとも、イモビライザーとセットで、鍵のこじ開けを検知する等のシステムでしょうか?
 イモビライザーは、あまり必要とは思っていません。車両盗難は、高級車や一部の商用ワゴンに偏っているようです。

・15インチタイヤでの乗り心地は、いかがでしょうか?
 セダンからの乗り換えのため、走りよりも安定性、乗り心地を重視です。
 Gジャストセレクションを選択した場合、14インチタイヤに社外アルミホイールを付ける予定です。

的外れな質問もあるかと思いますが、よろしくお願いします。


書込番号:11277362

ナイスクチコミ!0


返信する
beach18さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/25 19:25(1年以上前)

Taccyさん初めまして。
beach18です。よろしくお願いします。

フリードGエアロジャストセレクションを購入して1カ月です、走行距離1000`弱です。 

・ハーフシェイドフロントウィンドウの効果は、いかがでしょうか?

はっきり言って効果は分かりません。ただ、ナビがみにくいってことはありません。
地デジの受信感度は、フロントウインドウに張り付けているアンテナに対してマイクロアンテナの方が若干良いような感じがします。レガシイのナビに比べてですが。フロントウインドウに取り付けたアンテナは指向性のせいか、進行方向によって感度が違うような気がします。
ETCは全く問題ありません。

・セキュリティアラームの仕様を教えて下さい

すみません、全く気にしていませんでした。窓叩いてみます。

・15インチタイヤでの乗り心地は、いかがでしょうか?

街乗りではなんら問題無いです。試乗で14インチにも乗りましたがあまり違いは感じませんでした。でもタイヤサイズが185と細いので、コーナーではちょっと辛いような気がします。
細かく言うと15インチの方がちょっとましのような気がします。
セダンからの乗り換えでしたら、ちょっと腰高でロールが大きく感じるかもしれません。
街乗り中心なら何ら問題ないレベルです。

20万円差はほとんど外観の違いなので、フロント、サイド、ルーフスポイラーと15インチタイヤホールなら、後付けを考えているのならお得かもしれません。
乗れればいいって感じならエアロは必要ありません。

デザインが気に入らないのなら後付けをお勧めしますけど。
後付けもいろいろ選べますが、価格もいろいろです。

いろいろ検討してみてください。

書込番号:11280244

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:20件 九州地区がメインの情報局 

2010/04/26 01:12(1年以上前)

・ハーフシェイドフロントウィンドウの効果は、いかがでしょうか?
 社外品を自分も付けています。
フリード用のアルパイン製ナビも出回っています。
自分は角度調整が出来セキュリティー上インダッシュのパナソニックストラーダ900を使っています。
感度は全然問題有りません。(GPS、光ビーコン、地デジも問題なしです。)

・セキュリティアラームの仕様を教えて下さい。
 自分は間違って内側からロックしてロックを解除しようとしたらアラームがなり始めたので驚きました。(解除する方法に手間取りました。恥ずかしかった・・・)

・15インチタイヤでの乗り心地は、いかがでしょうか?
 前車が自分もセダンで社外品の17インチをはいていたので流用、タイヤを新調、扁平率を45にして車高調いれていますが乗り心地は15インチと変わらないです。
長距離、高速利用がメインだと大きいサイズが良いです。(市街地走行、山道走行でも有効です。)

自分的にはエアロジャストセレクション購入で正解だったとおもいます。

書込番号:11281936

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Taccyさん
クチコミ投稿数:67件

2010/04/26 02:00(1年以上前)

beach18さん、新星ソーテックさんへ
ご返信ありがとうございます。

20万円差といっても、色々と考えるとお得かもしれないので、エアロジャストセレクションの方向で検討したいと思います。

書込番号:11282047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/16 14:18(1年以上前)

ちょっと私も書かせて下さい。Gジャストセレクションの方です。当然ハーフシェイドではありません。
このクルマはフロントウィンドウの立ち方のせいか、西日に向かうときなどすごく眩しいのですが、これがハーフシェイドになるとかなり軽減されているのでしょうか。
比較がしづらいとは思いますが、とくに困っていないのであれば効果はあるのだと思います。
これがないタイプですと、季節によっては通勤の朝夕など常にサンバイザーをかざすことになります。個人的には効果があるならハーフシェイドウィンドウはけっこう大事なアイテムです。参考までに。

書込番号:11367603

Goodアンサーナイスクチコミ!0


beach18さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/17 21:16(1年以上前)

ティンンさん

初めまして。beach18です。
Gエアロジャストセレクションに乗っています。

朝日に向かって出勤し、西日に向かって帰宅しています。
はっきり言って、このパターンでは、サンバイザー&サングラスは必需品です。
ハーフシェイドウィンドウの効果って?見た目でだけ?と思ったりします。

書込番号:11373066

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:71件

去年マイチェン前の1.3Gスマートエディションを買いました。

その後、マイチェン後のカタログを見たところ、RSにだけかっこいいテールゲートスポイラーが付いていました。

すっかりほれ込んだ私はディーラーに行って取り付け可能か聞いたところ、
1、部品として取り寄せは可能。
2、取り付け時にボルトを通すために本体に穴を開けなければならない。
3、マイチェン前のフィットの為、穴を開ける位置の内部に補強材が入っている場合があるかも。その場合は無理。さらに穴が空いた状態なので、小型テールゲートスポイラーを別途購入し取り付けなければならなくなる。
と、言われました。

そこで、質問なのですが、私と同じように取り付けようとした事がある人はいますか?
情報を持っている方に是非教えていただきたく思います。
よろしくお願いします。

書込番号:11297333

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 フィットのオーナーフィットの満足度4 鳥撮 

2010/04/29 21:36(1年以上前)

↓のように取付ている方はいらっしゃいます。

http://minkara.carview.co.jp/userid/387670/car/324378/1063827/note.aspx

書込番号:11297420

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2010/04/30 18:51(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

貴重な情報ありがとうございます。
まさかこんなに早く返信を頂けると思わず、感激しています。

どうやら現行純正のテールゲートスポイラーは、MC前の愛車にも取り付けられそうですね。
うれしいです。

書込番号:11300790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:87件

2010/04/30 19:04(1年以上前)

切った貼ったで加工すれば付くとは思いますが、買ったばかりの車に穴あけるんですか?

書込番号:11300832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2010/04/30 20:54(1年以上前)

>啓示 蛮さん

たしかに穴を開けることに対して抵抗感があるのは事実です。
ただ、ディーラーの人が言うには外から見えるわけではないという事だったので、それならいいかな・・と思った次第です。

書込番号:11301273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/01 07:15(1年以上前)

小型ウイングスポイラーと同じ穴の位置になるので取り付けは大丈夫ですよ。

ただ、中間部分はクリップで固定されているので、その部分を更に穴を開けて固定するか、両面テープで固定するかですね。

本体以外に、ボルト取り付け部のカバーもいりますよ。

書込番号:11302989

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2010/05/02 11:26(1年以上前)

>Ko-Ta090929さん

有益な情報ありがとうございます。
これで決心がつきました。
ディーラーに部品を注文しようと思います。

みなさん、本当にありがとうございました。

書込番号:11307949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2010/05/17 09:35(1年以上前)

事後報告です。

みなさんのアドバイスのおかげで無事取り付けが終了しました。
ディーラーでの工賃込みで約32000円でした。

リアがぐっと引き締まって見えて大変満足しています。
ありがとうございました!

書込番号:11371047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/17 21:15(1年以上前)

良かったですね。

僕のフィットには、小型ウイングスポイラーを付けていますよ。

本日正式発表された、スポーティーエディジョンにはRS用ウイングスポイラーが標準装備になりましたよ。

書込番号:11373059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブレーキのきしみ音

2010/05/16 18:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:39件

みなさんこんばんわ
4月に1.8Xを購入したものです
ちょっと気になるところがありまして質問します

フットブレーキを強く踏み込んだところリヤ側からググググと音が
室内で聞こえます
通常の停止動作での踏む強さでは鳴らないのですが
停止時に強く踏み込むと鳴るのです(パーキングブレーキを踏むぐらいの強さ)
ディーラーでは点検してもらったのですが分解の上グリスアップしてもらいましたが音は変わらずに出てしまいます
リヤがドラムブレーキだからでしょうか?
でもドラムブレーキのライトバンにも長年乗っていますが
音はしたことがないのですが、、、


同じような症状の方はおられるでしょうか?

書込番号:11368528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:42件

2010/05/16 18:31(1年以上前)

お袋のWISHで同様の現象があります。
別に不具合が無かったので
気にしたことなかったな。。。−−;

当然、原因は解りません。。。

お役に立てず、すいません。。。

書込番号:11368547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/16 20:58(1年以上前)

うちのストリームも音がしています。
購入から3年が過ぎ対策がされているかと思い
検索してこの書き込みを見つけたので何も変わっていないのですね。
当時買った直後にディーラーに言ったんですが、
”うちに有るのも同じ音がしています。”と直りませんでした。
個体差だけではないと思いますがどうでしょう?

書込番号:11369126

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2010/05/16 21:40(1年以上前)

こんにちは。
EBDの作動音という可能性は無いでしょうか?
「強く踏んだ時だけ」と言う条件があてはまるのですが...

書込番号:11369337

ナイスクチコミ!0


ikekichiさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:18件

2010/05/16 21:52(1年以上前)

あくまで想像の範囲なので、ご容赦ください。

1.8Xは、リアブレーキがドラムブレーキなので、他のストリームとリアブレーキが違います。

リアブレーキは、ホイルシリンダーがあり、シリンダーの左右それぞれピストンが付いています。フットブレーキを踏むと、油圧がかかり、ドラム内のシリンダーに油圧がかかり、左右それぞれのピストンが動き、ブレーキシューを押し広げます。この時、シューとドラムブレーキの接地面で音がするのだと思います。

特に止まってるときは、ブレーキに抵抗がないわけですから、油圧がかかれば、そのエネルギーは、シューを押し広げる力だけにかかるので、その時にシューとドラムブレーキの接地面で音がするとおもいます。

私のストリームも、止まっている時に、必要以上にブレーキを踏むと、時々音がします。
ドラムブレーキの「癖」かもしれません。
http://www.geocities.jp/adatthi/Cyukobu.htm


書込番号:11369403

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:34件

2010/05/16 22:08(1年以上前)

止まる寸前で鳴っているなら、シューが食い込んでいる音でしょう。
アクチュエーター音なら前から聞こえると思います。反響して後ろから聞こえている可能性もあるので、断定はできませんが。

書込番号:11369513

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2010/05/17 06:36(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます
過去スレにも同じようなのがありました
車種に拠らずに事例があるようですね

知り合いに聞いてもドラムは音がうるさいよと言われました
もうこの音に慣れるしかないのでしょうか
(または停車時に強くブレーキを踏まない)

書込番号:11370761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

値引きについて

2010/05/15 15:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

クチコミ投稿数:19件

似たような質問が多い中恐縮ですがよろしくお願いします。
現在商談中なのですが、
フレックス ジャストセレクションFF オーディオレス
車両価格 1749000
付属品    76965(フロアマット、ドアバイザー、マッドガード、ライセンスフレーム、12ヶ月コート)
諸費用    151990
計      1977955

これにクレジット金利5.9%から5.5%にしてもらい、テールゲートスポイラーサービス。
値引き17万程度を提示してもらってます。
岐阜の山の方ですが、まだまだ頑張るべきでしょうか?
新車を買うのは初めてで納得のしどころがイマイチ掴めないのでアドバイスお願いします。


書込番号:11363451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2010/05/15 16:03(1年以上前)

連投すみません。
7月に同じ5人乗りのフリードスパイクが出る話も聞きましたが、今の車が13年超えで補助金を当てにしてるところもあるので購入時期としては良くないのかもしれませんが早めに決めたいと思ってます。

書込番号:11363489

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2010/05/15 16:06(1年以上前)

今回の事例で都市部なら車両本体値引き18万円とDOP値引き2割引きの値引き
総額20万円辺りが目標になると思います。

値引き額17万円+テールゲートスポイラーサービスで実質値引き総額約20万円
という事ですね。
これなら目標値引き額に達していると言えそうです。

ここは12ヶ月コートを契約前の最後のお願いで無料サービス要求してみましょう。
「12ヶ月コートが無料サービスになれば契約します!」みたいな感じで・・。

書込番号:11363504

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/15 17:14(1年以上前)

こんにちわ。
私も契約したばかりですが、金利は3.9%でした。首都圏だからでしょうか。
値引きは私は初心者なのでわからないですが、参考になれば。

書込番号:11363698

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/05/15 17:42(1年以上前)

お二人様レスありがとうございます。
>スーパーアルテッツァさん
そうですね。今別のホンダディーラーさんに行ってきて同条件話したら相当厳しそうな感触でした。この辺が落とし所なんでしょうかね。
明日また別のディーラーさん行くので交渉の参考にさせて頂きます!

>ひげちゃびーんさん
都道府県によって違うんでしょうかね?先のディーラーさんでは今フィットだったら3.9%だけど他車種ではダメとのことでした。

書込番号:11363797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:42件

2010/05/15 17:49(1年以上前)

東京都民銀行のローンです。
http://www.eloan.co.jp/loandetail/?DID=2&PID=2081&CID=ctg_01

金利3%弱です。
早めに検討しましょう!

書込番号:11363821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:42件

2010/05/15 17:51(1年以上前)

すいません、岐阜でしたね。

http://www.eloan.co.jp/loandetail/?DID=2&PID=0146&CID=ctg_01

書込番号:11363829

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/05/16 18:47(1年以上前)

本日行って来た別のディーラーさんで契約してきました。
やはり先の書き込みの条件が現在のこちらの地域の限界あたりのようですね。
でも今日行った所で「他のディーラーさんに知られるとちょっと・・・」と言うほどの条件を提示していただき(内容はあえて伏せます)即決しました。他地域だったらもっと良い条件が出るのかもしれないですが、非常に気持ちよく契約できたので個人的には大満足です。
納車が楽しみです。

>しゅーさん
レスありがとうございます。ただレス見たのが契約後でした(笑)
でもリンク先ほどじゃないですが金利もかなり頑張っていただいたので後悔は無いです。

皆さんレスありがとうございました。

書込番号:11368610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:42件

2010/05/16 19:02(1年以上前)

フリード契約おめでとうございます!
車を買う時って、本当に嬉しいですよね!^^

契約した以上は、いかに綺麗に大事に乗るかですよね^^

どんな車も傷まみれになると、可愛くなくなるものです。。。^^;

私はアイシスですが、GSのコイン洗車派です。
毎月撥水コート洗車をしてます。
これだけでも、16ヶ月経ちますが、塗装はピカピカです。
(ブラシの見えにくい小傷はたくさんあるだろうけど。。。)

ですが、車内は小石がたくさんあります。

そのうち、ハンディー掃除機を購入しようと思います^^

フリードを可愛がって上げてくださね^^

書込番号:11368678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/16 22:47(1年以上前)

値引きについてですが、車両価格の10%がボーダーラインだと思います。
後は用品や車庫証明などで削ってもらうのが手ですね。

決して安かろう悪かろうではないですが、数万円の差ならお店の雰囲気や営業スタッフ
これからお世話になるであろうサービススタッフの人柄で決めるのが一番良いと思います。
点検整備や修理など直接携わるのは窓口であるサービスフロントですからその方と仲良く
なるのも一つの手ですよ。

駄文失礼しました。

書込番号:11369772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

RK1のカラー選び

2010/05/10 20:33(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

先月、アオゾラブルーを契約しました!

ですが実物のアオゾラブルーの展示は見ておらず、街中でも見かけず、ネット等でもあまり見つかりません(汗)

調べてみると、どうやら最も人気がない色らしくて(そもそも大半がスパーダ)
少しがっくり来てます・・・。

実物見た方の感想を聞かせてください!!


書込番号:11344336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/05/10 20:48(1年以上前)

何回か見かけましたが良い色だと思いますよ。基本的にステップワゴンは何色でも似合っていますね。私はヒダマリアイボリーが気に入ったのですがスパーダにしたので選択できませんでした。

書込番号:11344403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:56件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/05/10 21:01(1年以上前)

購入先のディラーで試乗したのがアオゾラブルーでした。
私は屋根無し駐車なので、熱くなったり、傷の目立つ濃い色は諦めいたので、アオゾラブルーにもチョット心が動きましたが、インテリアカラーがグレーしか選べないので、汚れ、傷の目立たないスーパープラチナメタリックにしてしましました。
私も外で走っているアオゾラブルーはまだ1台しか見たことがありません。
私のイメージとしてはファミリーで海やキャンプに行きたくなるような、明るい感じのですね。

色で下取りの値が変わるという人もいますが、他の人の意見はあくまで参考にして、自分が気に入った色や車を買うのが一番だと思いますよ。

だって自分の愛車を買うんですからね。

書込番号:11344467

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/05/10 21:09(1年以上前)

私もアオゾラブルーを先月契約しました。

ディラーにアオゾラブルーが置いてあって、明るく綺麗な色でしたので迷うことなく選びまし
た。

本当はスパーダのブルーの方が好みですけど・・・。みんカラにも何台かありましたよ。

書込番号:11344501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/10 21:24(1年以上前)

アオゾラブルーのステップに乗ってます。明るい良い色だと思います。

汚れも濃いブルーほど目立たないですよ。

今までに4、5台のアオゾラブルーのステップを見かけています。そんなに不人気色なのでしょうか?ヒダマリアイボリーのステップの方がほとんど見かけない様な気がします。

カラーは自分が気に入った色を選ぶのが一番ですよ。

書込番号:11344571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/05/10 23:02(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます!

いい色そうな感じなので気分が落ち着きました。

今は納車待ちの身なので、ソワソワしてしまって、色んな事が気になってます。

楽しみに待ちます!

書込番号:11345117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/05/14 11:40(1年以上前)

以前ホンダのイベントに行った時の写真です。

携帯で撮ったものなので画像が悪いですが参考までに。

書込番号:11358758

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/05/15 11:08(1年以上前)

いい感じですね〜♪

これってノーマルですか??

思ったよりも高級感あります!

書込番号:11362604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/05/15 11:50(1年以上前)

ノーマルですよ。

サイドオーニングてのかな?それが付いてキャンプ仕様になってました。

書込番号:11362752

ナイスクチコミ!0


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/05/15 14:08(1年以上前)

初めましてm(__)m


実車の色を見ずに購入されたのですかw(゚o゚)w

などと言ってる私も、実車を確認する前に印鑑を押してましたf^_^;
少しでも早く乗りたいと思ったもので。

どうか楽しみにお待ち下さいませ。

書込番号:11363156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/05/16 12:13(1年以上前)

サイドオーニング!

キャンプ仕様いいですね(^^)v


実車見ずに契約しました(汗

私にとってはこの車は子育て&遊び車で、
シルバー系・白・黒は眼中になかったのでボルドーvsブルーになりました。
所詮ミニバンですし、白・黒でカッコつけてもねぇ(>_<)

書込番号:11367183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/05/16 14:18(1年以上前)

私も、ありきたりのカラーは眼中に無かったですね。
最後まで悩んだのはヒダマリアイボリーでした。

書込番号:11367602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ストリーム

クチコミ投稿数:33件

13年式RN3ですが、晴天の日中ダッシュボードがフロントガラスに映ってしまい、運転しずらいのですが何か良い方法がありましたらどなたかご伝授下さい。

書込番号:11357697

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/14 02:38(1年以上前)

まず、偏光レンズ搭載のサングラスを買います(〜¥2000で買えます。ホームセンター等でも購入可能。眼鏡を掛けている場合は、クリップ・オン式が便利。度付きのサングラスも安売りのメガネ店で¥15000ほどで作れます。)。
→掛けて運転。
→スッキリ!!

書込番号:11357933

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:87件

2010/05/14 05:18(1年以上前)

ダッシュボードマットを敷けば防止出来ます。

同じ理由でラリーカーのダッシュボードにはスウェード調のマットが敷いてありますね。

書込番号:11358061

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2010/05/14 09:57(1年以上前)

ペーパーA級ドライバーさん、啓示さん、ご回答ありがとうございます。まず、適当なものが売られているかどうか店めぐりしてみます。

書込番号:11358494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2010/05/15 14:01(1年以上前)

もちろん実施してあるとは思いますが、窓の内側の拭き掃除はしてありますよね?

汚れていると映り込みしやすいと思います。
実施済みであればよけいなお世話でした。

書込番号:11363133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2010/05/15 18:48(1年以上前)

みちともさん、ご回答ありがとうございます。ガラスの内側は、常にきれいにしてあります。この車は、自分と同じような現象が多々あるそうです。

書込番号:11364003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:2件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2010/05/15 19:55(1年以上前)

スレ主様 大変失礼いたしました。

窓はきれいにしてあるようですね。

私も20is(これのFFの型式がRN3かな?)に乗ってましたが、特に気にならなかったもので……。
うまく解決できるといいですね。

書込番号:11364218

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング