メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2491スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

都内で予約可能店舗

2022/04/12 07:29(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス

クチコミ投稿数:13件

どなたか、都内で予約可能な店舗お教えて下さい!
モデルはd400希望です。宜しくお願いします🤲

書込番号:24696048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2022/04/12 09:36(1年以上前)

>まこまこマカンさん


https://www.goo-net.com/usedcar/brand-MERCEDES_BENZ/car-G-CLASS/grade-353-20252503/

未使用中古が2000万以上で販売されていますので新車で予約は無理でしょうね。出来たとしても10年後の納車?

書込番号:24696187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2022/04/12 12:01(1年以上前)

レスありがとうございます。
やはり都内で予約できるところはないんですねー🤮

3年くらいなら待つ覚悟はできているのですが…

書込番号:24696336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:37件

2022/04/12 13:41(1年以上前)

3月に担当と話したところ、全世界で受注停止のようです。
理由は単なる半導体不足なのか、MBUX導入などのMCがあるかもなど、はっきりとした所は判らないようです。

順番待ちをされている方も G550やAMGのガソリン車の方が幾分は早いかとの事です。

都内であれば、店舗数の多いヤナセならば何処でも同じでしょうから、足を運ばれては如何でしょうか?

書込番号:24696445

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/04/12 14:51(1年以上前)

レスありがとうございます😊
なるほどですね。
今週末にでも、一度ヤナセに行ってみます。
ありがとうございます

書込番号:24696528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:9件

2022/04/12 19:42(1年以上前)

ヤナセ去年4月でも予約不可でしたよ。

書込番号:24696862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2022/04/13 07:24(1年以上前)

レスありがとうございます😊
そーなんですね。いつになったら、再開されることやら…
残念です。

書込番号:24697469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ウィンドウについてです。

2022/04/11 20:26(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス

スレ主 SC430HDさん
クチコミ投稿数:9件

教えて下さい。こちらの車のガラスは紫外線カットでしょうか?
RXとの2台体制ですが、最近GLBばかり乗っています。
去年はあまりしなかった日焼けをするようになり、車での日焼けかなと思っています。あんまり気にしてなかったのですが、家族も同意見で必要ならフィルム考えてます。

書込番号:24695495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2022/04/13 10:56(1年以上前)

窓ガラスの隅にUVって書いてたらUVカットでしょう
ただ、どの程度のUVカットかはわかりません
赤外線カットのやつもあります。
まずはUVって書いてあるかと、日光が当たる所でガラスの色を確認してみましょう。
他の車と比べるとよくわかるかと思います。
日本車はUVカット車が多く、海外はIRカットのも多くあるように思えます

フィルムは70%以上透過しなければなりません。
ガラスだけ測っても100%ではありません。UVカットが少しでも入っているとその分足されます
また、前回通ったからと言っても、傷とかで通らない場合があります。
私は7%のをUVカットの上から張りましたが、測定され67%だった事があります。(もちろんダメでした)

参考まで

書込番号:24697679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/14 19:19(1年以上前)

私も前車のレクサスGSからGLAに乗り換えたら、運転席サイドのガラスからの日差しがもの凄く暑く感じて調べたら、レクサスはUVカットガラスでしたが、GLAは普通ガラスだったので、カーフィルム専門業者でインフレットピュアを助手席と二面に施工しました。インフレットピュアは紫外線(UV)99%以上カット、中赤外線(IR)80%以上という高機能フィルムでありながらも、可視光線透過率はなんと88%。費用は2万円でした。お陰で日差しの暑さも軽減されて快適になりました。ご参考になれば幸いです。

書込番号:24699674 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/04/15 14:50(1年以上前)

>ワインレッド93さん
安くて良さげですね。どの辺りの業者ですか?

書込番号:24700736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/15 19:10(1年以上前)

私が施工した業者はネットで見つけたウエラ名古屋です。代車もあり親切安心できる業者さんでした。https://wellafilm.com/campInApr.html

書込番号:24701076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/17 18:06(1年以上前)

>ワインレッド93さん
ウェラ名古屋さん、ネットで見ました。
多角的にやられていてリーズナブルで安心できそうな感じですね。YouTubeでも見ました。
残念ながら私は首都圏なので、近所の同じくらいの料金でやってくれるところを見つけ、
其方で施工するつもりです。

書込番号:24704376

ナイスクチコミ!1


スレ主 SC430HDさん
クチコミ投稿数:9件

2022/04/17 22:23(1年以上前)

>テキトーが一番さん
ありがとうございます。残念ながら書いてありませんね…。

>ワインレッド93さん
フィルム貼るしかないようです。明日ヤナセに連絡してみます。ありがとうございます。

書込番号:24704870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/22 18:55(1年以上前)

先日近くのカーフィルム・コーティング専門店でGLAに全席横窓2枚、透明断熱フィルム貼ってもらいました。
時間は一時間半、リクシルのフィルムで実測透過率は77%、2万円丁度で仕上がり見た目は綺麗でした。
因みにヤナセ等ディーラーでは古い計測器を使っているところが多く、車検時の透過率が2〜3%落ちる場合
があるとのことでした。
矢張りレクサス等国産と違い、ベンツやBMW大半のフロント前席横はUV・IRカットガラスではないようです。
まだ日差しが強くないため効果は実証出来てませんが、とりあえず満足です。



書込番号:24712592

ナイスクチコミ!2


スレ主 SC430HDさん
クチコミ投稿数:9件

2022/05/18 23:27(1年以上前)

ヤナセからUVカット率のお返事頂きました。
UVカット率が(UV-A波サイドガラス80%フロントガラス98%) (UV-B波100%)となります。とのことでした。
ただ、断熱は無いので断熱フィルムを勧めますとのことでした。

書込番号:24752632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件

2023/05/27 23:10(1年以上前)

https://stern-ti.co.jp/2020/06/25/%ef%bd%95%ef%bd%96%e3%82%ab%e3%83%83%e3%83%88%e2%99%aa/

書込番号:25276957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 w205前期ブレーキホールド機能

2022/04/11 12:51(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2014年モデル

スレ主 zerozerさん
クチコミ投稿数:5件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
w205前期にはブレーキホールド機能は無いのでしょうか?
ブレーキを押し込んでも、ホールド表示がされません。わかる方よろしくお願いします。

書込番号:24694926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/04/11 13:16(1年以上前)

>zerozerさん

2014年発行のCクラスセダン取説を見る限りはホールド機能有りです。
ただしMBの取説は世界共通(除特定地域)のようなので日本向け仕様、あるいは個別のモデル(グレード)に付いているかは存じません。

付いている場合ですが、MBのブレーキホールドの操作は(他社と異なり)ブレーキの踏み込み圧ではなく踏み込み速度です。
踏んだ力の強さとは無関係に、踏んだ時の速さで作動します。一旦停車後にもう一度ポンと蹴るような気持ちで踏んでください。
慣れれば一発で停車とホールド起動可能ですが、慣れていない場合は停まってからもう一度サッと素早く踏んでください。
弱くても強くてもホールド力自体は自動で同じ値に設定されます。強く踏む必要はありません。

その他、ホールドが作動する条件をご確認ください。

車両が停止している
エンジンがかかっている、またはエンジン ECO スタートストップ機能によって自動的に停止している
運転席ドアが閉じている、または運転者がシートベルトを着用している
電気式パーキングブレーキが解除され ているとき

書込番号:24694960

ナイスクチコミ!8


スレ主 zerozerさん
クチコミ投稿数:5件

2022/04/11 16:28(1年以上前)

早々の回答ありがとうございます。
ご教授頂いた方法を試してみます。
またよろしくお願い致します。

書込番号:24695174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホホルダー

2022/04/10 15:03(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLAクラス 2020年モデル

スレ主 pensyonさん
クチコミ投稿数:6件

おすすめのスマホホルダーありますか?

書込番号:24693622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/10 15:13(1年以上前)

オートバックスにたくさんありますよ

書込番号:24693635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Apple CarPlayについて

2022/04/07 23:35(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2021年モデル

クチコミ投稿数:28件

w206 S206 オールテレイン納車済みの方にご質問です。

Apple CarPlayは契約していないし、ダウンロード?もしていないのですが、乗車すると wifiに接続してない時?にCarPlayに接続できます的にiPhoneに出たり、乗車中LINEを使って送信すると、送信音(シュポッて感じの)がスピーカーから聞こえます。

契約もしてないし、なのでBluetoothで電話だけ繋げてるだけですが、206は CarPlay契約無しで使えるんでしょうか?表示も右上にひっそり CarPlayのボタン表示もありますが‥

書込番号:24689470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8397件Goodアンサー獲得:1088件

2022/04/08 07:25(1年以上前)

>206は CarPlay契約無しで使えるんでしょうか?

Apple CarPlayは契約して使うような機能ではありません。対応しているiPhoneとカーナビを接続すれば使用できます。(カーナビによって無線、有線接続が異なります)
https://matome.response.jp/articles/4607

書込番号:24689711

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/04/08 08:07(1年以上前)

>ぷりなるさん

Siriを有効にしたiPhoneと車両のUSB端子をlightingケーブル(必ず純正かMFi認証品)でつなぐと自動的にCarPlayの設定プロセスが始まります。

https://support.apple.com/ja-jp/HT205634

https://support.apple.com/ja-jp/HT210892

車両側のUSB端子はCarPlay用マークが表示されているものを使います。無表示の端子につなぐと使えません。

上の方法でCarPlayの設定プロセスが始まらない場合はCarPlayの使用を有効化(有償)する必要があります。
メルセデスの場合、クラスとグレードと年次によって標準装備の場合と有効化が有償の場合があってややこしいです。

有償の場合の有効化はMercedes meのstoreで購入します。クレジットカード払いです。一度有効化すれば無期限のはずです。
操作が難しければディーラで手伝ってもらって下さい。

書込番号:24689758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/04/08 08:56(1年以上前)

>エメマルさん

諸元表を確認したところCarPlayは標準装備ですからそのまま使えるでしょう。

もしワイヤレスCarPlay対応なら、iPhoneのWiFiオンでBluetooth接続済みから、ステアリングの音声ボタン長押しで設定プロセスを開始できます。
(ワイヤレスは未体験なので耳学問です)

書込番号:24689806

ナイスクチコミ!0


9/0さん
クチコミ投稿数:4件

2022/04/08 12:36(1年以上前)

ビールはやっぱりキリンだぜ です。
なぜかニックネームが変わってしまいました。改めて。

GoogleCarPlayの接続ですが、お手持ちのスマホをBluetoothに繋げておけば自動で操作は可能です。MBUXにも繋がっているので問題は無いかと。
Googleマップは多用しています。ベンツ純正のナビは使い物にならないので(汗)
スマホで見るより大画面で見れますし、運転中の安全面を考えてもこちらの方が良いと思います。ただ、運転中のディスプレイ注視は違反になってしまうので、くれぐれもご注意ください。>categoryzeroさん

書込番号:24690034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2022/04/08 23:28(1年以上前)

>categoryzeroさん

今日確認してみましたが、勝手に繋がってました!
納車の時も CarPlayの表示が出てたので試したんですが繋がらなくて、やっぱり契約してないからねぇと営業と話してたんですが、ただまだBluetoothに繋げてない時だったかもです。

現行CLAも先日まで乗ってましたが、そちらは CarPlayは有料(メルセデスmeでダウンロード?)だったのでてっきり有料なのかと思ってました。

確かに純正ナビは使えないですよね‥
私はYahooカーナビ派ですが、Yahooカーナビも CarPlayで使えました。ただLINEは乗車していない時にダウンロードとか、変なこと言ってるんですが。

〇〇さんにメッセージって言っても〇〇さんはいませんって言われてしまいます(^_^;)

LINEはちょっと変ですね。何か設定はあるんでしょうか?

書込番号:24691047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2022/04/08 23:34(1年以上前)

>9/0さん

返信間違えてしまってました。

無事に接続は無料でできました!いつのモデルから無償になったんですかね?去年購入した現行CLAは有料でダウンロードしないとダメだったんですが、Cは無償になってたとは知らなかったです。ちょっと得した気分です^_^

確かに純正ナビは使えないですよね‥
私はYahooカーナビ派ですが、Yahooカーナビも CarPlayで使えました。ただLINEは乗車していない時にダウンロードとか、変なこと言ってるんですが。

〇〇さんにメッセージって言っても〇〇さんはいませんって言われてしまいます(^_^;)

LINEはちょっと変ですね。何か設定はあるんでしょうか?

書込番号:24691061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2022/07/30 03:03(1年以上前)

Gのコマンドナビは無料でMBUXナビは有料で3万くらい掛かります。ホームページかメルセデスmeアプリから金払うと解除されます。

書込番号:24855134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ164

返信47

お気に入りに追加

標準

納期が見えないと言われてます。

2022/04/07 02:36(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス 2020年モデル

クチコミ投稿数:8件

Y社で昨年の秋頃の入荷予定に割り振られたと言われて正式に申し込みをしました。
確か11月、12月、1月、2月、4月だったかな?の各月の納車予定枠があり、私は2月と言われましたが、納期が見えないと言われています。

11月とか12月に割り振られた方はすでに納車されてるのでしょうか?

同じような方がいましたら、状況教えていただけると嬉しいです。

このまま見えないのであれば、中古車か別の車種に変更も考えてます。

書込番号:24688187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する

この間に27件の返信があります。


クチコミ投稿数:9件

2022/05/14 09:10(1年以上前)

やはり9月の抽選で2月にエントリーされた車が少し遅れて入ってきていますね。
私は注文通り(AMGライン、マウンテングレー)でしたが、>miyai.さんや>ジャンルックさん
のコメント見るとそれぞれのディーラーで当選した車の注文した方がキャンセルのあって、回っている感じですね。
私の購入したY社のディーラーでは9月の抽選で当選したのは私だけで納車の日も店のセールスが「GLBの新車は久しぶりに見ました」
と言っていたくらいなので>miyai.さんが3台から選べたというのは、ディーラーが相当な力を持っていると思いますよ。
>かさなはなたさんにも吉報があると良いですね。
GLBは良い車ですよ。


書込番号:24745198

ナイスクチコミ!1


miyai.さん
クチコミ投稿数:41件

2022/05/14 11:22(1年以上前)

色々とディーラーさんとはありました。
結構揉めてしまったのですが、なんとかパワーシート装備の車を購入出来ました。県内外のディーラーやメルセデスジャパンにも何度も連絡をし、店舗さんのトップの方から車両の案内をして頂きました。キャンセル待ちの車ではないように感じましたが、実際はわかりません。
ある程度の在庫はある様に思ってしまいます。
パワーシートなしの車両を10月納期として案内をして
もらえたこともあるので、多少の在庫的なものを持っているかも知れませんね。

書込番号:24745433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


miyai.さん
クチコミ投稿数:41件

2022/05/14 11:28(1年以上前)

カラー違いや仕様違いであれば、案内出来ると言ってくれたディーラーさんもありした。なので、諦めないで色々な店舗さんに問い合わせてみて下さい!
今回契約する前に、青と赤ならすぐに案内出来ると提案されました。購入する店舗とは別の所です。
また、営業さんの行動力もあると思います!

書込番号:24745448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2022/05/15 08:21(1年以上前)

21年7月の契約で、当初は12月、その後すぐに2022年2月納期と言われました。12月に納車待ちが300台以上と話がありました。2月を過ぎても連絡がなく、昨日連絡があり納期の目処が立たないが、今年の12月(注文から18ヶ月)ならAMGラインの同色が用意可能と言われました。価格は当初より45万アップ。AMGラインは契約当時28.3万でしたから円安などの影響で納期遅れ最中に20万近い値上げ。キャンセル予定です。今は5-800台待ちとの事です。

書込番号:24746918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2022/05/15 15:46(1年以上前)

>あびぃちゃんさん
私も同じ7月の契約で、昨年12月にMBJのHPに価格改定がアップされた時に担当セールスに確認したところ「これから新規に契約される方が対象で既に契約されている方は既存の契約です」と言われましたが、変わったのですかね?
12月納入だと202202ですね。
それにしてもパワーシート、パワーテールゲートが削除されて45万の値上げは昨今の事情とはいえあんまりですね。
パワーシートは諦めたとしても、パワーテールゲートは絶対必要だと思います。
202202は一気にリセールも下落すると中古車バイヤーも言ってました。
相当の値引きがないと売れなくるんじゃないですかね?

書込番号:24747488

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2022/06/04 13:31(1年以上前)

最近納期が確定された方はいらっしゃいませんか?

書込番号:24777336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/06/04 15:56(1年以上前)

こんにちは。僕の場合ですが去年の8月に申込みしてるのですが、先日、担当者から恐らく来年の2月の予定と言われました。。

書込番号:24777490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tolunaさん
クチコミ投稿数:6件

2022/06/04 19:08(1年以上前)

私は昨年9月注文で、先日 7月に納車できそうと連絡がありました。
ただモデルは202202のようです…

書込番号:24777796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/06/05 00:25(1年以上前)

>tolunaさん
>トイたつさん
8月注文→2月予定
9月注文→7月予定
謎ですね…私は9月注文でなーーんの連絡もまだありません…
ちなみにお2人はY社ですか?S社ですか?私はS社です

書込番号:24778272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/06/05 01:35(1年以上前)

僕はSです。。

書込番号:24778329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tolunaさん
クチコミ投稿数:6件

2022/06/05 08:41(1年以上前)

私もsです。
カラーやオプションによるのかもですね。

書込番号:24778569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/06/05 11:48(1年以上前)

私は、昨年9月にY社で契約し、6月10日に納車予定です。
仕様:GLB200d4MATIC、ポーラホワイト、AMGライン

5月に豊橋に到着した約100台の中の1台のようです。
契約した際には、今年の2月と言われましたが、再々の延期でようやくです。

書込番号:24778819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/06/05 12:49(1年以上前)

>富士ぱんさん
おめでとうございます、うらやましいです…

スライディングルーフをつけると遅くなるのかな?
はたまた色の違いでしょうか?
それとも営業マンの力の差?
私は黒のAMGライン+スライディングルーフですが、連絡ないのでこちらから確認したところ、全くメドがなくもしかしたら次のMP(内容未発表)になるかもとのことでした…

書込番号:24778909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/06/05 13:28(1年以上前)

私も全く同じ内容です。
MP02は決定とは言われましたね。。

書込番号:24778964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


miyai.さん
クチコミ投稿数:41件

2022/06/05 14:39(1年以上前)

去年の6月オーダーで、昨日納車でした。Y社です。
ブラック AMGのオーダーでしたが、色々あり
ホワイト AMG ルーフ付きの車両となりました。

書込番号:24779066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yamajiroさん
クチコミ投稿数:4件

2022/06/05 15:19(1年以上前)

私の場合は7月オーダー(正確には過去に見込み発注分として既にオーダーされていたものを仕様変更)で、6/3にディーラー到着しました。納車はディーラーから外注している作業の関係で6月中頃に納車予定です。仕様はグレー、AMGライン、 スライディングルーフで、発注先はSです。

書込番号:24779103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/06/05 19:54(1年以上前)

とゆうことはブラックが納期かかる可能性大ですね

書込番号:24779583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2022/06/06 11:34(1年以上前)

私は昨年6月にSでオーダー、先月ようやく納車でした。デジタルホワイトのノーマルにレザーエクスクルーシブ、ディーラーop色々です。スライディングルーフは納期未定とのことで諦めました

ホワイトとブラックはオプションに拘るとMP202202になりかねない状況でした。皆さんの情報を見てるとYのほうが黒白の納車が多い印象ですね

将来的なリセールを考慮すると202202を待つより中古市場の初期FF車や202201仕様車を検討したほうがいいのかもしれませんね

書込番号:24780545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/07/07 17:25(1年以上前)

キャンセルの場合、前金は戻るの?

書込番号:24825516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


minamicciさん
クチコミ投稿数:2件

2022/07/13 20:12(1年以上前)

私はBMW X1からの乗り換えで飛び込みで今年の5月にディーラーに行きました。
展示してあったGLB35が気に入ったのですが商談中で残念ながら購入できませんでしたが11月に200dなら一台入ってくる予定があるとのことで色も希望の黒だったので即決しました。
元々家内用の車で35ではなく200d希望でX1もパワーシートではなかったのでパワーシートなしモデルでも問題ないので特に不満はありません。
納車も11月より早まるかもと言われています。
たまたまキャンセル出た車なんでしょうかね?
書き込み読ませてもらうとラッキーな方かもしれませんね。

書込番号:24833394

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング