メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2491スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

1DINインダッシュナビについて

2007/03/26 22:13(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン

クチコミ投稿数:2件

このたび02年式のC240(右ハンドル)を購入することが決まり、それに取り付けるカーナビを検討しています。
今のところ1DINインダッシュナビが良いのではと考えています。理由は3つ
・純正オーディオはステアリングで操作できるので、ナビ画面でふさがれても問題なさそう。
・画面が見にくくなるほど画面位置は低くなさそう
・オンダッシュだと左前方の視界がやや問題かも

特にHDDである必要も無いため、パナのCN-DV255FDが第一候補としてあがっています。
市販ナビを付けられた方々の意見、アドバイスを聞かせてください。

書込番号:6164343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/03/29 21:37(1年以上前)

自己レスです。
ヤナセのオプションにあったようです。調査不足でした。
http://www.yanase.co.jp/owner/catalog/news/navi.asp

書込番号:6175478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

燃費教えてさい

2007/03/25 03:17(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Vクラス

クチコミ投稿数:1件

初期のV280・230を購入予定です燃費1リットルあたり何キロぐらい走りますか[[タイミングベルトは10万キロぐらいで交換しなければならないですか[[

書込番号:6157017

ナイスクチコミ!7


返信する
mew007さん
クチコミ投稿数:33件

2007/04/24 15:01(1年以上前)

初期型ではなくV230最終モデルですが、市街地走行で6km、
高速道路で7.5kmくらいです。
使い勝手が悪いところもあるけれど、いい車ですよ。

書込番号:6266034

ナイスクチコミ!7


ひしさん
クチコミ投稿数:2件

2008/10/05 23:48(1年以上前)

2000年式のV280に乗っています。
街中で5km/リットル弱
高速で7km/リットルといったところです。
常にいろいろ荷物を積んでいるので、普通に使えばもう少し良いかもしれません

書込番号:8461273

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2009/10/24 12:14(1年以上前)

2000年V230ですが、
街乗り:7km/L
高速:10km/L
です。
結構気を使ってこの数字ですね。
ちょっと右足に力入れると約2割ダウンします。

書込番号:10359301

ナイスクチコミ!3


Hitoh3さん
クチコミ投稿数:21件

2010/06/20 21:38(1年以上前)

はじめまして、01V230に乗っていました。

最初納車された直後にGSでエンジン掛からなくなりました!
これは、V特有のスタッガード型シフトレバーの調整不良と判りました。
次は、新車2年目にラジエータが漏れました。
しかしこれは担当(ヤ)の年次点検陸送時に判ったことで、MB保証できっちり直りました(交換)。

結局モデル末期もあり、MB保証後は5年目に運転席窓のウインドウレギュレータ部品破損以外は皆無でした。

MB初めてのタイプの車でもあり、不具合潰しに時間が掛かりましたが、最終(01)モデルではかなり安定しました。
スペインの商用モデル工場で製造されていたモデルですから、一般的なセダンと比較すれば故障(不具合)が多いと言えないこともないですが、とても面白い車で、維持費は年式に寄ります。

VはフリークのHPも多いので(今でも210で参加してます)とても面白く楽しい車です。(MBで一番楽しめます)
ただし、一家に一台!、なら往年のミニと同様で止めましょう!
Vはスペインで製作されているので、組み付け不良も多いのです。

欧州車歴も長いですし、VWのカラベルも3、4代目と乗り継ぎましたが、Vの椅子や空間設計もVWと一緒で、国産(上級乗用車)レベルでは、一日の長があるのもまた事実です。
しかし似非高級感などは皆無で、国産より見た目は落ちますよ。


書込番号:11522666

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

W211 E240買いました

2007/03/19 20:32(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン

スレ主 motopupuさん
クチコミ投稿数:3件

初めての輸入車E240(2004年式黒)買いました
一週間後に納車です パワー不足は承知の上です・・・
ヤナセで1年保証付でした 
E240乗ってみえる方、ベンツのオーナーの方 アドバイスお願いします (トラブル・注意点・燃費など)

書込番号:6134729

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2007/04/15 21:40(1年以上前)

私もW211(2004年式)に乗っていますが、W211のEクラスではフェンダーミラーの格納機能が動かないトラブルが結構あります。格納させるモーターの不良が原因です。1年保証がありますので、よく点検して異常があれば、その期間内で修理してもらって下さい。

書込番号:6236044

ナイスクチコミ!0


スレ主 motopupuさん
クチコミ投稿数:3件

2007/04/15 21:59(1年以上前)

アドバイスありがとうございます 先月納車されて毎日のように乗っています ドアミラーはキーロックと同時に格納される用に設定したのですがよくないですかね 解除した方がモーターにも負担が減るかもしれませんね 現在の所ノートラブルです 後一ヶ月程でメルセデスケアが切れますがそれまでに何かトラブルあれば出て欲しいです ヤナセの一年保障はあるのですがちょっと心配です  ベンツのオートマチックはちょっと癖がありますよね??スタートして数分はエンジンブレーキのかかりが強い感じするのですが・・・ ヤナセに聞いた所、どのタイプも同じって言ってました アクセルペダル踏んでワンテンポあってから発進するのも気になりますが、ベンツはそういう物って言われましたが本当ですか? よければアドバイスお願いします

書込番号:6236161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:2件 Eクラス セダンのオーナーEクラス セダンの満足度5

2007/10/08 10:59(1年以上前)

ベンツ車全般にいえることですが、発進時のもたつき感、最初は凄く気になりますよね。そこで市販され、よく売れているハイパースプリントブースターという製品があるので販売店などに問い合わせてみてはどうですか?取り付けた瞬間から不満がなくなりますよ。それから、オイルなど純正のものから、違うものに変えてみるのもいいかもです。なにもかも純正のままでいるのも・・・と思いますので、ROMチューンなど、いろいろと変化させていくのも、楽しみがあっていいと思います。

書込番号:6843915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2017/11/24 17:29(1年以上前)

私も5月にE240買いました。
SBCの異常が出なければいいですね。
燃費は、平均で9Kmですかね。(メーター読み)
市街地はだめです。
高速巡行だと12km/Lまでメーターが伸びました。
とにかく乗りやすいです。
出だしのもたつきも慣れれば問題ありません。
高速道路での80からの加速はすごいですね。
古い車ですので、大事に乗りたいです。

書込番号:21381916

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

W211 E320 フィルターに関して

2007/03/18 23:14(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン

スレ主 けいびさん
クチコミ投稿数:1件

初めて投稿させていただきます。
ご存知でしたら教えてください。よろしくお願いいたします。

私は、初期のW211 E320に乗っています。
メンテはなるべく自分でと思いフィルター類くらいは自分で変えようと思っています。
しかし、エアフィルタが何処にあるのか見当たりません。
通常はエンジンルームですぐわかるのですが・・・・
また、エアコンフィルタもW210はグローブボックス内とお聞きしておりますが、W211も同じでしょうか?
・エアフィルタ
・エアコンフィルタ
に関して情報をお待ちしております。

書込番号:6131617

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ブラバスG コンプリートカー 5.8

2007/03/11 14:28(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス

クチコミ投稿数:4件

昨年中古(平行2001年モデル)で購入しましたパワーが400psという事でしたがこの車の元値段て幾ら位なのでしょうか?又はどれ位の改造費?がかかっているのでしょうかお詳しい方よろしくお願いします 
ブラバスの内容ですが
エンジン5.8 内装関係はハンドルとシフトノブ位 外装はエアロ(フロント・リア(屋根)・オーバーフェンダー)ブレーキ サス ホイール18インチ・各エンブレムなどです

書込番号:6102027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/03/11 15:23(1年以上前)

現行モデルでは該当の仕様が無いようですが、ご参考に。

>http://www.brabus-japan.com/CompleteG.html

書込番号:6102194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/03/11 16:00(1年以上前)

ハイ、現行のモデルではないです ネットで当時の詳細を調べても見つかりません

書込番号:6102313

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/03/11 18:17(1年以上前)

日本語のサイトでは難しいかもしれません。正規輸入されていなかったモデルだとすればなおさらです。海外サイトの方が見付けやすいようです。キーワードは「brabus g 5.8」です。1500〜1600件有るみたいですね。

私もドイツ語サイトで見つけたのですが、良く分かりませんでした。

書込番号:6102812

ナイスクチコミ!0


tetamikuさん
クチコミ投稿数:44件

2007/04/08 03:33(1年以上前)

先日、中古の外車を専門に扱う販売店に3台並んでました。
3台とも、カンガルーバー〔凶器〕付でした。
こういう車を売りっぱなしにしておくメーカーには、理念が感じられません。

http://www.motodoc.jp/free/f_mp11_car/free_mp11_2.html

書込番号:6208583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/16 02:14(1年以上前)

カンガルーバーは醜いですね〜
センスが無いというか、車を知らないというか、ご愁傷様です。

書込番号:6237199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/09/15 00:20(1年以上前)

関西人なモンでブラバスは好きなんですが…。だけどコテコテ過ぎて、乗りたいとは思いません。A.R.T然り。なんか、いぜ〜んから雑誌で集団を観ますけど、ハッキリ言って「かなりカッコワルイ」ですよ。一時期流行った、「オレオレ」みたいやわ。もうこの車、生産中止にしたら?(=本気ではないですが)

書込番号:6755565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

つけてるかたいませんか?

2007/02/27 12:27(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > SLKクラス

クチコミ投稿数:2件

2001年SLK320を乗ってるのですが やっとナビを付けようか検討してます。そこでアンテナはフロントガラスつけることになると思うのですが、視界の方がきになります。ナビのこともいまいちよくわかってないのでアンテナがどういう大きさか、他にはフロントガラスにつけるものがあるのかなど 気になってます。よろしくお願いします。

書込番号:6053961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件

2007/02/27 17:21(1年以上前)

フイルムアンテナの事を言われていると思いますが、さほど気になる物ではありませんよ。但しアンテナ線の部分が黒ではなく白系のものも中にはありますので販売店で実物を確認されてから装着される事をお勧め致します。

アンテナ以外にはウインド装着部品は無いと思います。

書込番号:6054728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/27 19:54(1年以上前)

ニッキー49さん ありがとうございます。 アンテナもTV受信用とナビ用があるのかと思ってました。 視界がそれほど悪くないようなので 安心しました。 もう少しつけられるナビの種類[1DIN]があればいいんですが。

書込番号:6055217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2007/02/28 08:56(1年以上前)

ナビ用のGPSアンテナももちろんありますよ。ただこれはウインド装着ではなくダッシュボード等へ取り付けになるのが一般的です。説明不足ですいませんでした。

SLKのコンソール関係がどうなっているのかわかりませんがインダッシュ1DINの製品は確かに2DINやオンダッシュと比べると種類が少ないですね。

1DIN製品が2DINより優位性があると思われるのは「盗難されにくい」点かなと思います。2DIN製品は見るからにナビが装着されている事が夜でも一目でわかりますので狙われやすいです。私の友人も年末年始に2人やられました。1DINはモニターを収納できるので(2DINでも収納タイプはありますが)夜間パッと見はデッキ等に見え難を逃れやすいと思います。私の場合は1台はメーカー純正(車ごと盗むしかない)、もう一台はオンダッシュで本体はグローブボックス内、モニターはダッシュ上です。オンダッシュも2DINと比較した場合、配線等が繁雑でかつ取り外しに手間が掛かる為狙われにくいそうです。
 まあ盗難のほかにもスペース効率とか他にも利点はあると思いますが。

いずれにせよえるえるけーさんにとって良い製品が見つかると良いですね。

書込番号:6057399

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング