ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(133878件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10806スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10806

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この音って吸気音、CVTの異音?

2009/06/26 19:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

はじめまして、モモンガー・ブラックと申します。

2.0RSZ(RN8) 3月末納車、5000k走行しています。
最初から気になっていることがあります。

速度一定(40km/Hから75km/H)の走行しているとき、
ほんのちょっとの加速(エンジン回転が増加していないような感じ)の時
”ブーン”と音がします。
この音、吸気音ですか?それとも、CVTからの音ですか?

販売店に聞いたら、吸気音と言われました。しかし納得できません。
皆さんの、ストリームにも、同じような音がしていますか。?

よろしくお願いいたします。

書込番号:9761191

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/06/26 22:08(1年以上前)

逆に質問ですが、販売店で聞いて何故納得がいかないのでしょうか?
もし、その販売店に不満があれば、別の販売店やサブディーラーや車検をしている店でも聞いてみてはいかがでしょうか?

書込番号:9762049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:15件

2009/06/26 22:31(1年以上前)

今日発売のベストカーに、マイナーチェンジ前の2Lエンジンは、加速時にCVTのヒューンという音が大きすぎるというユーザーの声が多かったと書いてありますよ。
今回のマイナーチェンジでは、吸気、排気音のデバイスを改良し、エンジンサウンドが良くなったようです。

書込番号:9762211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:6件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2009/06/27 07:45(1年以上前)

RSZの2.0CVTに乗っていますが、そのような音は気がつきませんでした。
私が鈍感なのかもしれませんが・・・
CVTはアクセルをほんの少し踏んで1200rpmくらいを維持しながら40から60km/hまで加速できることができます。
このとき回転数は上昇せず加速することから、CVTがハイギア側に変速しているだけで加速したことになります。
CVTがハイギア側に移行している音だと思いますが、何とも言えません。
また、1200rpm程度では吸気音もほとんど聞こえないと思います。
ディーラーも完璧ではないでしょうからくるくるCさんがおっしゃっているとおり別のディーラーで聞いてみてはどうでしょうか。

書込番号:9763969

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/06/27 08:47(1年以上前)

くるくるCさん ニクジャガーさん CharAznableさん ありがとうございます。

くるくるCさん 
i-VTECエンジンをはじめて乗るのですが、いままでのホンダエンジンではこのような吸気音は
出ていなかったように記憶しております。(初代アコードからずーとホンダ車です)

ニクジャガーさん 
加速時にCVTのヒューンという音とは違って、ブーンとなり、こもり音に近い音です。
マイナーチェンジ後のデバイスに交換ってできないですかね。 

CharAznableさん 
音出てないですか。
やっぱりディラーがCVT交換を躊躇しているんですかね。

もう少し、情報収集してみます。

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:9764151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:6件 ストリームのオーナーストリームの満足度5

2009/06/27 09:17(1年以上前)

ブーンというかモォーンというか、コモった音はしますね。
1200rpmという極低回転で徐々に加速中はノッキングぎりぎりで走行しているので、エンジン音がコモっているのかと思いました。
1500rpm以上で走行している分には、あまり聞こえないような気がしましたので・・・
ストリームはボディ剛性があるため音が静かな車体だと思います。
その性でちょっとした音やビビリが気になるときがありますね。

書込番号:9764249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/06/27 10:03(1年以上前)

CharAznableさん ありがとうございます。

そうなんです。1200rpmからの加速中に、こもり音は、同じく出ています。
しかし、こもり音に近いんですが、微妙に違うように思います。
ブーンと乾いた音がします。表現が難しいです。
違いはこもり音の時は、耳が痛い感じがしますが、ブーン音の時は、感じません。

こもり音とブーン音が入り混じっていて、頭がこんがらかっているのかな。

情報ありがとうございました。

書込番号:9764401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/28 01:33(1年以上前)

はじめまして.
2年以上同じくRN8に乗っていますが、こもり音・ブーン音ともに、
気になるような音は感じたことはありません.
とにかく1番大きく気になるのはタイヤノイズです.

加速時にCVTのヒューン音も気になったことはありません.
ヒューン音が出るのは減速時の、しかもかなり低速になってから、
もしくは後退時にかすかに聞こえるていどです.

もし販売店が言うような吸気音なら、どの速度域で出てもいいはずです.
異音が出る場合は、メカニックに隣に乗ってもらって聴いてもらうのが原則です.

書込番号:9768589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/06/28 08:15(1年以上前)

Analog kid さん ありがとうございます。

調子の良いストリームで、羨ましい限りです。

個体差が出るのは、少しは考えられるんですが、サービススタッフが適当に誤魔化すのは
どうかなーって考えているところです。

本日、ディーラーに行く用事がありますので、今までの情報を参考に
もう一度、確認してもらいます。

ありがとうがざいました。

書込番号:9769248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/06/28 22:45(1年以上前)

ディーラーに行ってきました。

メカニックに、助手席に乗ってもらって異音を聞いてもらいましたが
耳が悪いのか、とぼけているのか解らないが異音が出ていないと言われました。
これ以上、こちらでは、何もできませんとも言われました。

私は、異音が解らないなら、メーカーに送って見てもらえませんかと、聞くと
ディラーから、直接メーカーのサービスセンターに送ることは、できませんと言われました。

できる方法は、私が、お客様相談室に連絡して、メーカーが見ると判断してから
メーカーからディーラーに連絡を入れてくるようです。(これはディーラーからの話)

なんか、ハードルが高くなってしまいました。(諦めさせようとしているのか)

メーカーとディーラーの関係に詳しい方居りませんか?

よろしくお願いいたします。


書込番号:9773322

ナイスクチコミ!1


mo-pa-さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/29 08:03(1年以上前)

前に一度ディーラーに相談しないで、直接お客様相談室に電話したことがありますが、結局、対応するのは買ったディーラーになったので、別の販売店に相談がいいと思います。
 ちなみに乗っているのは、RSZ2.0ですがカーステの音が大きいせいで気になったことありません。音に対しての感覚は、個人差があるので難しい問題ですよね。

書込番号:9774862

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2009/06/29 11:50(1年以上前)

mo-pa-さんが言われるように、音は難しいですね。
聞こえる音と、聞こえない音にも個人差がありますし
気になる音の感覚も違いますもんね。

今までのホンダエンジンでは聞こえなかったと言われてますが
一口にホンダエンジンと言っても色々ですから、違う車種、エンジン
と比べてどうこうという判断は出来ないかと。

別のディーラーに見てもらう他、他の2.0RSZに試乗してみるとか
も試してみては?メーカー送りは購入店しか出来ないとしても
見てもらったり試乗するのに制限はないですから。
ちなみに自分も2.0RSZですが、特に音が気になったことはありません。

書込番号:9775451

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/06/29 20:37(1年以上前)

mo-pa-さん ノーチルさん ありがとうございます。

吸気音は、実際はもっと小さい音なのかなぁ
私の耳が低い音(低周波)に敏感だけなのかなぁ
それとも、CVTのうなり音とダブっているのなぁ

エンジンの件は、ディラーもそのようなことを言っていました。
ただ、R18A、R20Aエンジンなど新いエンジンは、1000rpmから3500rpm間は
いったん吸入した混合気を押し戻している。
その時の吸気音がするそうです。(ブーンと鳴る)
しかし、ネットで調べても、ぜんぜん出てきません。

もう少しがんばってみます。

皆さんありがとうございました。

書込番号:9777316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/06/29 22:14(1年以上前)

何を頑張るのかわかりませんが、私が頑張るならば他のディーラーや町工場(車検整備をやっている工場)などに持ち込みます。
また、友人や知人に乗ったり運転してもらい、エンジン音を聞いてもらうしかないでしょう。ノーチルさんのように同じ系統のRSZを試乗して聞き比べるしか他にありません。

書込番号:9778031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/06/30 19:04(1年以上前)

くるくるCさん ありがとうございます。

皆さんの、アドバイスを参考にして、地道に攻めていこうと思います。

しかし、今日1日今までのディーラーとのやり取りを考えていたら、
クレーマー扱いになっていないか、不安になってきました。

6ヶ月無料点検(あと3ヶ月位)まで、時間をおいた方が良いような気がします。

書込番号:9782088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ひじ掛け

2009/06/24 00:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

オート○ックスに本日行って見てたらなんとフィット専用アームレストが売ってました現行車対応とかいてあったのですが自分のはRSで肘掛けつきです、、、。それでも純正のひじ掛けを使わないのであれば仕様可能なのでしょうか?
小物もいれれて役立ちそうなのでつけれるのなら買おうか迷ってる次第です。

書込番号:9748479

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/24 06:24(1年以上前)

以下はフィットオーナーによるアームレストに関するレビューです。
良かったら購入の際の参考にして下さい。

それから伏せ字は禁止されていますので気を付けて下さいね。

携帯用
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fminkara.carview.co.jp%2Fparts%2Flist.aspx%3Fmo%3D3451%26_RW_%3Dhttp%253A%252F%252Fminkara.carview.co.jp%252Fparts%252Flist.aspx%253Fmo%253D3451%7Consubmit%7CF0&fac=Shift_JIS&ie=Shift_JIS&method=post&hl=ja&source

PC
http://minkara.carview.co.jp/parts/searchlist.aspx?mo=3451&kw=%83A%81%5B%83%80%83%8C%83X%83g

書込番号:9749235

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/30 12:43(1年以上前)


クチコミ投稿数:102件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2009/06/30 12:57(1年以上前)

まさにそうです(笑)

ご存知の方がいて嬉しいです。

書込番号:9780821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:809件Goodアンサー獲得:8件

2009/06/30 13:10(1年以上前)

ここに適合車種についての記載がありますね。
私の車にも着けてみようかな。
http://shopping.stylemarket.jp/products/detail/4534385000837/

書込番号:9780870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件 フィットのオーナーフィットの満足度5

2009/06/30 14:24(1年以上前)

残念です、、、適合してません。(泣)

有難うございます。

書込番号:9781088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

交渉時期について

2009/06/27 17:07(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード

スレ主 かきぎさん
クチコミ投稿数:44件

初めて新車を購入しようと考え中です。
お聞きしたいのですが、よくボーナス時期には値引きが拡大すると言う話を聞きますが
具体的には7月のいつぐらいに契約をするように交渉を進めていくのがベストでしょうか?
なにぶん初めてなもので・・・

よろしくお願いします。

ちなみに今乗っている車の車検が10月の半ばに切れるのでそれまでに納車になるようにしたいと思っています。

書込番号:9765907

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2009/06/27 17:22(1年以上前)

夏のボーナスセールというのは年度末のように明確に時期が決まって
いる訳ではありません。

今から交渉を始めて7月末契約というスケジュールで良いと思います。
尚、契約が8月にずれ込んでも問題はありません。

それとご存じとは思いますが大きな値引きを引き出すには同士競合が
有効です。
経営の異なるディーラーで見積もりを取り競合させて下さい。

書込番号:9765979

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/27 17:37(1年以上前)

確かにボーナス商戦による値引き拡大はあるかと思いますし、今年は補助金、減税ブームですので例年よりも期待出来るかもしれません。

交渉開始時期は6月下旬頃から始めても良いでしょうし、契約は月末になるとディラー、また営業マンが販売台数確保の為に動きが活発になり大幅な値引き額を提示してくる可能性があります。

ただしタイミングもありますから、ご自身が納得出来る条件が出れば早目に契約されても良いでしょう。

また補助金も目当てなら財源に限りがありますので、早目に動かれることをお勧め致します。

以下はフリードの目標値引き額、実例値引き額、交渉術、交渉レポート等が紹介されたサイトです。
初心者方にも解りやすく説明されていますので、参考にしてみて下さい。

http://freed-h.com/

書込番号:9766052

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:50件

2009/06/28 09:03(1年以上前)

いつまでにほしいというようなことは、あえて交渉初期で言う必要は無いでしょうね。現車でディーラーに訪れた時点で、当然のことながら店頭スタッフはあなたの車の車検の残り時期をチェックしますから「10月までには買うつもりなんだな」と、そこまでは何も言わなくても理解するはずです。逆に「値打に買えないんだったら秋はもう1回車検を通すかも知れない」と暗に値引きに期待するような発言は交渉初期に有効ですね。

値引きはボーナス時期には拡大するといえども、これは店によってもまちまちでしょうね。とりあえず、交渉初回は大まかに希望するグレードやオプションの説明を受けて終わりくらいでいいでしょう。試乗を進められたら乗ってみましょう。初日から「値引き値引き」を連呼するのは「車検までに買いたいと焦っている」とばれます。最後に「検討するんで値打にしてね♪」と伝えて、日を改めて価格をつめていけばいいでしょうね。そのなかで「ボーナスセールでお値打ちに」と向こうが行ってきたら「売り気」になってきた証拠。「お値打ちなら買うよ」と切替せばいいでしょう。

書込番号:9769369

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 かきぎさん
クチコミ投稿数:44件

2009/06/29 23:06(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん バックナムさん YSUパパさん

アドバイスありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:9778428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:81件

あと2週間で納車になるのですが、
スピーカーはどこに付いていますか?
また、音はどのような感じでしょうか?
試乗した時にあまり印象が良くなかったので
交換しようか迷ってます。

実際に乗られている方のご意見をお聞かせ下さい^^

書込番号:9771635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件

2009/06/28 21:59(1年以上前)

同じモデルのHDD無しタイプ(4スピーカー)に乗ってます。
ナビ付きモデルですとスピーカーは6スピーカーで、ダッシュボード、フロントドア、スライドドアの両側についてますね。
音質については…こだわる方には物足りないとおもいますが、デッドニングしただけでも低音の締まりは期待できるかもしれませんね。
ちなみに私はダッシュボードに後付けのツイーターを付けましたが、そのままだと高音がキツいのでイコライザーで調節してます。

書込番号:9772983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2009/06/28 22:47(1年以上前)

noah-noah-さん 

ありがとうございます。

イコライザーはナビのものでしょうか?
純正でも付いていればいいのですが・・・

書込番号:9773336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件

2009/06/29 00:03(1年以上前)

すいません。純正のHDDナビについては全く知らないのですが、いずれどの機種でもイコライザーやトーンコントロールなどの「音質」調節機能があると思うので、それである程度の調節は可能です。
ただ、純正6スピーカーのダッシュボードのツイーターはそれこそ「純正」なので、きちんとチューニングされているとは思うので心配はないと思いますが…。

書込番号:9773902

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:6件 ステップワゴンのオーナーステップワゴンの満足度5

2009/06/29 07:41(1年以上前)

こんにちは。

我が家のは純正ナビ付きの6スピーカーです。
イコライザの調整はできますよ。

意外に音は悪くないと思います。
トヨタのマークレビンソンが付いている車も
所有していますが、そちらと比べてもたいして変わらない感じで
優秀だと思います。

そんなに不満は出ないと思いますよ。
変にスピーカーを交換してバランスを崩すよりも
良いのではと思います。

書込番号:9774824

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2009/06/29 21:55(1年以上前)

noah-noah-さん 
hideaki327さん

ありがとうございます!

試乗の時にはイコライザーを調整したりしなかったので
本来の音ではなかったかも知れません。
納車されていからいろいろ調整してみます。

書込番号:9777864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スパイクフロントドアの内張りの外し方

2009/06/29 11:40(1年以上前)


自動車 > ホンダ > モビリオ

スレ主 yukki1965さん
クチコミ投稿数:5件

フロントスピーカーを交換したいのですが、内張りの外し方が分りません。
詳しい方教えていただけないでしょうか。

書込番号:9775421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/29 13:24(1年以上前)

こちらで参考になりますでしょうか。

http://minkara.carview.co.jp/userid/11761/car/17549/15315/note.aspx

書込番号:9775786

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 yukki1965さん
クチコミ投稿数:5件

2009/06/29 13:47(1年以上前)

バックナム様
写真つきで分りやすいです。
早速やってみます。ありがとう御座いました。

書込番号:9775846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン

クチコミ投稿数:9件

Gタイプの特別仕様車(スマートスタイルエディション)を検討中です。
丁度32万円相当のHDDナビ・リアカメラ・リア席モニター・ETCがプレゼントというキャンペーン中で、オプションで付けたものは、ドアバイザー・フロアマット・フォグライト等で13万ちょっとでした。
270万ちょい→260万ちょいと10万弱の値引きの提示だったのですが、既にお得な状態なので、こんなものなんでしょうか?以前スパーダの方がオプション30万位付けて270万になったと書かれているので、後10万位引いてもらえないかな?なんて思ったりしてますが難しいでしょうかね?
最近買われた方の値引き状況を教えていただけましたら幸いです。

書込番号:9706166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/16 05:42(1年以上前)

特別仕様車は元からお得に設定されていますので通常よりは値引きも厳しくなりますが、それにしても10万弱は少なすぎでしょう。

値引きを引き出すにはやはり対抗車と競合させる、また経営の異なるホンダ店同士を競合させることが必須です。

以下のサイトにステップワゴンの目標値引き額や交渉術、交渉レポートが載っていますので参考にしてみて下さい。

またステップワゴンは今秋にはフルモデルチェンジが予想されていますので、その辺も検討、加味して交渉を考えて下さい。

http://www.stepwgn.car-lineup.com/

書込番号:9706438

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2009/06/16 06:34(1年以上前)

特別仕様車はお買い得感があり値引きが渋くなる傾向ですが必ず値引きが厳しくなるという事でもありません。

最近交渉した方で↓では特別仕様車で値引き総額約52万円(本体値引き約44万円)という方もいらっしゃいます。

http://www.stepwgn.car-lineup.com/nebiki_repo/a/index.html


ホンダ車の場合、値引きの地域差が大きく私の田舎でもインターネットの情報のような値引きを引き出す事は不可能です。


しかし、交渉次第では値引きの上乗せが出来るかもしれません。

具体的にはライバル車種であるヴォクシー、ノア、セレナとの競合です。
ただ、これを行った場合、営業マンに「それならヴォクシーをどうぞ」とか言われるかもしれません。

それと経営の異なる別のホンダディーラーへ行き同士競合させましょう。
大きな値引きを引き出すには、この同士競合という方法が最も効果的です。

書込番号:9706494

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/16 12:03(1年以上前)

バックナムさん、スーパーアルテッツァさん、早速のお返事ありがとうございます!
教えていただいたサイトもとっても参考になりました。
以前ホンダはあまり値引きしないって聞いたことがあったので、こんなものなのかな?と思ってしまっていたのですが、もうちょっと頑張ってみますね!

特別仕様車は内装が黒のみなんですが、カタログで見たココアにとても惹かれてしまい、右側のパワースライドドアやスマートキーをあきらめて普通のにしようか迷っています・・・。
でも、“やっぱりスマートキーはあったほうが便利かな?”とか“黒も落ち着いてるよな・・・”とかいう気持ちも出てきてますます迷ってしまいます。
スマートキーの使い勝手や、ココアあるいは黒にして良かった、悪かった等の感想がありましたら、是非教えてください!よろしくお願いします。

書込番号:9707294

ナイスクチコミ!0


yabumatiさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/21 14:37(1年以上前)

私もステップワゴンのGタイプスマートスタイルエディションを検討中です。しかしながら、
私の住んでいる地域のディーラーではHDDナビ、リアモニター、バックカメラ、ETC
のプレゼントキャンペーンは行っておりません。差支えなければどちらの地域か教えてほしい
のですけど。ナビなどは社外品を検討中だったので、いい情報を聞きました。いい値引きが
引き出せるようにお互い頑張りましょう。

書込番号:9734499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/22 18:24(1年以上前)

こんにちは。
なかなか時間がとれなかったのですが、やっとこの土日にあちこちディーラーめぐりをすることができました。
実際に見て触って乗ってみるとそれぞれ良い所があり、しかも皆さん結構いい金額を出して下さったので迷いだしてしまいました・・・。
ちなみに車両本体・オプションあわせて、ノア・・・52万円引き ヴォクシー・・・49万円引き セレナ・・・45万円引きです。
ステップワゴンは(プレゼントを38万円と換算して)55万円引きとなりました!(ホンダの担当さんが身を削って頑張って下さいました)
昨日はまだ決めずに帰ってきたのですが、家族会議(?)の結果、やっぱりステップワゴンに決定いたしました!!
初代ステップワゴンを13年乗り続け、次も乗りつぶすつもりなので合計20年以上はステップワゴンと一緒の人生ですね!


ところで今ちょっと悩んでいるのが“フロントカメラ”をつけるかどうかです。主人がとても欲しがっていて、私もあれば見通しの悪い所でも安心かな?とは思うのですが、実際のところどうなんでしょうね?


yabumatiさん、Gタイプスマートエディション検討中なんですね!
私は埼玉ですが、HDDナビ・リアカメラ・リア席モニター・ETCのプレゼントというのは、メーカー側からのバックアップもあり全国的にやっているようなことも聞いたので(確かではありませんが)、ディーラーさんで聞いてみられてはいかがでしょう?
実は私、最初に提示された金額がどんなものかよくわからなかったので、別のホンダのディーラーさん(隣の市)に行って見積もりをお願いしたのですが、プレゼントの話はぜんぜんしてくれず、こちらから聞いてやっと「あぁ・・・。」みたいな感じで、見積もり金額も全然でした。
yabumatiさんの地域でもプレゼントやっているといいですね!
いいお買い物ができる様祈っています。






書込番号:9740753

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2009/06/22 20:52(1年以上前)

特別仕様車でも大きな値引きが引き出せましたね!

プレゼント38万円という事はオプションプレゼントという事ですね?

それとフロントカメラは見通しの悪い道から出る場合、重宝すると私も思います。

このフロントカメラを付けるかが決まれば、あとは契約するだけですね。

書込番号:9741483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/23 08:45(1年以上前)

たかだのとりばさん

ステップワゴンだけでなく、競合車も良い値引きを引き出していますね。素晴らしい成果だと思います。
相当頑張られたのではないでしょうか。

以下にステップワゴンオーナーによるフロントカメラに関するレビューサイトを貼っておきます。
良かったら参考にしてみて下さい。

http://minkara.carview.co.jp/parts/searchlist.aspx?mo=181&kw=%83t%83%8D%83%93%83g%83J%83%81%83%89

http://minkara.carview.co.jp/note/search.aspx?kw=%83t%83%8D%83%93%83g%83J%83%81%83%89&mo=181

書込番号:9744086

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/23 22:23(1年以上前)

こんばんは。
こちらでのアドバイスのおかげで頑張ることができました!
本当にありがとうございました。

プレゼントは、SSDナビ、リアカメラ、リア席モニター、ETCです。
ナビは当初HDDナビでしたが、メーカーの在庫がなくなったので、同等の新型になりました。
HDDではなくなったのですが、フルセグになったし金額もちょとだけ高いものになったのでよかったです。

バックナムさん、フロントカメラの参考サイトを教えていただきありがとうございます。
MOPの方のカメラは結構よさそうな感じですが、Gathersナビの方は魚眼レンズ(?)みたいに歪んで見えるて見づらい感じですね・・・。
ウチはナビがGathersなのでそれだとやっぱりカメラもですよね・・・?
う〜ん、どうしよう?
週末ディーラーの担当さんにも相談して考えようと思います。

書込番号:9747458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/06/23 23:01(1年以上前)

投稿読ませていただいて参考になります。ありがとうございます。私はステップワゴンとセレナで悩んでいます。補助金のこともあるので、そろそろ結論を出したいと思っていますが、結局、最終の支払い金額はどれだけになったのか、教えていただけませんでしょうか。週末、それを参考に勝負したいです。

書込番号:9747772

ナイスクチコミ!0


naryonoさん
クチコミ投稿数:1件

2009/06/24 10:45(1年以上前)

ステップワゴン G スマートスタイル HDDナビエディションを一ヶ月前に購入したものです。色はアラバスターシルバーメタリックです。

付属品はフロアマットのみの購入で、ディーラーオプション5.25万サービスは、特にほしいものがなかったので、コーティングをしてもらいました。あとサービスでETC移設、前車についていたCDコンポを
妻の軽に移設してもらいました。

支払い総額は車両本体から41万値引き、納車費用カット、車庫証明代行サービスで、諸費用込み230万ジャストでした。(下取車は¥0)

当初はフリードを購入するためにホンダに行ったのですが、自分の欲しい装備(ディスチャージ・イモビライザー・両側スライドドア・スマートキー)を付属していくと、ステップワゴンより高くなるので変更となりました。
家族もフリードより広い室内のステップワゴンに大満足です。
ノア、セレナ、ビアンテなども見てまわりましたが、ステップワゴンの
コストパフォーマンスにはかないませんでした。

バックカメラもナビに標準でついているので、妻もバックが楽だと気にいってます。最新型の車に比べると、多少古臭い部分もありますが(テレビがアナログ)前車の平成10年式のフォレスターからの乗り換えなので、格段の進歩をしているこの車に大変満足しています。
燃費も10.2リッターぐらい走ります。(街乗りのみ、走行距離 約1000キロ)ただしエコランプを常に点灯させての走行ですが。

今は社外品のシートカバーを、汗だくになりながら、少しずつ取り付けているところです。8人乗りの場合、2列目のアームレストの取り外しが大変で、サービスの人に親切に教えてもらって何とかできました。

書込番号:9749897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/27 00:47(1年以上前)

なんだかバタバタしているうちに週末になってしまいました・・・。
フロントカメラもまだ迷っているし、コーティングもどうしようか悩み中です。
そんなことも含め最終的なつめをして、この土日に契約できればと思っています。

というわけで最終的には少し変動があるかと思いますが、今現在の提示金額を参考までに・・・
 車両本体価格(Gタイプ スマートスタイルエディション、フローリング、プレミアムナイトブルーパール)・・・2,388,750円
 付属品(ナビ、リアカメラ、リア席モニター、ETC、ドアバイザー、マット、フォグライト、ポリマー)・・・533,295円(実際はナビ、リアカメラ、リア席モニター、ETC 381,465円分はサービス)
 諸費用・・・224,840円
 消費税・・・123,698円
 合計・・・3,146,885円→259万円(556,885円の値引き)
といった感じです。

書込番号:9763178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/27 08:39(1年以上前)

たかだのとりばさん

まだ色々と悩まれているようですが、いよいよ今日明日で決着ですか。

現時点でも良い値引き額ですが、契約書に押印する前に納車時ガソリン満タンも訴求してみたらどうでしょう。

では悔いの残らないよう、頑張ってきて下さい。

書込番号:9764126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/06/28 22:34(1年以上前)

こんばんは!ついに契約してきました!!
ここにきて発注が相次ぎ、納車は8月末ごろになってしまうみたいです…。

新しくメーカーから純正HDDナビ付きのタイプに対するサービスプランが始まるとのことで、そちらで試算してみた方が以前のものより安くなったのでHDDナビ付きの方にしました。
このナビは地デジ対応ではありませんが、地デジチューナーをプレゼントで付けていただきました。
迷っていたフロントカメラもつけました!純正ナビなので魚眼レンズタイプではなく見やすい物になりました。
その他プレミアム色をやめたりコーティングもやめたりと多少の変更をして、最終的には以下の様になりました。

 車両本体価格・・・約251万円→約207万円(約44万円の値引き) 
 付属品・・・約41万円→約27万円(約14万円の値引き)
 諸費用・・・約23万円
 支払い総額・・・約315万円→約257万円(約58万円の値引き)

付けたいものは全て付け、納得のいく買い物ができたと思います。
短い期間の中で納得のいく結果が出せたのはこちらでのアドバイスのおかげです。
本当にありがとうございました。
納車まで2ヶ月近くありますが、13年頑張ってくれた初代SWに最後のお別れをしつつ、新しいSWを楽しみに待とうと思います。




書込番号:9773242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/28 22:54(1年以上前)

たかだのとりばさん

ご購入、おめでとうございます。
最後の最後まで悩まれたようですが、納得したとのこと、本当に良かったですね。

納車には約2ヶ月とのことですから待ち遠しいでしょう。

以下はステップワゴンオーナーによるパーツやグッズのレビューです。
今度は納車されたら何を付けようか、購入しようか楽しみながら悩んでみて下さい。

http://minkara.carview.co.jp/parts/category.aspx?mo=181

書込番号:9773397

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング