
このページのスレッド一覧(全10808スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2009年9月24日 20:00 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2009年9月24日 01:38 |
![]() |
36 | 9 | 2009年9月23日 22:39 |
![]() ![]() |
1 | 9 | 2009年9月23日 14:48 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年9月23日 07:41 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年9月20日 18:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


初めての新車購入なので、この最終見積もりについて、ご意見を賜りたいです。
当方神奈川です。
■Gジャスト8人 プレミアムナイトブルー
本体 1,846,500
付属品 マット、ETC付替&セットアップ、バイザー、持込ナビ&リアカメラの工賃
合計96,705
値引き △206,777
諸費用 151,572(納車費カット)
下取り △300,000(VWポロ GH-9NBBY 2003年式 55,000Km 黒)
支払い 1,588,000
よろしくお願いいたします。
0点

以下のサイトによりますと、当月の目標値引き額(車両本体のみ)は18万円となっております。
http://freed-h.com/
加えてDOPからの値引きは可能であり、通常2割引を目標と致します。
よって現在の内容からしますと約20万円が目標値引き総額となりますので、既に良い値引きと言えるでしょう。
但し、下取り車の査定額を抑えられ、値引きが相殺されていることも往々にしてございますので、複数のディーラーや中古車店で査定をしていないようであれば、念のため査定され、相場を確認してみて下さい。
上記サイトには目標値引き額の他、実例値引き額(車両本体+DOP)、購入レポートも紹介されており、神奈川の情報もございます。参考にして良い買い物をなさって下さい。
書込番号:10203813
0点

>付属品 マット、ETC付替&セットアップ、バイザー、持込ナビ&リアカメラの工賃
>合計96,705
ここが気になります。
持込ナビ&リアカメラの工賃は3〜4万円でしょうか?
その工賃も合計金額96,705円に含まれているという事でしょうか?
書込番号:10203915
1点

早朝よりお早いレスありがとうございます。
アルテッツァさん 分かりにくい書き方ですみません。持ち込みの工賃31500で、オプション合計に含まれてます。
書込番号:10204051
0点

今回の場合、値引きの内訳は車両本体値引き約16〜17万円
DOP値引き3〜4万円という感じではと推測します。
尚、実際の見積もりの内訳は異なっているかもしれません。
DOP値引きは工賃分を値引きしているのだと思います。
これを値引きに入れる事により値引き額が多く見えます。
新車購入時にはナビ等の設置は無料サービスになる事も多々
あります。
ボディーコーティングにしても同様で原材料費が安く、大半が
人件費であり無料サービスになりやすいです。
という事で車両本体値引き18万円、DOP値引き1万円、ナビ&リア
カメラ取り付け無料ーサービスとなれば理想的だと思います。
書込番号:10206328
1点



オデッセイ購入を検討しているのですが、パナソニックナビのCN-HW880Dと純正のリアシートモニターを接続することは可能なのでしょうか?また可能な場合何か変換ケーブルが必要になるのでしょうか?教えてください。
0点

>オデッセイ購入を検討しているのですが、パナソニックナビのCN-HW880Dと純正のリアシートモニターを接続することは可能なのでしょうか?
そもそも、オーディオレスで注文しておかなければ、社外のAV一体型ナビやオーディオは取付できませんよ。
http://www.just-fit.co.jp/shinseihin03.html#H40
書込番号:10203241
3点

購入はオーディオレスを検討しています、それにMOPの電動格納式リアエンターテインメントシステムを加え、後からCN-HW880Dを取り付けることができないかと考えています。
書込番号:10203269
0点

number0014KO さん返信ありがとうございます。私勘違いしておりました^^; 電動格納式リアエンターテインメントシステム をつけるということはマルチナビパッケージをつけるということになるんですね。納得しました、ありがとうございました。
書込番号:10203473
0点



私はスマートスタイルエディションLの購入を考えております。
このスマートキーについてですが、
メーカーHPからダウンロードした取扱説明書を見ると、
スマートキーは1個付属するのみのようです。
スペアキーを使う場合は、わざわざノブを取り外さなければ
ならないようです。
私の場合、妻と2人でスマートキー持ちたいので、
1個を追加注文したいのですが、
価格はどれ位するものでしょうか。
ご経験がおありの方、または情報をお持ちの方がいらっしゃったら、
用意すべき予算額お教えください。
よろしくお願いします。
3点

ホンダ車ではありませんが7000円でした。
私の場合、キーを落として壊してしまいもう一個買うはめに・・。
壊すと高いのでスマートキーのケースも一緒に購入しました。
書込番号:10170568
3点

こんばんは。
ディーラーで確認するのが一番です。
書込番号:10170589
4点

>ディーラーで確認するのが一番です。
それをいっちゃあーおしめーよー(by 車 寅次郎)
書込番号:10170653
3点

多分25000円前後だった様な・・・・・結構高いよね。
予備カギもいろいろ種類あって一番安いやつで2500円ぐらいのあったはずだけど・・・
こちらも遠くに行った時にカギ落としたりした時の為にもう一個作ろうと思います。
まぁ安いやつだけど・・・戻って来れなくなるしっ(見つからないとエンジンかからなくなる
そうです。)
スマートキーって便利なようだけど、落としたり無くすとちょっとヤバイよね。
話題にそれますが、納車後2週間ぐらいで2000k走りましたが燃費ゎ平均22Kぐらいです。
田舎道で通勤往復100Kですけど。
あっそう言えばGE6タイプの(スマートキーでないやつ)普通のリモコンキー、知り合いから一個もらってきたんだけど、
Dに行ってドアだけでもいいからリモコン使えませんか?と聞いたら
返事は、スマートキータイプの車には、設定変更も出来ませんって言われました><。
スマートキータイプ車は普通にオプションとして普通に買うしかないと思います。
最初に付いてきたタブが注文時に必要です。無くさないように言われました。
乱文失礼
書込番号:10171120
11点

神田神保町様、はじめまして。
私も先日、FIT G SSEを購入する際、スマートキーのスペアを作ってもらいました。31,920円でした。
車そのものは、7月中旬に納車されましたが、スペアが届いたのはその1ヶ月以上後の8月20日過ぎでした。
ディーラーの方の説明だと、スマートキーは、車体1台1台に違った信号を使っているので(当たり前ですが)、車が納車されてからでないと、スペアが作れないとのことで、結構時間が掛かってしまうとのことでした。ご参考までに…。
書込番号:10171673
4点

"おい誰!か上手い事言え!"様、"defeat"様、
"せいらちゃん"様、"harunatufuyu"様、
回答ありがとうございました。
実際のご経験から、この車種のスマートキーの場合は
25,000円〜32,000円ぐらいかかる
ということですね。
予想以上の値段で、少し驚きです。
よく考えて、SSEでないタイプの選択も含めて、
購入を検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10171887
1点

スマートキーの補足と使用感。
もう納車されて20日ぐらい過ぎました。燃費は平均22kと言う分けで、最近燃費計もあまり気にせず運転してました。
昨日、急な用件の電話がありキーを手に持ちフィットでエンジンをかけ、ふと忘れ物を思い出して玄関口にキーを置いて(つい置いてしまった)そのまま玄関先にエンジンがかかった状態の
車で目的地のやく10kあたりで燃費計の所にノーキーって点滅してるではないか!
あっキーわすてた!急な用事なのに最悪です。ここでエンジン切るともうエンジンかからなくなるし、急いで戻ってキーを取りにいきました。
どこかにこういうことのスレがあったのが、なるほどっと初めて分かりました。
教訓ですが、急いでいる時は確認が必要です。
見てば分かるじゃん!と思うだろうけど、もう若い人には勝てません・・・><
せめて点滅じゃなくて、ブザーとかチャイムにしてほしかったです。
早く予備キー作って車の下のどっかに隠して置かないと・・
書込番号:10188889
3点

>早く予備キー作って車の下のどっかに隠して置かないと・・
そんなことしたら、盗んで行って下さい。と公言していませんか?
書込番号:10200688
1点

笑・・・そうでしたね^^; やめときます!
長所もありますが欠点もあるキーですね。
まぁ遠くに行く時は二人で行く事が多いのでもう一個携帯して行くことにしときます。
ご忠告有難うございました。
書込番号:10202359
3点



恐れ入ります。このたび初めての新車を購入を考え、仮契約はしたのですが、まだハンコはおしていないのですが、この口コミを拝見して、もー少し、値段交渉が可能なのか、仮契約済みなので、今更なのかご意見を伺いたく思い書き込みいたしました。
7人乗りFF、Gジャストセレクション、プレミアムナイトブルー
本体価格1941000円−186522円 オプションは272179円−38517円(ノックスドール、ブライトポリマー、マモル保証P、ドアバイザー、冬用ワイパーマッドガード、17CMスピーカー、ETC音声、R/C Eスターター、スタッドレスタイヤホイル付きです)オーディオと室内マットは持ち込みで、工賃は無料です。
合計金額は2122960円です。
こんなものだろうと思っていましたが、こちらのサイトで、車体価格はできれば30万、オプションは2割引はできると書き込みがあり、実際に332179円の割引をされた方がおり、セールスマンの方はギリギリですと言ってましたが、もっと出来るんじゃんと思い、値引きか、このままの値段にオプションを増やしてもらおうか、明日にでも交渉しようか迷っています。往生際がわるいでしょうか?何卒ご意見宜しくおねがいいたします。ちなみに場所は東北地方のハジッコです。
0点

以下のサイトによりますと当月の目標値引き額(車両本体のみ)は18万円となっております。
http://freed-h.com/
また加えてDOPからの値引きは可能であり、通常2割引を目標と致します。
よって現在の内容からしますと23〜24万円がまずの目標値引き総額となります。
但し、コーティング関係はディーラーへのマージンが多く含まれるため2割引以上の値引きも可能ですので、出来れば24万円以上を狙いたいということになります。
以上のことから現段階での22万オーバー+オーディオ持ち込み工賃無料という値引き額は、地域性を考えれば良い値引き額と言えるでしょう。
なので私見ですが、今後の付き合いもありますし、ここでこじらせるより、そのまま契約された方が良いのではないかと思います。
上記サイトには目標値引き額の他、実例値引き額(車両本体+DOP)、値引き交渉レポート等も紹介されておりますので、参考にしてみて下さい。
書込番号:10197805
0点

バックナム様 ありがとうございます。今後の事を考えるとこのまま契約のほうがイイとおもっております。(少しセールスマンの方を不審に感じたところがありまして、相談させて頂きました。)
書込番号:10197956
0点

車両本体値引き額30万円というのは通常引き出せる額ではありません。
何らかのノルマ達成の為、そのディーラー(又は営業マン)が売らなければ
ならない理由があったのではと思います。
オーディオ取り付け工賃無料もあり、現状の値引き額でも決して悪い額では
ありません。
尚、ブライトポリマーは原材料費が安く大半が人件費の為、新車購入時には交渉
次第で無料サービスになる事も多々あります。
書込番号:10197966
1点

>今後の事を考えるとこのまま契約のほうがイイとおもっております。
前述の通り現在の値引きでも決して悪い額ではありませんので、仮契約
している事からも私もそのまま契約が賢明な判断だと思います。
書込番号:10197979
0点

ジョーママさん
諸費用の納車費用、車庫証明手続き代行費用は、自ら取りに伺う、また自ら手続きすればカット出来ますので、もし手付かずでしたらこの辺りは掛け合ってみても良いでしょう。
また納車時のガソリン満タンサービス。
こちらも比較的得やすいサービスですので、押印前に最後の一押しに訴求されてみては如何でしょうか。
書込番号:10198163
0点

バックナム様 スパーアルテッツァ様
朝早くから本当にありがとうございます。納車費用はもとより無料で、車庫証明手続きは、無料で代行、ジャフ加入1年目負担サービスもしていただいています。
納車時のガソリン満タンサービス交渉してみます。
欲張りだったようで、反省いたしています。
書込番号:10198380
0点

ジョーママさん
それでしたら尚更十分かと(笑)
しかし交渉事が苦手な女性の方が多い中で、しっかりとされていますので感心致します。
では最後のガソリン満タンサービス、頑張って下さい!
書込番号:10198514
0点

今後の付き合い気にするくらいなら、サービスって、
こちらから要求するものなのかな?
書込番号:10199194
0点

いーゆー様
ご返答ありがとうございます。これから車検等でお世話になるので、ほどほにしたいとおもっております。
書込番号:10199652
0点



MC前XHDDナビエディションに乗っています。
以下、ご存じの方、教えていただけませんでしょうか?
@MC後のフロントグリル取り付け可能でしょうか?
AMC前のフロントグリル+MC後のフロントバンパー取り付け可能でしょうか?
@、Aとも加工なしでポン付けできるのでしょうか?
0点

返信ありがとうございます。
加工が必要なんですね。MC後アクセサリーカタログにMC前と同じモデューログリルとバンパーが装着されていたので「ポン付けできるかも・・・」と思っていました。
しかし、よく見るとMC前ではグリルもしくはバンパーの単独装着可能だったものが、MC後では同時装着のみ対応可に変更されていましたので、ポン付け出来る程の互換性はないのでしょうね。
書込番号:10197920
0点



フリード Gジャストセレクション FF 7人乗り 色:プレミアムナイトブルー メーカーオプション:ナビ 付属品:ドアバイザー、ブライトポリマー、伸縮式コーナーポール、リアバンパーフィルム、下取車からのETC移し替え&セットアップ、メインキー1本追加、下取車5000円 点検パック、Cカード発行、マモル新車プラン 支払い額211万円で契約しました。 納車時ガソリン満タン、フロアマットはネット購入で持ち込み取り付け、下取車のスタッドレスタイヤも処分してもらいます。値引きは車両本体から17万5000円、付属品から13000円、諸費用から23000円で計21万くらいです。これ以上の値引きなら他をあたってくださいと言われましたが営業の方は会話もはずみ人柄もよかったし、長いお付き合いをしたいと思ったので契約しました。東北地方なのでこれが限界なのでしょうか? 納得して契約したのですがみなさんのご意見をお願いします。長文ですみませんでした…
0点

先ず先ずの値引き額だと思います。
ただ、既に契約済みなら納車を楽しみに待たれた方が良いと思いますよ。(^.^)/~~~
書込番号:10146767
0点

スーパーアルテッツァさん 返信ありがとうございます。今日の午前中契約して、夕方書類に印鑑を押してきました! 納車は10月中旬予定です。211万の最後の1万を値引こうとしましたが勘弁してくださいでした…でもまずまずとのことですので安心しました(^O^) 最近フリードを見かけることが多くなり、他の色もいいなぁなんて考えたりもしますが楽しみに待ちたいと思います(^^ゞありがとうございました!
書込番号:10147945
0点

うちはフリードGジャストセレクションFF7人乗り、色:ミットナイトブルー メーカーオプション セキュリティパッケージ、スマートキー
で、オプションでノックスドール、ブライトポリマー、マモル保証、ドアバイザー、マットガード、17cmスピーカー、ETC、R/CEスターター、スタッドレスタイヤで支払い総額2122960円でフロアーマットネット購入、オーディオコンポは持ち込み、12年のオンボロ車の下取りありで、(割引は多分車体価格から186522円、付属品から25917円で約21万チョット)契約いたしました。これがギリギリですと言われました。
ちなみに青森です。営業の方もとても良い人でした。納車は10月末です。もう少しお金に余裕があれば、4WDにしたかったのですが、エコカー減税は大きな魅力だったもので・・・
納車を楽しみにしています。
書込番号:10184108
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





