ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(133880件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10806スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10806

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > インサイト

クチコミ投稿数:55件

6月にインサイトが納車になったので、販売店を通じて10万円の新車購入補助金を申請してもらいました。この夏のボーナスも大幅減額されてしまったので、補助金をあてにしています。
 インサイトを購入された方で、すでに補助金が振り込まれた人はいらっしゃいますか?

書込番号:9899243

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件 インサイトのオーナーインサイトの満足度5

2009/07/26 23:00(1年以上前)

私も6月に納車され申請したのですが、ディーラーの話では2〜3カ月かかるとのことでした。
もう少し早く振り込んでほしいですね(政府も広報と言うかアピールはものすごくしてるので)。

書込番号:9912410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/27 21:52(1年以上前)

次世代自動車センターでの受付が6月19日から始まり、6月末での申請は約1800件だそうですが、今月末には数万件になるだろうと。申請書がセンター到着時から給付迄、今で最短1ヶ月半位はかかるそうです。但しディラー経由は自動車販売協会を経由してセンター送付ですので、2ヶ月以上はかかるのでは。申請は、雪だるま式に増えてますからね。私は、6月末に直接センターに申請書を送付しまして、もうそろそろかと首を長くして待ってます。因みに、補助金決定通知書と云うのが送られてくるそうです。

書込番号:9916555

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2009/08/07 18:28(1年以上前)

ミルク・ショコラさん、nonnno1215さん、コメントありがとうございました。
本日、「環境対応車普及促進対策費補助金 補助品交付決定通知書兼補助金の額の確定通知書」というハガキが届いていて、お国からの補助金10万円は2週間くらいで無事振り込まれることが確定しました。通知書の管理番号は3200番台でした。

インサイトは、値引きはちょっぴりでしたが、重量税+取得税=14万円余りが免税となり、さらに10万円の補助金が出て、大変良い買い物となりました。インサイトは、5ナンバーサイズのボディで扱いやすく、モーターアシストで走行性能も必要十分、ロングドライブでは20km/L以上と燃費も伸びて、大変満足しています。
この補助金は、総選挙前の与党によるバラマキとの批判もあるのですが、落ちこんだ景気をいくらかでも上向かされるのに役立つよう、インサイトでのドライブをより快適にする物品の購入に使い切りたいと思っています。

書込番号:9966119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

インターナビのマイスポットについて

2009/08/06 18:36(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

スレ主 アビソさん
クチコミ投稿数:26件

インターナビでPCからSDカードに保存しましたが、認識されません。
機種はディーラーオプションのvxs-092cviのSSDナビです。

@ダウンロード
AZIP形式で保存される
B解凍後→どこに保存するか説明書にも記載されてません

ご存知の方がいましたらお知らせください。

MP3の時もそうでしたが、今一つ不親切な説明書です。

書込番号:9961471

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 アビソさん
クチコミ投稿数:26件

2009/08/07 16:29(1年以上前)

自己解決しました。

SD→データ編集ではなく。

データの地点取り込みという項目から問題なくできました。

書込番号:9965710

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

現行ステップ在庫状況

2009/07/27 11:16(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:5件

こんにちは、現行スパーダスマートスタイルエディション・ナビパッケージ・ブラキィッシュパールの購入を考えています。
9月中期決算次期にと思っていましたが、(新型が気になると言うのもありますが...)10月に新型が出ると言うことで生産調整のため購入できるか心配です。
現在の情報などあれば教えてください。

書込番号:9914061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/27 14:04(1年以上前)

先週、ステップワゴンSPADAの購入を決めましたが、その時は生産調整が始まっているので、かなり台数が少ないとディーラーは言ってました。
特に特別仕様車のナビモデルは数が少ないと…
また、今後は更に色を選びにくい状況になるとのことです。
無難な色であるホワイトやシルバーなら若干余裕があるかも知れませんが、エコ買の影響もあるのか売れてはいるみたいですね。

書込番号:9914537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/27 22:11(1年以上前)

私も9月中期決算次期をターゲットにしておりましたが
生産調整で購入できなくなるのはイヤなので先週末購入しました。
カラーは違いますがSPADA Sタイプ HDDスマートスタイル エディションです。

ディーラーにて在庫状況(PCにて)を見せてくれましたので
まずは自分のほしいタイプ、カラーの在庫状況を調べてみてはいかがでしょう?
ちなみに私が購入した時は残り数台でした。SZタイプですとほしいカラーがNGでした。

またディラーにより在庫状況が異なるようです。
A店では在庫あり、B店では在庫なしのようなことがありました。
系列の違いですかね?詳しいところは分かりません…。

書込番号:9916684

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/28 17:01(1年以上前)

私は全くnomuringskyさんがお考えの車とと同じ車種&色を購入してました。

まず最初に行ったディーラーでは、開口一番「フルモデルチェンジに合わせて購入に来られる方が多いのですが、多分もうすぐ在庫が無くなりますよ。」でした。
フルモデルチェンジの情報を知らなかったので面食らいました。

たぶん、決算期&フルモデルチェンジのための在庫処分を狙って購入を考えている人が多いのでしょうが、自動車業界は減産傾向ですので、在庫を抱えないようにしているのではないかと思います。

どうやら、フルモデルチェンジ後のカタログが出る頃には、現行車種はほぼ無くなってる感じですね。
減産傾向を考えると生産ラインも増やさないでしょうから、現行ステップワゴンを生産しているラインと同じラインで新ステップワゴンを生産するのではないでしょうか。

とにかく現行ステップワゴンが欲しいのであれば急いだ方が良いのは間違いないみたいですね。

書込番号:9920075

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/28 18:31(1年以上前)

私も白虎の涙さんと同意見です。
現行ステップがほしいのであれば急がれた方が良いかと思います。

メーカーHPにて小さく書かれていました。(いつのまに)
  ↓
※一部のタイプ・ボディカラーがお選び頂けない場合がございます。

書込番号:9920392

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/07/28 18:37(1年以上前)

みなさまご意見ありがとうございます。
さっそくディーラーに行きたいと思います。(といっても週末になってしまいますが)

書込番号:9920415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/08/06 21:04(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。
残念ながら在庫なくなってしまいました(涙)。
また機会があれば宜しくお願いします。

書込番号:9962159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > フィット

クチコミ投稿数:559件

30歳を過ぎて初のマイカー購入を検討しています
単車は何台も購入してきましたが
車の事となるとさっぱり分かりません
是非、皆様のお知恵をお借りしたくお願いいたします

お聞きしたいのが
@下記構成でいくらぐらいの値引きが狙えるのか?(希望はジャスト200万)
A下記オプションの中で社外品の方がいいよってのがありましたら
 その製品を教えて下さい

エアロなど見てくれのパーツには関心がありません
重視しているのは安全(当たり前ですが)と
テレビ機能(受信感度等)、DVD視聴です

子供二人(5歳と2歳)と嫁を乗せる予定です
以下、コピペです

RS特別仕様車 ハイウェイエディション
1.5L SOHC i-VTEC(L15A) 2WD CVT

Sパッケージ
オーディオレス設定
ハーフシェイドフロントウインドウ
フレキシブルラゲッジボード
コンフォートビューパッケージ
ディスチャージヘッドライト(HID)<ハイ/ロービーム>
ETC車載機

ドアバイザー エアロデザインタイプ(フロント/リア4枚セット)
アームレストコンソール
フットライト ブルー照明
フットライト 取付アタッチメント
ドライブレコーダー
ドライブレコーダー オプションスイッチ
ドライブレコーダー 取付アタッチメント
LEDルームランプ(ホワイトLEDバルブ/1個入)×2 マップランプ/前席室内灯(フロント部)
LEDルームランプ(ホワイトLEDバルブ/1個入)インテリアランプ/後席室内灯(センター部)
デジタルTV用 フィルムアンテナ(12セグ+ワンセグ放送用 4ch)(R)
HDDインターナビ地デジモデル+リアカメラ VXH-108VFi+リアカメラ【9月上旬発売予定】
ナビコンポ取付アタッチメント(R)
リアカメラシステム取付アタッチメント(R)

車両本体 ¥1,678,500
ディーラーオプション ¥479,871

自動車税(8月登録の場合) ¥20,100
自動車取得税 ¥35,900
自動車重量税 ¥28,300
自賠責保険料(37ヶ月) ¥31,600
手続代行費用(参考価格 消費税込み) ¥45,150
預り法定費用 ¥6,000
リサイクル法関連費用 ¥11,190

お支払い合計 ¥2,336,611

※チャイルドシートは4年前に購入済みです(笑)

マイホーム購入にあわせて必要となるので
秋くらいに購入出来ればと考えています
長々とすいません
よろしくお願いいたします

書込番号:9799281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/07/04 07:11(1年以上前)

車購入は初めてのことですので、以下のサイトが目標値引き額や交渉術等が解り易く解説されていますので参考にしてみて下さい。

http://www.fit.car-lineup.com/

ディラーオプションの値引きについてはサイト内でも触れられておりますが、約2割は可能です。
これはディラーオプションに関しては約2〜3割がマージンとしてディラーに入っているからです。

ですのでディラーがマージンを全て吐き出せば3割引の可能性もあるということ。
そうなるとCBいちさんの場合、ディラーオプションから約9〜14万の値引きを引き出せる可能性はあるということになります。

現在目標の200万円との差額は約34万円ですが、同士競合等を上手く使えば、200万ジャストはなかなか厳しいかもしれませんが、近づける可能性はあるでしょう。

書込番号:9799916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/04 10:35(1年以上前)

本体とオプション合わせて30万以上の値引きを出すのは厳しいので、
(20万超えたら成功レベルです。)
目標額に近づけるには交渉だけでなく、
ディーラーオプションを社外のものにしたり、
要らないと判断したら削る事も考えた方がいいと思います。

まずナビに関しては社外のものにした方が
各社ミドルクラスの地デジナビなら純正より安く買えます。
(例えばパナのCN-HW850D+リアカメラなら工賃含めて20万くらい)
それに同乗の家族が走行中もテレビやDVDが見られるように取り付け可能です。

書込番号:9800581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:559件

2009/07/04 11:33(1年以上前)

バックナムさん

良いサイトを教えて下さり有難うございます
まだ全てを閲覧出来ていませんが大変参考になります
200万ジャストは欲張りすぎみたいですね

大山敏郎さん

ナビを社外にとは考えていませんでした
てっきり上記機種がハイエンドだと思っていましたが・・
どうせ買うならナビは一番いいやつをと考えています
予算も大事ですが安物買いの銭失いはイヤなので
ホンダの純正ナビは市販社外品と比べてグレードが劣ると
考えていいのでしょうか?

値段で見るとサイバーナビというのが高価なので
それが一番いい物かなと思うのですがスペックだけでは
分からない部分ももちろんあるかと思います

ナビについては予算は二の次でこれがオススメというのが
あれば教えていただけませんでしょうか?

書込番号:9800788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/07/04 13:22(1年以上前)

CBいちさんさん

ナビに関してですが、RSにはステアリングスイッチが付いていたかと思いますので市販品を取り付けるならステアリングスイッチに対応出来る機種を探してみたら宜しいかと思います。

またナビを市販品にすることも考えるなら、見積りもナビ有り無しの2パターンを作成して頂き、市販ナビの価格+取り付け工賃を加味した値引き交渉を進めて下さい。

次に純正か市販か、または市販のお勧めはという件ですか、これはCBいちさんさんがどのような機能に重きをおくかにもよるでしょう。

純正には純正の良さが有りますので、まずは以下のサイト純正ナビの機能を理解されてから市販品の検討をしてみて下さい。

http://www.honda.co.jp/internavi/

http://www.premium-club.jp/

最後にステアリングスイッチの件は過去ログに参考レスがあるかもしれませんし、もしなければ新たにスレ立てされた方がレスは付き易いでしょう。

また市販のカーナビについては、こちらもCBいちさんさんの重きを置く機能、予算等を書き、カーナビ板にて新たに質問し直した方がより意見を頂けると思います。

書込番号:9801182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/07/04 13:38(1年以上前)

CBいちさんさん

以下一つ目のサイトはフィットオーナーのパーツに関するレビューです。
カテゴリーの中にナビもございますので、そちらも参考にしてみて下さい。

二つ目はナビ関連の取り付け等に関するレポートです。
こちらも何かの参考になればと思います。

http://minkara.carview.co.jp/parts/category.aspx?mo=3451

http://minkara.carview.co.jp/note/search.aspx?kw=%83i%83r&mo=3451

書込番号:9801247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2009/07/04 18:28(1年以上前)

パナのCN-HW850Dはミドルクラスです。
パナのハイエンドクラスは今年の秋に出る予定です。
ブルーレイ搭載モデルも出るようです。

ミドルクラスでも純正ナビより、
高性能・高機能だったりするので、
値段を抑える為に良いかと思って薦めましたが、
ナビに関しては予算は二の次で一番良いものを求めるのであれば
やはりサイバーナビが最高峰だと思われます。
ナビの精度も定評ありますし、HDDユニットを外して
PCに繋いでファイル転送や地図更新等が出来ますよね。
インターナビ同様に携帯に接続すればリアルタイム渋滞情報取得や
地図更新も出来ます。
HDD容量も純正の40GBに対して80GBです。

実際に使ってみた感じでは操作性はパナの方がわかりやすいようですが・・

純正ナビはMOPに関してはデザイン的に違和感がなく、
後付け感がないのが好まれる要素みたいですね。
DOPナビに関しては同じ値段なら社外品に機能や性能が劣るので、
社外品を調べたり買ったりするのが煩わしくないのであれば、
社外品をお奨めします。

あとは削るとしたらドライブレコーダーですかね・・
事故の時に逆に不利になる場合もあるので・・
(正しい情報によって不利になるのなら納得かもしれませんが)

書込番号:9802341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件

2009/07/05 00:08(1年以上前)

バックナムさん
大山敏郎さん

ご返信ありがとうございます
先ほど、プレミアクラブのサイトを閲覧させていただきました
HONDAユーザー同士が繋がっている感じで非常に楽しそうですね
多少、性能は劣っても純正の安心感は捨てがたいかも

今の所、純正で検討してみたいと思います
大山敏郎さんのおっしゃるパナのプルーレイ機も非常に
気になりますが詳細がまだ分からないのでなんとも・・

何はともあれ、ディーラーに一度いかない事には何も進みませんよね
休みさえあればすぐにでも駆けつけるのに・・(泣)
車種はフィットでほぼ決まりだと思います
今のところ、フィット80/フリード15/ステップワゴン5といったところでしょうか

※ちなみにドライブレコーダーは嫁の希望なので削れません(笑)

予算が200万円と決まっている訳ではないので
社外品への変更はあってもオプションを削る事は無いと思います
ただ、やはり少しでも安くあげたく、損した!と思いたくないので
目標となる金額を教えていただきたかった次第です

教えていただいた情報を元に交渉してみたいと思います
最初の構成ならよくて210万円くらいでしょうか、頑張ります
親身なアドバイス、誠にありがとうございました!

書込番号:9804361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/07/05 10:07(1年以上前)

CBいちさんさん

インターナビ・プレミアムクラブは他の会員と繋がっているだけでなく、パイオニアのスマートループ会員とも繋がっています。

http://www.honda.co.jp/news/2008/4080828b.html

http://pioneer.jp/press/2008/0828-1.html

因みにサイト内では昨年内にスタートすると記載されていますが、実際は多少遅れ、今年の1月初旬よりスタートしております。

書込番号:9806022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件

2009/07/05 12:45(1年以上前)

>インターナビ・プレミアムクラブは他の会員と繋がっているだけでなく、パイオニアのスマートループ会員とも繋がっています。

おお、素晴らしいですね。これを機にどんどん輪が拡がると便利になりそうですね。

実は先程、どうしても我慢できなくて
仕事を抜けて1時間程、ディーラーに行ってきました
初回なのでとりあえず8万円程の値引提示(230万円)で、もうちょっと頑張れるとの事でした
こちらもとりあえず見たかっただけなので維持費の説明や車両の見物をして
帰りました

インサイトのデザインが個人的にツボだったので悩みが増えてしまいました
初のマイカー購入、ドキドキして落ち着きません・・

書込番号:9806752

ナイスクチコミ!0


ethanさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/06 03:16(1年以上前)

CBいちさん
初めまして。RSに乗っています。ナビですが、金額より性能を優先するのであれば、カロッツェリアのサイバーナビがお勧めです。PCとの親和性が高く、機能も豊富です。一方で、慣れるまでは使いにくさを感じるかと思いますが・・・。PCとの親和性や細かい部分での高機能を求めないのであれば、Panasonicのストラーダが操作性がよく、画面も綺麗でいいと思います。金額と使い勝手のバランス、一般受けしやすさで言えば、ECLIPSEから選ぶといいと思います。FITのメーカーOptionナビは、性能の割に値段が高いので、インテリアの統一感を求めるのでなければ、あまりお勧めできない気がします。社外のナビを取り付けてもそれ程違和感はありませんし。色々書きましたが、量販店で時間が許すときにナビやスピーカーを見たり聞いたりしてみるといいのではないかと思います。気持ちのいい買い物が出来るといいですね。

書込番号:9811059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件

2009/07/07 01:19(1年以上前)

ethanさん

ありがとうございます
そうですね、高い買い物ですから後悔しないように
きちんと見ておいたほうがいいですね
一度、量販店を探してのぞいてみようと思います

RSオーナーさんなのですね
よろしければRSにしてここが良かった、LやGのここがいいな
など感じた事を教えていただければ幸いです

書込番号:9815984

ナイスクチコミ!0


ethanさん
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/07 06:54(1年以上前)

RSにして良かったことと言えば、スポーティーな外観でしょうか。あと、L・Gでも現行のFITであれば高速巡航に大きなストレスはありませんが、より余裕を持った走りが出来ること。あと、パドルシフトがあるので、追い越しをかけるとき、エンジンブレーキを使いたいときなど便利です。個人的には、スポーティーな走りがパドルシフトの利点だとは思っていません。
見積もりを見る限り、メーカーオプションの16インチ車を選択されていないようなので、タイヤの選択が色々なメーカーから出来るので、いいですね。16インチ車は特殊なタイヤサイズの為、市販タイヤで購入できる物が限られてしまいますから。
選択されているディスチャージヘッドライトはやはり付けておくべきです。以前より保安基準が厳しくなって、後付けが難しくなっているようだからです。あ、ドアバイザーですが、無限のドアバイザーも同じ値段なので、検討する価値はあると思いますよ。僕は付けてます。
フロアマットは、社外のものをお勧めします。純正品はぺらぺらですから。フロアマット工房?だったかな?と、アルティジャーノのマットが純正より安価で品質も良いです。
長々と書いてしまいましたが、FITはファミリーカーとしても扱いやすいと思いますので、お勧めです。

書込番号:9816456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件

2009/07/07 22:57(1年以上前)

ethanさん

さすがオーナーさんですね、お詳しい
社外品の事となるとどこから調べてよいのか
なかなか分かりませんでしたので非常に助かります

バックナムさんから教えていただいたサイトを参考に
各オプションを選別してみたいと思います

早く決めたいのはやまやまなんですが
まず、家なんで・・もどかしいです
嫁にも怒られました(笑)

バックナムさん
大山敏郎さん
ethanさん

本当にありがとうございました!!

書込番号:9819894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/07/07 23:22(1年以上前)

CBいちさんさん

マイホームを購入する時は何百万どころか、何千万という桁でのやり取りですから、金銭感覚が少々麻痺気味なってきます。私がそうでした(笑)
ですので、新車購入時には余り気が大きくなりすぎないないようにお気をつけ下さい。

でもマイホームに新車。楽しみですね。

書込番号:9820095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件

2009/07/08 00:15(1年以上前)

おっしゃる通りです

確かに数万円くらいなら・・という感覚に陥ってます
今と購入後の出費は全然、違うのでしょうね
多分、購入後だとためらうと思うので
今のうちに全てつけてしまおうかと考えてました

気を引き締めてかかります
アドバイスありがとうございます

書込番号:9820531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:559件

2009/08/06 20:31(1年以上前)

あれから紆余曲折ありまして
結局、フリードを本日契約してきました
納車は10月中旬との事、引越しに間に合えばいいのですが・・

値引きは22万4千円程、合計261万円になりました
「もっと引けるだろ!!」と思いましたが
あんまりゴネて後々の付き合いに支障をきたしたくありませんでしたので
気持ちよくサインしました

改めてアドバイスいただきました皆様にお礼申し上げます
ありがとうございました!!

書込番号:9961981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/08/06 21:01(1年以上前)

CBいちさんさん

まずはご購入おめでとうございます。
補助金には限りがありますから、この時期に購入しておけば間違いありませんから。

新車に新宅、まさに実り多き秋になりそうですね。
本当におめでとうございました。

書込番号:9962147

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

社外品ドリンクホルダー

2009/08/06 08:01(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 wajisan6さん
クチコミ投稿数:85件

フィットには前席にドリンクホルダーがありますが
深くて丈の短い缶コーヒーなどは冷えません。
社外品を付けてる方はいますか?
オートバックスを見に行きましたが
あまりぴったり合うものがないようでした。

書込番号:9959359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/08/06 08:24(1年以上前)

以下はフィットオーナーによるドリンクホルダーのレビューになります。
参考にしてみて下さい。

http://minkara.carview.co.jp/parts/unit.aspx?mo=3451&ci=221

※既にご覧済みでしたら、ご容赦下さい。

書込番号:9959427

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ライフパステル購入予定ですが…

2009/08/04 19:42(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ライフ

ライフパステルの購入を検討しています。

パステルの場合、シートカラーがショコラ・ブラウンでカタログで見た感じではとても気に入っていたのですが、ホンダのお店で実車を見て夫が「汚れが目立ちそう」と言い出しました。
うちは、特に小さい子どもがいるわけではないのですが、夫も私もオッチョコチョイなので誤ってシートにコーヒー等をこぼしてシミをつくってしまいそうな気がして私も不安になりました。

でも、オプションでスマPを付けたいのでパステル以外に選択肢がないのです。

夫とシートカバーをつけようかと話しているところですが、実際に乗られている方のご意見をお聞かせいただければ有り難いです。

書込番号:9952694

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2009/08/04 19:59(1年以上前)

質問の内容とは少々異なりますがライフへのシートカバー装着例↓です。

http://minkara.carview.co.jp/parts/unit.aspx?mo=191&ci=88

お洒落なカバーもあると思います。

書込番号:9952757

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/08/04 21:11(1年以上前)

ユーザーではありませんので、まずはご容赦下さい。

シートカバーを被せてしまうのは、せっかくの統一感を損ね兼ねませんので勿体無いように思います。

またネットの写真で見る限りは割と濃いめのブラウンですので、そう過敏になる程ではないようにも思えます。

もし、シートカバーを用いないようであれば、以下のようなシートクリーナーを車内に常備され、気付いたら拭き取るように心掛けては如何でしょうか。

http://search.autobacs.com/search?q=%83V%81%5B%83g%83N%83%8A%81%5B%83i%81%5B&btnG=%8C%9F%8D%F5&site=shop_collection&output=xml_no_dtd&sort=date%3AD%3AL%3Ad1&client=autobacs_search&ie=shift-jis&oe=shift-jis&proxystylesheet=autobacs_search

但し、車内が高温になる季節にスプレー缶を置いておくのは危険ですので、そこはご注意下さい。

書込番号:9953097

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件

2009/08/05 00:43(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんへ

ありがとうございます。皆さん工夫して素敵なシートカバーを装着されているのですねぇ。夫と相談してメーカーの純正品以外の物も含めて色々と検討したいと思います。


バックナムさんへ

ご意見ありがとうございます。そうなんです。シートカバーを被せると統一感が損なわれてしまうのが悩ましいところです。なので、パステルの雰囲気に合うシートカバーが見つからなければ、バックナムさんの仰るようにシートクリーナーでまめに拭き取るという方法を採るかもしれません。

書込番号:9954368

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング