マツダすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マツダ のクチコミ掲示板

(272240件)
RSS

このページのスレッド一覧(全290スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マツダ」のクチコミ掲示板に
マツダを新規書き込みマツダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ180

返信18

お気に入りに追加

標準

年度末特売品

2023/03/13 16:59(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-60 2022年モデル

クチコミ投稿数:2520件

地元の情報です。
この時期、新入社員も多く、新車が直ぐに購入できるとはお買い得かもしれません。
色は選べませんが、グレードが合えば買いですね。
商売上手のお手本ですね。
この時期は中古価格が上昇してますのでお得感が倍増ですね。

書込番号:25179741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2520件

2023/03/13 17:00(1年以上前)

地元限定かも?

書込番号:25179743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4104件Goodアンサー獲得:57件

2023/03/13 17:35(1年以上前)

値段がわからなくても、即納出来る事がお得とは昨今の世情ならではです。

ディーラーさんも在庫減らせて税金対策にも、一石二鳥ですやん。

書込番号:25179788

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/03/13 18:47(1年以上前)

他のスレにもありましたが、
CX60のキャンセルが多いんでしょうね?

書込番号:25179901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4019件Goodアンサー獲得:120件

2023/03/13 22:35(1年以上前)

見方を変えれば半導体不足で納期が長いこんな時期にも売れ残ってるって事でしょ?w

書込番号:25180229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2520件

2023/03/13 22:49(1年以上前)

価格に見合った性能なら買いですね。
特にPHEV仕様は色はどれでも買いでしょう。

書込番号:25180250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/03/13 22:55(1年以上前)

>待ジャパンさん

納期が長いと言ってもマツダは2〜4ヶ月で来るんだけどな。

書込番号:25180258

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/14 07:39(1年以上前)

>特売

特別に売れ残っている


書込番号:25180509

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:105件

2023/03/14 08:24(1年以上前)

ディーラーがメーカーからの報奨金等を目当てに発注したやつなのか、
ならば一度ナンバーを取らないといけないとかどうとかで、
新古車扱いになると聞いたけど、それとはちがうのかな。

ならば客がキャンセルしたやつなのかな。

外車を船で輸入するわけではないので、国産車で今時見込み発注はないと聞くけど。






書込番号:25180542

ナイスクチコミ!3


Wittmanさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件 CX-60 2022年モデルのオーナーCX-60 2022年モデルの満足度5

2023/03/14 09:04(1年以上前)

一部の方ですが、そこまで文句があるなら見ず書き込まなければいいのに。
マツダ車が好きな人からすると気分が悪いです。

特売情報よいですね!
特に納期がほぼ0ってのはありがたいです。
残念ながらうちの地域ではやってないですが・・・・

書込番号:25180586

ナイスクチコミ!35


MIG13さん
クチコミ投稿数:3971件Goodアンサー獲得:156件

2023/03/14 10:59(1年以上前)

https://www.mazda.co.jp/info/1/
を見ると 
殆どの車が発注から工場出荷までが 2〜3ヶ月程度 
ですから、即納のメリット(時間短縮)は2〜3ヶ月程度ということですね。
(マツダ車とスバル車には長納期の車が無いですね)
この程度のメリットなら、自分で色、オプションを選択したいと考える顧客が多いんでしょうね。
だから、(車が足りない時勢なのに)在庫が減らない、、、
また、多くの改良が進行中のCX-60については、在庫車を買うのは状況(改良中)を知らない人だけでしょうね。

書込番号:25180728

ナイスクチコミ!5


2Λ10さん
クチコミ投稿数:11件

2023/03/14 11:17(1年以上前)

>一部の方ですが、そこまで文句があるなら見ず書き込まなければいいのに。

この方もエクストレイルオーナーですね。
確か、日産の厚木技術センターにお勤めと以前のスレで指摘されてましたね。
微妙なスタンスで書き込みされてますけど基本はネガティブなネタで楽しんでますね。

書込番号:25180754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:2085件Goodアンサー獲得:51件

2023/03/14 20:50(1年以上前)

特売広告打たないと売れない会社ってどうなんだろうか?

むしろ在庫持ってる経緯が気になります。
人気ないからだけではないでしょうね。

書込番号:25181415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/03/14 21:58(1年以上前)

>Wittmanさん

以前のスレで紹介された湘南マツダみたいにこっそりやってる所もあるのでは。
https://shonan-mazda.com/inquiry/cx60_stock/

今回の奴がどこの系列のかさっぱり分からないけど。

書込番号:25181506

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2520件

2023/03/14 22:16(1年以上前)

>John・Doeさん
どこのディーラーでも特売セールはあるようですね。
最新の車種を納期ゼロで購入できる利点は他社には真似できません。
特にホンダのSUVは納期の見通しも立たず。
日産に限れば受注停止。
マツダは救いの神のような存在でしょう。
大排気量のCX-60の魅力は国澤さんもお墨付きです。

書込番号:25181526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3448件Goodアンサー獲得:164件

2023/03/14 22:36(1年以上前)

>最新の車種を納期ゼロで購入できる利点

ま、

なかなか手に入らない物だから、より欲しくなる。
いつでも手に入るものなら、慌てて飛びつく必要もない。

ってのが人の心理。

ましてやマツダは年次改良でパワートレインや
足回りにも手を入れてくるマジメなメーカーだからね。

エンジン、ミッション、足回り、全てが初物づくしなんで、
2,3年後により完成度が高まってから買うのが正解。

と個人的には思うところ。

書込番号:25181548

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2085件Goodアンサー獲得:51件

2023/03/15 07:28(1年以上前)

・売れ筋を仕入れて納期待ち無いようするため
これなら嬉しい

・メーカーからのノルマ
何処でもしている。売れてないのかと勘繰る。

特売銘打ちするとそれなりの割引も期待できるのはメリット。但し、自分が求めたメーカーオプション無い場合大幅な値引き無い限り選択肢に入らない。

私見だが納期正常なマツダだけにそんなに売れてない、MC前の粗悪性能の不良在庫捌きたいのだろうか?

書込番号:25181781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:105件

2023/03/17 07:41(1年以上前)

>2,3年後により完成度が高まってから買うのが正解。

そんなに待ちたくないという人もいるだろうから、他メーカーみたく10年10万キロ保証をつけたら。

書込番号:25184073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:3件 CX-60 2022年モデルの満足度3

2023/03/19 00:25(1年以上前)

>くまごまさん
ホンダからもトヨタからも即納車DM来ますよ。
決算の数字上げたいディーラーと中古車不足と新年度の駆け込み需要をうまく利用した商戦だと思いますよ。

書込番号:25186628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

CX-5 初売り!

2023/01/14 18:10(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:211件

前後ドラレコ、コーティング、フロアマットプレミアム、ナンバープレートロックボルトのオプションを入れると15万引きの内容でした。
XDフィールドジャーニーで上記オプションとメンテパック&その他諸々で430万から車両値引きが25万の計40万引きで390万。
この値引きも本日限定とか、そんな感じでした。

本命店舗では無かったのと、グレードもまだ検討しているので答えは出せませんでした。同時並行でサブディーラーにも見積りを頼んでいましたが30万引きだったので40万引きはなかなかの値引きだったのかなと…

これから決算になってくるので来月あたり少し値引きもあり得るかも?もう一声狙って来月あたり決めてこようかと思います。

書込番号:25097176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/01/14 18:38(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ がんば
⊂) 
|/ 
|

書込番号:25097204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2023/01/14 18:51(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 大阪♪
⊂)
|/
|

書込番号:25097221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2085件Goodアンサー獲得:51件

2023/01/14 22:18(1年以上前)

しょぼい値引きです。

目標はメーカーオプション込みの車両から一割引き以上頑張ってもらいましょう。

ボディーコーティングなんて物によっては二束三文の商品がほとんとです。

あとは貴方の頑張り次第

書込番号:25097542

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ224

返信30

お気に入りに追加

標準

初心者 祝!初マツダ

2022/12/27 20:23(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:10件

以前からの憧れであったCX-5 エクスクルーシブモードAWDサンルーフ仕様を契約しました!
最後の最後までフォレスターと悩みましたが、営業さんが飛び切りの条件で後押ししてくれました!感謝です。

当方大阪府
車両本体から28万円引き
オプション26万円分から25万円引きのトータル53万円引きにて契約出来ました。
2023年3月登録・納車になるとの事です。

書込番号:25071481

ナイスクチコミ!28


返信する

この間に10件の返信があります。


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2022/12/29 00:26(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` モグリね・・・
⊂)
|/
|

書込番号:25073180

ナイスクチコミ!6


MIG13さん
クチコミ投稿数:3971件Goodアンサー獲得:156件

2022/12/29 11:06(1年以上前)

>営業さんはKF型になってトラブルが激減したと仰っていましたが

KF型とダイレクトに相関しませんが、2018年10月にエンジン更新 

 SH-VPTS型  → SH-VPTR型 

があったんですね。

何を変えたのか?を調べてみると

・エンジン始動直後の暖気アイドリング中に起こりうる半失火状態を抑制するため、吸入行程中にわずかに排気バルブを開き高温の排気をシリンダーに逆流させて圧縮時の温度上昇を促進し、着火の安定性を向上させる。
・デンソー製i-ARTインジェクター採用:理想の燃焼実現へ向けて、少量の燃料を多段かつ高圧で微細分霧化して噴射する、新しい燃焼技術「急速多段燃焼」で進化

パワーは変わっていないので、燃焼(特に始動直後)を改善して煤発生が抑制されているんでしょうね。。


書込番号:25073542

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:9件

2022/12/29 21:47(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん
>☆M6☆ MarkUさん

煤問題とか言いながら、煤が原因の不具合を答えられないのなら、コメント不必要です。

書込番号:25074281

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:9件

2022/12/29 22:23(1年以上前)

>天道虫のサンバさん

KF型になって抜本的に対策されたのではなく、数々のリコールも含めて細かい対策がされた結果、安定したというのが実情でしょう。
実際、KE型でもメンテナンスがきちんと行われているものは、トラブルが多いという話は聞きません。
以前からオイルメンテが悪い車両にトラブルが多いとは聞いています。

エンジンの構造的な点では、後から発売された SKYACTIV-D1.5/1.8 の様に SKYACTIV-D2.2 にも HP/LPEGR が採用できていれば、給気口周辺へのデポジット(煤やブローバイ)の付着は大幅に低減できたのだと思いますが、そもそもEGR周りにデポジットが付着するのは設計時から考慮されています。
ちなみに D3.3には HP/LPEGR が採用されている様です。

運悪く故障するケースがゼロとはいいませんが、個人的には変な添加剤を常用するのは避けた方が良いかと思います。
添加剤を入れたいなら、純正のものが安全でしょう。

書込番号:25074323

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/12/30 16:31(1年以上前)

https://s.kakaku.com/review/K0001434362/ReviewCD=1663408/
| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 知らないの・・・?
⊂) 
|/ 
|

書込番号:25075149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


KANZIIさん
クチコミ投稿数:1件

2023/01/03 20:25(1年以上前)

>天道虫のサンバさん
大阪府とのことですが販社はどこでしょうか?

書込番号:25081196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:9件

2023/01/03 23:34(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん

お探しのページが見つかりません、と出ますが?

書込番号:25081478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2023/01/04 09:11(1年以上前)

>KANZIIさん

大阪マツダで契約しました。
関西マツダと相見積もりを行いました。

書込番号:25081775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:773件Goodアンサー獲得:117件 CX-5 2017年モデルのオーナーCX-5 2017年モデルの満足度5

2023/01/04 12:33(1年以上前)

>天道虫のサンバさん

購入おめでとうございます
色々いう人は言いますが、とても良いと思います

書込番号:25081972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/01/04 17:21(1年以上前)

>天道虫のサンバさん

なんとなくですが、大阪マツダのほうが値引き以外にも色々対応が良い印象あります。

書込番号:25082406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2023/01/07 04:07(1年以上前)

>happy new yaer.!さん
車両のレビューではない技術的意見しか書かれておりませんでしたので
その旨報告しましたが削除されたようです
当然の話ではありますが

書込番号:25086038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:4件 ミスコンセプション 

2023/01/07 12:41(1年以上前)

>レジにて半額
>マツダ地獄


もっと他の言葉は思い浮かびませんか?
そこら中で人に対して失礼なコメントばかりしてますよね?

そういう事は全く考えずにコメントしてる?
私がスレ主だったら完全にキレるレベルです。
余りにも酷過ぎです。

あと、「草」とかいう文字の連発も、到底まともな人とは思えません。

書込番号:25086398

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:10件

2023/01/07 18:37(1年以上前)

皆様書き込みありがとうございます。

私自身はマツダ地獄というフレーズはポジティブにとらえています、マツダ車オーナーになると満足度が高すぎて他メーカーに乗り換えられない的な意味で。

実際初めてCX-5を試乗した時の感動は忘れられません。

私の建てたスレで荒れてしまい申し訳ございません

書込番号:25086857

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:10件

2023/01/07 18:42(1年以上前)

オーナーさんに是非教えていただきたいのですが、純正社外品問わずこれは付けてよかった!とか付けとけば良かったー!
とか、いらなかったなー等の情報があれば書き込みしてくださると嬉しいです。

書込番号:25086869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件

2023/01/07 23:11(1年以上前)

>天道虫のサンバさん

お勧めは、CTSと360°ビューモニターです。

書込番号:25087242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/01/08 06:55(1年以上前)

360°は、手放せませんね!
つい先日も、幼い子が巻き込まれると云う悲しい事故のニュースがありましたが、
360°をはじめ、安全装備等は標準装備になれば良いですね。

書込番号:25087460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2023/01/09 09:51(1年以上前)

>天道虫のサンバさん
ETCは言うまでも無いとしてバックカメラクリーナーは欲しいですね
あと親水ブルーミラーですかね。

ついでに定番の社外品ですがSunland ダッシュボードマットと
ホットフィールドのフロアマットもおすすめです

書込番号:25089247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/01/09 10:41(1年以上前)

>ちこたろーさん
お勧めは、CTSと360°ビューモニターです。

試乗ではCTSは試せていないのですが良さそうですよね!
360°ビューモニターは解像度も高く安全に寄与してくれそうです。
下位グレードでも標準設定なのは良心的ですよね!
ビュースイッチがもっと押しやすいところにあれば尚良しですが


>福島の田舎人さん

360°ビューモニターはやはり必須アイテムなんですね!
私の自宅周辺道路は狭いので重宝しそうです。

>歩成りのト金さん

おすすめアイテム拝見しましたがどれも使用感良さそうですね!
納車までにあれこれポチってしまいそうです(;・∀・)

書込番号:25089326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2023/01/09 10:55(1年以上前)

>MIG13さん

詳しい解説ありがとうございます!KF型になってしばらくしてから改良されたのですね。

>happy new yaer.!さん

詳しい解説ありがとうございます!D3.3のHP/LPEGR、ダブルエッグシェイプピストン?羨ましいですよね。

長く乗りたいのでディーラーでオイル交換を最長でも5000キロまでできっちりしてもらおうと考えています。
添加剤は2万キロに1回程度マツダ純正のデポジットクリーナーを入れようかなと思います

書込番号:25089348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2023/01/09 10:57(1年以上前)

>FSKパドラーさん

ありがとうございます!初のマツダライフを楽しみます!

書込番号:25089350

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ38

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:1件

BM2FSの前期型乗りのディーラー整備士です。

アクセラ アテンザ 等で走行時前方からカチャカチャ カチカチ カチャカチャ  などの異音で困っている方がいましたら、まずボンネットを開けてワイパーアームアームが付いている辺りにパネルが固定されています。そのパネルを固定しているボルトが緩んでいるとこのような異音が発生致します。手前の方はメガネレンチ(12)だけで確認出来ますが奥はファスナー外しとラチェット、エクステンション等が必要になります。まず手前を確認してみて緩んで居たら全て締め付けてみて下さい。きっと困ってる異音が解消されるはずです。

書込番号:24819712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2022/07/03 09:04(1年以上前)

>ジンバックねさん
整備の方がこのようなところで書き込みしていただけるとは。
現場の中だけでなく、『ちょっと気になるけどディーラー行くのは気が引ける』人は結構います。
そんな人のためになる書き込み、ありがとうございます!

書込番号:24819795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ47

返信14

お気に入りに追加

標準

税込 1760000円 送料46000円

2022/06/05 18:00(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

クチコミ投稿数:10714件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20220603
【その他・コメント】
販売期間:画像参照。
販売方式:早い者勝ちヨーイドン

https://item.rakuten.co.jp/shinshasenmon/mazda-cx5_50off/

書込番号:24779347

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2022/06/05 18:30(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ CX-60が良かったなぁ〜
⊂) 
|/ 
|

書込番号:24779406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/06/05 18:32(1年以上前)

せどりツール使ってる人には勝てないから、余程の不人気車出ない限り普通の人はまず買えませんよね。

書込番号:24779419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10714件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2022/06/05 18:39(1年以上前)

だいたい一台ですからねぇ。
しかし、ガンダムオンラインで知り合った私の戦友がダイハツの車ゲットしてたんで、絶対手に入れられないという訳でも無いのかと。

書込番号:24779429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2022/06/05 20:03(1年以上前)

店の身内の人が買って、車は回収ってパターン

宣伝狙いと言うより、悪質な匂いがプンプン

書込番号:24779607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2022/06/05 20:43(1年以上前)

安い物にはどんなわけが?

書込番号:24779675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10714件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2022/06/05 21:18(1年以上前)

まぁ、手に入らない葡萄は酸っぱいもんですわ

書込番号:24779752

ナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2022/06/05 21:25(1年以上前)

禁断の果実? 食べたらどうなる。

書込番号:24779769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2022/06/05 21:30(1年以上前)

縁日のくじには1等の当たりくじは入っていない・・・

早い者勝ちと言っても開始後0.0001秒後に入札しても外れ・・・

書込番号:24779780

ナイスクチコミ!5


mokochinさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:309件

2022/06/05 22:18(1年以上前)

何で抽選にしないんだろう?
これに限らずスーパーセール全般

書込番号:24779886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:10714件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2022/06/05 23:00(1年以上前)

>mokochinさん
同感っすわ。
まぁこれはこれで楽しいのですけど、抽選枠増やしてほしいですよね

書込番号:24779964

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:98件

2022/06/06 08:13(1年以上前)

ずっと以前、日帰りスーパー銭湯のフロントで易者が使うような竹ヒゴを無料で引かせるサービスがあり、根元の色によって景品が変わるものでした。
銭湯にいくたびに引いて、当たったためしがなかったので引くこと自体を断わっていたが、ある日、ガバッと全部掴んでひいて見たら、一等の色はなかった。
ドリンクサービスの色が2本くらいだったような。
まあ、いい話は、世の中にそうそう無いね。

書込番号:24780314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10714件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2022/06/06 20:27(1年以上前)

私は今、猛烈に感動している!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001387194/SortID=24779289/#tab

まぁ、スーパーセール毎回じゃないけど時々こういう報告はあるので、初めてではないんですけどね。
私の周囲や私自身も毎回、格安の目玉商品を何かしら抑えてますし。
ただ、やっぱり第三者からの買えたという報告は、腕をグッと構えてしまいますね。
私には何の得もないですが、なんか嬉しいもんです。

書込番号:24781286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2022/06/06 23:17(1年以上前)

>まぐたろうさん

その資金は何処から出てると思いますか?
まっあなたも宣伝の片棒を担いでるんですが

書込番号:24781541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10714件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2022/06/06 23:23(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん
それは別に改まって言うほどの事でもなく、当たり前のことではないのでしょうか。
幸運を掴む者と掴めない者がいるのも普通の事ですし。
幸運を掴めないからと言って、別に不運なことでは無い訳ですし、僻んでコンプレックスに溺れる必要もないのではないかと私は思っています。

書込番号:24781550

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

決算期なので条件が出ますね。

2022/02/11 16:33(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

クチコミ投稿数:229件

CX-30のブラックトーンエディションのガソリンで交渉していますが、マツダさんはハイブリッドが無いので、ガソリン高の中、苦戦しているようですね。ディーゼルも150円近くだとメリットが無いですもんね。

私も急な事情で乗り換えが必要となり、でも3年以内には電動化車両を買いたい。しかしマツダにはMX−30しか無い。

ということで、MTのCX-30を交渉しています。試乗しましたが、2.0リットルのガソリンで街なかは充分でした。

決算セールなので、本体・アクセサリーや下取りupから35〜40万円位の値引きは出せそうですね。

あまりしつこく交渉するのも嫌なので、営業マンさんの成績になるタイミングで契約しようと思います。

書込番号:24593409

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/02/12 05:42(1年以上前)

〉マツダさんはハイブリッドが無いので…

マツダにもハイブリッドありますよ。

公式HPにもしっかり「ハイブリッド」と明記しています。

登場当初はそんなアピールは無かったと思いますが、スレ主さんのようにマツダには無いと思い込む方が多いからなのか、最近はハイブリッドと記載があります。

書込番号:24594408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:15件 CX-30 2019年モデルの満足度4

2022/02/12 11:58(1年以上前)

そうですね。
とりあえずSky active Xはハイブリッドと記載されてますが正式には「マイルドハイブリッド」ですから
トヨタ車の「ハイブリッド」とは認識が違います、現にアクアに乗る姉が訳あってMAZDAディーラーを訪れた際に接客してきた店員には「うちにはハイブリッド車はありません」と言われたそうです。まぁアクアに乗る人にX車を薦めることはナンセンスですからね。

スレ主さんはMT(マニュアルミッション)をセレクトされてるのであればSky activeXのBTEを是非お薦めしたいところですがあの価格差はエグいのでゴリ押しはできませんねw


書込番号:24594820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件

2022/02/12 13:10(1年以上前)

>再考ちゃんさん

うちの営業も「マツダにはハイブリッドが無いので、今は本当に厳しい。燃費が2〜3倍になっている現実を開発陣は理解しているのか?確かに価格差はあるけど、やはり燃費を気にする顧客は多い。ディーゼルも燃料費が上がっており、完全に本社の開発方針がずれている。PHEVなども開発しているが、いつ出てくるのか分からず、ライバルと戦っていけない。」と言っていましたね。

スカイアクティブXは確かに価格差がありすぎますね。20〜30万円だと考えましたが、70万円はありえないです。街乗り中心なので、2.0リットルガソリンで充分です。

書込番号:24594973

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4813件Goodアンサー獲得:43件

2022/02/12 13:20(1年以上前)

まぁ街乗り中心だと価格差分はなかなか埋まりませんよね。
私も同様なのでAT2.0ガソリンにしました。
充分です。

書込番号:24594990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:229件

2022/02/13 21:09(1年以上前)

ブラックトーンエディションの2WD MTにしました。

本体 20万円引き
オプション 5万円引き(総額25万の2割)
下取り 残債+40数万円

決算期なので、下取りで調整しているようですね。走行距離が少なかったので、比較的高値でした。

納期は3月末登録の4月中旬納車と言っていましたが、果たして間に合うのか?

3月末に登録されないと、営業の成績にならないようですが、今の納期状況だと明らかに間に合わないですよね。

書込番号:24598194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4813件Goodアンサー獲得:43件

2022/02/13 21:16(1年以上前)

契約おめでとうございます。

セールスから聞いてる話だと3月末は厳しいと思いますが、
なんか策でもあるんでしょうかね。

書込番号:24598210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件

2022/02/13 21:24(1年以上前)

>ユニコーンIIさん

ありがとうございます。

まあ秘策は無いでしょうね。ディーラー在庫でもあるの?と聞くと、無いと言っていました。

この三連休が3月末登録の最後のチャンスだから、契約お願いしますと言うセールストークでしょう。会社や店舗で統一しているのだと思います。

自分は今の車の車検がまだあるので、先方も納期遅れても問題ないと踏んでいる筈です。遅れてガソリン満タンサービスがオチかなと。

書込番号:24598241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「マツダ」のクチコミ掲示板に
マツダを新規書き込みマツダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング