ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(133983件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10815スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10815

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

おすすめのディーラーオプション

2010/03/07 00:38(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 kty555227さん
クチコミ投稿数:7件

XのLパッケージを契約しまして納期まで一週間程度なのですが
皆さんのディーラーオプションでおすすめのアイテムはあるのでしょうか?

今のところつけるのはマットくらいでそれだけだとなんなので
LEDランプやオートリトラミラーなどを考えているのですが
ナビとコーティングは知り合いのところで頼むのでそれ以外でありましたら
教えてください

書込番号:11045726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:87件

2010/03/07 05:51(1年以上前)

スマートキーのケースがあると良いですね。

書込番号:11046374

ナイスクチコミ!1


64MBさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:9件

2010/03/07 07:41(1年以上前)

フィット乗りではありませんが『テールゲートスポイラー(小型タイプ)』なんてどうですか?
好みもあるでしょうが、私は好きですね。価格も手ごろですし・・・。

書込番号:11046515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/07 10:01(1年以上前)

kty555227さん、ご購入おめでとうございます。
私も1月下旬に、1.5Lパケ納車され楽しんでおります。

フロアマット(スタンダード)ですが、私は契約後
オークションで同等のものを見つけ落札しました。
落札が約2千円、送料も約2千円で約4千円で
純正品とそん色ない品をゲットしました。
その後ディーラーに事情を話し、
マットより約千円高いステップガーニッシュに変更しました。
差額分はサービスしてくれました。
一度オークションやこの価格com.で用品を探してみてください。
純正品を買うのがバカらしいかと…

64MBさんおすすめのテールゲートスポイラー(小型)ですが、
私も付けています。かっこよくなりますよ。
あと、ドアバイザーも必要かと。

書込番号:11047021

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:14件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2010/03/07 11:55(1年以上前)

フロント・バンパーに取り付ける「電動コーナー・ポール」をお勧めします。コンパクト・カーは、エンジン・ルームが纏められて、ファニー・カーになりますので、セダンのようにバンパー直前の前方感覚が、厳しいように思いますので、初代フィットをよりもノーズが短くなっている2代目フィットには、安全運転の為にもお勧めです。

書込番号:11047544

ナイスクチコミ!2


スレ主 kty555227さん
クチコミ投稿数:7件

2010/03/07 20:33(1年以上前)

皆さま返信ありがとうございます。

啓示 蛮さん
スマートキーのケースがあるんですね。知らなかったので検討してみます。

64MBさん
テールゲートスポイラーは好みの問題ですよね、あまり形が気にいるのがなかったもので

junreiryuuさん
オークションやここのサイトの金額は安いですよね。まだ購入したことないので見て回ってみます。テールゲートスポイラーは↑でも書いた通りなのでドアバイザーはタバコを吸わないので必要性を感じなかったので付けなかったのですがそれ以外の用途で必要なのでしょうか?

インターネット通販大好き♪さん
電動コーナー・ポールは前車がヴィッツだったこともあり、前が見えないことは大丈夫かと思います。

みなさんが進めてくれてこれはいらないとか我儘ですみません。
使用感などを聞いてみたかったのでもう少し聞いてみたいと思います。

書込番号:11050052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2010/03/07 23:11(1年以上前)

kty555227 さん、はじめまして。

FITのクラクションの音って確かめられましたか?
もし、クラクションの音がいまひとつと思われたなら「ユーロホーン」あたりに変えてみても良いかもしれませんね…。でも「ユーロホーン」の「ファーン」という、ちょっと偉そうな音が嫌な人もいるでしょうから、このへんはお好みでというところでしょうか…。

書込番号:11051159

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/03/08 20:08(1年以上前)

ボディカラーにもよりますが、リアガーニシュはいかがですか。リアが引き締まりますよ。

書込番号:11054816

ナイスクチコミ!1


powerpatyさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:14件

2010/03/09 12:53(1年以上前)

自分も同じの乗ってます。

スマートキーのケースはシリコンの物をカーショップでも売ってますよ。

予算に余裕があれば、フォグランプ(約3万)はどうでしょう。実用性というより、デザイン的な要素が強いのですが自分は付けました。あるとないとでは、正面から見たときの感じがずいぶん違うように思います。

書込番号:11058188

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kty555227さん
クチコミ投稿数:7件

2010/03/09 22:17(1年以上前)

harunatufuyuさん
クラクションの音は試してませんでした。納車されてから確かめてみようと思います。

ふらのみずほさん 
色はブリリアントスカイです、リアガーニシュはどうなのでしょうか。

powerpatyさん
キーケースはシリコンのものだとカーショップでも売ってるのですね。
フォグランプはデザイン的にかっこいいですよね。参考にしてみます。

みなさんお答えありがとうございました。
貴重な意見をいただけてよかったです。

書込番号:11060812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2010/03/09 22:31(1年以上前)

スマートキーのカバーは、オートバックスで780円で売ってて衝動買いをしました。
シリコンタイプの車種別専用品でしたので、ジャストフィットでした。
ちなみに、純正オプションでキーケースのような物があるのですか?
オプションカタログを見ても載っていないみたいなので.......

書込番号:11060905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 1ヶ月点検のお知らせ

2010/03/08 15:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

スレ主 ChibiPenさん
クチコミ投稿数:8件

先月、FREEDを新車で購入しまして、1ヶ月が過ぎました。
新車だと1ヶ月点検というのがあると聞きましたが、ディーラーからなんの音沙汰もなしです。
通常、HONDAディーラーからは点検のお知らせは来ないもので、こちらから連絡するものなのでしょうか?
前の車(他府県ですが)の時は、TOYOTAのディーラーから、しつこいほど葉書でお知らせが来ていたのですが・・・

以上

書込番号:11053782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2010/03/08 15:31(1年以上前)

ディーラーからの連絡をまつ必要はありません。予約して受けましょう。

書込番号:11053814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:57件 kuniharumaki blog 

2010/03/08 15:31(1年以上前)

1ヶ月もしくは1000kmで、初回の点検があったと思います。
納車の時に説明があって、1ヶ月後くらいにディーラーから連絡がきたと記憶してます。
忘れられてるかもしれませんので、電話して聞いてみては?

書込番号:11053815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2010/03/08 20:19(1年以上前)

HONDAディーラーは基本的に点検連絡は行わないと聞きました。
ChibiPenさんから連絡して受けて下さい。

書込番号:11054871

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:20件 九州地区がメインの情報局 

2010/03/08 21:54(1年以上前)

自分の時はハガキがきました。

ホンダCカード(キャッシング無し)を契約時に勧められているとおもいますが基本的にそのカードで所有車の履歴を記録するようになっていますので担当者(営業マン)が直接対応してくれるとおもうのですが時間があるときにディーラーに伺ってはどうでしょうか?(担当者の凡ミス?も考えられますので・・・)

上記のCカードをお持ちですとPC上で愛車のメンテナンス記録が確認できます。

書込番号:11055411

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/03/08 22:01(1年以上前)

実は1000k点検はしてたりね(汗)
どっちか先になったほうだけですがそこまで初心者でもなさそうだし、電話できいた方が早いですね。

書込番号:11055460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/08 22:03(1年以上前)

こんばんゎ★
家は1月24日に納車で、2月に入ってすぐに点検お知らせのハガキが来ましたよ。
電話での連絡もきちんとありましたし、予約受付の電話と予約日前日に確認の連絡もありました。
納車後1ヶ月の間には2回程、気になることや乗り心地はいかがですか?と電話を下さいましたし、この間もCRーZの試乗車が届きましたので、乗りに来られませんか?と連絡がありました。
とても丁寧な対応でホンダにして良かったねって主人と言ってます。

書込番号:11055480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/09 00:00(1年以上前)

私の場合は、一ヶ月点検終了後に「一ヶ月点検のご案内】が来たと記憶してます・・・

書込番号:11056356

ナイスクチコミ!1


スレ主 ChibiPenさん
クチコミ投稿数:8件

2010/03/09 00:14(1年以上前)

皆様、返信有難うございます!

売ってしまった後は、ほったらかしになるのかが不安でした・・・
いろいろ、地方やディーラーによってやり方はあるんですね
取り合えず、連絡して、今後、自分でスケジュール立てて、連絡するようにします

以上、有難うございました

書込番号:11056456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

無限エアロパーツ値引きについて

2010/01/09 23:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > インサイト

クチコミ投稿数:42件

はじめて書き込み致します。宜しくお願いいたします。
本日、インサイトの見積をとりました。
グレードはL 無限のフルエアロで見積したのですがその販売店では無限自体があまり売れない為、仕入れ値が高く基本的に値引きは難しいとの事でした。現時点で計35万の無限パーツに対して5万円の値引きとなっております。
無限エアロを装着された方々はどの程度無限パーツで値引きしてもらえたのでしょうか?
来週近くの別ディーラーに交渉に行く予定ですがどの程度を目標にしていいのかが分からず駆け引きが難しい状況です。車両本体からの目標値引き額も参考にしたいので購入された方から情報をいただけたらありがたいです。どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:10759112

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:11件 インサイトの満足度5

2010/01/10 10:09(1年以上前)

5万円引きですと既にディーラーオプションから15%引きになっており、良い値引きといえます。

粘ればあと2万円くらいは引いてもらえるかもしれません。

書込番号:10760515

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2010/01/18 07:24(1年以上前)

昨日別のディーラーで交渉してきました。そこは過去に取引のある店舗だったのですがやはり無限パーツの値引きは渋く定価から1割引きでした。あまり値引きは期待出来そうになかったので先週交渉したディーラーへ再度交渉に行った所、車両本体から20万、オプションから5万の計25万引きを引き出す事が出来ました。(グレードはL メーカーオプションはスマートキーのみ ディーラオプションは無限フルエアロにクリスタルコートです。)
これは買いでしょうか?もう少し粘ってもいいですかね?年が明けて値引きが拡大してきたのでしょうか?どうかアドバイス宜しくお願いします。

書込番号:10801471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件 インサイトのオーナーインサイトの満足度5

2010/03/07 00:05(1年以上前)

エアロいいですよね。
エコカーとは思えない位、全く別物に仕上がります。^^;

フルエアロは予算の都合で無理ですが、中々値引きは難しいんでしょうね。
在庫処分とかも無さそうですし。

もっとコンスタントに数が出続ければ、この先価格が下がる可能性もある様な気がしますが、
15%引きならいいところではないでしょうか。
パーツって元々余り値引きしてもらえない部分だと思うので。

ところで、先日のニュースで、
インサイトの無限パーツが売れていると言ってましたね。
無限パーツの一例価格、16万円で紹介されてましたが、
エコカー減税などで浮いたお金40万円で、
無限パーツを購入する人が増えてるんだそうです。

みんながどんどん買えば単価も下がりそう〜(*^^)v
最初の頃バカ高かったLEDだって段々下がって来てますし。
でも、欲しい時が買い時、って言葉もあるんですよねー。
自分も悩みます。(笑)

書込番号:11045533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2010/03/07 22:34(1年以上前)

青猫大和さん
返信ありがとうございます。
実は2月初めに契約してしまいました。グレード:L 無限フルエアロです。
事情があって納車は今月末の予定ですがとても楽しみです。
値引きは決算期という事もありかなりの額になりましたが無限パーツからの値引きは5万円が限界との事でした。その分車両本体から値引いてくれたのでとりあえず納得しています。
 

書込番号:11050903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

値引きアドバイスお願いします

2010/02/21 04:37(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

クチコミ投稿数:17件

こんにちは、このたび補助金、減税の兼ね合いで
初期型フィットからフリードへ乗り換えようと検討している物です
お手数ですが値引きのアドバイス等いただけると幸いです

来店2回目の商談ですが
車種:7人乗り Giエアロ (オーディオレス)2,266,000円
DOP:フロアマット31290 ドアバイザー22200 無限グリル46830 計10万弱
諸経費:156010
値引き:175645
合計235万ジャスト ローン予定金利6.7
諸経費のうち
車庫証明代行費等カットできるものは後日カットするようにする予定です

色々な本やサイトを見て回り、車両本体価格からの値引きを出すため
最低限必要なものをDOPで出しました

現状の条件で17万5千の値引きは妥当でしょうか?
マット、バイザー、グリルの値引きが含まれていると思うので
もう少し値引き行けるのではないか?と思い
トヨタのシエンタと競合していますが
トヨタは本体価格から20万は引きますとの返事貰っています
20万引きの話をしても、シエンタとフリードは発売年が違うと本田の営業は言って来ます
シエンタでの競合が、これほど乗り気ではないとは思いませんでした
ある程度見積もりが固まってから、ホンダ同士で競合させようと思ってましたが
シエンタ諦めて、フリード同士の競合に持ち込んだ方がいいのか悩み中です

17万5千で妥当であれば、社外のカーナビをいくらで取り寄せできるのか問い合わせ
HDDナビアルパインのXE08等+α(30万程度のオプションプラス)を考え中です

アドバイスのほうよろしくお願いします


見積書見ていましたら、値引き額が頭金の項目に入っていました
所得税は、車両販売金額にかかってくるんですよね?
頭金豆乳後の残金にかかってくるわけではないですよね?








書込番号:10973879

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2010/02/21 08:16(1年以上前)

この車の都市部での車両本体からの値引き目標額は17〜
18万円です。

DOPからも2割引き程度の値引きは可能でしょう。


という事で目標値引き額合計は19〜20万円となりますので、
現在の値引き額約17.5万円は先ず先ずと言えます。

ホンダディーラーの場合、他メーカーとの競合を行えば「それなら
そちらをどうぞ」という感じになる事が多いです。
という事で経営が異なるホンダディーラーで同士競合される事を
お勧めします。

書込番号:10974171

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:42件

2010/02/21 08:33(1年以上前)

値引き金額より、ローン金利6.7%が気になります。
200万を1年借りたら、金利で13.4万で値引きが吹っ飛びます。

もう少し金利の安い銀行ローン等を探してみるのも良いかもしれません。

融資額200万で金利が1%下がれば、1年で2万の値引き相当ですよ!^^

書込番号:10974215

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:50件

2010/02/21 08:35(1年以上前)

マットとバイザーからはほとんど値引きは引き出せないと考えたほうが良いです。
ナビなどのディーラーオプションとは性質の違うものです。
金額の上積みがきつそうなら、いっそのことバイザーをカットしてマットも社外品の購入を検討しても良いかもしれないです。

それと、シエンタとの競合はまったく相手にされないと思います。まだパッソセッテの方がDは反応します。それでも弱いが。
むしろ、他社であれば排気量的にはひとつ上のクラスの車と競合させたほうが効果的です。トヨタであればシエンタよりはアイシス、ウィッシュ(ストリームを勧められる可能性があるのであれなんだが、、)。マツダのプレマシーはフルモデルチェンジ前で値頃感がありすぎて競合として相手にしてくれないかも知れませんが、、、、

どのみち直接競合できる相手は皆無と言っていいですからオプション内容を煮詰めながら交渉するしかないかもしれないですね。

書込番号:10974227

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2010/02/21 10:11(1年以上前)

おあようございます、早速の返信ありがとうございます

>スーパーアルテッツァさん
いや〜アルテッツァさんに返信貰えるのがすごく楽しみにしていました(笑)
サンヨーのゴリラスレやこちらのフリードのスレでも、
色々な意見を参考にさせてもらってます

そこそこの値引きとの事で、ホンダ同士の競合に切り替えようと思います
シエンタの話をしても、「なんなら、そちらへどうぞ」という少し冷たい返事でした
これは、ホンダ営業のテンプレ何でしょうかね

>しゅーさん
金利が6.7と高いのがネックですよね
8年前にフィットの見積もりをした際に(金利6.0)、もう少し金利を勉強してもらえないだろうか?
と同じ系列会社で問い合わせた所、金利は下げないと言われた事がありますので
結局罰の販売会社で同条件+α金利3.5で購入しました

別のクレジットを検討してみようと思います

>YSUパパさん
上記にも書きましたが、他社競合の反応がうすいうすい
しかも、競合できる車種が本当に無い・・・
どの道、ナビ等30万前後つける予定なのでそちらからの値引きを+してもらうよう
交渉してみようと思います

名刺を拝見したら、営業課長と書いてあったので
1回目の商談でそれなりの値段を出してきたのかな・・
また近況がかわりましたら、助言をお願いするかもしれません
ありがとうございました

書込番号:10974535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/02/21 19:13(1年以上前)

本日フィットを購入した店舗へ見積もりへ行ってきたのですが
いきなり本体価格から20万
DOPから+αの値引きをプラスしますとの返事を頂きました
予定ではDOPを40万程度の予定ですので8万円目標の
28万円引きこのラインで契約目標ですかね・・

3月納車をお願いしたいので、2月中にハンコを押して欲しい
Giエアロは3月末に999台生産完了予定があるので、無くなる前に契約して欲しいとの事

一番上のグレードだから、そんなに早く無くならないだろうと思いつつ
別経営のカーズで競合させてもう少し値引きを欲しいなとも思いますし
思い切った値引きをしてくれた営業マンのためにハンコを押すのも・・
と思ってしまう自分もいるし

さすが営業のプロですね、商売が上手だ(笑)

8年前にフィットを購入した際に
良くしてくれた営業の方が退職されてて少し寂しかったですね


書込番号:10976855

ナイスクチコミ!0


kishiboyさん
クチコミ投稿数:8件

2010/02/24 20:48(1年以上前)

値引きに関しては20万円が目標ですね。
直販店系列と他のホンダディーラーとの競合がお勧めと思います。
先日、契約した友人は22万(車体価格)の値引きが実現したそうです。
頑張って交渉して下さい。

書込番号:10992894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/02/26 23:05(1年以上前)

丁度今日、フリードを契約してきました。
今回がはじめて購入する車となります。
GIエアロジャストセレクションを購入しましたI
マットやオートミラー、後方のテレビなどをつけ、2回目の来店で25万円の値下げに成功しました。
強気で○○○万円でしたら今日契約しますと強気で印鑑証明書も持参しました。最初は無理を承知で30万円の値下げ交渉をし、間の金額待ちという方法をとりました。
決算期ですので、結構無理を言っても大丈夫そうですがあまりディーラーさんをいじめないで下さいね。
そういう意味ではHONDAよりTOYOTAの方が簡単に値下げしてくれます。
HONDAさんは値下げが18万円ほどと設定されているようで、今回の契約書も値下げ部分への記載は18万円で他の部分から残り7万円を差し引いていました。
頑張って下さい

書込番号:11003351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/03/07 22:04(1年以上前)

お久しぶりです
色々仕事が忙しかったので本日契約してきました
車種:Giエアロ 226万のところから29万引き
DOP:無限バイザー、無限グリル、連動ドアミラー、カロのサイバーナビ、スピーカー
等で56万円
コーティング、ETC移設サービス
下取り 初期型fit(査定0円傷多数の為)のを5万円
諸経費 車庫証明代行費、下取り代行費、納車費用カット ガソリン満タンサービスで
260万ジャストで契約してきました

もう少し商談を引っ張って
DOPから値引きを出したかったのですが
依然Fitを購入した店では
競合店と値段をあわせるのが精一杯ですとの返事があり
(実際競合店では、この260万ジャストは本部長に聞かないと・・
260に出来るかわからないと言われていたので確定の値段ではなかった)

値引きの為に飛び回るのに疲れていたし、
早く車が欲しい気持ちが強くなってしまい判を押す形になりました(笑)
納車は4月中旬らしいのでGWが楽しみです





書込番号:11050701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

廃盤予定?

2010/02/23 00:34(1年以上前)


自動車 > ホンダ > エリシオン

スレ主 5D5Dさん
クチコミ投稿数:49件

近々ミニバンを購入予定なので、ディーラーでエリシオンの話を聞いていて、モデルチェンジの予定とか無いのかと話を振ったところ、モデルチェンジの情報は全く無いが、もしかするとホンダはこのクラスのミニバンは撤退するかも知れないという噂もあるなんて言ってました。
まあ、月に500台も売れない車の生産ラインを維持していても採算合わないという事なのでしょうが・・・・
という事で、このような話をほかにも聞かれている方がいるかな?と思い投稿しました。

それにしても、年度末決算期で売る気マンマンの営業マンでしたが、客にこのようなネガティブな情報(噂)を話すのも如何なものかと・・・・
そりゃ納車の翌日に廃盤になろうが自分の車が動かなくなる訳ではないのでしょうが、やっぱりアフターパーツやら長く乗るメンテの事を考えたら、やっぱりその噂話を聞いて私のエリシオンに対する購入意欲も若干マイナスです。

書込番号:10984306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2010/02/23 17:17(1年以上前)

知人がホンダ系列の部品メーカーに勤務していますが、
今年エリシオンがモデルチェンジする情報はないそうです。

日産のエルグランドが秋にモデルチェンジのようなので
ホンダにも頑張ってほしいですね・・・。

書込番号:10986862

ナイスクチコミ!0


64MBさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/23 21:38(1年以上前)

私が聞いた話では、3.5Lの廃止にともなうラインナップの整理があるとのことです。

書込番号:10988184

ナイスクチコミ!1


スレ主 5D5Dさん
クチコミ投稿数:49件

2010/02/23 23:41(1年以上前)

エスティマアエラスさん、64MBさん

ご返事ありがとうございます。

特に64MBさんの情報は具体的で信憑性に富む感じですね〜

私事ですが、検討対象は、
・抜群に広いけどあのフワフワした走りは今一不満なアルファード兄弟
・安定した走り(と思われるが)と後席の広さでは上記に譲るエリシオン
・未だディーラーに行ったことも無いがアウトドア活動系にしっくり来そうデリカD4
(アウトドア活動はガンガンやる方ではないのですが、こういう車を買うと積極的になるのかな〜っと)

という感じです。

雑誌やネット上のユーザーレポート等も読んでいますが、どれも満足不満点色々で、もちろん懐具合では安いに越したことは無い訳ですし、ホント悩みますね。

書込番号:10989122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:15件

2010/02/24 00:04(1年以上前)

HONDAで働いていた人から聞いた話では、生産ラインは、特殊な車を除いては車種ごとに専用ラインがあるわけでは無くって、共用のラインで車種を切り替えながら生産するそうなので、関係ないでしょうね。部品の在庫とかも基本的には、トヨタ方式でしょうから。。。

個人的には、好きな車なので残ってほしいですね!!

書込番号:10989304

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 5D5Dさん
クチコミ投稿数:49件

2010/02/24 10:51(1年以上前)

エリとだいごろさん

なるほど、ラインは専用ではないのですね。
今年はエルグランドのフルモデルチェンジが予定されているようですし、このままだとエリシオンは更に厳しい状況は確実ですね。
個人的には、走りはそのままで、後席の足元があと少し広くて、もう少し荷物が乗れば結構魅力アップすると思うのですが・・・・

ありがとうございました。

書込番号:10990764

ナイスクチコミ!0


ru-nさん
クチコミ投稿数:9件

2010/03/07 16:17(1年以上前)

今年末にFMCとか生産中止とか様々な噂が飛び交ってますね。
T社のAorVに対抗すべく期待したいところですね。
昨年某カー雑誌には「2010年にFMC」と題してちょこっとイラ
ストが掲載されてたのを見たことありますがどうなんでしょうね。

書込番号:11048782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 高速道路で走行の際

2010/03/01 13:07(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:2件

初めましてホンダ太郎12と申します。よろしくお願いします。
質問なのですが今、平成15年式の中古のフィット1.3Aに乗っています。
高速道路走行中軽く減速する際エンジンブレーキを使用したいのですがオーバードライブがついて無いのでセカンドにシフトダウンしてます。
この行為は大丈夫なのでしょうか?お答え頂けたら幸いです。
捕捉 セカンドに入れてもスピードダウンしませんどうしましょう?ちなみにブレーキはできる限り踏みたくありません。

書込番号:11016445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2010/03/01 13:18(1年以上前)

高速を100キロで走行中にアクセルを戻せばある程度エンブレが効いて速度が落ちると思いますが?

どうしてブレーキを踏みたくないのかよろしければ教えてください。

書込番号:11016476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2010/03/01 13:55(1年以上前)

フィットのCVTの場合は、Sレンジに入れればエンジンブレーキはかかります。

書込番号:11016585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2010/03/01 13:55(1年以上前)

ブレーキペダルを踏まない限りストップランプは点灯しませんよ。
後続車はあなたがシフトダウンして急制動に近い減速を行っているのに気づくのに遅れたら。怖いことが起こるかも。
あほなことしないで普通に走って欲しいな。
高速走行時にシフトダウンで急減速を行うのは車には良くないですね。

書込番号:11016586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2010/03/01 13:59(1年以上前)

排気ブレーキ付きの車でも作動時に後続車が気が付かないので、作動させていればアクセルを戻せばストップランプが点灯します。
ストップランプは伊達についているのではないのです。

書込番号:11016600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/03/01 14:27(1年以上前)

CVTのベルトにエンジンブレーキの負荷を掛ける運転は控えた方がいいです。

減速している情報は後続車に必要だから、ブレーキは踏みましょう。今時の車は、一般道ではペーパーロックなど起きませんから。

書込番号:11016688

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/03/01 15:03(1年以上前)

CVTでローとかはあまり良くないっていうけどね

SSモード?Sモード?
あれに入れればエンブレ強くなるよ?
車重的にもあの程度強くなれば問題ないレベル
結構速度落ちるw

書込番号:11016785

ナイスクチコミ!0


kbys64さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/01 16:51(1年以上前)

 トヨタ車によるあるブレーキパカパカを避けたいんじゃないですか?
 別にサイドブレーキ使うわけでもあるまいし、1速シフトダウン程度の弱いエンブレではブレーキランプは点けないほうがいいと思いますが

 ブレーキランプに反応して後続が連鎖ブレーキ踏みがちになりますからね

書込番号:11017141

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/01 17:31(1年以上前)

他の方も書かれていますけど、FitのCVTのSモードってスポーツ(スポーティ?)モードの
Sであって、セカンドではないです。Dモードより回転数が高めで、加速感が若干いいとか
エンブレが若干強めとか、その程度です。AT車のセカンド並みにエンブレ掛けたかったら
Lまで落とさないとダメではないかな(回転数がすごい事になり、多用すると壊れるかも
知れませんが)。

蛇足ながら、緊急時以外でSモードのエンブレで不足と感じるなら、流れに乗れていないか、
車間距離が短いのではないかと。

書込番号:11017282

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/03/01 23:33(1年以上前)

ブレーキをなるべく踏まないで済む運転を心がけたいと思ってるんでしょうか?
自分もアドバイスで書き込む事が多いですけど、あくまで「なるべく」です。
前の車がブレーキランプが点かないのに、こちらが接近しすぎるのはアクセルを
踏みすぎてる事になるでしょうから、すなおにブレーキを使って下さい。
エンブレを無理に使っても燃費アップは微量です。
それよりも安全を重視しましょう…
もちろん後続車の為にです。

書込番号:11019422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/03/01 23:49(1年以上前)

皆さんこんなくだらない質問に答えて頂いて大変恐縮です。ありがとうございます。

今まで高速道路を走行する際オーバードライブのオフ、オンでブレーキをなるべく踏まない運転をしてましたがフィットを買った際オーバードライブがついて無かったのでSに入れて減速してましたが心を入れ換えてブレーキを踏みます。

最後にみなさん本当にありがとうございました。

書込番号:11019542

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:16件

2010/03/07 08:36(1年以上前)

>捕捉 セカンドに入れてもスピードダウンしませんどうしましょう?
これ、おかしくありません?

書込番号:11046673

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング