メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2491スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

CクラスとBMW320iモデル・・

2012/05/26 01:54(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン

スレ主 M_mayukoさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

初のドイツ車購入でCクラスとBMW320iモデルで迷っています。
両方試乗及び見積はいただきましたが、外観などは新しくなったBMW320iが好きですが
ディーラの対応はベンツのヤナセのほうがかなり親切・丁寧ですね。

BMWは初めて相談した担当が突然かわりまして、ちょっとどうかなという印象でございます。
500万円ぐらい支払う買い物なので、いろいろ比べたいですが、BMW3シリーズが新しく発売されいいと思いますけど、後からのサービスなどはやはりベンツかなと思いました。

新車購入のアドバイスなどありましたら、是非お願いいたします。

書込番号:14605474

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:16件

2012/05/26 06:39(1年以上前)

私が立てた、このスレを読んでみて下さい。
参考になるかも?しれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14529834/

書込番号:14605798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:37件

2012/05/26 09:54(1年以上前)

おはようございます!

今回、新車を契約したのですが、やはり、決めては、営業マンの対応でした!

契約した所以外は、冷やかが来たみたいな態度でしか応対しませんでした!

契約したところは、車種の選定の説明から、自分が付けたいオプションを聞いて、

親切丁寧に応対してくれました!

自宅まで、試乗車できてくれて、車庫の高さの確認や、乗りたい色が、試乗車でない時は、購

入されてあるお客様のところに連れて行ってもらい色確認までさせてもらいました!

やはり、車は、購入してからの応対が一番大事なので、車よりも、営業マンの応対で決めるの

がいいと思います!

参考まで!

書込番号:14606319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/05/26 12:46(1年以上前)

>ディーラの対応はベンツのヤナセのほうがかなり親切・丁寧ですね。

ディーラーの対応は属人性の高い事項なので、一概にメルセデス>BMWとは言い切れません。
たまたまヤナセの営業担当者がスレ主さんと相性の良い人物だった、ということでしょう。

新車の場合、余程ハズレの個体に当たってしまわない限り、一旦購入してしまえばディーラーと関わる機会は
多くありません。
その点を考えると、やはり車自体の魅力で選んだ方が後悔が少ない筈です。

書込番号:14606836

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2012/05/26 13:56(1年以上前)

>BMWは初めて相談した担当が突然かわりまして、ちょっとどうかなという印象でございます。

代わった理由が知りたいです。金銭的な事じゃないみたいですが...。
拘りで選ばれている様子ではないので、担当者との相性でいいのでは?

書込番号:14607052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/05/31 10:17(1年以上前)

私も、今回購入を検討し、C200と320iで悩みました。

これまで、BMWを3台乗継ぎ、車自体はBMWの方が好きなのですが、やはりディーラーに問題が有りヤナセを訪ねたのです。

で、私の出した結論はヤナセの経営するBMWでの購入です。

スレ主さんがどちらにお住まいかわかりませんが、行ける範囲でヤナセのBMWディーラーがあるようなら、ベンツの営業さんに紹介してもらって、行ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:14625416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:16件

2012/06/01 16:49(1年以上前)

ヤナセですか・・・
私は余りヤナセは好きじゃないなぁ、都市部ならヤナセじゃ無くても
他に幾らでもディーラーあるしなぁ〜、まあ私個人の感想ですけど。

ヤナセライフって、まだあるみたいですなぁ(笑)
まあ、BMWマガジンも似たような感じだと思いますが、写真の印刷は綺麗だから
写真に目を通す感じなら良いかなぁと・・・
余り読む処が無いような、まあそういう刊行物なのかな?

書込番号:14629599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スーツケース

2012/05/10 01:30(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス ステーションワゴン

クチコミ投稿数:9件

後部座席を倒さないで、ラゲッジルームに大型スーツケースが3個載せられるでしょうか?
スーツケースは例えばリモワのサルサの90L(52×78×27.5cm)です。
ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

書込番号:14543607

ナイスクチコミ!1


返信する
tomtom@さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:36件

2012/05/10 11:16(1年以上前)

立てて横並びにすれば入ると思います。

http://www.mercedes-benz.co.jp/passenger/car_lineup/c-class_wagon/spec/

書込番号:14544464

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/05/10 17:15(1年以上前)

tomtom@さん

情報を有難うございました。

書込番号:14545256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

2003年式V320ビアノ購入予定

2012/05/09 10:13(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > ビアノ

スレ主 舜太さん
クチコミ投稿数:21件

乗られてる方故障とか どうですか? 初めてのベンツ購入なので 悩んでいます

書込番号:14540528

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2012/05/09 10:44(1年以上前)

ベンツマークに憧れる一般人・・・もっと高年式のCクラスワゴンとかBクラス
積載量が必要な一般人・・・国産ワンボックス

低年式のVクラス中古を検討する理由は???
もしVクラスの中古を検討するなら、実燃費と購入後の保証の有無かな。
ヤナセの保証付中古なら安心出来るけどそんなに安くはないだろうね。

書込番号:14540601

ナイスクチコミ!0


スレ主 舜太さん
クチコミ投稿数:21件

2012/05/09 10:56(1年以上前)

どうしても欲しい訳ではないのですが… 一度乗ってみたい… 部品代は安いと聞いたのですが 故障しないほうがいいのですがね〜

書込番号:14540633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/09 11:09(1年以上前)

部品代は安くないですよ。
基本ドイツからの輸入になりますから。
一回故障すると運が悪ければ50〜60万コースですよ。

こだわりがないなら国産車が無難です。

書込番号:14540666

ナイスクチコミ!2


スレ主 舜太さん
クチコミ投稿数:21件

2012/05/09 11:11(1年以上前)

やっぱりそうですか 検討してみます

書込番号:14540673

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナビの使い勝手

2012/05/08 20:58(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Bクラス 2012年モデル

購入を検討している者です。
先日試乗してきたのですが、残念ながらナビが付いていませんでした。

そこで質問です。
純正ナビの使い勝手はいかがでしょうか?
使用された方がいらっしゃいましたら、ご感想をお願いします。
道案内の基本性能そのものはもちろん、特に気になる点は、文字入力に関してです。

カタログを見る限り、一般的なタッチパネルのナビと比べると使いづらそうに見えてしまうのですが・・・。
いかがでしょうか。

書込番号:14538553

ナイスクチコミ!0


返信する
rio130さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/08 22:36(1年以上前)

まだそんなに使用していないので詳細にはお伝え出来ませんがそこそこ使えるのではないでしょうか?

ゴリラやストラーダと比べると少し地図がみにくいかも

スケールは25mまで

今までリモコンかタッチパネルだったので今回のナビについてきた音声認識システムはなかなか面白い使用感です。昔と比べると格段にアップしていました。

書込番号:14539074

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nobi8148さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件 Bクラス 2012年モデルの満足度4

2012/05/10 12:04(1年以上前)

納車待ちの者です。
私もナビについては気になっていたのですが、すでに付いているモニター&バックカメラを生かそうと思うと、他社のナビって現実的には厳しいんですよね。電装屋さんからAVキットが発売されればアルパインNVA-HD55Sなら付くと回答を得ていますが、費用対効果を考えると純正がいいだろうともいわれました。
ということで、使い勝手うんぬんよりもナビが必要なら純正を選ぶしかないということになり、注文しております。
ただ、純正ナビはリアモニタをつけることができないんですよね、、、

書込番号:14544572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/05/11 16:17(1年以上前)

ありがとうございます。
そうなんですよね、どうしても純正以外の選択肢が選びにくいんですよね。

でも、それほど操作感は悪くないとのお返事で少し安心しました。

ご教授ありがとうございました。

書込番号:14548820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 類に車

2012/05/06 23:40(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Bクラス 2012年モデル

スレ主 ギャプさん
クチコミ投稿数:6件

初めての投稿です。
お願いします。
Bシリーズは、車高、室内、室内高さ、後部座席足元の広さは、日本車のどの車に近いですか?

書込番号:14531743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:34件

2012/05/08 10:43(1年以上前)

難しい聞き方ですね・・・。
実際この車はまだディーラー試乗会が行われていない為試乗された方のほうが圧倒的に少ない状況です。
試乗されている方は現状メルセデスユーザーかごく一部の御得意さんのみですから国産車のそれと比べられる人はいないんじゃないでしょうか?

まあ、高さは国産普通乗用車より少し高く、フリード以下。
室内・室内高さは、ごめんなさい、私は比べられないかな。
あ 後部座席の広さは保証しますよ。身長175cmの私が足を組めますから。

そろそろ各ディーラーで試乗会があるようです。
関東地方のヤナセでは今週末試乗会がありますよ、試乗されては?

書込番号:14536801

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギャプさん
クチコミ投稿数:6件

2012/05/08 14:05(1年以上前)

返事ありがとうございます。
雑誌で見ても今一ピント来なくて、東北に住んでいるので、雪道でも大丈夫かな〜って思って、国産車で近いサイズの車有ったら、だいたい想像出来ると思ったので。
OP使用の後部シートじゃなくても、足元窮屈じゃないのですか?

書込番号:14537298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2012/05/08 15:22(1年以上前)

???

類似車(るいじしゃ)???

書込番号:14537488

ナイスクチコミ!1


スレ主 ギャプさん
クチコミ投稿数:6件

2012/05/08 15:32(1年以上前)

国産車でBタイプに各種サイズが近い車は?
と言う事です。
分かりやすいずらくてすいません。

書込番号:14537516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2012/05/08 16:05(1年以上前)

ゴメンナサイm(_ _)m
どうタイプミスしたら、このスレタイになるか気になっただけでして…

書込番号:14537599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:34件

2012/05/08 17:02(1年以上前)

>東北に住んでいるので、雪道でも大丈夫かな〜って思って
基本的にドイツって緯度が秋田県と変わりません、冬は寒くなることを前提に設計されている車ですからスタッドレス等の準備で十分だと思いますが。

>OP使用の後部シートじゃなくても、足元窮屈じゃないのですか?
よっぽど足の長い人じゃないかぎりまず狭いと感じることは無いはずです。

MC後のBクラスは旧Bクラスに比べれば内装は格段にグレードアップされています。
候補に入るのであればぜひ。

書込番号:14537722

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギャプさん
クチコミ投稿数:6件

2012/05/08 18:35(1年以上前)

ありがとうございます。
参考になりました。
気になってる車の一台だっので、現車なかなか見に行けないものですから。(^。^;)

書込番号:14538034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/08 21:55(1年以上前)

プリウスαちゃう?

書込番号:14538836

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギャプさん
クチコミ投稿数:6件

2012/05/08 22:10(1年以上前)

ありがとうございます。
そんな感じになりますか!
OPなしの後部座席は、5人乗りのプリウスαよりは、広めのですかね?

書込番号:14538913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nobi8148さん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件 Bクラス 2012年モデルの満足度4

2012/05/10 07:45(1年以上前)

実際に試乗し、契約・納車待ちの者です。
座席(足元の広さ)は非常に広いです。C Classよりは絶対に広い!(実際に比べた結果です)
私は187cmの長身ですが、私が運転席に座っても(シートをほぼ一番後ろにする)、その後ろに人が座れます。
さすがに横幅は狭いので、後部座席に3人乗るときつい感じがしますが、2人なら余裕だと思います。ヘッドクリアランスも十分です。
後部座席の足元の広さだけでいうと、レクサスのISやCT200hよりは全然広く、HS250hと同じくらいか、それよりもやや広いかも。大きさが違うので当たり前ですが、嫁さんのデミオ(実は後部座席の足元広め)よりはだいぶ広いです。

書込番号:14544023

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギャプさん
クチコミ投稿数:6件

2012/05/10 08:19(1年以上前)

運転席を後ろいっぱいに持って行っても、余裕あるんですね!
予想外です。
ありがとうございます。
購入は、一年以内の予定ですが、国産車2車種とBクラスで検討中。
実車見たらハマリそ〜な気がします。

書込番号:14544100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 Bクラス 2012年モデルの満足度4

2012/05/11 11:08(1年以上前)

雪道が多いなら最低地上高も確認した方が宜しいかも?

スポーツサスが標準のようなので、以前のB200スポーツサスは最低地上高が国産車より低くて駐車場の輪止めに頭から止めるとガリガリ擦ってたし、歩道に上る時もアンダーカバーを擦ってました。

書込番号:14548023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件 Bクラス 2012年モデルの満足度4

2012/05/11 21:50(1年以上前)

http://minkara.carview.co.jp/car/mercedes-benz/b_class/spec/unit34336/?&sls=742&&ti=34336
メルセデス・ベンツ Bクラス B200 TURBO_RHD(CVT_2.0) スペック詳細

http://minkara.carview.co.jp/car/mercedes-benz/b_class/spec/unit30875/?&sls=730&&ti=30875
メルセデス・ベンツ Bクラス B200 ターボ アバンギャルド_RHD(CVT_2.0) スペック詳細

これらだと、最低地上高が115mmですね。

書込番号:14549992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 Bクラス 2012年モデルの満足度4

2012/05/13 17:33(1年以上前)

カタログで確認したら最低地上高は105mmでした。(旧型の前期で消滅したスポーツサスで115mm)

国産スポーツの86で130mmなので雪国でなくても気を遣いそうですね。

書込番号:14557211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/20 13:33(1年以上前)

前モデルでも雪の多い地方ではアンダーカバーなど破損すると聞きました。新型のBクラスは車体下のカバーの部分が105MMですので、降雪時の轍は注意が必要となります。

書込番号:14583760

ナイスクチコミ!1


doragonhtさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/23 12:01(1年以上前)

地上高が低めで,北海道では無理そうですね。残念です。

書込番号:14595609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/08 20:08(1年以上前)

日本車じゃないけど ゴルフプラスでしょ。
VWは日本じゃ売れないと早々と店じまいしましたが
こういうちょっと背が高いハッチバックは国内では
フィット以上のクラスではどうなんでしょうか。
使いやすく日々使うには合理的なんですが。

Bクラスが売れて それが刺激になって VWに
ゴルフプラスをゴルフ8世代では再販売してもらいたい
ゴルフプラスユーザーです。

メルセデスのインパネみたいな豪華風なテイストは要りません。

書込番号:14656097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件 Bクラス 2012年モデルの満足度4

2012/06/08 23:12(1年以上前)

ゴルフトゥーランが売れているのはそれなりの理由があります。
ゴルフプラスの大きさは、日本では中途半端だと思います。

書込番号:14656893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 値引き情報

2012/05/06 17:34(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Bクラス 2012年モデル

スレ主 k.k.k..comさん
クチコミ投稿数:32件

お世話になります。

現在アルファード→新型Bクラスへの乗り換えを検討しております。初めてのメルセデスで交渉がどのような内容となるか想像がつきません。
そこで、契約 交渉されている方がいらっしゃれば値引き額をどの程度でされているのでしょうか?

書込番号:14529721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
レっ君さん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:2件 lexus 

2012/05/06 19:44(1年以上前)

交渉の地域とグレードにもよりますが、15〜20万は取りたいところです。
ユーロ安の理由に、BMWや特にフォルクスワーゲンをぶつけていきましょう。
メルセデスのメンテナンスは日本車と比べ、高くなります。
また、や万が一、車を擦り修理となった場合、正規販売店で直すと日本車の2倍です。

書込番号:14530257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 Bクラス 2012年モデルの満足度4

2012/05/12 11:34(1年以上前)

MB3台乗り継ぎましたが、モデルチェンジ直後の本体値引きは0〜10万程度だと思います。
オプションを本国発注すると値引きは厳しいです。

現金値引きより下取り査定UP(メーカーが対策で援助金を出す場合がある)や有料メンテナンスの無料コーティングやフィルムの無料を狙う方が賢明だと思います。

逆にフェイスリフト前や在庫車から選ぶと国産車では信じられない値引きもありました。

新車を買う時はあれこれ考えてる時期が一番楽しいですね。羨ましいです♪

書込番号:14552176

ナイスクチコミ!1


KKKZ4さん
クチコミ投稿数:1件

2012/07/11 22:36(1年以上前)

2カ月の違いがありますが、オプションや仕様に関係なく現時点で25万引き。6月末のキャンペーンに申し込みがしてあれば10万の補助とエコカー補助金に間に合いボディーが白でノーマルならナビ付きで300万を切りました。

書込番号:14794934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング