ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(133979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10814スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10814

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:2件

メーカーオプションのナビへのUSB接続についてお伺いします。

先日スパーダZの購入を決めまして、ナビはメーカーオプションの安い方を選択しました。

ipodの曲を車で聞きたいと思い、ディーラーの方にいろいろ伺ったのですが、無理です、という趣旨のお話でした。

カタログを見ると、オプションでUSB接続できるように書いてあるので、疑問に思っているところです。

基本的な質問かもしれませんが、お教えくださいますよう、よろしくお願いします。

書込番号:10944180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度4

2010/02/15 12:51(1年以上前)

ホンダのHPへ行くとナビの取説をダウンロード出来ますからそちらで確認すると良いですよZ
私も同じナビで注文しました。確か、USBをつないで音楽は聞けたと思いますが…

書込番号:10944788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/15 13:43(1年以上前)

HONDAのサイトでもUSBアダプタはオプションとしてちゃんと掲載されてます。
ここの下方に、マルチビュー有りと無しで分けてMOPナビのオプション一覧があります。
http://www.honda.co.jp/navi/stepwgnspada/factory-option/?car=stepwgnspada

といいながら、以前あったカタログ誤記載の例があるので、100%自信を持ってと言いづらいところもありますが、発売から数カ月経過しているのでさすがに大丈夫でしょうか。

最近のUSB関連の質問を見るにつけ、ディーラー側がUSBアダプタとインターナビUSBコードを混同していたり勉強不足だったりというケースが多いのではないでしょうか。
まぁ、確かにわかりにくいですが。

書込番号:10944962

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2010/02/15 20:36(1年以上前)

この表で見るとメーカオプションの2機種はx印ですね。
我が家はフィットですがUSBメモリーで聴きたいのでディーラーオプションのをつけました。
USB接続ケーブルも別売りで高くつきました。
http://www.honda.co.jp/navi/application-table/stepwgn/

書込番号:10946568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/15 21:25(1年以上前)

>神戸みなとさん

専用の「iPod接続コード」はありませんが、その表の「USBアダプター」を付けることでiPodが接続できますよ。
プレイリストもちゃんと使えてます。
また、mp3などをUSBメモリに入れて再生することもできます。

ちなみに、普段はグローブボックス内に入れてあるので普段は目にしませんが、繋いだiPodにホンダのマークが表示されるのがちょっと嬉しいです。

USBでの地図等の更新は「インターナビUSBコード」が必要のようです。

書込番号:10946889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/02/16 14:06(1年以上前)

みなさん、丁寧に教えてくださり、ありがとうございます。


昨日ディーラーからUSBアダプターが使えるということで連絡が入り、無事に注文できました。

書込番号:10950155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ホンダ営業マンについて

2010/02/13 20:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:93件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度4

ステップワゴンのスパーダZを契約したのですが、ホンダ営業マンについて皆さんにお伺いします。
こちらの書き込みでナビのUSB接続について質問がありますが…
ここから私の質問です。
ホンダ純正ナビを購入する際、インターナビ接続方法の説明は、営業マンから説明はありましたか[


私は、ありませんでた。接続方法を、確認しないのも悪いですが、商談の最中にインターナビに拘ってナビの選択をしていたのに全くされませんでした。
担当営業マンが外れだっただけでしょうか[

ちなみに、ホンダCカードすら加入を進められませんでした。

批判をしているわけではありません。
少し疑問に感じたものですから…



書込番号:10935618

ナイスクチコミ!0


返信する
gogohawksさん
クチコミ投稿数:3件

2010/02/13 20:49(1年以上前)

私も説明は受けませんでした。

というよりここ20年同じホンダで買っていますが、前回もインターナビについては説明がありません。というより、説明されるような時間がもったいなく感じていますが、、、
というのも、こちらから訪ねれば答えてくれると思いますので、聞いてみたらいかがですか?

Cカードについても、要はキャッシュカードですから、「どうですか?入りませんか?」と言われても、うさんくさく感じますけど。

ちなみにうちの嫁がfitを買うときには、支払い方法を相談するときに、「それでCカードを作られる方が…」と説明してくれました。

どこもそうと思いますが、決して隠しているとは思いませんので、わからない、聞きたいことがあれば、ずばっと聞かれるのが一番ですよ。

書込番号:10935728

ナイスクチコミ!0


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/02/13 20:52(1年以上前)

営業マンはホンダに限らずいろんなレベルの人がいます。きちんとわかりやすく説明してくれる
人もいれば、車を売り込んでいるにも関わらずその車の仕様を全く理解していない人も結構いますよ。
車は高い買い物なので、後悔しない為には営業マンまかせにするのではなく、ある程度自分でも
調べて、わからないならわかるまで調べてもらう等した方が良いですね。
営業マンに期待できない場合は、その営業マンをうまく使うことを考えましょう(^^)。

書込番号:10935744

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/13 21:03(1年以上前)

俺もインターナビですが営業マンはインターナビの説明なしです。
説明してほしいとも思ってないし、わからんとこだけ聞いて答えてくれるって感じですね
んで営業マンはホンダCカードなんて一言も言いませんでしたよ




書込番号:10935822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/02/13 21:42(1年以上前)

Cカードは現金払いの客には説明すると思われます
12000円のキャッシュバックがありますからね

書込番号:10936093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/13 22:14(1年以上前)

しきんぼさんそうやったんですか。。。。
知らずにもう振り込んじゃった

書込番号:10936320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/13 22:52(1年以上前)

こんな高い買い物をするんだから、最高の接客対応を最高の説明等をしてくれるなど、高望みしたなら、とんでもございません。


ホンダ以外でも、全てのディ-ラ-車業界及び車業界においては、所詮車は鉄の塊など車をなんとも思わない素晴らしい方々が大半だと自負しております。



客側は、客自身において、事前知識等踏まえて挑まないとディ-ラ-等にナメラれ言うがままになる場合がございます。


また、なんでもかんでも、人の言う事を鵜呑みにすると 後で後悔する嵌めに成り兼ねます。
私自身、痛い経験 数えきれませんからね。

書込番号:10936591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/13 23:09(1年以上前)

私も同じくナビに関しては特に説明は受けませんでした。
車体自体はともかく、ナビに関しては営業さんは詳しくはないものだと思ってます。
なので、契約前に価格.comをはじめ、いろんなところで情報を集めました。

インターナビへの接続方法については、携帯のキャリアや機種によってマチマチなので営業さんも説明しずらいかもしれませんね。

Cカードは、積極的には話が出ませんでした。
最近はDカードにはホンダも力を入れてないんでしょうかね。

書込番号:10936696

ナイスクチコミ!0


tutiyanさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:12件

2010/02/14 00:30(1年以上前)

インターナビを付けましたが、説明は全くありませんでした。

納車前に、契約した営業マンは退職されましたが…。

あまり売れなさそうな方に感じたので(車の営業の経験があるのでなんとなくそう感じました)、契約してあげたのに。

ホンダCカードに入りたいといいましたが、是非入ってほしいという感じじゃなかったのでネットで申し込みました。

ホンダだけじゃなく、いろんなレベルの営業がおられると思います。

書込番号:10937253

ナイスクチコミ!0


Poteto3さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/14 01:45(1年以上前)

こんばんは

自分の時はナビの説明がありましたよ。
インターナビの接続方法、インターナビクラブの特徴とか。
質問にも普通に答えてくれました。

ただ、自分はあまりナビにこだわって無かったので「ふーん」って
感じでさらっと聞いただけで、あまり深く考えませんでした。

ナビはあまりセールスポイントではないんだと思います。

書込番号:10937588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/14 12:16(1年以上前)

何故疑問に思ったら、自分から聞かないのですかね?聞かない人に限って、何かあったとき説明不足だ何だ騒ぐんですよね。もちろん、営業マンの説明不足の部分もあるとは思いますがね。
自分でも、ある程度は調べておかないと何かあった時に、反論して相手の痛いところを突っつける様にならないと、逆に損する時代ですからね。自己防衛しなくては。

書込番号:10939138

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:93件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度4

2010/02/14 16:13(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます。
いろんなご意見を頂けました。
軽自動を近々買う予定ですので
今後に役立てます。

書込番号:10940161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/02/16 09:15(1年以上前)

たつこうの父様

他の人同様インターナビについての説明は余りなかった印象です。
ただ、純正ナビとメーカーオプションの違いについては多少の説明がありました
が詳しい説明はありませんでした。

また、Cカードについては、現金払いの場合、支払いの一部(40万円がキャッ
シュバックの上限)をCカードからの引き落としにすることで、1.2万円の
キャッシュバックがあるのでお得ですよ。と説明されました。
最初の年会費は無料なので、他に使わないのであれば次回までに解約いただいて
もかまいません。とのぶっちゃけ話までしてくれました。

書込番号:10949238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。FITが欲しくて9月ごろから神奈川県西部のホンダディーラーを廻っています。しかし女一人がダメなのか思うような交渉が出来ません。2月になっても「値引きは7万円しか出せないよ!!」とそっぽを向かれてしまいました・・・涙
 一番安いGタイプのFパッケージ、オプションはフロアマットだけは×ですか??
セールスマンもあっちの方角見て話してるし、やっぱり男の人がいた方が真剣に相手してくれるのでしょうか。
 女性でFITを手に入れられた方、アドバイスをお願いします。(もちろん男性の意見もお聞きしたいです。)

書込番号:10920309

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 フィットのオーナーフィットの満足度4

2010/02/11 01:03(1年以上前)

→セールスマンもあっちの方角見て話してるし

女一人だからという以前に、そのような不誠実な営業マンのいるディーラーはやめましょう。
値引きどうこうではなく、今後のアフターサービスもいい加減なものになりそうです。

→値引きは7万円しか出せないよ

グレードに関わらず、現行FITの商談初回はそのくらいの提示です。他の車種も候補に挙げて3〜5カ所くらいのディーラーをまわって価格交渉すれば、2度目3度目には値引きの上乗せが期待できます。
しかし、GのFパケにオプション無しではディーラーの利益はわずかですので、10万円を超えればまずまずと思いましょう。低価格の車両本体のみでは値段を引ける幅が少ないからです。

それだったら、グレードはLにして(装備が全然違います)、オーディオ(ナビ含む)や小物をいくつか付け、諸費用の中でカットできるものを提示してもらう等すれば、総合的な値引きは20万円くらいにはなることもあります。
結果的に、GのFパケに少し上乗せするだけで装備満載のLに乗れることになります。

そこそこまともな値引き交渉をするには、それなりの基礎知識は必要です。
話の仕方だけでなく、諸費用(税金ではなくディーラーの手続き代行費用)のこと等です。
車の購入ガイドのような雑誌を一冊買って目を通すだけでも全然違います。

最初からうまい交渉ができる人はいません。また、あまり無理な値引きを迫っても無意味な場合もあります。
とりあえず目標に近い数字が出れば良しとする妥協も必要です。値引額が総支払額の10パーセントを超えればまずまずと考えてあまり気負わずに交渉しましょう。

書込番号:10920517

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/02/11 01:46(1年以上前)

値引きとは車本体でなくオプションや下取り車を含めて引き出します。
今回はオプションが少なすぎな感じのような…

あと、いかにもFitが欲しいという顔をしてませんか?^^;
値引きを引き出すには競合車と競わせるというのも常套手段であります。
Fitだとトヨタのヴィッツとか日産のティーダとかです。

あと過去ログで同じ系列のディーラー同士では情報をやり取りしてて
下手に同じ系列店でハシゴをすると嫌な顔をされます。
違う系列店に行ってFit同士を競合させるというのはいいと思いますが…

書込番号:10920723

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:12件

2010/02/11 04:47(1年以上前)

値引きの件は既に皆さんからアドバイスがあったので控えます。
あとはディーラーの対応ですね。

営業マンの対応がいいことはもちろんのこと、あと忘れがちなのはサービスフロントの方とも話をしてみましょう。
購入後にお世話になるとすると、サービスフロントがメインになります。

書込番号:10921046

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/11 06:07(1年以上前)

企業は人なり。クルマが売れない時代の今時のディーラーの対応としてはお粗末です。
ホンダは個人資本のディーラーが多いのが特徴なので、メーカー系資本のディーラーを選んで商談してみて下さい。

書込番号:10921138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:21件

2010/02/11 07:42(1年以上前)

おはようございます。
すみません。30代の男ですのであまり参考にならないかもしれません(^▽^;)

数ヶ月前に妻のフィットを購入しました。
ちなみに私はフリードをそのさらに数ヶ月前に購入しています。
フィットやインサイトはライバル他社との競争が激しいため、値引きの幅が厳しく、あまり大きな値引きができないのが現状のようです。
私は岩手(地方)ということもありますが。

そしてスマートスタイルエディションLでナビ等のオプションや諸経費で見積金額が180万程度だった気がしますが値引きは10万円以下でした。
フリードに至っては発売直後ということもあり、もっと値引きは少なかった気がします。

それでも大満足で乗っているのは車の良さはもちろんですが、ディーラーの方の対応がとても親切だからです。
点検やオイル交換はもちろん、何かのイベント等でもつい寄ってしまいます。

親メダカさんが誠意を感じないような応対は問題外だと思います。
私もそのようなディーラーでは買いません。
ただ、値引き幅だけで判断はしないようにしています。

もちろん値引きも重要ですから、その場合は、フィットの他に、デミオやヴィッツ、コルト等の見積もりも取って、競合させるのも手です。やりすぎると逆効果の場合もありますが、今は決算期ですので、営業マンによっては上の人に相談した上でがんばってくれる人もいると思います。

それにしてもやはり決め手は営業マンだと思います。
営業は男が多いですから、女性の気持ちがわかる営業って少ないのかもしれないですね。

オプションはフロアマット以外であればボディコートをしておくと洗車がとても楽になります。
バケツ2杯程度の水洗いで汚れが簡単に落ちますよ^^
ご予算に余裕があればスマートキーがあるとカギをバッグに入れたまま開錠、施錠、運転ができて女性にはとても便利です。
次にお勧めは夜間でも明るくて運転しやすいHIDのヘッドライトでしょうか。
トンネルに入ると自動的に点灯するオートライトコントロールがついています。

書込番号:10921287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/11 07:58(1年以上前)

親メダカさん

ごきげんよう。

車のこと、何にもわからないですが…

売れてる車や熟れてるくるま屋は、高飛車な態度に出る場合があります。昔のホンダも値引きは渋かったように思いますが、態度は丁寧でしたよ。

わたしは、そういった営業から買おうと思いませんが、最初からへりくだってまで買ってもらうほど困ってない。って、ところだと思います。何度も足を運べば、実際の価格交渉が始まるのだと思います。

ちなみに、値引きだけがくるま屋の魅力だとは、わたしも思いません。

書込番号:10921320

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/11 09:58(1年以上前)

初めまして☆

私の妹がゼストスパークを1人で見に行ったところ、とても対応が良かったそうですよ。1回目の値引きも良かったようです。

逆に日産にモコを見に行ったところ、モコの話どころか他社の車の悪口ばかり…ステップワゴンはセレナのパクリで、あの車見るとイライラするとか、タントはバランス悪くて歪みだすとか延々と言ってたみたいです。
(別な日産に行っても同じだったみたいで、日産は他を蹴落として売る感じで嫌いになったらしいです)

皆様が言われる様に、購入後の付き合いもあり、安く買えればそれで終わりではありませんから頑張って下さいね☆

書込番号:10921691

ナイスクチコミ!3


32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2010/02/11 10:02(1年以上前)

最初から「安くしてよ」「サービスしてよ」ってな調子で商談していませんか?
たかが売り子さんといっても人間です。感情もあります。フィットは売れてる車です。そんなに値切るならアンタに買ってもらわなくても良いですよ・・・って思われてるかもしれませんね。

勘違いして欲しくないのは、男を連れて行って「もっと安くして」と迫っても結果は同じでしょう。
ただ、一つ考えられるのは、かよわい女性が一人の場合はやはり、ほんとに買ってくれるの?ってことと代金の回収が出来るの?っていう心配があるのかもしれないですね。なんとなく世間が女性を甘く見ているようで嫌なのですが、そういう意味では、男と一緒に行くのは正解かもしれませんね。
あるいは、セールスの前に130万ほどキャッシュを積んでこれで買うって言ってみる位の覚悟が必要なのかもしれませんね(意気込みです本気にしないでくださいね)。
何でもそうだと思いますが、まずは、お互い分かり合えることでしょうかね。

結論を急がず、じっくり取り組む事です。
わたしなんか、欲しいと思って商談を始めてから、足掛け2年で手に入れたクルマもあります。

書込番号:10921703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2010/02/11 10:13(1年以上前)

客として歓迎されていないと感じるなら違うお店に行くか他社のフィットと似たような車を見てみるかしたらどうかな。
対応の悪い店は購入してもあとでまた腹が立つことも。
それかあと半年待てばフィットのハイブリッド車が出ます。
ここでまた様子が変わってきますよ。

神戸には三菱重工と電機の工場があります、よって三菱車がよく走っています。
コルトというフィットとクラスの車があります、シートや室内の感触はフィットより上質に感じます。値引きもフィットより良いと思います。
ただパーキングブレーキが手動ではなく足踏み式ということで除外しました。

値引きの件ですが、これはもう考え方次第です。
マツダのディーラーは値引きも頑張るそうですが儲からないからお店がなくなってしまっています。営業所が統合されて遠方まで行くことになります。
まあそこそこ利益を販売店に落とすのも客の務めです。

昨年9月に息子がフィットを購入、オートエアコンとHDIヘッドランプが絶対欲しいということでLタイプです。
ナビもディーラーオプション、マッドガード、スペアタイヤを付けての結果、値引きは15万円ほどでした。

親メダカさんが提示された7万円というのは追加オプションがなくてもちょっと少ないように思います。10万円を越せば良いのではないでしょうか。

書込番号:10921756

ナイスクチコミ!2


ayashiiさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/11 10:31(1年以上前)

>>一番安いGタイプのFパッケージ、オプションはフロアマットだけは×ですか??

駄目でしょう。
厳しい事を言うようですが、女性とか車のディーラとか関係なく、親しいわけ
でもないお金を引き出せない初見で金額でしか交渉の余地のない人にそんなに
時間をかけられないのでは?と思います。
乗ってから、オプションを徐々に決めるという話であれば別ですが。
まぁ、その人も他の接客で食事抜きだったり、他の高額な商談の時間がたまたま
迫っていたりでイライラしていたのかもしれません。
営業も人なんでその程度の事はあるでしょ。
どうしてもあわないディーラや営業であれば、車はもう既に決めておられる
ようなので、次の段階としてはディーラを決める作業に移られては如何でしょうか?
私もフィットではない違う車ですが、今はその段階です。

書込番号:10921824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:6件 shimanamilady Instagram 

2010/02/11 16:40(1年以上前)

愛想の悪いセールスマン、横柄なディラーは買った後が厄介です。どうせ点検整備でもちゃんとみてくれるのか心配になります。

フィットは売れてる車だからそんなに値引きは期待できないかも知れません。
ディラーを変えてみるか、或いは試しに誰か身内の男性を連れて行って貰っては?
もし態度が変わるなら、そんなディラーから買うべきではありません。本来の顧客サービスの向上を考え実践しなきゃならない営業現場がそれではおかしいからです。ましてや男女の客で差別化するのはその販売会社のモラルを疑います。

フィットばかりがコンパクトカーではありません。
日産やマツダ、スズキなどもお買い得感の高い車、フィットより耐久性のいい車があります。

維持費を考えれば軽四も今や「恥ずかしい車」ではなくなりました。

高い買い物なので、よくご検討されたらいいと思います。


書込番号:10923439

ナイスクチコミ!3


H.comさん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/11 17:08(1年以上前)

よくメーカー系資本のディーラーを選んで商談してみて下さいと言われる人がいますが、
地域によっては旧プリモもクリオも基本値引きは一律5万円のところもあります。

書込番号:10923608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:33件

2010/02/11 17:56(1年以上前)

>神奈川県西部のホンダディーラー...

案外地元ですねえ。市内に複数あればそちらへ行ってみては如何でしょうか?
しかし、酷い事いうお店ですね。話し方を知らないのかな?

書込番号:10923897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/02/11 19:00(1年以上前)

「値引きは7万円しか出せないよ!!」

本当にそのような口の聞き方をしたのですか?
そうであるなら、営業マン失格です。
そんな社員教育さえまともに出来ないディーラーには、「そっぽを向き」ましょう。

まあ、朝青龍のようなBFを連れて行けば、態度が一変する可能性大でしょうけど・・・。

書込番号:10924246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 小嵐フィットのブログ 

2010/02/11 19:24(1年以上前)

自分も小田原で購入しました。
フロアマット・・・いらない。
バイザー・・・いらない。
カーステレオ・・・移植してね。
ということでオプションは何をつけたか忘れたくらい。
でも、もう少しのんびりやっていれば値引きしてくれると思いますよ。
欲しがってはいけません(笑)

ただ、車は購入してからの付き合いも大事なので自分はセールスマンの人柄が好みだったのでその人から購入しました。

書込番号:10924377

ナイスクチコミ!1


笑い人さん
クチコミ投稿数:17件

2010/02/12 10:25(1年以上前)

親メダカさん・皆さんこんにちは!

お客が女性1人だから対応が悪いと言う事はないと思いますよ。
仮にそれが本当であればそのディーラーはやめるべきです!
最初に受けた印象はなかなか払拭できませんからね。
ただ、親メダカさんも新車購入に関して多少なり勉強が必要かも知れませんよ。
単純に安くしてもらう。ではなく、どこの部分を安くしてもらうか。ぐらいは
基礎知識として身に付けていたほうがいいかもしれません。

私は先月1.3G(Fパケ)を購入しました。
嫁さんの車だったので私はディーラーには付き添いましたが、
実際の交渉は嫁さんががんばりましたよ!!
初商のころ商談を始めましたが、やはり最初は「値引きは5万ほどで・・・」から
始まりました。オプションもほとんど付けなかったので当然の額かな?と
思いました。

でも、「他のコンパクトカーも視野に入れており、価格が最終判断である」
事を伝え、実際にフィットも含め数車の見積もりも取りました。

ここで、見積もりに記載してある手数料をチェック!!
下取り車両等の手数料や査定料等が見積もりに記載させているのであれば要注意!
このような手数料は本来ディーラー側が負担するものも計上されている可能性もあるので
新車購入マニュアル等の雑誌を購入し勉強してください。
また車庫証明や納車手数料も自分ですれば削減できます。
あと、付属部品ではコーティングはほとんど工賃なのでかなりの確率でサービスに
なりますよ!

それと、時間に余裕があるのなら値引き交渉が落ち着いたら、他のホンダカーズ
(資本別の会社を選択)にも同条件で見積もりをもらっいましょう。
で、両者に交渉をし、より良い条件を出させましょう!

最後に、納得できる金額が出たら契約をにおわせながら、
端数金額をきれいにしてもらいましょう!!
例えば123万4567円だったら「123万だったらハンコ押すよ!!」って^^

私は上記の方法で20万弱の実値引き+各手数料の削減をしました。
しかし、この値引き金額は絶対ではありません。
あとは親メダカさんの努力と腕次第ですよ!!
がんばってくださいね!!

書込番号:10927632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/02/12 18:25(1年以上前)

私の場合、値引きは、通勤専用ということで、総額を安価にしたかったので、同様の仕様で初回10万、後は営業さんにいろいろ工夫していただいて、最終的にはもう少し上乗せしてもらったように思います。以前の車は大排気量車で何でも有有の燃費最悪車でしたので、とにかくシンプルで安価なことが目標でした。決め手は営業さんの人柄でした。何年も付き合っていくわけですから。値引きの鬼になるつもりもありませんでした。前車とは燃費以外比較にもなりませんが、とっても満足しています。7万円の値引きだとしても、買っていたでしょうね。

書込番号:10929172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:12件

2010/02/13 11:57(1年以上前)

スレヌシさん
こんにちは^^。

苦言をひとつ。

ホンダディーラーは女一人には冷たい・・・涙

全てが、結論から入っていませんか?

私の家内は、独身時代にホンダディーラーめぐりをして、FITを購入しています。
うちの家内もそれなりに交渉力があるとは全く思えません。
ですが、スレヌシさんのような、悲しい思いはされていません。

コレは、何の違いでしょうか?

考えてみると、フルボリュームで見積後、自身の予算に応じて、
装備をダウンしていったからです。

最終的に、予算に合った自分自身相応の車を手に入れることができました^^。

>一番安いGタイプのFパッケージ、オプションはフロアマットだけは×ですか??

と、仰りますが、安く叩いて買えたとしても乗っててすぐに飽きると思いますよん^^。
予算がなければ、新古車や程度のいい中古車を購入しましょう^^。
その方が、お得だと思います。

私と結婚と同時に、手放しましたが良いユーザーに今でもかわいがってもらってます^^。

書込番号:10933157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2010/02/13 13:54(1年以上前)

こんにちは、親メダカです。
皆さん書き込みありがとうございました。大変参考になりました。

ゴライアスさん、笑い人さん、あれから本屋に行って情報誌を立ち読みしてきました(節約笑)。
車庫証明と納車費用は省いてもらいます。あとホンダはCカードなるものがイイとありましたのでそちらも。
グレードはやはりGのままで。サンデードライバーなのでLだともったいないような気がします。
「値引額が総支払額の10パーセントを超えればまずまず」ということは13万以上・・・頑張ります!!

Victoryさん、ご指摘の通り「フィットが欲しいです」と言ってしまいました。
この方が熱意が伝わると思ったのですが?逆効果ですか。
アンパン大好きマンさん、神戸みなとさん、皆々様が言う通りほかの車も見てみます。
実は、向かいに日産のディーラーが有りまして、「ノート」もいいかな〜と思っていました。
明日にでも行ってみます!!
 あと地元にはホンダが2系列あるそうなのでもう1つのほうも行きます。
そのとき、7万のとこの見積もり見せない方がいいですかね??

小嵐さん、私より上手です。オーディオは無いとあの部分穴が開くそうです。
前の車のラジカセ付けてくれれば良いのですが。

あまり時間無いですが、がんばって長いお付き合いの出来る所見つけます。
 


書込番号:10933693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2586件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2010/02/13 14:26(1年以上前)

一般論として、簡単にアドバイス(になるかな?)

コンパクトカー購入といっても100万円以上の商談ですから、購入の意思(表示)が重要なのではないかと思います。これは相手のセールスさんの「資質」の問題も有りますが、スムーズに商談を進めたいのなら、ご家族などと一緒にディーラに訪店された方が簡単です。

人数多い方が、最初の対応が違いますし(暗に購入意志をアピール出来る) 親メダカさん自身も「味方」が多い方が安心だと思います。「値引き」や無理っぽいお願いも親メダカさんご自身よりも、例えばお父様など「年配」の方からのプッシュの方が、相手側のセールスとしては「断りにくい」ものです。

これは、親メダカさんがダメという事ではなく、相手側が「やりにくい」「プレッシャー」が掛かるなど少しでも交渉を有利に進める為には必要な事だと思います。

自分からは「言いにくい事」は、人から言ってもらうのが一番です(笑)

書込番号:10933823

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビの取付キット型番について

2010/02/13 23:47(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 ma-kazuさん
クチコミ投稿数:19件

ステップワゴン・スパーダに社外品のナビを取付予定なのですが、

取付キットの型番がわかりません。

もし、社外品のナビ・オーディオを取付ている方や知っている方がいましたら教えていただけないでしょうか??

ちなみに取付予定のナビは『カロッツェリア』のナビになります。

書込番号:10936972

ナイスクチコミ!0


返信する
manawanさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/14 11:17(1年以上前)

私も、カロナビをつけました。
カロの型番一覧に出ているものは間違えていますのでご注意ください。
取り付け枠は使えますが、ケーブルが変わっています。
この情報は、販売店でも知らない人も多いようです。
私は、イエローハットで購入して、ディーラー持込で取り付けてもらったんですが、
追加でケーブルを購入して取り付けていました。

取り付けキットが、ジャストフィット:KJ-H49DE
追加で購入したケーブルが、ENDY:EJC-035H
でした。

すでに新型用のキットが発売されているかもしれませんが、
購入される際は、新型はケーブルが変わっていることを
確認されたほうがいいと思います。

書込番号:10938916

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/14 12:32(1年以上前)

フリード用 KJ-H39DEで、大丈夫だとおもいます。
追加ケーブルも必要ありませんでした。
 
また、私はミニバン初めてですが、バックカメラ大変重宝しております。
是非お勧めします。

書込番号:10939215

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/02/14 14:19(1年以上前)

はじめまして。
私もスパーダZにパナソニックのナビを付けましたが、オートバックスで
「NKK-H77D」新型ステップワゴン用が出てたのでそれを購入し、車を購入した店で取り付けてもらいましたがバッチリでしたよ!

書込番号:10939634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/14 23:19(1年以上前)

自分もカロッツェリアのナビを付けたけど、
カナックのKJ-H39DE(フリード用)で取付できます。

書込番号:10942708

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

納車日を前にして

2010/02/13 16:39(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

昨年12月初旬スパーダZを契約し2/18納車予定なのですが、車両登録はDOP(持込含む)等々、仮装してからなのでしょうか?
自分の車両が置いてあるピットには自宅からすぐなので通りがてら見るんですが、車両にDOP等々を付けてる気配が全く無いんですよね(ピットに入出庫した形跡無し)

ライセンスフレーム(フロント・リア)やユーロホーン、18AWは持込みする事になってるのですが、2/18を前にDから何も連絡ありませんし…(苦笑)
因みに車両は2/5にはDのサービス工場ピットに到着していました。


すでにオーナーになられた先輩方、納車日が大幅に遅れたとかありませんか?
ご指摘、ご指導お願いいたします。

書込番号:10934432

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2010/02/13 16:52(1年以上前)

休み明けの15日辺りから装着するのではと思います。

DOPの内容にもよりますが2日間もあれば十分装着出来ると思います。
つまり15〜16日DOP装着、17日登録、18日納車というスケジュールでは・・。

心配ならディーラーに確認すれば教えてくれますよ。

書込番号:10934490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:56件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/13 17:18(1年以上前)

心配いらないですよ。
車両がディーラーに来ているのなら。

登録は土日祭日以外ならいつでもできます。

DOPも時間の掛かるナビ・カメラでも4時間くらいですし、ライセンスフレームやユーロホーンの、アルミの履き替えなら全て装着しても1〜2時間で装着可能です。

ディーラーも週末は、来店のお客さんの点検、修理等があるので、平日装着でしょう。
 
明日、明後日辺りに、パーツを持って来るように連絡があると思いますよ。

愛車が目の前にあり待ち遠しいですね。

書込番号:10934623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:56件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/13 17:24(1年以上前)

言い忘れましたが、私のは登録してからDOPを装着していました。
ディラーの都合によりまちまちだと思います。
納車日は自分の都合に合わせましたがね。

書込番号:10934654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/13 18:15(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、早速のご返答、いつもありがとうございます。


DOPは、おっしゃる通り2日もあれば取付可能な物ばかりです(苦笑)
因みにDOPはフロント・リアメッキガーニッシュ、オートリトラミラー、インテリアパネル、フット&コンソール、シートカバー、フローリングフロアマット、ドアバイザー、TVキット、サイドステップガーニッシュ、(ライセンスフレーム、ホーン、18AW持込)
後は業者にスモーク貼りを出すと言ってました。
でも、こちらの勝手な解釈ですが、2日もあれば取付られるなら車両が到着してから何故10日以上も勿体ぶるんですかねぇ…(笑)
DにはDなりの納期設定?みたいのがあるようにも考えてしまいます。

すいませんねぇ、スーパーアルテッツァさん…(苦笑)
納車のカウントダウンが始まってるのに不安がよぎったものですから(笑)
後少し!
待ちわびます(笑)
ありがとうございました。

書込番号:10934920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/13 18:30(1年以上前)

せいころさん、ご返答、お慰め(笑)、ありがとうございます。


心配ないとの励ましに、益々待ちどおしくなりました(爆)


せいころさんも素晴らしいカーライフを安全にお過ごし下さいね。

書込番号:10934980

ナイスクチコミ!0


K13bさん
クチコミ投稿数:24件

2010/02/14 02:16(1年以上前)

ウチは前車のバッテリーが死亡寸前だったので、1月20日以降の納車予定を1月17日にしてもらいました。
1月15日登録で1月16日に車がディーラに到着でその日にDOPを付けたようです。
DOPはマット、バイザー、ホーン、オートリトラミラーだけでしたが。
2月5日に到着している車は、もしかして他の人のじゃないですかね?

書込番号:10937704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/14 04:47(1年以上前)

K13bさん、ご返答ありがとうございます。
納車予定日が早くなるなんて羨ましい限りですね。
ご指摘の『他人の車両では?』ですが、本日Dに確認してみます。

書込番号:10937941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/14 07:33(1年以上前)

パーツ待ちしてるか、既に装着終わってるか。
はたまた他人の車とか(汗)

書込番号:10938142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/14 08:12(1年以上前)

ぎるふぉーど♪さん、おはようございます。いつもお世話になります(笑)

パーツ入荷待ちの可能性はありますね(汗)
本日、Dへ問い合わせしてみます。結果次第では、またご指導の程よろしくお願いいたします。

書込番号:10938239

ナイスクチコミ!0


ゆぷーさん
クチコミ投稿数:12件

2010/02/14 10:04(1年以上前)

納車まであと少し 楽しみですね♪

うちも納車前の前日にディーラーで車を見せてもらいました。
ナンバーと無限のドアバイザー以外のオプションは全てついていました。

営業担当に聞いてみると生産ライン工場の近くにある専用の工場でオプションのほとんどを
つけるみたいなことを教えてもらいました。
なので、何かつけられなかったオプションの入荷待ちなのかも。。

ナンバーのついていない新しい車の写真をいっぱい撮らせていただきました(^-^)

書込番号:10938629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/14 14:21(1年以上前)

ゆぷーさん、そして皆さん、Dに問い合わせしました。
(無限バイザー、フォグライトメッキガーニッシュ、サイドステップガーニッシュ)が未入荷(二月末)と返答。

私はこのパーツ類は前から入荷待ちとの情報をこのクチコミで把握をしていました。
スレ立てしたのも、納車日2/18を前に『本当に間に合うのか?』と思ったからです。

さらにDの対応を聞いてみると上記以外は装着(持込含む)できます。未入荷のパーツは入荷次第後日取付にするか、入荷するまで納車を延期するかと言われ…。

感想は…。
やっぱりねって感じでした。
こちらとしては、全て装着、予定通り納車と言うDを信用して二ヶ月も待ちました。事情に変更があるなら、その時点で連絡等してほしかったと。大人気なくキレてしまいました(苦笑)

電話じゃ、どんな顔して喋ってるかわからないので(笑)
今からDに直接行ってきます。
詳しくは、後程…。

書込番号:10939643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/14 21:59(1年以上前)

Dへ行って参りました。

結論は二月末に納車日延期となりました。


延期のお詫びとして、今後の事前連絡徹底の約束とガス満納車、ボディコーティング無料施工で話をつけてきました。

書込番号:10942077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納期について…

2010/02/08 09:10(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

現在納期待ちの皆様に質問です。

自分は鹿児島に住んでいて1月20日にスパーダを契約したのですがディーラーから納期は3月21日予定と言われました。

初めての新車購入なので正直納期までここまで時間が掛かるとは思いませんでした(泣)。

待つのはきらいじゃないのですが車検切れと同時の契約だったもので現在車が無い状態(嫁の車を借りたり送ってもらったりの状態)なので凄く不便なので困っています。

やはり納期待ちの全国の皆さんも2ヶ月近く納車待ちですか?

また納期が早くなる様な話しはないのでしょうか?

元気が出るような情報ありましたら教えて下さい。

お願い致します!

書込番号:10905446

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/08 09:28(1年以上前)

自分は10月25日にスパーダZを契約しました。

その時点で納期は1月下旬から2中旬と言われていましたが、結局早まって1月14日に納車となりました。

半月位早くなったのですが、やはり2ヶ月半位待ちましたね。

でも他のユーザーさんのカキコミを見ると、最近はこれより若干早くなったみたいですね。

自分も来るまで待ち遠しく、ワクワクしながら色々と妄想してました。

楽しみですね!

書込番号:10905499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2010/02/08 09:46(1年以上前)

>まるさんだよさん

おはようございます&コメントありがとうございます!

やはり皆さん2ヶ月は待たれる様ですね…。

おっしゃる通り現在、読み尽くしたはずのカタログを何度見直したりRK5のパーツをオークションで見たり妄想ばかり膨らます毎日を過ごしております。

鹿児島ではまだ数台しか見掛けないので納車済みとはうらやましい限りです!

また情報等ありましたらよろしくお願い致します(ρ_;)

書込番号:10905554

ナイスクチコミ!0


kusutomさん
クチコミ投稿数:20件

2010/02/08 10:11(1年以上前)

こんにちは。

私(岩手県在住)は、スパーダZ(FF)を2月6日(土)に契約しました。
その時に、納期は3月末と言われました。「あと1週間契約が遅れたら、納車が4月だったかも」とも言われました。特に、納期を意識して急いで契約したつもりはなかったのですが……
先週の日曜日に契約の話をしていた時には、納期は3月上旬だったのに、1週間遅れただけで、だいぶ違うのだなぁという感想を持ちました。

「決算期だから時間がかかるのかな」と思いつつ、首を長〜くして待ちたいと思います。
2児のパパなのださんの状況を考えると、あまり元気の出る情報ではありませんでした。ごめんなさい。

納期が早まること祈ってます。

書込番号:10905643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/02/08 10:22(1年以上前)

どうもです。
私も、DLパッケージを、1月17日に契約しましたが、
ディーラーに来るのは、3月17日だそうです。多分、納期が1週間早まるそうですが。
納車は雪が無くなってからにしたかったので、丁度良いのですが。。
それにしても、書き込み見ているとスパーダばっかりですね(T_T)

書込番号:10905684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2010/02/08 10:24(1年以上前)

>kusutomさん

こんにちは&コメントありがとうございます!

やはり納期は約2ヶ月の様ですね(泣)。

なんせ初めての新車なので登録〜納車まで1週間位の感覚でいたので担当者から言われた時は正直泣きそうでしたよ。

皆さん我慢されている様なので少し元気でました(ρ_;)

ありがとうございます!

書込番号:10905694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/08 10:36(1年以上前)

板違いかもしれませんが、参考になれば・・・
自分の場合(RG-1)納車は1ヶ月待ちでしたが、その時はディ−ラ−の方で代車を無料で貸してくれました。

2児のパパなのださんの方が納車までの期間が長く代車の貸し出しが難しいのかもわかりませんが、一度ディ−ラ−の方に相談してみていかがですか。

書込番号:10905722

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/08 10:40(1年以上前)

当方北海道ですが、スパーダZ(RK6)コバルトブルーパール、インターナビ(マルチビュー)で2月4日契約。夜だったので発注は翌日ですね。

北海道到着が3月13日予定、納車予定が3月21日です。
ボディカラーとナビの関係で納車は4月になると思ってましたが以外と早いみたいです。特別な事がなければ数日早くなるみたいですよ。
決算時期なので3月中に納車したいんですね。

書込番号:10905733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2010/02/08 11:26(1年以上前)

初めまして、自分はもう納車されてますけど、2ヶ月位は待ったかなぁ。

結構、長く感じた気がして納車された時の感激が忘れられないよ!
後、確か代車はディーラーで貸して貰えると思うんだけど…
一度、相談してみてはどうですか?

書込番号:10905837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2010/02/08 11:38(1年以上前)

>なんせ初めての新車なので登録〜納車まで1週間位の感覚でいたので

店頭在庫車なら可能だったかもしれません。


>車検切れと同時の契約だったもので

次回からは、納車予定日から逆算して契約するようにしましょう。

書込番号:10905862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2010/02/08 11:56(1年以上前)

数々のコメント皆様有り難う御座います!

やはり2ヶ月待ちはほぼ確定の様ですね。

中には納期が早まっま方もいらっしゃるみたいなので、それに期待したいと思います!

また『ディーラーから代車を借りる』というコメントもありましたが、うちの担当者は状況説明したのに代車の話しは一言もありませんでした。

代車については1度確認を取ってみようと思います。

書込番号:10905934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/08 16:46(1年以上前)

12月中旬に契約し、明日いよいよ納車されるものです。
ナンバー取り付ける前の我が車と昨日対面してきました

ナビ等も取り付けられておりいよいよオーナーになるんだなぁと実感しております

1月末で前車の車検が切れ、それまで代車で過ごしました
その代車がなんと新車のインサイト!(もちろん無料です)

傷つけないよう慎重に運転しています

参考にされて下さい

納車されたらまた報告します




書込番号:10907008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/08 19:40(1年以上前)

私の場合は見積もりしたグレードがディラーの先行発注している中に
あったので、2月2日契約して2月20日納車です。
それ以外なら3月末か4月になると言われました。
今は納車2ヶ月はかかるようですよ。

書込番号:10907770

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/02/08 20:04(1年以上前)

こんばんは!
納期ですが、私の場合11月17日契約1月末の納車でした。今、ステップワゴンLに乗っています。

ニックネームからしてお子さんがいらっしゃるようですが、私にも小さい子供がおります。もしシートカバーを考えていましたら早めの購入をお勧めします!納車前に注文したら在庫がなく2月中旬から3月上旬のお届けと言われました、今度はシートカバー待ちをしてますf^_^;
納車楽しみですね!

書込番号:10907869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2010/02/08 20:19(1年以上前)

>はんさんだよさん

こんばんは&コメントありがとうございます!

明日が納車ですか♪

さぞかし明日が楽しみでしょう!

自分だったら前日ワクワクし過ぎて眠れないかもしれません(>Σ<)!

納車されましたら是非感想をお聞かせ下さいね(o^∀^o)!

代車の件は電話してみたのですが担当者の反応が微妙だったんで明日また店長さんに相談してみようと思います…。

書込番号:10907948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2010/02/08 20:27(1年以上前)

>やするんさん

コメントありがとうございます!

契約から18日で納車というのは凄いですね(°□°;)!!

自分も今日ディーラーに代車・納期再確認したのですが、やはり変わらずでした…。

同じホンダの店舗でも様々なんですね。

次購入する時は評判等も調べてから契約する様にします!

書込番号:10907990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2010/02/08 21:07(1年以上前)

>チリーンさん

コメントありがとうございます!

シートカバーの件ですが準備オッケェですよ(≧∇≦)!

前乗っていた車に子供を乗せた時にミックスジュースをシートにこぼされた経験
あったのでカバーだけは速攻で注文しましたよ(o^∀^o)

あと納車まで時間が沢山あったのでシートカバー以外にもポジ・フォグ等の電球、フロアマットまでオークションを利用して購入しました!

確かにシートカバーだけは業者から『2月下旬から3月上旬』と言われ現在発送待ちの状態です。

フロアマットはどうせ汚れるので社外で1万6千円で購入したのですが実物をみたら凄く上品で良かったです!

納期について話しはそれてしまいましたがチリーンさんのおっしゃる通りシートカバー購入検討されてる方はスグ届かない場合があるのでご注意下さいね。

書込番号:10908286

ナイスクチコミ!0


ma-kazuさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/08 22:37(1年以上前)

初めまして。
私(長崎県在住)も今回初めて新車を購入します。
スパーダZを1月末に契約をして現在納車待ちの日々をすごしています。
私の場合、契約する1週間前の商談時には納期は2月末から3月初めだったのですが、工場の製造が少ないらしく、契約時には3月末から4月初めになると言われました。(約1ヶ月延びました)
なので納車までの時間をナビ等の購入とかに有効に使って納車されるのを楽しみに待ちたいと思います。
ちなみに、納車予定期間より早くなる事はあっても遅くなる事はないと言われました。

書込番号:10908939

Goodアンサーナイスクチコミ!0


teddo2さん
クチコミ投稿数:1件

2010/02/08 23:29(1年以上前)

11月29日に契約し、明々後日(2月11日)納車です。2ヶ月半。スパーダZです。
当初から2月初め、けど恐らく1月下旬までは早まると思うと言われていたけど、期待はかなわず予定通りとなりました。
ディーラーの倉庫(?)には2月3日に入ってきているらしいですがそこからデイーラーに運んだりするので11日になるらしいです。
契約とともに前の車は手放してしまったので、待ち遠しいです。
納車までかなりかかりましたが、納車したばかりの代車用インサイトも先日借りて、富士五湖までドライブに行けたので、まあ良かったかな。

書込番号:10909343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/02/09 10:40(1年以上前)

当方、スパーダZ(マルチなし・ホワイト)を納車待ちです。
1月21日契約、3月17日納車予定です。
当初の21日から少し早まりました...


>2児のパパなのださん、チリーンさん 便乗質問させてください。

現在、社外フロアマットと社外シートカバーを検討していますが
どちらのものを選んだのでしょうか?

よろしければ、参考までに教えてください。
できれば選んだ決めてもお願いします。

書込番号:10910700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/02/09 11:26(1年以上前)

ケンケン&さんのシートカバーの件ですが、社外品にしました。
決め手は値段ですね。
19800円でした。ちなみにカー用品店『ジェームス』で注文、納品待ちです。キャンペーンをやっていてさらに5%引で買えますよ!手元にないので商品についてのコメントはできませんが…。早く欲しいです(^-^;

書込番号:10910869

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング