メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2491スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

これってお買い得なんですか?

2007/10/20 14:00(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス ステーションワゴン

スレ主 s385さん
クチコミ投稿数:15件

E320CDIステーションワゴンの購入を検討しています
BMW5シリーズとの競合を営業マンに告げると値引き100万円でどうですかと何も交渉していないうちから言われびっくり!
5年間貯金をしてやっとかないそうな夢のEクラス
安い買い物ではありません。
もう少し粘ればもっと安く買えるのでしょうか?

値引き交渉のテクニックや100万の値引きの評価を教えて
いただけたらと思います

書込番号:6886612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2007/10/21 08:39(1年以上前)

320CDIは大変素晴らしい車ですね。
私も試乗してCDIエンジンのファンになりました。
値引100万ですが、メルセデスのモデルはだいたい8%までなら値引きするのですが、それを遙かに超える金額ですのでメーカー側から対策(販売終了)が出ているのかもしれませんね。それなら最大14%ぐらいまで行けるかもしれませんね。120万までがんばれるかも。

書込番号:6889595

ナイスクチコミ!1


スレ主 s385さん
クチコミ投稿数:15件

2007/10/21 14:44(1年以上前)

返信ありがとうございました
とても参考になり勉強になりました
ほんとうは来年購入予定でしたが年末まで交渉を
がんばって値引きが120万以上になるようでしたら
購入しようかなと考えています
もう一つ質問なんですが色は白を考えているんですが
どうしても黒色のシートが気に入らなくもう少し明るい色が
好みなんです・・営業さんに話したら外装色が白の場合は
ほとんどの方が黒のシートを選ばれますと言われてしまいました
まあ関係なく好きな色を選べばという考えもありますが・・
サハラベージュと黒組み合わせかコニャックブラウンと黒の組み合わせが好みなんですが・・グレーでもかまいません
納期は気になりませんが、やはり白の車体との組み合わせは変でしょうか?グレーはありますがその他はなかなか実車が無く
実物を見ないとちょっと怖くて・・
購入された方はどうなんでしょうか?
黒のシートは高級感はたしかにあると思いますが室内が暗くなりませんか?


書込番号:6890485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2007/10/21 19:43(1年以上前)

こんばんは。

CDIは私のディーゼル感を覆し、非常に優れものだと思います。
値引きは、都会と地方では違いそうですが、100万であればかなりのものだと思います。Eクラスのモデルチェンジは2010年とも言われていますので、モデルチェンジ直前の大バーゲンというわけでもなさそうです。

また、外装色と内装色が選べそうなので、在庫車というわけでもなさそうですね。私の地方では、12月が大幅値引きのチャンス時期でした。

内装色については、白っぽい外装に薄い色の内装ですと、ちょっと映えないかなと個人的には思いますが、これは好みですからね。ただし、薄い色の内装は汚れが目立ち、手入れが若干大変かも知れません。
その点、コニャックブラウン+黒というのは良さそうに思います。

私は(SLKでしたが)紺の外装にグレーの内装を希望しましたが、諸般の事情で黒になってしまいました。確かにEクラスワゴンで真っ黒ですと、室内が暗くなるかも知れません。

黒シートは無難ということで、多くの人が選び、輸入元もそれを見越してオーダーしているため、売りやすい、納車が多少早いという事情があるからかと思います。s385さんの組み合わせですと、本国オーダーになる可能性があり、今からの契約でも、遅いと春頃の納車になってしまうかも知れません。年内登録を条件に大幅値引きが出ると言うこともあるので、条件の打ち合わせは慎重にやってください。

書込番号:6891246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/04 14:34(1年以上前)

内装色ですが、カルサイトホワイトにブラック/サハラベージュの組み合わせは素敵だと思います。
私もこれまでメルセデスを買うときはブラックオンリーでしたが、今回ポーセレンという乳白色のシートにしてみました。やはり車内がルーミーに感じます。
ダッシュボードは黒の方が日の照り返しが無く運転しやすいの良いのではないでしょうか。
価格の件ですが、先日ヤナセの営業と話したところではCDIマイナーチェンジのアナウンスはまだ無く、ダイムラー・クライスラー・ジャパンからの対策値引も無いと行っていましたから、値引100万は破格の条件のようですね。

書込番号:6942267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2007/11/04 17:36(1年以上前)

カサブランカ.comさんありがとうございます
値引きはそこまで大きくないのですが・・
わたしもs385さんと同じ悩みで購入を迷っています
外装はホワイトにしようと思いますが内装がちょっと・・
BMWの方が内装色が綺麗なので妻は気に入ってるので困ってしまいました。
黒色の皮は妻の抵抗も有りパスしようかと思いますが
スレにあったポーセレンという色はこのクラスには無いと思いますがいかがですか?コニャックブラウンにしてもサハラベージュにしても実車がないため不安で購入できません
何か良い知恵が有りましたらお願いします


書込番号:6942772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2007/11/04 18:37(1年以上前)

私が購入したポーセレン内装色の車は、Eクラスではありません。
http://www.mercedes-benz.co.jp/passenger/car_lineup/index.html
他のクラスの写真などをDCJのホームページでご覧になったらいかがでしょうか?
CL550と、S550の内装写真(サハラベージュ/黒)が掲載されています。
サハラベージュ/黒かコニャックブラウン/黒の場合は、ルーフライナーもブラックになり、良いですね。
奥様には、車の選択は総合性能で行うものだと理解していただくのが最良ですが・・・。(^^;

書込番号:6943010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2007/11/14 17:48(1年以上前)

返信遅くなりすみませんでした
他のクラスのページ見ました
そうですね!なんとなくイメージできました
ありがとうございます
5シリーズやA6のワゴンも検討しろと妻は言うので検討してみようと思います
また解らないこと有りましたらスレします
よろしくです


書込番号:6982986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

リアアンテナについて

2007/10/10 21:06(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Bクラス

クチコミ投稿数:5件

B200に乗っています。リアアンテナが長くハッチバックを開けるとあたります。短いアンテナを買おうとカーショップに行きましたが、合うのがありませんでした。どなたかリアアンテナを替えられた方いらしゃれば、教えてください。(できれば、短いアンテナで)

書込番号:6853727

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/11/03 18:43(1年以上前)

初めまして
私はかっこから入ったので長いルーフアンテナが不細工でしたので
短いのにしました。
ブラバスでショートアンテナが出ています。
いなけんから聞いたと言えば解ると思います。

http://www.brabus.co.jp/

書込番号:6938860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/11/28 01:55(1年以上前)

いなけんけんさん
はじめまして。
私もアンテナが気になっていました。

お差支えなければ、購入された価格を教えてください。

また、交換により受信状況など変化はありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:7039535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/12/01 13:21(1年以上前)

はじめまして。
アンテナの価格は約5000円ぐらいだと思います。
受信状況は普通だと思いますよ。

因みに、形はSクラスのアンテナに似ています。

書込番号:7053808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/12/02 18:18(1年以上前)

いなけんけんさん 今晩は。

標準のアンテナは角度が立ちすぎていて、いつも少し寝かせ気味にしていました。ただ、リアゲートを開くたびにそれがたってしまうのでストレスだったところです。

貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:7060207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > メルセデス・ベンツ > Aクラス

クチコミ投稿数:4件

A170 H17年式に乗ってます。
エンジンからか?1500回転より、電子音のようなウィーンと言う音が気になります。
私は毎日運転していて気づかなっかたのですが、友人にこの車、
音が大きいと言われ気になりました。
8月にメンテナンスを受けたのですが、特に問題はなかったです。
皆さんもこのような音はしていますか?

あとパワーウインドウも調子が悪いのか?右後方が途中よりウウウと抵抗を受けるようにゆっくり閉まります。オートでは途中まで上がってはすぐに下がってしまい、なかなか閉まりません。
このような症状はありますか?

書込番号:6847232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件

2007/10/18 22:37(1年以上前)

初めまして

エンジンからの音はCVTのベルトの音だと思います。
気になるのならサービスさんを横に乗せて確認してもらえれば安心しますよ。

パワーウィンドーのトラブルは定番なので直ぐに解決すると思います。ケアー期間中ですのでディーラーで無料修理できますよ。

書込番号:6881216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/10/19 15:15(1年以上前)

初めまして
返信ありがとうございます。

ヤナセに行って来ました。異音は確かにするとのことで、原因は特定されていませんが、代車が空き次第調べることとなりました。

パワーウインドウについてはドアバイサーをつけているのでとの回答でした。少し気になりますが・・・

修理終了しだい、また書き込みます。

書込番号:6883163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件

2007/10/20 09:52(1年以上前)

PWの件ですが、バイザーは関係ありません。
Bクラスの掲示板でも話題になりましたが、今年の冬頃既にメーカーで対策プログラムが出来ましたので対応できます。

対策を知らない営業マンや煩い客にしか修理しない場合もあり、お店により対策はまちまちです。私の地域のヤナセやシュテルンはきちんと対策してくれます。

AもBも構造は同じなのでBクラスの掲示板も参考にして下さい。

書込番号:6885959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/10/22 23:20(1年以上前)

Bクラス掲示板拝見しました。

私と同症状みたいで、PWの対策はあるみたいですね。
修理の際、もう一度聞いてみます。

また修理後書き込みます。

書込番号:6895639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/11/07 11:52(1年以上前)

遅くなりましたが、修理より帰ってきました。

原因は、エアコンのコンプレッサーの異常だったとのことで、部品交換し、音も解消されました。

PWの件ですが、対策のマニュアルがあると聞いたのですが・・と質問したところ・・
バイザー未装着車にはある、バイザー装着車には対応してないとの回答でした。

何度も話をしましたが、回答は同じでした・・

書込番号:6953469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件

2007/11/13 22:37(1年以上前)

>バイザー未装着車にはある、バイザー装着車には対応してないとの回答でした。

多分、販売店独自にバイザー付きはオートUPを殺そうと取り決めたのでしょうね。私のお世話になってるシュテルン店は対策してますが、統一性が無くて何か変ですね。
数回代車で借りたAも全てバイザー付でしたがオートUPしてましたよ。

メルデスケアに問い合わせたら如何でしょうか?

書込番号:6980111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件

2007/11/13 22:41(1年以上前)

>メルデスケアに問い合わせたら如何でしょうか?
メルセデス・ケアでした<m(__)m>

書込番号:6980141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使い方

2007/10/05 01:41(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > CLSクラス

クチコミ投稿数:50件

EかCLSかで迷っている方が、かなり多いようですね。私的には迷い無くEなのですが(=子供3人の為、まずダメ)。
 やはりクーペ代わりの4ドア車、という認識なのでしょうか?
格好は良い!のですが、日常的にかなり不便さを感じるシーンが多いと思うのですが…。Sから乗り換える人がいる!のにはビックリ。「売れ過ぎている」印象が強く、不思議な感じがします。

書込番号:6832397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

E280について

2007/09/30 02:55(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン

スレ主 黒イモさん
クチコミ投稿数:2件

E280(17年・18年モデル)の中古を考えています
疑問に思っていることが2点あります
ご教授願えると嬉しく思います

・現在W124に乗っているのですが、メルセデスケアについてよくわからないのでお願いいたします
新車購入時には必ずMケアには入るものなのでしょうか
また、入っているとして、中古で購入した場合、継承できないことがあるのでしょうか
調べたところによると中古で買った場合、Mケアは15000円程度で継承できるとのことでしたが・・・

・E280はノーマルとアバンギャルドの二種類でしょうか
リミテッドもあるみたいなのですが、5ATと7ATとあるようで混乱しております
私の調べでは ノーマルとアバンギャルドリミテッド 2種類しかなかったのですが リミテッドの付かないアバンギャルドモデルというのもあるのでしょうか

もしチンプンカンプンなこと質問していたら 申し訳ございません
調べれば調べるほど それぞれのHPに誤記があるのか私のオツムが悪いのか 混乱しています

宜しくお願いいたします

書込番号:6814494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:90件

2007/09/30 11:05(1年以上前)

こんにちは。

グレードの方は年式によってかなり複雑になっていますので、明確な回答ができません。ごめんなさい。

メルケアですが、必ず入るというよりは車両本体に含まれていると言った感覚です。
継承についてはおっしゃるとおり、「点検費」として、15000円程度支払えば正規輸入車ならば可能です。販売店に良く確認してください。車両本体にメルケア代金が含まれるという感覚にしては、継承に費用がかかるのはどうかと個人的には思いますが。

書込番号:6815323

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒イモさん
クチコミ投稿数:2件

2007/09/30 15:03(1年以上前)

こんにちわ マスクリンさん

早いレスありがとうございます
確かにグレードは年式によって変わってくるので難しいですね^^;

Mケアなのですが 継承で有料になるのは確かに(?)な気もします
ネット上で調べたら、病気持ちの車はMケアに入れないという記述を見つけたので それはないだろうと思い 質問させていただいた次第です それではMケアの意味がないですものねw

書込番号:6816008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2007/09/30 18:03(1年以上前)

こんにちは。

「病気」持ちの「病気」がどの程度なのかわかりませんが、
正規輸入車なら、当然入れるはずです。並行輸入車ではダメでしょうけど。

私が買った販売店では、3年以内にできるだけ「病気」を発見して、直してくださいと言っていました。逆にMケアに入れないような車(もしあれば)は敬遠した方が良さそうですね。

私のはまだ1年たっていませんが、幸いにして不具合はありません。

書込番号:6816572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

W211のホイールが気になります。

2007/09/26 16:30(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Sクラス

クチコミ投稿数:5件

みなさんにご質問させていただきます。
ど素人ですのでよろしくおねがいします。
W220後期のS350を購入したのですが、ホイールが純正16インチですと小さく見えるのでW221の純正9本スポークのホイールを装着してみたいと思っています。
ただサイズが255/45/18ですので干渉しないか心配です。
知っている方が居りましたら適切なアドバイスのほうよろしくおねがいいたします。
しかしSクラスはいいですね!

書込番号:6801281

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング