ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(133964件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10813スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10813

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

インターナビの性能ってどうですか?

2010/02/05 21:14(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:19件

DBA-RK5 スパーダに乗ってます。
マルチビューのついてないインターナビを装備しているのですが、どうもルート検索の性能に不満です。ネット接続はしてません。

直線2Kmのところを、なぜか遠回りしたり、直線なのにリルートではUターンしてぐるりとさせるルートになります。

ルート探索設定は、距離優先にしています。
ホンダの言うには、「インターナビに接続してください」だったのですが、マルチビューの付いてないタイプはUSB接続もカード接続もできません。対応するBluetoothのみです。

みなさんのはどうですか?

書込番号:10892329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/07 03:53(1年以上前)

しろくまーんさん、こんばんわ。

先月、スパーダGを契約したポイントマニアです。
我が家では、Fitも所有していて、インターナビを付けています。
確かに、明らかに直進した方が距離優先なのに迂回させられることも多々あります。

スパーダ契約時、気になったので試乗中にインターナビを操作してみて試してみましたが、
あまり変わってなさそうだったので、一応、Gathersのナビにしました。

書込番号:10899225

ナイスクチコミ!1


TOKIYUKIさん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:11件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/07 10:53(1年以上前)


案内するというナビ本来の性能では、純正品は劣っている気がします。
走行中のナビ操作も出来ませんしね(泣)

でもステアリングに操作スイッチが付いてること。

まもる君に入れば5年保障が受けられること。

3年後に、地図情報を更新してくれること。

等を考慮して、純正ナビを選びました。

私はBluetoothでインターナビも利用しておりますが、まあボチボチという所でしょうか。

書込番号:10900167

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/02/07 17:09(1年以上前)

確かに、まもる君の5年保障と3年後の地図情報を更新してくれるサービスは非常に良くていいですよね。

私は純正の方が性能面で上だと認識していたので、がっかりしてます。
ナビの性能では、あきらかに社外がうえなんですね?

私は、買う前に確認をおこたったミスですね。。。

書込番号:10901766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

総走行距離

2009/10/14 01:17(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ゼスト スパーク

クチコミ投稿数:227件

メーカーオプションのナビ(インターナビ対応)の総走行距離が1549q、オドメーターの総走行距離が1537qとなっており、何故か12qもの誤差が生じています。
ホームページで総走行距離をオドメーターの値に手動更新し、ナビと同期させても何故か変更されません。
皆さんのナビも同様な症状はありますでしょうか?
また、調整する方法はありますか?
ご返答よろしくお願いします。

書込番号:10306700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9584件Goodアンサー獲得:596件

2009/10/14 07:27(1年以上前)

GPSの測値とタイヤの回転との誤差だね。

書込番号:10307181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件

2009/10/16 08:04(1年以上前)

茶風呂Jr.さん、ありがとうございます。
記録してるものが違うと誤差が生じてきてしまうのでしょうか?
また、このズレを補正する方法はありますか?

書込番号:10316907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/07 11:30(1年以上前)

  リック3さん
 はじめまして(__)

 メーカーナビでしたら、
 現在地が表示されている画面にて、

 現在地ボタン、メニューボタン、AUDIOボタンの3種類を
 同時押しにて約2秒間待つ
 そうするとナビの自己診断用メニューが出ますのでその中で
 トリップコンピューター内に走行距離訂正が出来ますので
 訂正して頂ければと思います。
 ちなみにオドメーターは変更不可なのでナビ側の走行距離を
 訂正する形になります。

 (ボタン押しは表示の左から順に押してもOK)
 現在地ボタンを押しながら、メニューボタンを押し、更にAUDIOボタンを押す
 多分最終画面がAUDIO画面になっていますが気にせず押したままです。

書込番号:10900313

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/07 11:35(1年以上前)

 上記の補足ですが、その中のメニューにて
 距離補正等の項目もあります。
 
 基本、自動補正を行っておりますので、
 調整はしないのですが、任意調整も出来ます。
 
 調整は私も行っていませんが、私のは約100KMに対し
 2KM前後ずれます。
 (ちなみに165/40R16のホイールタイヤです。)

書込番号:10900330

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

標準ビデオ端子について

2010/02/05 22:29(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:12件

スパーダZを納車待ちのダヴコットと申します。
今回のステップワゴンには標準にて、シガーソケットの横にビデオ端子が付いていると思うのですが、この端子は純正ナビのみの対応となるのでしょうか。
私は、他社製ナビを付け、既に取り付けられた状態での納車となります。
ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:10892776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:56件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/05 22:50(1年以上前)

こんばんは
カタログには全タイプ標準装備にシガーソケット(アクセサリーソケット)とありますが、
AV入力端子は快適装備として、MOPのナビ装着車となっているので、端子自体がシガーソケット脇に装備されていないのでは無いでしょうか?
間違っていたら、すみません。


書込番号:10892914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/05 23:36(1年以上前)

こんにちは。
スパーダZに社外ナビ(ストラーダ)を着けています。
私のスパーダには端子の口自体着いてないです。
多分MOPナビの時だけ付くと思います。
私のは電装屋にたのんでその場所にiPOD用のUSBの口を着けています。
なかなか便利ですよ。ケーブルも出てないのですっきりしてますので。

書込番号:10893182

Goodアンサーナイスクチコミ!1


tutiyanさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:12件

2010/02/06 01:09(1年以上前)

スパーダSに純正ナビ(マルチビュー無し)をつけています。

ビデオ端子はついています。

上の方のコメントだと外品にはついていないようなので、純正でないとつかないのかもしれませんね。

書込番号:10893635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/02/06 14:06(1年以上前)

ご回答いただいた皆様ありがとうございます。
標準では付いていないんですね!間違った認識でした。
皆さんのおかげで解決です。ありがとうございます。

すみません、来年には2児のパパさんに質問なんですが、
私もipod用のUSB端子付けたいです!
お知り合いに頼んでとありますが、販売店などでも対応してもらえるのでしょうか?
また、いくらくらいでできますか?
もし宜しければ教えてください。

書込番号:10895525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/06 23:35(1年以上前)

私の場合は社外ナビをディーラーで買う代わりに取り付け工賃を無料にしてもらいました。
取り付けはディーラーが依頼した電装屋が取り付けました。
取り付けは2回打合せをしてこちらの希望を伝えていたので、予想以上に綺麗に着いていますよ。

書込番号:10898287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ステップワゴンGL 本体価格値引き

2010/02/04 13:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 Ray201さん
クチコミ投稿数:11件

皆さん、こんにちわ。

初めてステップワゴン購入を考えている者です。

2月・3月は決算月というのもあって、値引き合戦が繰り広げられていると思いますが、
皆さんは、どこまで値引き交渉ができたでしょうか?

私は、今商談中で皆さんの値引き価格を参考にしたく思っております。

書込番号:10885947

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2010/02/04 13:51(1年以上前)

決算期という事で↓のような大きな値引き実例もあります。

http://www.stepwgn.car-lineup.com/nebiki_repo/a/index.html

ただ、上手く交渉すれば誰でもが到達出来る額でもありません。
あくまでも値引き一例とお考え下さい。

書込番号:10885963

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Ray201さん
クチコミ投稿数:11件

2010/02/04 17:35(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

スパーダZでこの値引きはすごいですね!!
ここまで持っていける自信はありませんが、参考にしようと思います。

書込番号:10886671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度4

2010/02/04 22:58(1年以上前)

スパーダZの値引きは凄いですね
私も只今交渉中(入ったばかり)で初めての見積もりの時に
値引きを確認したら(値引きはどれだけですか?と聞いただけですが)
総額:3273635→3120000の提示をされました。
雑誌を見ていて、値引きラインは19万と書かれていたので
少し拍子抜けしました。
ちなみに、ヴォクシーと天秤にかけています。

書込番号:10888327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/04 23:03(1年以上前)

こんばんは。
スパーダZで商談中ですが値引25万。下取り+15万でした。
ちなみにメーカーオプションはHDDナビのみです(;^_^A

営業の方にはもう少し頑張ってもらおうと思います(^-^)

書込番号:10888346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度4

2010/02/04 23:11(1年以上前)

私もメーカーオプションはHDDナビだけです。
付属品は、マッドガード・フロアマット・ペイントシーラント等です。
雑誌を読んでいるとディーラオプションだと2割は引けると書いて
ありますので、ナビの変更も検討しています。
個人的には、30万値引いたら買うと言う条件でこちらから提示を考えています。
下取りは、補助金対象なので25万になります。

書込番号:10888395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/06 22:20(1年以上前)

本日スパーダZを契約しました。
値引き約25万 
下取り約+25万

営業マンの方にはかなり頑張ってもらいました。最後の一押しで下取りアップしてくれましたよ。

納車は4月になりそうです。楽しみですw

書込番号:10897768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初めてミニバンを購入しましたが…。

2010/02/05 19:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:40件

40過ぎて現在4歳の娘と嫁さんの三人家族構成となりまして、遅まきながらファミリー
ユースでスパーダZを購入。3週間後に納車される予定です。
ステップワゴンよりスパーダにした理由は、標準装備の差でスパーダが買い得だったのと、
広い室内の利用(子供の着替え等)・子供が寝た時の乗降性です。

今になって気になったんですけど、試乗してなかった自分が手落ちでしたが乗り心地です。
今までミニバンに乗せてもらったのは、先代ストリームと初代エルグランドでした。
ストリームは差ほど気にならなかったんですが、エルグランドは久しぶりに酔いました。
ミニバンですから揺れるでしょうが、車高の高さによる妙なフワフワ感は無いでしょうか?
嫁さんも気分屋で困るけど子供の酔いが気になり、今回スパーダにした理由ですけど。

書込番号:10891783

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/05 21:04(1年以上前)

こんばんは。

このステップWGNには乗った事がないのですが、初代エルグランド乗車経験アリ、現在エリシオン乗りとしての意見を♪参考までに。

確かにエルグランドは着座位置が高く感じ、酔いはしなかったものの、フラフラ感があって運転もなかなか慣れませんでした。
エンジンの上に座ってワゴンを運転してる感じでしたね。

現在エリシオンに乗っていますが、これはステップWGNクラスとは違うクラスですので、静寂性や安定感は別格で全く運転で疲れません。交差点などのコーナーリングで安定感の違いはすぐ分かると思います。
これはホンダのサイトのユーザーズボイスを参考にして頂けるといいと思います。
エリシオンも値引きが良く、内装、機能面から見てコストパフォーマンスがとても良い車です。
一度、ディーラーにて試乗してみて下さい。考え方が変わるかも知れません。

自分がいまステップWGNに乗り換えるなら、やはりコストパフォーマンスの良いスパーダですね。
あ、あとオプションのスポーツサスペンションはオススメです。乗り心地変わらず、しっかりとしたハンドリングになり、さらに運転の楽しみが増しますよ!

ちなみにうちは、上が今年小学生になる娘二人の4人家族で使用中です(*^_^*)

若干、質問の主旨とズレてごめんなさい(___)

書込番号:10892263

ナイスクチコミ!0


No.666さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2010/02/05 21:46(1年以上前)

こんばんは。スパーダZ所有しています。1ヶ月乗った感想を述べますと、走行中はしっかりとした安定感がありエルグランドの様なフワフワ感は感じられません。室内も静かで嫁も大満足しています。御家族が気に入ってくれるといいですね

書込番号:10892511

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度4

2010/02/05 22:24(1年以上前)

私はスパーダの購入を検討しているものですが…
試乗をしましたが、静音性、足回り、加速も含めいいと思います。
エルグランドは乗った事がありませんが…

書込番号:10892743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/05 23:05(1年以上前)

ストリームRN3からの乗り換えで、スパーダZ乗り二週間です。
ストリームは17インチ45タイヤにしていまして、嫁さん子供が酔うことが多かったのですが、スパーダでは今のところ大丈夫です。
ノーマルに比べ、コツコツ感はあると思いますが、9年前のストリームとは全く違う乗り心地です。
エルグランドの乗車経験はありませんが、スパーダのシルキーな乗り心地や静粛性は満足しています。

書込番号:10892997

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/05 23:51(1年以上前)

エルグランドからスパーダZに乗り換えました。
試乗した時に家族全員『何でこんなに揺れないし、静かなの!』と驚きでした。
エルグランドに比べたら全員酔わないですよ!
セレナにも試乗しましたが、家族からステップワゴンの方が広いし、乗り心地が良いという事で決まりました。
視界も広いし、凄く運転しやすいですよ!

書込番号:10893277

Goodアンサーナイスクチコミ!0


tutiyanさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:12件

2010/02/06 01:43(1年以上前)

マーク2から、スパーダに乗り換えました。

我が家は5歳の娘と妻の3人家族なので、同じような家族構成ですね。

年始に遠出をした時に妻に2列目に座った感想を聞きましたが、高速道路での乗り心地は問題なかったようですが、海岸沿い(コーナーが多い)では揺れ(横)が大きく感じたそうです。
帰りには少し気分が悪くなったようです。

ちなみに私は薬局に勤めていますが、乗り物酔いは体調もあるので疲れると起こりやすくはなるようです。

雑誌などの試乗のコメントなどを見ると、スパーダは足回りがしっかりしていると出ていますが、それでも背の高い車なのでコーナーは苦手なようです(私は他のワゴンは運転した事がないので、あくまでもセダンとの比較です)。

質問のフワフワ感(たて揺れ?)というのは、それほどないと思います。

小さなお子様がおられると、ステップワゴンの最大の特徴の3列目が出てきたり無くなったりすると面白がられるかもしれませんよ(我が家ではそうです)。

納車されて2ヶ月ですが、結構気に入っています。
楽しいカーライフでありますように…。

書込番号:10893754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:33件

2010/02/06 16:48(1年以上前)

ミニバンだからではないと思いますよ。軽自動車でもスーパーカーでも運転の下手な人は同乗者をすぐ酔わせます。
きつい言い方かもしれませんが、「急」が付く運転をしていませんか?

書込番号:10896129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2010/02/06 18:27(1年以上前)

車の乗り心地を文章で表現するのは難しいですが、イメージが沸いてきました。
多少は高さによる重心移動の感覚の違いは有るでしょうが、心配する事は無さそうですね。
現在社用でフィット・前車は前アコードワゴンを乗っていました。
近場はフィットを使用し、ゴツゴツした乗り心地でも問題無く乗っています。
遠出する時アコードに乗ると、嫁さんは毎度「乗り心地が良い」と褒め、
子供は即爆睡してしまいます。その同じ感覚が良いのになと思っているんです。
大阪在住なので大きな車は持て余します。自宅・会社界隈は路地が多いですから。
なので最初は車高も低いですから、アコードの乗り心地を思いオデッセィ。
又はストリームと思いました。しかし寝た子を乗せるのはスライドが便利と思いました。

一晩で沢山のレスして頂いた皆様、誠に有難う御座いました。
流石に売れている車だと痛感しました。個別に御返事出来なくて申し訳ないです。
納車が楽しみで有ります。家族の思い出作りかな?…なんて年甲斐もなく思う日々です。

書込番号:10896543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/06 18:43(1年以上前)

今からでも試乗をすることをお勧めします。自分で運転してみないとどうか分かりませんよ、実際の感覚は。それに、私的には、300万円もする車を試乗もしないで、購入を決める感覚が理解出来ません。

書込番号:10896613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アンテナについて

2009/10/13 16:09(1年以上前)


自動車 > ホンダ > インサイト

クチコミ投稿数:10件

純正ナビを装着しているのですが、純正アンテナから社外品のショートアンテナに交換しても問題ないでしょうか?
ワンセグ受信等に影響はありまか?

また、お薦めのショートアンテナがあれば教えていただきたいです。

ヨロシクお願いします。

書込番号:10303494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/10/13 16:24(1年以上前)


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:29件 インサイトのオーナーインサイトの満足度5

2009/10/13 18:59(1年以上前)

製品としては、GUMPの「EUROミニマイクロアンテナ」でしょうか。

http://www.mmjp.or.jp/gump/

書込番号:10304123

ナイスクチコミ!1


YOH111さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件 インサイトのオーナーインサイトの満足度5

2009/12/26 16:16(1年以上前)

ゴンドウイルカさんが勧められていたGUMPのミニマイクロアンテナを装着してみました。上品な感じでなかなかいいです。以前よりも知的に見えます。交換後、純正のカーナビの受信状況は特に問題なく、ワンセグも問題ありません。好みの問題もあるので、すべての人に満足を与えられることはないと思いますが、少なくとも私は交換して良かったと思います。
ところで皆さんに質問ですが、洗車の時にアンテナはどうしていますか。今までは外していましたが、このGUMPのアンテナだとたたむだけで洗車できるように思います。

書込番号:10688133

ナイスクチコミ!1


YOH111さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件 インサイトのオーナーインサイトの満足度5

2009/12/26 16:39(1年以上前)

装着した写真も投稿します。

書込番号:10688225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:29件 インサイトのオーナーインサイトの満足度5

2009/12/26 18:52(1年以上前)

YOH111さん

なかなかいい感じですね。私も欲しいと思っていながらまだ買えていません。
機械洗車の時は、標準のアンテナの場合、倒していても店員の方が外しています。
この前の洗車時は、テープで固定されました。
標準のアンテナだと倒していてもブラシの回転で立ち上がるのでしょうか。
ショートアンテナだとその辺はどうなんでしょう。
外したり固定しなくても大丈夫そうですが。
立体駐車場ではアンテナを倒さなくてもいいのであれば、さらにメリットが大きいですね。

書込番号:10688873

ナイスクチコミ!1


YOH111さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件 インサイトのオーナーインサイトの満足度5

2009/12/28 00:33(1年以上前)

ゴンドウイルカさん

返信ありがとうございます。
立体駐車場はまだ試していませんが、ルーフの最も高いところからほんの少し出るぐらいなので、おそらく倒さなくても大丈夫でないかと思います。

書込番号:10695932

ナイスクチコミ!1


YOH111さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件 インサイトのオーナーインサイトの満足度5

2010/02/01 03:37(1年以上前)

立体駐車場でも試しました。
問題なく駐車でき、アンテナをたたむ必要はありませんでした。
洗車の時もたたまずにしようかと思っていましたが、いざ洗車の前になると何となく怖くなりアンテナを外して洗車しています。
ワンセグも受信状況はよく、快適です。

書込番号:10870100

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:29件 インサイトのオーナーインサイトの満足度5

2010/02/02 00:41(1年以上前)

YOH111さん

いい情報をありがとうございます。
標準アンテナでは、立てた状態で1600mmくらいあるそうで、立体駐車場の高さ制限(1550mm)に引っ掛かります。
先日、借りている立体駐車場にアンテナを立てたまま入庫したとき激しいエラー音とともに高さ制限オーバーの表示が出て車を入れ直した経験から、それ以来、面倒なのでほとんど倒したままにしています。
立てたまま入れられるのならいいですね。

昨日、ガソリンスタンドで店員さんに「機械洗車のときショートアンテナだとどうしますか」と聞いてみたのですが、やはり安全のため外すそうです。
ガンプのHPでは、
「取付ネジ部には、ゆるみ止めとシール効果を高めるOリングが付いていますので取り外さないでご使用下さい。」
と書かれていますが、この辺りはどうなんでしょう?

書込番号:10874408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:29件 インサイトのオーナーインサイトの満足度5

2010/02/02 10:48(1年以上前)

メーカーのガンプに聞いてみました。
アンテナに付いているOリングを外さないようにとのことで、洗車時にはアンテナは外してくださいということでした。
これで購入に踏み切れます。

書込番号:10875606

ナイスクチコミ!1


YOH111さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件 インサイトのオーナーインサイトの満足度5

2010/02/06 16:39(1年以上前)

ゴンドウイルカさん

貴重な情報とフォローをありがとうございます。
やはり洗車の時には外した方が良さそうですね。アンテナが損傷したり天井にキズが入るのもいやですので・・・。
Oリングですが、プラスチックの蛇腹チューブのようなものが添付していますが、そのことでしたらアンテナを外すととれてしまいます。でもまた洗車後アンテナとともに再装着可能ですので問題はありません。
2つくびれぐらいのところでカッターで切断してアンテナと土台の間に入れています。
入れた方が見た目がきれいです。

純正のアンテナは長くて、装着しているとリモコンカーのような感じで今一つでしたが、ショートアンテナのおかげで、インサイトの流線型が際立ち、車高の低さが目立ちます。
まさに未来の車という感じでいいですよ。

書込番号:10896090

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング