マツダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マツダ のクチコミ掲示板

(272240件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13827スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マツダ」のクチコミ掲示板に
マツダを新規書き込みマツダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レス有難う御座いました!

2003/02/25 21:41(1年以上前)


自動車 > マツダ > MPV

スレ主 まぁくさん

お陰様で新車購入を決めました が!一番下の子が幼稚園生で(中でも一番小さい)試乗車スポーツFにも車高が高く (短足なので?)膝を着いて乗り込む状態ですアシストグリップも意味無し状態 ふびんでなりません車高を落としてはと思うのですが・・乗り心地は悪く成るのは頭では理解しています得策は有りませんか?例えばこのメーカーのこれ!とか・・・車種変はヌキですよ
ヨロシクお願いします。

書込番号:1341068

ナイスクチコミ!0


返信する
アリードライブさん

2003/02/26 20:05(1年以上前)

MPVご購入決定おめでとう御座います。 確かにフロアは地上より420mm
ありますね。 我が家では96歳の祖母が居りますので、踏み台を積んであります。 アルミ製で 幅600mm、奥行き300mm、高さ200mm、重量3.6kg、
でリャーの窪んでいるラッゲジスペースにも充分入ります。
 東急通販で扱っています。品番は14170で8,800円(送料税別)でした。

書込番号:1343897

ナイスクチコミ!0


スレ主 まぁくさん

2003/02/27 21:49(1年以上前)

アリーさん有難うございます!参考にさせて頂きます 私は取り合えず車高を落とそうと考えていますが沢山メーカーも種類も有り悩んでいます 先輩方の意見を頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:1346949

ナイスクチコミ!0


アリードライブさん

2003/02/28 21:39(1年以上前)

車高を落とすことはお勧めしませんね。 100mmも落ちないし
無理に落としてもベタベタのシャコタンでは走りにくい、子供はすぐ
大きくなりますよ。ノーマルがよろしいか と思います。将来下取りに
出す時も不利、掛けたコストに見合うメリットは無いでしよう。
まあ ご自身で判断される事ですから、強制する訳ではありません。

書込番号:1349571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうして?

2003/02/24 22:16(1年以上前)


自動車 > マツダ > AZ-ワゴン

スレ主 ポエロさん

なぜ、OEMをダイ〇ツに変更しなかったのでしょうか?日〇のモ〇のがあるのになぜ、スズキを・・・・。マツダ版のムー〇が楽しみだったのに。

書込番号:1338253

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/02/24 22:31(1年以上前)

スズキは軽以外も作っていますが、軽専業と言ってもいいくらい比率が高く、小型車・普通車の部分でのバッティングがほとんど無いからです。
第一トヨタの子会社から調達しようという発想は出ないでしょうね。

書込番号:1338317

ナイスクチコミ!0


ロータリーLOVEさん

2003/02/25 00:04(1年以上前)

マツダがフォードの傘下に入ったとき、GM系のスズキからダイハツに乗り換える話が出たらしいですが、今までの友好関係などから、見送られたという記事を読んだことがあります。

しかし、昔のキャロルみたいに外見だけでも、マツダオリジナルの軽がほしいですね。

五角形のグリルだけではさみしすぎる。

書込番号:1338749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ブラックの印象はどうですか?

2003/02/09 23:24(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 ネットデミヨさん

1月〜ブラックが登場していますよね?カジュアルスタイリッシュに限定色とかのチラシもありますが、カタログでは、SPORTのみの限定カラーとして選択可能のように理解っしましたが・・・。ブラックは、各グレードで選択できるのでしょうか?詳しい方、教えてください。

なお、ちらっと現物を見たところでは、きれいな色でしたが、よごれそうにも
思えました。いままで、ブラック系には乗ったことないので、経験者の方も感想コメントください(他車での経験でも結構ですので)。

書込番号:1293377

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/02/10 00:06(1年以上前)

黒はとにかく汚れが目立つしキズも目立つので手入れが大変。
洗車したときはセーム皮で拭き取るとキズが付きにくくて良いです。それとワックスかけたときはネルを使うといい。

書込番号:1293544

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2003/02/10 01:20(1年以上前)

ガソリンスタンドに勤めていたのですが、
ワックスがけでいちばんしんどいのが黒い車をしっとりした色合いの黒に
仕上げること。大会社の社長車(センチュリーなど)が磨き上げてあるのを
見ると私は感動すら覚えます。(苦労がよくわかる)
次にしんどいのが白い車を真っ白に仕上げることでした。

黒は確かに汚れやホコリの目立つ色です。
ガンメタぐらいだとだいぶ違ってくるのですが。

書込番号:1293830

ナイスクチコミ!1


ノラシロさん

2003/02/10 05:57(1年以上前)

ネットデミヨ さん は何色をチョイスしたのでしょうか。
SPORTの1500cc納期はいつ頃のご予定ですか。早く納車され
ると良いですね。

書込番号:1294120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/02/10 12:33(1年以上前)

この10年間、ブラックメタリックやミッドナイトパープル等を乗り継いできました。
新車購入時にポリマーシーク加工をして、普段の洗車はノンブラシ洗車で撥水等をかけると静電気がおきないので、埃が付きづらくなります。
ワックスを利用されているなら、ワックスマットという謎の粉を使用するとモーターショー展示車並に綺麗になります。
手入れが大変だけど、本気で手入れをすると綺麗になるのが黒です。

書込番号:1294703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いつモデルチェンジされるの?

2003/02/01 23:43(1年以上前)


自動車 > マツダ > ボンゴフレンディ

スレ主 モンコさん

もう、そろそろモデルチェンジだと思いますが、いつになるのでしょうか?このままじゃヤバイかもしれないのに。

書込番号:1268733

ナイスクチコミ!0


返信する
ykimurajpさん

2003/02/09 17:13(1年以上前)

平成8年型のAFTディーゼル(2WD)に乗っています。

先日マツダのディーラーで聞いた話によると、早くても2004年のモデルチェンジだそうです。
今度は、FFベースで出るらしいとのことです。

なかなか力のあるディーゼルエンジンとAFTやロールカーテンなどが
とても気に入っていたのですが、ディーゼルは当初発売されないかもしれないとのことでした。

北海道旅行や東北三大祭めぐりなどを、AFTをフル活用しながらしたので、とてもたくさんの思い出が詰まった車となり、永く乗ろうと思っていたのに、PM法の成立であと2年あまりしか乗れなくなってしまったのが残念です。

FF化は時代の流れで仕方ありませんが、欧州に輸出しているアテンザのディーゼルエンジンを載せて、ぜひ、AFTを発売してもらいたいと思っています。

マツダに期待しております。

書込番号:1292017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

教えて下さい(維持費)

2003/01/26 16:30(1年以上前)


自動車 > マツダ > MPV

スレ主 まぁくさん

2300か3000か迷っています。燃費はどうなんでしょうか?後オイルの消費量が早いとか話しが有りましたが・・・2500の話しですか?現在もでしょうか?
Aeroremix2300より3000のブラックマイカがチラシではやすいのですが・・・
現在はMPVが第一候補ですが・・・値引きはどうでしょうか?

書込番号:1249575

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/01/26 17:18(1年以上前)

人に燃費きくより、10・15モード参考にしましょう

書込番号:1249707

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/01/26 17:24(1年以上前)

2ストロークじゃあるまいし、オイルが極端に減るなら上がってるか、下がってるかだろうね。いずれにせよ、新車で買うのだから不具合出たら直してもらう。
値引きはセールスマンにでも聞いてくれ。

書込番号:1249728

ナイスクチコミ!0


コルディアさん

2003/01/26 23:20(1年以上前)

↑あれ?? L型のチューンドに乗っていたのにオイル消費について関心が無い??
ここは 価格.com ですから、値引きや維持費について広く意見を求めるのは当然でしょう。スレ主様に失礼では??

書込番号:1250896

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/01/26 23:24(1年以上前)

今度は挑発と煽りでココを荒らすつもり?
荒らしは止めてください、口コミ掲示板を荒らさないで下さい。

書込番号:1250915

ナイスクチコミ!0


か(後、略)さん

2003/01/26 23:50(1年以上前)

以前、MPV新車購入後オイルの減りが早いとのスレがありましたね。マツダはコストかけ過ぎ!と、本家のフォード製V6を押しつけられた形でMPVに搭載。精度に関してもアメ公製なんで「?」な所もあるかも。今度トヨタで出た「オイッす!」…もとい「ウイッシュ」(だっけ?)はどうでっしゃろ?

書込番号:1251028

ナイスクチコミ!0


試乗マニアさん

2003/01/27 19:16(1年以上前)

お初にお目にかかります。試乗マニア(いつディーラーに出入り禁止にされるか心配)です。
レスとして、適当ではないかもしれませんが、
MPVの3000に試乗しましたが、快適です。
「3000のブラックマイカの方が安い」のは、超お買い得かも..
ディーラーのセールス曰く「(3000乗った後だと、)2300は、加速がイマイチに感じるかも」とのことです。

それと、ウィッシュも一昨日試乗してきました。今回は1800でしたが、なかなか出だしは良かったです。
3列目は、ストリーム、リバティー、プレマシーよりも、座り心地、スペース的にも良いかも...
(ウィッシュの書き込む所がないので、ここに書いてしまいました。)

書込番号:1253015

ナイスクチコミ!0


米倉涼子の兄さん

2003/01/27 20:56(1年以上前)

期待のルーキー登場!! 試乗マニアさん、スポーツカーのスレ立てて貰えませんか?色々聞きたい!!(スレ違いで申し訳ない、スマン。)

書込番号:1253358

ナイスクチコミ!0


たい03さん

2003/01/31 00:34(1年以上前)

今更ですが・・・コルディアさんの意見に同意です。なんだか、感じ悪いですよねぇ。「そんな事!」言うなら発言止めたら?と、思うのは俺だけ!?

書込番号:1263124

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/01/31 19:14(1年以上前)

掲示板荒らしに同意?
そんな事ってどんなこと?
発言するなら具体的にね。

書込番号:1264778

ナイスクチコミ!0


自動車業界さん

2003/02/01 00:18(1年以上前)

俺も思う

書込番号:1265710

ナイスクチコミ!0


MPVマニアさん

2003/02/01 17:47(1年以上前)

皇帝、来なくていいよ。見ていて気分悪い。

追放、決定しました。

書込番号:1267591

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/02/01 19:29(1年以上前)

いい大人が「来なくていいよ」ってのは笑っちゃうね。
人のこと批判するならもっと具体的に書いた方がいいよ。

書込番号:1267903

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/02/01 19:33(1年以上前)

ちなみに、決定過程をしっかりと書いたほうが
みんなに納得してもらえるかもしれませんよ。

書込番号:1267913

ナイスクチコミ!0


MPVマニアさん

2003/02/02 11:15(1年以上前)

具体的に書かれないとわからない程度のオツムだから、あのような書き方になるのかな?
まともに相手するのもなぁ。
L型チューンドだって?年代的には私もそうなんですが、どうも皇帝は嘘くさいなぁ。まあ、ネットでは嘘でもわかんないしね。AT限定免許で、ヴィッツあたり乗ってるくらいの人かな?ヴィッツ乗ってる人が見て、気分を害したならごめんなさい。

書込番号:1269968

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/02/02 11:29(1年以上前)

今度は推測と憶測だけでテキトーなこと書いてるね。
嘘くさいって言ってる人が嘘をついてることになってしまうね。
謝るなら俺がヴィッツユーザーだって書かなきゃいいんじゃない?頭悪いね。

それにしても幼稚だな。
なんで来なくていいのかも書けてないしね、「追放、決定」の過程も書けてないしね、もしかして嘘つきな人?

書込番号:1270009

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/02/02 12:00(1年以上前)

んな言い方なら誰でもできるね、日本語ある程度わかれば

書込番号:1270067

ナイスクチコミ!0


自動車業界さん

2003/02/04 01:07(1年以上前)

皇帝さんの言ってる事は的確なんだけれど
言い方を考えればみんなから
好かれるよ!

書込番号:1275243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

燃費!?

2003/01/27 22:18(1年以上前)


自動車 > マツダ > MPV

スレ主 Mayoまよさん

私も興味が有るのですが・・・10・15モードって何ですか?・・・3000と2300の燃費を街乗りと高速と知りたいです..MPVは好きなんですが・迷っています。

書込番号:1253672

ナイスクチコミ!0


返信する
platonさん

2003/01/27 22:45(1年以上前)

10・15モードについては、ここを参考にしてください。とりあえず、町乗りを想定した走行の際の燃費だと思えばよいかと。
http://www.jaf.or.jp/qa/answer/base/base8.htm

書込番号:1253824

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/01/27 22:46(1年以上前)

参考にしてください。
http://www5.ocn.ne.jp/~slim/cargoqa/mode1015.html

書込番号:1253829

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2003/01/27 23:00(1年以上前)

ここが判りやすいかも、参考にどうぞ。

http://www.eccj.or.jp/databook/1998/p96.html

書込番号:1253893

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/01/27 23:18(1年以上前)

http://www.google.com/search?num=30&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=10%81E15%83%82%81%5B%83h&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja

グーグルなんかで検索すると結構出てくるよ。
人に聞くのも良いけど、自分で調べたりして苦労した方が後々知識として身に付くと思うよ。

あと、下の検索サイトなんかも活用するといいよ。

http://www.searchdesk.com/

書込番号:1253942

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mayoまよさん

2003/01/30 22:43(1年以上前)

みなさん!ご意見有難うございます。10・15モードは理解できたのですが・・
メーカーHPの燃費より各種ユーザー投稿サイトの燃費が良いのは理解できないのですが・・モデルチェンジしてから2300はエンジンは良く成ったようですが
3000はイカガナものでしょう?OIL消費も話しが有ったようですが・・・良く分かりませんモデルチェンジ以前の話しでしょうか?教えて下さい。

書込番号:1262687

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マツダ」のクチコミ掲示板に
マツダを新規書き込みマツダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング