メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27797件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2491スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2つほど教えて下さい

2024/01/28 02:10(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Aクラス 2018年モデル

スレ主 198092さん
クチコミ投稿数:39件

いつもお世話になっております また少し教えて下さい
最近あったのですが 真冬の走り始めの時に エンジン始動直後に バックしながらハンドルを勢いよく全回転した時に ほんの一瞬クッとハンドルの回転にブレーキがかかったような 回転が一瞬ひっかかるような手ごたえがありました 故障なのでしょうか もう一つは 冬の夕方 まだ十分明るいなという体感時に オートライトの前照灯が点灯している状態から しばらく走行して さっきより 屋外の明るさがほんの少し落ちたかなというタイミングで 信号待ちで なんとなくスピードメーターを見つめていると この液晶パネルの、照度が 少し落ちたような気がしました 前照灯は変わらず 少し前から点灯の状態のままなのに このように車内の液晶パネルの照度だけ少し暗くなったりするのでしょうか

書込番号:25600401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:167件

2024/01/28 04:30(1年以上前)

>198092さん
> 前照灯は変わらず 少し前から点灯の状態のままなのに このように車内の液晶パネルの照度だけ少し暗くなったりするのでしょうか

Aクラスに詳しくありませんが、メーターやディスプレイの輝度は、ヘッドライト点灯や車外の明るさとは無関係に、車室内の明るさに合わせて自動調整されます。

ステアリングの件は分かりません。

書込番号:25600421

ナイスクチコミ!0


スレ主 198092さん
クチコミ投稿数:39件

2024/01/28 09:42(1年以上前)

SMLO&Rさん ご回答ありがとうございます パネルの件安心しました^_^

書込番号:25600611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 GLBナイトエディションについて

2024/01/26 01:42(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLBクラス

スレ主 shkitagaさん
クチコミ投稿数:18件

今注文を受け付けている限定車のナイトエディションが気になっており、今乗っているディフェンダー110S P300(ガソリン)からの乗り換えを検討しています。

ただし、GLBもマイナーチェンジ前と比べて値上がりしていることや、ディフェンダーの残クレもまだ2年弱あるため、リセールバリューを鑑みて、乗り続けるか、乗り換えるかを悩んでいます。

GLBのリセール相場も大分落ち着いてると思いますが、
815万の価格に見合う機能なのか?あまり高く売れないのか?等ご意見いただけたら嬉しいです。

書込番号:25597831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:23件

2024/01/26 07:59(1年以上前)

GLBも随分と高くなりましたね。
ディフェンダーからだと満足されないのでは?と思いますが。

GLBの特徴である3列シートを求めるのでしたら良いですが、それ以外でコレといった良さもないですし。
所詮はAクラスの作りですから。

ただリセールはまだまだ好調のようです。
先日見積もり取りに行きましたが、やけにGLBではないEQBを勧められて。
値引きもEQBはそれなりにあるのに比べGLCは10万のみ。
購入価格が逆転しました。

やはりSUVだとGLCクラスでないとど思うのですが。

書込番号:25597981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:10件

2024/01/28 14:41(1年以上前)

>shkitagaさん
GLB35も持ってるのにわざわざグレードダウンするのですか。

書込番号:25600951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shkitagaさん
クチコミ投稿数:18件

2024/01/28 19:32(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます、今回は早々にやめました!

書込番号:25601337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yusi0207さん
クチコミ投稿数:2件

2024/01/30 19:00(1年以上前)

もうご決断してしまったとのことですが、ご参考までに本日私がディーラーから聞いたところによるとGLB限定車は発売1週間程度でホワイトの在庫は殆どなく、ブラックも恐らく先行発売期間で売り切る勢い、とは聞きました。もちろん、商談中の物もありましょうから正確ではないですか、やはり人気はあるようです。

ちなみに高いという声については分かりかねますが、ナイトパッケージのオプション料は25〜30万すること考えると普通のGLBをフルオプションにした場合に比べて高過ぎるということは無いのでは?という気もしました。車自体が値上がりしているのでGLB格に800万が高い、というのはナシにして、ですが。

また、仰る現行GLB、しかも初期ロットで買っている方はかなりリセールが高いらしく、そこからの乗り換えも多いそうです。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:25603782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 shkitagaさん
クチコミ投稿数:18件

2024/01/30 23:21(1年以上前)

ありがとうございます!
GLBは変わらずリセールいいんですね。
以前、35を持っていたのですが、思った以上にリセールが良くなかったので、ディーゼルはまだ良いのですね。
今だと3年落ちだとどのくらい残るのでしょうね。


ちなみにまだ気にはなっていて、また予約金払いました。。

書込番号:25604170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yusi0207さん
クチコミ投稿数:2件

2024/01/31 07:41(1年以上前)

20年式200dで6割くだることはまずなく、7割前後のケースもザラにあるようです。限定車の在庫はまだありましたか?リセールが最も高いのはベースグレードなので、そもそも4maticの限定車はリセールは落ちるかもしれませんが、売れ行きがディーラーの言う通りならリセールもそれほど悪い話にはならないのでは?という気もしますね。

書き込みしてから項目積み上げてみましたが、やはり815万という値段設定自体は限定プレミアムのようなものは全く乗ってないですね。
ちなみにGLAのナイトエディションは先行販売期間中に完売したとのことでした。GLBの元々の人気を考えると十分さばけるのかもしれませんね。

書込番号:25604355

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

メルセデスミーアプリについて

2024/01/19 13:09(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2014年モデル

スレ主 sspkunさん
クチコミ投稿数:11件

車両の燃費や「ロックをしたかどうか」確認するのに、スマホの「メルセデスミー」アプリは重宝しています。
昨年暮れよりアプリの情報が更新されません。車両が移動しても、地図上は駐車場のままです。
私だけなのでしょうか。

書込番号:25589406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2024/01/19 13:20(1年以上前)

当方W206でですが、同様の不具合がありMercedes meアプリからの問い合わせを行い、ディラーにて車両SoftwareのUpdateをしてもらい解決しました。
但し、トリップデータの更新日時表示が変わらない不具合は本国に修正依頼中だとの事で、今も昨年秋の日時のままですが・・・。

書込番号:25589414

ナイスクチコミ!0


スレ主 sspkunさん
クチコミ投稿数:11件

2024/01/19 16:55(1年以上前)

お教えいただきありがとうございます。

昨年は3月から9月まで、アプリが満足に動きませんでした。

本日、アプリから連絡すると、「既に解決済み」と言われますが、
車両の位置は、今でも相変わらず駐車場に止まったままです。

アプリの使用料は支払っているのですが(年間1万円ほど)、
2018年の古いW205では「Mercedes meアプリ」は満足に動かず諦めるしかないのかな。

書込番号:25589606

ナイスクチコミ!1


B.ODYSSEYさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2024/01/19 17:31(1年以上前)

こんにちわ。

私もw205 2018年式C200です。
買い替えようと思っていましたがいろいろ手を加え愛着がわいて今現在も所有しています。

メルセデスMeアプリは毎年契約更新して本日も順調に使用できています。
今まで何の不具合もなく重宝して使用できています。
お話を伺って わたくしもそのうちに何か不具合が出るかもしれませんね。

まさかとは思いますが位置情報をOFFにされているということはないでしょうね。

書込番号:25589646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2021年モデル

スレ主 to201さん
クチコミ投稿数:4件

走行モード切替でSモードとS+モードの違い(スポーティーサウンド)の変化が分かりません。
ガソリンモデル乗られている皆さんはサウンドの変化分かりますか?
故障の可能性すら疑っているのでディーラに見てもらおうかと思っていますが、その前に他のW206乗られてる方の意見を聞きたく質問させていただきます。

書込番号:25588735

ナイスクチコミ!1


返信する
SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:167件

2024/01/19 14:12(1年以上前)

>to201さん
>走行モード切替でSモードとS+モードの違い(スポーティーサウンド)の変化が分かりません。

回答が無いようなのでW206は試乗しか経験がありませんが。

「スポーティーサウンド」とは「リアルパフォーマンスサウンド」の事でしょうか?

私はリアルパフォーマンスサウンド車に乗った事がないので実態は存じませんが「Electric(電動)」「Comfort」「Battery Hold」「Sport」「Sport+」「Race」「Slippery」の各モードで音は違うと思います。
この音響装置無しの一般ICEモデルでも「Comfort」「Sport」「Sport+」(「Race」)を切り替えるとアクセルの踏み方次第でエンジン・排気音ははっきりと差があります。

書込番号:25589450

ナイスクチコミ!2


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:167件

2024/01/19 15:06(1年以上前)

>to201さん

「リアルパフォーマンスサウンド」ではなく「スポーティエンジンサウンド」の事でしたでしょうか。

B63というオプションコードのようです。
VINデコーダーでお持ちの車両の「スポーティエンジンサウンド」搭載有無を確認なさって、搭載車なのに差が無いならディーラーと相談なさるのが良いと思います。またもしオプション搭載車を注文したのに搭載されていない場合は交渉です。

https://www.mbdecoder.com/

書込番号:25589495

ナイスクチコミ!1


スレ主 to201さん
クチコミ投稿数:4件

2024/01/20 14:18(1年以上前)

>SMLO&Rさん

ご丁寧な解説ありがとうございます。
正式名称は「スポーティエンジンサウンド」でした。
AMGパッケージのガソリンモデルのみに装備される機能です。

ダイナミックセレクトのエンジンサウンド設定項目があるので搭載有は間違いないと思うのですが、
元々エンジンサウンドの変化が微細で私の耳が悪く聞き取れてないのか?
疑心暗鬼になっておりましたので他のオーナー様にお伺いしたく質問させていただきました。
本日、リコールの案内も届いたのでディーラーに相談してみます。

書込番号:25590721

ナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:167件

2024/01/21 12:35(1年以上前)

>to201さん

なるほど、「スポーティエンジンサウンド」ですね。
「スポーティエンジンサウンド」はどういう仕組みなのでしょうか。
「リアルパフォーマンスサウンド」は排気管内の音(走行モードで可変エグゾーストフラップが変化)を拾って車内スピーカーで鳴らす仕掛けだそうです。

私の車は平凡なので「リアルパフォーマンスサウンド」も「スポーティエンジンサウンド」も付いていませんのでこれらのギミックの効果は存じませんが、上述どおり、ComfortからSportやSport+に切り替えると直接エンジンや排気の音を聞いているだけですが明らかに音が違います。
ただしある程度エンジンの回転を上げないと差はほとんど判りません。街中を普段どおりのんびり走る程度のエンジン回転数ならどのモードに入れていても同じ音のようです。

周りに迷惑がかからない場所にてニュートラルに入れた状態において、各モードで少なくとも3千回転以上、出来れば5千回転以上まで吹かしてみてはいかがでしょう。違いがわかるかも知れません。

書込番号:25591864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/02 19:37(1年以上前)

W206 C200 4MATICに乗っています。自分もスポーティエンジンサウンドの効果がイマイチわかりません。ミュージックを聞きながらだと、何となく野太い排気音が聞こえてくるような気がします(思い込みかもしれませんが)。ミュージックOFFで聞き比べると、まったく差がないように思います。そもそも走行モードを切り替えても、それほど走りに変化は見られません。AMGモデルではないので、こんなもんかと思って乗っています。

書込番号:25607364

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 to201さん
クチコミ投稿数:4件

2024/02/05 19:05(1年以上前)

>ニック冷蔵庫さん

同感です。音の変化を聞こうとオーディオのボリュームを下げるよりボリュームを上げるとV6のようなドロドロした音がスピーカから鳴ってる気がします。(本来ミュージックで聞こえにくくなる排気音が聞こえます)

スポーティエンジンサウンドと言うぐらいだからもっと遊び心があっても良かったのにと思いますが、この分野はAMGじゃないと楽しめないですね!

書込番号:25611224

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MBUX

2024/01/12 07:11(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > CLAクラス 2019年モデル

スレ主 丈0807さん
クチコミ投稿数:2件

車内のMBUXWi-Fiが自動でiPhoneに接続されるのですが、iPhone側で確認するとインターネット接続なしとの表記が出て、ネットも何も見れないのですがこれは何の為についてるWi-Fiなのでしょうか?メルセデスミーアプリで有料コンテンツを購入すればインターネット接続できるのですか?

書込番号:25580847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:167件

2024/01/12 08:01(1年以上前)

>丈0807さん

メルセデス車内のWiFI接続は二種類あります。
一つは車載機がWiFiの親機になりそこに(例えばスマホやプリンター等々の)WiFi機器を接続して車内無線LANを構成する方法、もう一つは車載機がWiFiの子機になり他のWiFi親機(例えばスマホのテザリングなど)の車内無線LANの一部になる方法です。

ご指摘の状況は前者でしょう。
この場合は車載機を外部WANに何らかの方法で接続しない限りはインターネットにはつながりません。外国では車載通信ユニットがインターネットに接続されていて、この車内無線LANに接続した機器(スマホなど)でインターネットにアクセスできるようです。日本の場合は、多分、日本の法律の関係で(メルセデスベンツ日本はISPの免許を持っていない)出来ないのだと思います。
車載通信ユニットはメルセデスのサーバーにつながっていますが(メルセデスは多分ソフトバンク回線)そのサーバーの外には出られないので、車載器で利用できる情報はメルセデスのサーバーに存在するものだけで極めて限定されていると理解しています。

後者の場合は車載機で車載器用ブラウザや幾つかのアプリを使用できます。(私の場合は実用的でないので実験だけで実使用はしていません)

最近発表された新型Eクラスの新世代MBUXではゲームなどを含みすべてのインターネット機能を使えるような宣伝ですが、これが前者の機能(ユーザーがISPを個別に契約して)なのか後者の機能なのかは未確認です。

>メルセデスミーアプリで有料コンテンツを購入すればインターネット接続できるのですか?

それは無いと思います。

> 車内のMBUXWi-Fiが自動でiPhoneに接続される

ワイヤレスCarPlayの接続でなければWiFiに自動でつながる理由はちょっと分かりません。
自動接続不要でしたらiPhoneの設定>WiFi>からMBUXnnnnのSSIDの(i)マークをクリックし自動接続をオフにすれば以降自動的につながることはなくなります。つなぎたい場合は当該SSIDを手動で選ぶことになります。
同様の設定は車載機側にもあるだろうと思いますが、私の車はMBUX以前のものなのでMBUXについては詳しくなく分かりません。

書込番号:25580881

ナイスクチコミ!2


スレ主 丈0807さん
クチコミ投稿数:2件

2024/01/12 12:44(1年以上前)

現状MBUXWi-Fiをスマホに繋いで、スマホで何かを検索したりするのは、日本では難しいということですね。
ありがとうございました。

書込番号:25581142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

リアハッチ・テールゲートのトラブル

2024/01/03 11:14(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Vクラス 2016年モデル

クチコミ投稿数:12件

荷物を積もうとして、リアハッチを開けようとしましたがモーター音?のみで開かず。
テールゲートも同じ状態でした。

車内側にある、緊急スイッチで解除が出来、その後は普通に利用出来たのですが、後日また同じ症状になりました。

特にエラーは発生していないのですが、同じ様な症状を経験した方はいますか?

書込番号:25570441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2024/01/03 14:17(1年以上前)

なんで同じ症状の人を探すのか?
ディーラーに直してもらうのが1番簡単ですよ

書込番号:25570661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:5716件Goodアンサー獲得:96件

2024/01/03 14:54(1年以上前)

ですから、リアハッチなんて手動が一番なんですよ。

なまじオートだとトラブル時に大変だけど、手動だとモーターも電気パワーも不要なのでシンプルで故障などまず無いから。

書込番号:25570718

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2024/01/03 16:08(1年以上前)

>ナイトエンジェルさん
今その話じゃないね

書込番号:25570806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12件

2024/01/03 16:18(1年以上前)

>今岡山県にいますさん
ディーラーだと、費用が高いからです。
出来るだけ安く直す方法が見つかればと思っています。

書込番号:25570835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


T.K1199さん
クチコミ投稿数:1件

2024/09/04 13:04(1年以上前)

かつたか0120さん

こんにちは。
こちらでも同様に開かず、もしよろしければ、緊急スイッチの場所を教えていただけないでしょうか。

書込番号:25877804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2032件Goodアンサー獲得:167件

2024/09/04 20:35(1年以上前)

>T.K1199さん

ご参考に

書込番号:25878297

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング