メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2491スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

後部座席の下あたりから異音

2010/07/06 19:21(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Bクラス

スレ主 etaeta360さん
クチコミ投稿数:1件

走行中とかではなくアイドリング中・信号待ちとかに後部座席の右下あたりから異音のような音が常に聞こえます。車中に響くような感じで、ザーザー見たいな異音がしています。
先日ディラーにて確認をして頂いたのですが、燃料が流れている音だと言われ異常はないと言われました。
いろいろな車を乗ってきて始めての経験です。燃料が流れる音が車内に聞こえるのは普通なのでしょうか?
皆さんの車は聞こえないですか?
確認して教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。

書込番号:11591980

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/07/06 21:26(1年以上前)

車からの気になる微妙な音というのは自分以外の人にはわかりにくいこともあり、なかなか
この音だとわかってもらうことは難しいですね。
その場合、私は同じ車種の試乗車等で他の車に乗せてもらい音の確認をする様にしています。
同車種の自分の車以外の車でも同じ音がするのであれば仕方が無いと思いますが、違うので
あれば、改善要求ができる可能性もあります。

私の場合、以前車の下部から速度に合わせて何か擦る様な微妙な音に気づき、最初はわかって
もらえませんでしたが、乗り比べで微妙な音をわかってもらえて最終的に原因が後輪デフから
の異音とわかり、デフ交換となったことがあります。

微妙な異音の場合、他人にはわかりにくい、自分の聞いている音と同じとは限らないので、
自分で乗り比べ、サービスマンに同乗確認という様にした方が良いと思いますよ。


書込番号:11592644

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン

クチコミ投稿数:2件

ベンツを中古で購入しました。
Eクラス 1996年式です。
CDがついていないため、前使用していたCDデッキ・チェンジャーを取り付けようと思っています。
センターのパネルを取り外そうと試みましたが、取り外しが出来ませんでした。

せめて、FM式のCDチェンジャーだけでもと思い試みて思いますが、
パネルの取り外し手順が分かる方いないでしょうか?

書込番号:11399037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/23 22:47(1年以上前)

現在どのタイプが付いてるか、画像があれば説明できるかもしれません。ベンツはW114やW116の時代の昔から1DINの規格を採用しています。ナビゲーションが純正採用される前のW124のEとW126のSまでは1DINでしたが、それ以降は専用スペースになりました。

何種類かあったと思います。フロントカバーを外して、左右4つの小穴に棒を突っ込むと、ボディの爪が引っ込んで、そのままボディ全体を引っ張り出すパターンが多かったと思います。

書込番号:11399289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/24 02:48(1年以上前)

比較的新しいタイプのオーディオは画像の工具が必要になります。

http://gxc.google.com/gwt/x?client=ms-kddi_blended-jp&u=http%3A%2F%2Fwww.geocities.co.jp/MotorCity/3888/audio2.htm&wsi=62f0db5724bf9eaf&ei=VWn5S9DOI4iusQLl6OGuDg&wsc=tw

書込番号:11400277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/05/24 11:50(1年以上前)

センターカバーは外さなくていいんですね。
カーステのフロントパネルを外すんですか。
早速試してみます。

取り外しに必要となる工具の代用として、
何か探してみます!

有り難うございます。
上手くいかなければ、また教えて下さい。

書込番号:11401174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/24 12:04(1年以上前)

ヤナセとシュテルンバージョンに加えて、並行輸入まで含めると何パターンもあるみたいです。画像のtoolが必要なのは、ベッカー社のオーディオだったと思います。toolはヤナセかシュテルンで借りましょう。

書込番号:11401215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 タイヤのサイズについて

2010/05/09 13:35(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > SLKクラス

スレ主 もち蔵さん
クチコミ投稿数:3件

現在、SLK230(R170)の後輪のタイヤ溝がなくなりつつあり、交換を検討しています。

タイヤのサイズは225/50R16なのですが、現在家に225/55R16のタイヤが余っており、可能であれば取り付けをしたいと考えております。

扁平率が上がるので外形が大きくなると思うのですが、それで走行等に問題ないかが良く分かりません。
もし、ご存知の方がいましたら教えてください。

書込番号:11339213

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51474件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2010/05/09 14:06(1年以上前)

スピードメーター表示が現在よりも3%程度遅く表示されるようになります。

又、タイヤハウス内やフェンダー等のボディと接触する可能性があります。

書込番号:11339305

ナイスクチコミ!1


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2010/05/09 14:40(1年以上前)

このサイズのタイヤの扁平率だけ50から55へ変えた場合、20mm程外径が大きくなりますね。
外径が変わる場合スピードメーターの表示速度に影響があることの他に、特にタイヤが大きくなる
場合は、ハンドルを切った場合、サスペンションが沈みこんだ場合でもタイヤハウス内に干渉しない
ことが確認できないと大丈夫とは言えません。
良くタイヤを取り付けただけで隙間があるので大丈夫だと思う人がいますが、この様な事まで
考慮する必要があります。
また車によってもタイヤとの隙間の状況が異なるので、一応ディーラーかショップで確認して
もらった方が良いと思います。

書込番号:11339414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2010/05/09 15:41(1年以上前)

ステア切ったり、荷重によるサスの沈み込みが激しいフロントではなく【後輪のみ】みたいなのである程度は大丈夫そうに思いますが??(推測)
でも、こればかりは車種や足回りの固さ等にもよるのでわかりません…

メーター系がらみはリアで計測?わたくしフロントかと思ってました(汗

行きつけのショップであれば2本位なら試しに入れ替えしてくれるかも!(家で余ってるタイヤがアルミから外れてる場合の話しです)

で、走ってみて大丈夫そうならバランス取ってもらい作業代払う!ダメそうならその場でNEWタイヤ注文!

書込番号:11339588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1677件Goodアンサー獲得:96件

2010/05/09 18:39(1年以上前)

こんばんは。
単に着けられるか?なら、これ位なら着けられると思いますよ。
が、ABS付きですよね。
F(205/55/16)との外径差が約4%なので作動してしまい、無理だと思います。 

書込番号:11340174

ナイスクチコミ!0


スレ主 もち蔵さん
クチコミ投稿数:3件

2010/05/10 12:55(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

ABSはついてます。
また、昨年引越ししたため行きつけのショップもありません。
フェンダー&タイヤハウスには結構余裕があるのでいけるかと思いましたが、
やはりちょっと無理があるみたいですね・・・

あと1〜2年程で乗換えを予定しているので、あまり費用を掛けたくなかったため質問させていただきました。
溝の少ない状態のまま走るのは危険だと思いますので、NEWタイヤを購入します。

書込番号:11343062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ワゴン!!

2010/04/17 11:51(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン

スレ主 ルミカさん
クチコミ投稿数:8件

私のベンコちゃんもトラブルなく10万キロ走ったのですが、そろそろワゴンに買い換えようと思っています。

TVの映りや乗り心地等教えてください!!

書込番号:11243622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 Cクラス セダンのオーナーCクラス セダンの満足度5

2010/04/21 13:43(1年以上前)

今のベンコちゃんは以前のより、ハンドル、ブレーキ、アクセルが軽くなってます。乗り心地も硬さがマイルドに感じます。
シートも以前のより若干柔らかいかも。
テレビはデジタルですがワンセグ付きじゃないので市外にでると映りが悪いです。って言うか走行中は映りません(*´Д`)=з

書込番号:11262290

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルミカさん
クチコミ投稿数:8件

2010/04/21 18:39(1年以上前)

はい!
ありがとうございます〜♪
TYキャンセラーとかないのですね!
スタッドレスとかあるのですがホイルは同じですか?

書込番号:11263063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 Cクラス セダンのオーナーCクラス セダンの満足度5

2010/04/21 20:31(1年以上前)

>TYキャンセラーとかないのですね!

各社から販売されています。ディーラーに頼むと約8万って言われました。直接カーショップに頼むと6万弱って、でもナビの現在位置が狂うのでご了承をって。
テレビは殆んど見ないので付けてません。


>スタッドレスとかあるのですがホイルは同じですか?

標準でアバンギャルドは17インチでもスタドレスは16インチが合うと思います。ボルト穴は同じなのでAMGじゃなければ大丈夫かと思います。


それから輸入車はUVカットガラスじゃないので嫁が日焼けしないように全窓にフィルム貼りました。フロントガラスにもUV断熱を貼ったので嫁も喜んでいます。これはお勧めです夏場革シートがアチッチになるので(笑

書込番号:11263429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

リァパワーウインド

2010/03/25 11:03(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > CLクラス

皆さん!こんちわ!
最近後ろの窓ガラスが1ミリから3ミリくらい
開きます でも閉めると直ります
気味が悪いです 
やっぱコンピューターの誤作動でしょうか詳しく説明して下さい
お願いします

書込番号:11138015

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/03/25 11:06(1年以上前)

>詳しく説明して下さい

説明して下さいって…。

詳しく知りたいのなら、こんな掲示板で聞くのではなく
ディーラーに相談するとか、指定の工場に持ち込んだほうが早くて確実じゃないですか?

書込番号:11138034

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:31件

2010/03/25 11:25(1年以上前)

ここをメーカーのサポートとかと勘違いしてるんでしょうか?
それにここで回答を書く人も実際に状態を調べることもできないので、詳しく説明なんて
できません。
調べないことにはメーカー(orディーラー)でも無理でしょう。
全く筋違いな質問ですね。
ディーラーに行って調べてもらってから、そのディーラーに詳しく説明してもらってください。

書込番号:11138093

ナイスクチコミ!2


Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2010/03/25 11:29(1年以上前)

ディーラーに尋ねるのが一番ですが・・・。

そもそも。一度ご自身で書き込んだ内容を読み直してみて下さい。
何も知らない人間が読んでわかりますか?私は状況がさっぱりわ
かりません。。。

もっと詳しい状況をわかりやすく書けば、的確なアドバイスがつくかと
思います。

書込番号:11138107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:87件

2010/03/25 22:19(1年以上前)

あの〜そういう仕様では?

車の気密性が高いので、半ドアを防ぐために空気を抜けるようにウインドウが少し下がるのでは?

書込番号:11140669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:32件

2010/03/26 06:16(1年以上前)

いずれにしてもディーラーor指定工場にお聞きになった方が早くて確実かと思います。

書込番号:11142136

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 S62年式ゲレンデ300GD整備について

2010/03/24 00:16(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス

スレ主 九里丸さん
クチコミ投稿数:15件

こんばんは、夜分遅く失礼します。

62年式のゲレンデ300GDを所有しています。

古い車のため、坂道、高速道路で速度が出ません。

アクセルを踏み込んで、エンジンも回っているみたいなんですが…力が出ない感じです。

年式的なものでしょうか?原因が判りません。
どなたか、アドバイスをお願いします。

書込番号:11131807

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2010/03/24 21:20(1年以上前)

登坂や高速道路でアクセル踏んでエンジン回転は上がるが速度が出ない、ということですか?

クラッチが滑っているのでは?
マニュアルならクラッチ板の交換ですみますがATなら重症ですね。
油圧関係のバルブなどもありここから油圧がもれることも多いです。
ATにはたくさんのクラッチ板が使われています、磨耗してくるので交換が必要ですが怠っていると金属プレートが現れて中がぐちゃぐちゃになって走行不能になります。
専門家に診断してもらうのがいいですね。

書込番号:11135495

ナイスクチコミ!1


スレ主 九里丸さん
クチコミ投稿数:15件

2010/03/25 00:32(1年以上前)

神戸みなとさん

アドバイスありがとうございます。
クラッチの滑りですか。
AT車の場合、どのような症状がでるのでしょうか?
異音などありますか?

書込番号:11136717

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング