マツダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マツダ のクチコミ掲示板

(272240件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1818スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マツダ」のクチコミ掲示板に
マツダを新規書き込みマツダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信100

お気に入りに追加

標準

本日納車されました

2003/05/24 15:27(1年以上前)


自動車 > マツダ > RX-8

スレ主 ザワテルさん

マツダのディーラーを出て、一つ目の角でエンスト・・。また次もエンスト。なかなかマニュアルの車は思うように行きませんね。しばらくは、エンストとの戦いがありそうです。乗り味は、確かに固めですけど、そのゴツッという感じがすぐにボディに吸収される感じで、好感がもてますね。

書込番号:1604690

ナイスクチコミ!0


返信する
ロキ様さん

2003/05/24 16:45(1年以上前)

がんばって、マニュアルに慣れてくださいね。

書込番号:1604876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/24 18:10(1年以上前)

うーむ、RX-8のエンストは見たくないな
ヒールアンドトウ目指して、がんばりましょうネ。

書込番号:1605084

ナイスクチコミ!0


まっちん3さん

2003/05/24 21:35(1年以上前)

先週試乗して、気に入ったので、ほしいオプション全部つけたら、450万になってしまった。・・・来週契約してしまいそうです。・・・・誰かとめて・・・

書込番号:1605676

ナイスクチコミ!0


走り屋@カレンさん

2003/05/25 18:21(1年以上前)

ウチは7月中納車予定です(かなり待ち遠しい)。
しっかしいくらアルミペダルでもあれだけアクセルが離れてると
ヒールアンドトゥはかませないなという感想です^^;
やっぱり皆さんは本革シートですか?
試乗日がめちゃ暑くて本革の蒸れと滑りが酷くて、
結局ウチはファグリックにしちゃいましたけど・・・

書込番号:1608493

ナイスクチコミ!0


まっちん3さん

2003/05/25 19:17(1年以上前)

今日注文してしまいました・・・・結局オプションつけまくりで500万円オーバー・・・・もう病気です。・・・うちも7月中旬納車だそうです。

書込番号:1608645

ナイスクチコミ!0


まっちん3さん

2003/05/25 21:19(1年以上前)

確かに日本の気候には、本皮シートは合っていないのかも・・・古い本皮シートの車はたいがいひび割れているものね・・・手入れをすればある程度は・・・自分は赤黒の本皮を頼みました。

書込番号:1609027

ナイスクチコミ!0


もうすぐREさん

2003/05/25 23:48(1年以上前)

Type S 納車待ちです。
4月中は車買い換えは考えていなかった。
5月4日たまたまマツダの前を通りかかり、展示車を見かけて一目惚れ。
5月11日 試乗して更に気に入った。見積は意外に高いと思った。
5月18日 予約金払って発注かけてもらいました。
5月24日 生産が確定したとの連絡あり。6月3日の生産。
納車は6月10〜15日の予定。
意外に早く納車されるものだと感じました。地域にもよるのでしょうか?(大阪)

書込番号:1609697

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザワテルさん

2003/05/26 00:32(1年以上前)

エンストですが、慣れるにしたがって、なんとか回避できるようになってきました。ただ、左足を普段置いておく台とクラッチの間が狭すぎて、クラッチを踏み込もうとしたら、その台に足がひっかかってしまってエンスト・・という事はまだありますね。もう少し、広くなると良いかも。

書込番号:1609907

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザワテルさん

2003/05/26 23:25(1年以上前)

そーいえば、頭上にあるサングラス入れなんですが、愛用のMIB仕様のレイバンは、カーブがあるせいか入りません(T_T)次のマイチェン時には、直した方が良いと思いますよ。

書込番号:1612739

ナイスクチコミ!0


まっちん3さん

2003/05/27 19:37(1年以上前)

もうすぐRE さん いいですね。6月中旬ですか・・・私もうまくいけば6月中には納車してもらえるかな?・・・エアロはマツダスピードで色は白です。

書込番号:1614950

ナイスクチコミ!0


まっちん3さん

2003/05/28 03:17(1年以上前)

関東地方は、いったん千葉に水揚げされて、そこからマツダスピードのエアロパーツなどを取り付けられて陸送されるそうです。・・・・ああ・・・待ち遠しい・・・・・

書込番号:1616449

ナイスクチコミ!0


もうすぐREさん

2003/05/29 00:26(1年以上前)

納車を子供のように待ちわびています。
♪もう〜いーくつ寝ると〜(笑)
私の場合、純正ナビ付き297万に
・MP3+MDLP
・フューエルリッド等アルミパーツ(エアロパーツは未装着)
・ナンバー&ホイールロックボルト
下取り+値引きで15万引いてもらい、347万でした。

試乗した感想は雑誌やここの書込にもあるようにハンドリングは良いです。
エンジンは。。。私も最初エンストしました。
自分の車とクラッチのクセが違うということもありますが、ロータリーは低速トルクが弱いなと感じました。(10年選手の3S−GEと比べて)
逆にそれも滑らかな感じがして気に入ってしまいました。

書込番号:1618881

ナイスクチコミ!0


まっちん3さん

2003/05/29 20:14(1年以上前)

たぶん もうすぐREさんより遅い納車だと思いますが、私はTYPE−S+DVDNAVI+イモビ+サイドAB+撥水ガラス+サンルーフ+本皮シート+MAZDASPEEDフルエアロ+スポーツサウンドマフラー+フライホイール+オプション30点で500万超えてしまいました。・・・予算完全にオーバーです。(予算としては400万だったのですが・・・)今乗っている車が60万で下取ってもらえるのですがそれでも50万近くオーバーです。^^;

書込番号:1620764

ナイスクチコミ!0


もうすぐREさん

2003/05/29 22:52(1年以上前)

500万ですか!
すごいものですね。同じ車とは思えない。
見た目もかなり違ってくるのでしょうねぇ。

書込番号:1621286

ナイスクチコミ!0


まっちん3さん

2003/05/30 02:58(1年以上前)

デミオスポルト一台分買える値段ですね(^_^;)あんまりこういうあほはいないでしょう。(^_^;) ベンツやBMWのスポーツタイプが買える値段です。(^_^;)でも、後悔してません。納車までに足りない分どうにかしなければ・・・(^_^;)

書込番号:1622114

ナイスクチコミ!0


初ロータリーのcreaさん

2003/06/07 22:13(1年以上前)

500ってぇ・・・でもそこまで8にこだわっておられるところに共感します。うちはtype-E+αで365位。ま、こんなものかな。
ちなみにカラーは迷った挙句にベロシティレッドマイカ。初めて乗る奇抜なカラーに気後れ気味ですが、ここはデザイナーに対する敬意ってことで、妙に自分を納得させている今日この頃。だって納車は来週。
本当はあと1,2年くらいで買い換えようと考えていたのですが、8は出た頃から気になっていたし、他に良いと思える車もなかったので、ふらっとディーラーに見に行ったのが“キッカケ”で即契約。
実用を考えてATなんですが、こーゆー車はMTで乗りたかったなあという断ち切れない思いも。せめて試乗車にMTがあれば気が済んだのかもしれませんが。
ともあれ、初ロータリーが待ち遠しくて、イメージビデオを繰り返し見ながらニンマリしています。納車されたら、まず、どこへ行こうか。楽しみです。

書込番号:1649788

ナイスクチコミ!0


まっちん3さん

2003/06/09 22:08(1年以上前)

「イメージビデオを繰り返し見ながらニンマリ」わかります、その気持ち。今週納車ですね?いいなー私も早く乗りたいです。そーですか、ベロシティレッドマイカですか。いいですねーほんとは私もこの色にしたかったんですよーいいなー私のはTYPE−Sなので、たまにとっかえっこします?(笑)

書込番号:1656080

ナイスクチコミ!0


もうすぐREさん

2003/06/09 23:12(1年以上前)

イメージビデオってVHS版の「取り扱いについて」でしょうか?発注かけたらもらえるやつ。私も何度も見てます。
もらったVHS以外にもマツダのサイトで見られるイメージビデオも見ています。
サイトの映像ってVHSかDVDで手に入らないのでしょうか。。。。
あれ感動しました。欲しいです。

書込番号:1656394

ナイスクチコミ!0


初ロータリーのcreaさん

2003/06/10 00:01(1年以上前)

とっかえっこ!いいですねえ。乗ってみたいです。
イメージビデオはRX-8のSpecial Siteで見られるコンセプトイメージMOVIEと同じものです。少年時代の回想シーンから始まり、8のキーを手にしたところから家族とか友人の結婚式なんかが出てくるやつ。ディーラーで流しているのをみて「あのビデオが欲しい」といったらVHSをくれました。言ったらもらえるかも、です。
週末に納車の予定なので、月曜日は有給とっちゃおうかと計画中です。

書込番号:1656620

ナイスクチコミ!0


もうすぐREさん

2003/06/10 08:10(1年以上前)

初ロータリーのcreaさん、 
あのイメージムービーですかー。あれ良いですよね。感動です。
私も頼んでみようかな。ちなみに、「少年の・・・」だけが入っているのですか?
Special Siteの8紹介用ムービー、CMが色々入ったものなのでしょうか?
音楽もいいですよね。

まっちん3さん
オフ会しますか?私も500万のRX−8に乗ってみたい気が・・・

書込番号:1657392

ナイスクチコミ!0


この後に80件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

試乗しました

2003/05/17 16:54(1年以上前)


自動車 > マツダ > RX-8

スレ主 ロータリーLOVEさん

ディーラーに行く用事があったのでついでに試乗させてもらいました(こっちが本当の用事?)

見た感じは思ったよりもちょっと小さくなかなかかっこよかった。
ます、後部座席から座りましたが問題なく座れるレベルだと思います。リアドアの窓が小さいので若干、閉塞感はあるけど、全然大丈夫って、親父も言ってました。

運転席はかなりいい感じです。座り心地もいいし、メーターも見やすくて運転しやすい。電動パワステも違和感ありませんでした。

足回りも適度に硬く疲れる感じはうけませんでした。

エンジンはとっても静かアイドル中はかかってるか分からないし、吹き上がりも最高に滑らか!!

ただし、2000以下はちょっとトルク不足かな?試乗したのが250PSモデルだったので、210PSの方ならもうちょっと低速のトルクはあるかもしれません。

とってもいい車でしたが、ミッションのゲージの間?が狭くて何速か若干分かりづらかったです(慣れれば問題ないかも)

ちょっとしか乗りませんでしたが、確かに家族で楽しいスポーツ?スポーティーカーでした。

書込番号:1584952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

喜び

2003/05/15 23:13(1年以上前)


自動車 > マツダ > RX-8

スレ主 いせぐちさん

前回は悪いところを書きましたが今回は良いところを書きます。20年間ロータリー一筋乗ってきましたが、低速トルクの改善には驚きました、最高のエンジンが出来上がりました、12月に予約金10万を払い、今、乗れる喜びに浸っています、目立つのも喜びです、満足しています。現在940k燃費7.42

書込番号:1580299

ナイスクチコミ!0


返信する
壊し屋と呼ばれてさん

2003/05/16 22:50(1年以上前)

燃費はあまり良くないようですね。
走り&装備のレポート頼みますー。

書込番号:1582909

ナイスクチコミ!0


bbbaaaさん

2003/05/17 21:55(1年以上前)

250psの車で7.4km/Lなら、そうとう良いんじゃないですか?
S15やB4なんかと比べても良いでしょ?

書込番号:1585777

ナイスクチコミ!0


yamadanさん

2003/05/25 00:39(1年以上前)

>走り&装備のレポート頼みますー
の走りに一票

書込番号:1606380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

乗りました

2003/05/05 08:31(1年以上前)


自動車 > マツダ > RX-8

スレ主 FC たかはやさん

4月30日に友達の車に乗ってきました。
気になった所はパイロットベアリングかレリーズベアリングの音。結構でかいです(もちろんニュートラルのときね)対策出るかも。
それ以外はパワステも違和感ないしエンジンもトルクあるしとてもいい車だとおもいました。

FC3S乗ってるのでそれと比べてだからね。

書込番号:1550675

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/05/05 11:53(1年以上前)

対策品出ても多少の音は出るだろうね。

マツダがRX8全て対策することになったら大変そう。

書込番号:1551088

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2003/05/05 14:14(1年以上前)

ディーラーに黒1台しかなく、朝から晩までずっと屋外展示。写真で見るより太陽光線に晒された実物の方がいいでつね。妙に太って角ばって見えるZよりいいかも。エンジンもだいぶ改良されたようですが、やはり実際の燃費が気になります。Zにしようか8にしようか迷っている人は多いかもね。で、S2000の立場は?

書込番号:1551419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

いい車だよー

2003/04/30 10:05(1年以上前)


自動車 > マツダ > RX-7

スレ主 私はスバリストさん

現在W型に乗っていますがほんとにいい車です。
ハンドリングや加速の良さはよく言われていますがこの車には
そういうことでは語れない他とは比べようのない良さがあります。
まぁ、一言でいうと「スポーツカー」なんです、
「そんなことはわかっているよ」と思うかもしれませんが
私も以前に86やインプレッサ、アルテッツァ、シルビア、MR-2、32GTR(
これは借り物)
など乗り継いできましたがスポーツカーは7だけです。
何も他が悪いと言っているのではなくて、むしろ優れている方が多いと思います。
まぁ乗った人しかわからないかな?ピュアスポーツの意味が、、、、。

書込番号:1536141

ナイスクチコミ!0


返信する
RX-7かっこいいなあ…さん

2003/04/30 10:45(1年以上前)

燃費がさらにスポーツカーらしさを増幅させるw

書込番号:1536197

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/04/30 11:25(1年以上前)

ま〜レシプロに無い、ロータリー独特の気持ちのいい吹けの感じや、車体の軽さ、バランス、ドラポジ等がいいんでしょうね(^-^)
アドレナリン出まくりでしょうね。

書込番号:1536294

ナイスクチコミ!0


がんばれゴジラさん

2003/05/02 16:24(1年以上前)

HP見ました。プリメーラとプレリュードかっこいいですね、日本を代表するスポーツカーだ!

書込番号:1542659

ナイスクチコミ!0


CAR BOYさん

2003/05/07 21:18(1年以上前)

理由を述べたら非常に長くなりそうなので省略しますが、RX-7は日本の中では本物のスポーツカーだと私は言い切りたい!今からでもFD欲し〜い!!! 是非、マツダには、FDの本当の後継車であるFEの開発を熟慮してもらいたいと思います。

書込番号:1557629

ナイスクチコミ!0


しょrmmさん

2003/05/09 22:00(1年以上前)

>・・・
>86やインプレッサ、アルテッツァ、シルビア、MR-2
>スポーツカーなの?
  
7はスポーツカーだとかいてある。
86やインプレッサ、アルテッツァ、シルビア、MR-2
がスポーツカーだとは記載されていない。

>いや、もともとスポーツカーでないのに
>スポーツカーと思ってのっても
>そりゃ違うでしょって思って。
                ワロタ

書込番号:1562965

ナイスクチコミ!0


うお〜ぃさん

2003/05/10 00:23(1年以上前)

日本のスポーツカーって本田のNSXとマツダのRX-7だけでしょ。
実際にメーカーが「この車はスポーツカーです」って言ってるのは
他にあります?
RX-8はスポーッツカーでいいのかな?
スポーツカーっぽいのは多いけどネ。

書込番号:1563526

ナイスクチコミ!0


うお〜ぃさん

2003/05/10 00:29(1年以上前)

>FDはああ見えて剛性低くて、ジャッキアップしたらドアが閉まらないと言う話を
>聞いたことがあるけど、ホントの所どうなんだろ。

FDだけじゃないですよ、ジャッキアップしたらドアが閉まらないのはほとんどの車に言われてることですから。

書込番号:1563543

ナイスクチコミ!0


もうすぐREさん

2003/05/26 22:37(1年以上前)

「スポーツカー」という言葉にこだわりを持つ方って結構おられますね。
私は結構適当です。
そのへんのおばちゃんに聞いて「スポーツカーやね」と言われるような車はみんなスポーツカーって思ってます。

逆に厳しい言い方したら「ピュアスポーツカー」とはこんな車ではないでしょうか?
http://www.tcp-ip.or.jp/~h_narumi/gyouji/haruensoku/hoto25.jpg

書込番号:1612519

ナイスクチコミ!0


別の7さん

2003/05/29 10:16(1年以上前)

私は昔、FC3Sに乗ってました。自分ではスポーツカーだと思ってましたが、友人のケーターハムスーパー7というのを借りて乗りましたが、これこそスポーツって感じでした。なにが凄いって加速と、乗り心地の悪さ^^;

書込番号:1619659

ナイスクチコミ!0


いいいさん

2003/08/21 13:32(1年以上前)

今どきプレリュード買ってあんなにいじりたおす人まだいるんですね〜

書込番号:1874929

ナイスクチコミ!0


Kauzo-さん

2003/09/12 19:17(1年以上前)

もうすぐREさん

オワタ・・・

書込番号:1936580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なかなかいいですよ

2003/02/27 13:15(1年以上前)


自動車 > マツダ > プレマシー

昨年の2月にG-SUPORTSを購入しました。のり味はとてもスパルタンです。一般道では結構揺れますが(悪い意味ではない)フワフワした乗りごごちが嫌いに人にはいいと思います。高速とかワインディングの方が安定しています。コーナー攻めても私の腕くらいではタイヤも鳴きません。
純正エアロついていたので、スタイルも気に入ってます。燃費の方はみなさんが指摘されているように悪いです。8km〜10kmくらいなので2リッターの平均よりちょっと落ちるくらいですね。ハイオク仕様なので財布にはこたえますが・・・。
タイヤが50アドバンのせいか騒音が結構はいってきます。まあ、ストリームなんかと同じくらいですね。しかし、この価格で(諸費用込みで210万くらい)この性能はオススメですよ。

書込番号:1345937

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/02 16:52(1年以上前)

ランニングコストの計算して割引分の元は取れそうでしょうか。興味があります。とれるとしたらどれくらいでしょうか。

書込番号:1355341

ナイスクチコミ!0


スレ主 naka-pさん

2003/03/04 13:15(1年以上前)

ランニングコストの差分ということですが、具体的に何年乗って、年間何キロぐらい走行するのかがわかりませんのではっきりとはわかりませんが、参考になるHPがありますのでご覧になることをお勧めします。
http://chiba.cool.ne.jp/atsushim/newcar/newcar06.htm
http://chiba.cool.ne.jp/atsushim/newcar/newcar06.htm
しかし、今思えばSUPORTにすればよかった・・
内装がブラックなのはSUPORTだけです。しかも現行型は3列目がきれいに折りたためます。乗り心地もストリームに比べればイイように感じました。

書込番号:1361088

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マツダ」のクチコミ掲示板に
マツダを新規書き込みマツダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング