メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2491スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

E300アバンギャルドSは今が買い時?

2008/09/10 21:56(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン

クチコミ投稿数:1件

価格・装備バランスでE300アバンギャルドSの購入を心に決めています。ただし総予算は500万。間も無くフルモデルチェンジの時期ですし、フルチェン後の来年年明け以降にモノを探して‥‥と企んでます。ところが先日ディーラーの営業マンからモデルチェンジ前の今が値引きもするし買い時ですよ‥の甘いお誘いがありました。実際モデルチェンジ後の値落ちはどんなものなのでしょうか?予算の都合もあり新型は考えてませんので、業界通のどなたかに良いものをよりやすくより早く入手するためのアドバイスを頂ければありがたいです。また、実際所有しておられる方のインプレッションも聞かせてください。

書込番号:8329933

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/09/22 18:00(1年以上前)

今回私はE280SWからE350AVGSに乗り換えました。HDDナビとパニックブレーキ時のハザード自動点滅装着前の、マイナー前型落ち車でした。その際にE300AVGSも何箇所かのディーラーに見積もってもらいましたが、今現在E300AVGSを総額500万で購入するとしたら、2〜300万で下取ってもらえる車を所有していればクリアできると思います。
ちなみに前回E280SWを購入した際はモデルチェンジ直後で、E240SWであれば200万前後の値引きを提示されました。結局装備等でE280を選択しましたが、今度のモデルチェンジの際も車種によっては大幅な値引きも期待できると思いますので、待ってみるのも手だと思います。ただE300AVGSといっても、色、サンルーフの有無、ハンドル位置等バリエーションが多く、待っていると希望の装備の車がなくなってしまうかも知れないのが不安ですが。

書込番号:8394128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

マンションの機械式駐車場

2008/09/10 00:52(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス ステーションワゴン

スレ主 danenさん
クチコミ投稿数:2件

中古で一世代前(W203?)のC240ステーションワゴンを買いたいのですが、我が家(マンション)の駐車場が2段の機械式で、下段しか空きがなく、入るかどうか不安です。駐車場のサイズは幅1850mm、高さ1550mm、奥行き5000mmだそうです。ベンツのスペックと照らし合わせれば入りそうなのですが、車幅にはドアミラーは含まれないとも聞きまして、心配しています。なかなか試すこともできず・・・。
同車種に乗っておられる方で、機械式の駐車場をお使いの方がいらっしゃいましたら、入るかどうかや、出し入れのしやすさ(しにくさ)などおしえていただけませんでしょうか?

書込番号:8326269

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2008/09/10 17:06(1年以上前)

W203ってことは中古だよね、
入れてみたいんだけどっていうことで、
現車、持ち込めればいいんだけどね

書込番号:8328628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2008/09/11 12:40(1年以上前)

当方のマンションは機械式3段です。一番上に停めていますが、中段には、BMW5のツーリング、その下にはBMW3シリーズが入っています。その横は、セルシオが入っています。もちろんミラーは畳まれています。

書込番号:8332567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2008/09/11 13:01(1年以上前)

↑ 追伸  駐車場スペースの大きさ(縦・横・高)は貴殿の駐車場と当方は同じです。NSXもどれかの一番下に入っていましたね。

書込番号:8332644

ナイスクチコミ!0


スレ主 danenさん
クチコミ投稿数:2件

2008/09/11 18:15(1年以上前)

yu-ki2さん、坂の上の白い雲さん、どうもありがとうございます。

私もいろいろネットで調べまして、Eクラスのステーションワゴンや、W204のセダン(サイズはW203ワゴンより大きい(^^ )などで標準的な機械式に入る、ということがわかりました。また逆にW203が機械式に入らない、という書き込みも見つかりませんでした。
そこに坂の上の白い雲さんのご証言で、ます入るだろうと思えるようになりました。

yu-ki2さんのおっしゃるように、実際に試せればいいのですが・・・。
なんとか試せるように、それができなくても、サイズをきっちり計測するなどして確かめてから購入したいと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:8333587

ナイスクチコミ!1


GO10さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/11 18:37(1年以上前)

スレ主さんのマンションに駐車している車種で同じようなサイズの車は有りませんか?

書込番号:8333669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/11 19:31(1年以上前)

2段の機械式ですよね

どちらかと言うと車幅よりもトレッド幅が重要になってくると思いますよ。

トレッド幅が広いと、タイヤやホイールが傷つく事になりやすいからです。

でも、トレッド広げてワイド履かせて車高下げてキャンバー付けてでもしなければ

C240ステーションワゴンのノーマルのままでしたら、
その1段目にも問題なく入ると思いますがね、
真っ直ぐ入れたら。

書込番号:8333914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2008/09/11 19:31(1年以上前)

当方のW203は上段に置いていますが、トレイの大きさは中段、下段も同じ大きさです。セルシオの出し入れを見ていると、トレイの端にタイヤカが当りきしみ音が響き、きつそうですが、W203クラスヤ3シリーズでは余裕をもって出入れできます。昔3シリーズに乗っていましたが、その頃は下段に入れていました。ただし、ルーフキャリアを付けることはできません。当然ですが・・

書込番号:8333917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/09/16 13:37(1年以上前)

私は同じ大きさの駐車場の地下部分にW204のセダンを入れていますが、結構余裕で入ってましよ。ミラーを折りたたんだときに少し飛び出していて心配しましたが問題なかったです。

書込番号:8359331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2008/09/16 20:54(1年以上前)

大丈夫です。それよりW203のC240って前期型ですか?
だとすると、買う前にエアコンのフラップの『パキパキ音』を絶対にチェックです。
あのパキパキはW203の持病のうち前期型の代表選手ですので・・・

しかし、これからW203が欲しい人の場合は出来れば最終モデルのC180Kを選ぶべきだな。
オプブラでMB純正のHDDナビ付きで決まりだろうね。
また乗って楽しいのは、やはり最終モデルのC230でスポーツパッケージだろうね
足回り、排気系、内装、がまったく別物ですよ。
ドリルドベンチレーティッド、対向ピストン、絶妙の排気音、最高のシート、etc
C55を除けばW203で最高の選択だな。

書込番号:8360944

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

GLK

2008/09/09 12:39(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ

スレ主 dobyさん
クチコミ投稿数:6件

はじめまして。
発売予定のGLKに凄〜く興味があります。
350しか導入されないのでしょうか?
予算的に280を国内導入して欲しいのですが・・・
発売時期、価格など詳しい情報または興味をお持ちの方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。

書込番号:8322925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/09/26 09:23(1年以上前)

寂しそうなので・・・
10月24日発表・発売
300GLK(L)のみ 675万円
スポーツパッケージ 24万円
ラグジュアリーパッケージ 34万円
オフロードパッケージ 15万円(12月29日までの期間限定)
のようです。
年内200台程度、09年からは第1四半期で70〜80台程度
の供給予定だそうですよ。
参考になれば

書込番号:8414024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/11/26 15:09(1年以上前)

CDI はいつごろ導入されるのか知りませんか?

書込番号:8693970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

標準

W221 S350のフロントガラス

2008/09/07 10:19(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Sクラス

スレ主 froogeさん
クチコミ投稿数:1件

W221のS500やそれ以上のグレードは、ウインドウは全面赤外線反射ガラスだと理解していますが、S350の場合、カタログ等では赤外線反射ガラスは設定されておらず、ナイトビューアシストとかいうオプション設定時のみフロントガラスが赤外線反射ガラスになると記載されています。

ここで質問です。普通のナイトビューアシストなどのオプションのついていないW221 S350にGPSレーダーをつけた場合、たとえばダッシュボード上に設置した場合等、普通に使用できるのでしょうか?もしくはセパレートタイプにして、ミラー裏にGPSを設置して使わなければならないのでしょうか?

どなたか詳しい方、すでにお乗りになっていてご経験されておられる方等、いらっしゃいましたらどうぞご教授ください。

書込番号:8312679

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2008/09/07 11:04(1年以上前)

GPSはアメリカが打ち上げた27個の衛星からの電波をもとに、自分のいる場所を測位するシステム。
レーダーは電波を対象物に向けて連続発信し、その反射波を測定することにより、対象物の速度を明らかにする装置です。
GPSレーダーは電波に関連し、全面赤外線反射ガラス有無に関係無いので、GPSレーダーはダッシュボード上に設置出来ると思います。

それにしても、全面赤外線反射ガラスとは、オービス撮影での運転者特定防止ですかね?
国産ではあまり聞いた事が無いガラスですね。

書込番号:8312864

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2008/09/08 02:46(1年以上前)

>ミラー裏にGPSを設置して使わなければならないのでしょうか?
光センサー(フロントガラス中央上部)があるので、取り付け邪魔になりませんか?

GPSレーダーは使用したことないので、どうなんでしょう?

書込番号:8316968

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2008/09/09 08:25(1年以上前)

赤外線反射とは、いいガラスですな・・・
って
外圧に弱い日本でも、そんな車の販売を認めるのかな。

書込番号:8322146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:5件 SクラスのオーナーSクラスの満足度4

2008/09/21 15:27(1年以上前)

こんにちは。

S550ですが、そういえばシャッターの赤外線リモコンが使えませんね・・・
全面赤外線反射ガラス・・・ そうだったんだwww

ディーラーで、フロントにレーダー探知機装着する場合は、
バックミラーの所 と聞きました。。。

>>全面赤外線反射ガラスとは、オービス撮影での運転者特定防止ですかね?

オービスにて、撮影されてしまいました。 汗

書込番号:8387671

ナイスクチコミ!3


GO10さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/21 16:47(1年以上前)

赤外線反射ガラスはETCの電波も通し難いですね。
ゲートが開かなかったりすることがあるそうです。
ETCを取り付けされる場合は受信機の設置場所をディーラーに確認された方が良いですね。

書込番号:8388041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:5件 SクラスのオーナーSクラスの満足度4

2008/09/21 17:13(1年以上前)

GO10さん

ディーラー物の、このクラスの車なら純正で標準装備じゃ?

後からオプションで付けた気がしないのですが・・・

マッサージ機能付きリヤシートのオプションパック100万円也を付けただけで、

ETCは標準装備かも 

S550ロングです

書込番号:8388174

ナイスクチコミ!2


GO10さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/21 18:08(1年以上前)

一般的な話で書き込みましたので。
SクラスはETCや3メディアVICSも標準装備ですね。
350もナイトビューアシストをオプション装着すると赤外線反射ガラスになりますから。
その辺も考慮して標準装備になっているのでしょうね。

書込番号:8388502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:5件 SクラスのオーナーSクラスの満足度4

2008/09/21 18:53(1年以上前)

赤外線反射ガラス・・・

車内では携帯電話はOKなのですが、赤外線リモコンが使えなかったので
最近気づきました 冷汗

ただしオービスには、しっかりと顔が写ります 冷汗
びっくりです。。。

froogeさん
内容がずれてしまいすいませんでした。
でも、Sクラスのあのボディに、350V6エンジンはパワー不足な感じがします。
まぁ これも余計なお世話でした。 ごめんなさい

書込番号:8388772

ナイスクチコミ!1


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2008/09/22 08:26(1年以上前)

>ただしオービスには、しっかりと顔が写ります 冷汗
そうなんですか・・・
(´・ω・`)ガッカリ…です(w
どうせ買えないので、
関係ないんですかねどね

書込番号:8392137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:5件 SクラスのオーナーSクラスの満足度4

2008/09/22 09:12(1年以上前)

>>どうせ買えないので、
関係ないんです

新車のS550 S600 S63AMG S65AMG
このクラスのメルセデスは、ほとんどが法人登録
個人登録は、ほんの一握り 笑 

↑ ディーラー談

書込番号:8392255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/06 20:16(1年以上前)

GPSレーダー探知機を理解してない方がいるようですね
ループコイル式をはじめとする電波を発射しないタイプの取締り機の位置を予め登録することでGPSの位置情報をもとに警告する探知機

本日メルセデスジャパンに確認したところW221のS350は標準では通常のウインドで電波は通るようです。

書込番号:20635945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 そろそろですか?

2008/09/03 21:08(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス ステーションワゴン

クチコミ投稿数:6件

購入を検討していますがそろそろフルモデルチェンジの時期ですかね?時期や内容について何か情報お持ちの方いましたら教えてください

書込番号:8296177

ナイスクチコミ!0


返信する
SR500さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:11件 Eクラス ステーションワゴンのオーナーEクラス ステーションワゴンの満足度4

2008/09/08 04:32(1年以上前)

8月にマイナーチェンジ(ハードディスクカーナビ、皮シート等)あったけど、セダンは2010年ワゴンは、日本では1年遅れかな?8月でも40万近く値上がったけど、フルチエンジでは、外観は雑誌で見えるように、ヘッドライト等はCクラスと同じ変形になり、価格もそれなりに、上がりそう。

書込番号:8317079

ナイスクチコミ!0


ML270さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/08 12:12(1年以上前)

サトピョン0077さん 
週末、○ナセにいってきましたが、新型Eクラスの発表(発売?)は来年の6月予定だそうです。
当方、320CDI(セダン)に乗っているので、セダンを前提にした話だと思います。ワゴンは場合によって多少遅れての発表になるのかな?

書込番号:8317912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/09/08 12:17(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

何回言っても伏せ字を使う奴がいる

書込番号:8317923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2008/09/08 22:13(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございました
私も週末に見に行ってきました
ナビがHDDになり音楽の録音やDVDも観れる様になりました
BMWの5シリはできないので大分進化したかなと感じましたが価格のアップはとても残念でした
購入は新型が出てから旧型や5シリとも比較してにしようと決めました
みなさんありがとうございました

書込番号:8320337

ナイスクチコミ!0


SR500さん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:11件 Eクラス ステーションワゴンのオーナーEクラス ステーションワゴンの満足度4

2008/09/08 23:21(1年以上前)

スレ主サンはベンベーの5ワゴンにも同じ、質問してるようですが、どちらでもいいのですか?
新型なら?
私はわかっていて買いましたけど。

書込番号:8320828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/09/09 13:44(1年以上前)

BMWの5シリーズとどちらを買おうかと迷っています…どちらにも良いところがありますし
フルチェン直前なら熟成しきった旧型がお得に買えるだろうし新型も当然選択することもできるので…
まぁどちらにしても私にとっては高価な買い物なのでタイミングを良く考えて購入しようと思います

書込番号:8323115

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

A160って安いですよね!?

2008/08/31 20:21(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Aクラス

スレ主 Blurayさん
クチコミ投稿数:304件

すいません、ベンツ素人です(^_^;)

近所の中古店にベンツが入荷してまして、
中古のフィットあたりを物色しに行ったのですが、
そのベンツ、デザインはかなり気に入りました。
でも、100万以下で買えるベンツって...

もし購入するとなると、
最低どこに気をつければいいのでしょうか?
それとも、絶対やめた方がいいのかナ...

書込番号:8281951

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2008/08/31 20:42(1年以上前)

安い理由は?

古いか走行距離が多いか、それとも事故車でしょうか。


その中古車店での1年保証とかは付いていますか?

付いていない場合は購入後にトラブルの連続で信じられない額の
修理費が掛かる可能性があります。
少なくとも車に詳しい人と一緒に試乗とかを実施した上で問題無い
事を確認して下さい。

又、購入後の維持費は国産車よりも遥かに掛かる可能性がある事を
覚悟しておいて下さい。
維持費が心配なら絶対に止めた方がいいと思います。

書込番号:8282055

ナイスクチコミ!1


スレ主 Blurayさん
クチコミ投稿数:304件

2008/08/31 20:49(1年以上前)

そこの中古車屋に限らず、
A160って、ふつうに安いみたいです。
http://www.goo-net.com/cgi-bin/goojp/used/maker_search_w.cgi?baitai=goo&maker_cd=2025
もちろん高いのもあるけど、
100万円以下もゴロゴロ。

プリンタみたく、
本体は安いけど、インクカートリッジは高いよ〜
て感じでしょうか(^_^;)
使ってると、どんどんお金がかかって、
スグに本体価格超えちゃうのかな...

書込番号:8282099

ナイスクチコミ!1


スカムさん
クチコミ投稿数:139件

2008/09/01 05:55(1年以上前)

外車の中古車は止めた方がいいですよ。

その分、維持費が掛かりますから。だから安いのです。

メーカー保証が継続出来る車両なら良いと思いますけどね。

書込番号:8283950

ナイスクチコミ!1


スカムさん
クチコミ投稿数:139件

2008/09/01 05:57(1年以上前)

追加です。

外車は維持費が掛からないという書き込みがありますが、?です。お金持ちのコメントかと思われます。

書込番号:8283953

ナイスクチコミ!0


GO10さん
クチコミ投稿数:1316件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/01 06:58(1年以上前)

車を買い換える理由の一つに調子が悪くなった、故障が多く維持費が掛かるとかありますが、国産車に比べ外車は多いでしょうね。

書込番号:8284011

ナイスクチコミ!1


スレ主 Blurayさん
クチコミ投稿数:304件

2008/09/01 07:51(1年以上前)

ベンツだと、壊れないと言うか、高品質なイメージがあります...
それって、幻想?
やはり、外車ってダメなんでしょうか?
外国の人って、
大変なんですね。
日本人って、
世界一安い、高品質な車に乗っているって事なのかな?(^_^;)

書込番号:8284066

ナイスクチコミ!0


スカムさん
クチコミ投稿数:139件

2008/09/01 07:57(1年以上前)

ベンツはいい車です。高級車は維持費も高いということですね。私もお金があれば乗りたいです。

書込番号:8284075

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2008/09/01 14:48(1年以上前)

ベンツは壊れない。

それは幻想というか勝手に作り上げられたイメージです。友人にも外国車乗り(もちろんベンツ乗りもいます)がチョコマカといますが、色々とトラブルがあるようです。またリコールも出ていますしね…。

外国車がダメなのではなく、使用環境・状況と「クルマ」に対する認識の違いだと思います。

書込番号:8285223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/09/04 04:34(1年以上前)

たしかAクラスはFFです。メルセデスはFRばかり作っていますので特に前期型は色々な所に不具合がでると聞いたことがあります。
実際に所有したことがありませんので聞いた話ですが参考になれば幸いです。

書込番号:8297992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2008/09/09 00:07(1年以上前)

ベンツ買うなら、S・E・Cなどセダンタイプが良いですy
A160(W168)は、ベンツって感じしなかったです。
それに、横窓は視界いいんですけど、前が狭い。ブレーキ甘い。
現行のW169は、乗りやすくなりましたが

C200K(w203)あたりで探せば、100万弱でもありますy
前期型にはなりますがね。

ベンツは、修理あったときに高いですかね。無ければさほどは・・
ただし、修理するなら信頼あるところやディーラーで頼むのをお勧めします。
工具に専用のモノがあったりで、経験ない修理工に頼むと、壊されるか再修理が・・・

購入前に、どの程度の修理歴(事故ではなく、消耗品パーツ交換という意味で)があるか、車屋さんのわかる範囲で聞いておいたほうが良いです。
それに、購入時に点検や消耗品の交換も、どの程度してくれるかも・・・
乗り出して、いきなりタイミングベルトの交換だ、ブレーキパット交換だは遠慮したいですから

ベンツ、椅子と安全性は良いですy

書込番号:8321151

ナイスクチコミ!0


unagi100さん
クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:26件

2012/05/19 03:58(1年以上前)

Aクラスの場合は中古の車両本体100万円以下
その後、ほどなくしてミッション交換で50万円
合計150万円の中古車となります。

書込番号:14578261

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング