メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2491スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

E500AV・15年前期と16年前期

2005/10/10 13:25(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン

クチコミ投稿数:37件

中古E500AV・SPの15年前期と16年前期モデルの
どちらを購入するかで悩んでいます。

装備などの違いをヤナセで聞いたら、ATが7速に変わったのと
スピーカーの数が変更になったと教えてもらいました。
駐車時のセンサーが欲しかったので、さらに詳細を聞くと
パークトロニックが16年前期ではOPで付けられるが
15年前期ではバックセンサーしか設定が無いと言われました。

皆様にお聞きしたいのは・・・
15年前期と16年前期では他に違うところって有るのでしょうか?
16年前期モデルは7速ATに変わったばかりですのでATに不具合(故障)が出る可能性があるのでしょうか?
それならば15年前期を購入したほうが良いのか?
多少ATに不具合は出る可能性はあるが、それでも16年前期を
購入したほうが良いのか?の以上です。

購入はヤナセで、価格差は16年前期モデルが+30万円です。
3年から5年の使用を考えています。
ご回答宜しくお願いいたします。

書込番号:4493154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ラメラールーフの取り替えで,27万円

2005/10/09 20:19(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Aクラス

クチコミ投稿数:32件

2000年モデルのA-160を乗って,5年と半年です。80000km走りました。3年間は,季節の変わり目ごとに,メルケアの恩恵に授かり,ようやく,故障がなくなってきたかなぁと思っていたら,ラメラールーフが壊れました。しかし,開け閉めができなくなったぐらいなので,部品の交換と工賃で,2万,3万ぐらいかなぁと思っていたところ,そうは,問屋が卸さないという感じの回答をもらいました。なんと,ラメラー全体の交換をしないといけないということで,部品が20万ちょっとで,工賃がかかるということから,27万の見積もりでした。一ケタ金額が違うことに,本当に驚きました。それで,この口コミ掲示板で,ラメラーを検索したところ,二重,三重の驚きをいただきました。10年で,15万kmは,乗りたいなぁと考えていましたが,そこまで乗り続けるために,どのくらいのお金を考えておけばいいのかと,大変,不安です。新しいAクラスのラメラー,その他の電気系統は,どうなんでしょう。「おんぼろベンツ」と,悪口を言われますが,修理をして,しばらくは乗り続けようと思います。ミッションが壊れる前に,次の車を考えないといけないかなぁ。

書込番号:4491279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

太い足

2005/10/06 22:42(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス

クチコミ投稿数:34件

質問!! 諸オーナーにお伺いします。

 私は7年ほど前に直6・320Lを購入してそれからG36Lと乗り継ぎ計5年間、ゲレンデを所有しておりました。その経験上、55は勿論のこと、Komp.やAMGの必要性も感じなかったのですが、皆さんは実際にこのようにチューン(?)を続けるベンツに対してどのようなお考えをお持ちでしょうか。年々、もうイランのにと思わせるほどのパワーアップを図られるゲレンデに、もう私は怒りを隠せません。さっさと消えてしまえ、と思わない事まで口に出そうです。
 そんな事言ったらつまんない、とかいう意見は無しにして御返事ください。個人的には500までは許せるのですが・・・。

書込番号:4484112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/10/06 23:18(1年以上前)

もともと、自衛隊の73式トラックがジープとして売られたり、もしくは新73式トラックが旧パジェロをベースに作られているようなものですからね。

グレードや年式にかかわらず、オフロードを走らせるのでなければ、そもそも意味がない車だと思っています。
オンロード+林道、雪道程度の一般的な利用ならMクラスがいいですし、環境にも影響が少ないです。

書込番号:4484231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/10/07 00:34(1年以上前)

オーナーぢゃありませんが・・・
クルマの世界にはエコとパワーの両翼があって、メーカーとしてはどちらもやるのが普通ですからね。
まぁ、自分で自分の首を絞めていると認識できる人はエコの方へ、有り余るか金があって虚栄心の強い人はパワーの方向へ行くでしょうね。
ただ、クルマの進化に伴って車重が増し、それを補うためのパワーであることも確かです。が、AMGのようなのは虚栄心の塊でしかないと思いますが。

書込番号:4484500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2005/10/21 23:28(1年以上前)

御返信を有難う御座います。このところ、長期出張から帰ってきて休暇が続いている為になんせ暇で(笑=うらやましい?)、もうどっか行く気にもならないし、子供の相手も平日はガランドウですから大あくびしています。
 こうやっていると、メールしてるみたいで暇つぶしできますね。意見を色々と聞くことが出来ていいし。だけどやっていくうちに、どうも品が無くなります。

 さてGの話ですが、私はこの車にホント感激していました。だけどね・・・、売り尽くしセールみたいに色んなエンジン載せて、邪道ファンを増やしてしまいましたね・・・(=また口が悪いか)。大体、マフラーがステップの横から顔出してどうする? 最低地上高が下がるでしょ。メーカー直系のAMGがそんなマフラー造るなよ、付けるなよ。買うほうにも問題あり。確かに金出したら買えるからね・・・。まあいいか、そんなこと。
 
 ここで私事を失礼ながら披露します。今までの私の車歴は、

ファミリア・ASTINA(=5ドアのHB、知ってます?=学生時代に)
アウディ80・2.0(姉の車=当時はショッチュウ拝借)
ボルボ850R−エステート(父所有=当時はショッチュウ拝借)
オペル・アストラ2.0
フォード・マスタング4.6コブラ(=限定車・5MT)
シボレー・アストロ・フォレシエスタ
フィアット・プント・セレクタ
トヨタ・ヴィッツ1.0
ベンツ・G320L
AMG36L
ポルシェ・930ターボ
そして現在、964RSと日産・エクストレイルを所有。
 どうだ!!!この支離滅裂、多種多様さは!!!

 AMGを買ったのは正直、失敗でした。要らんかった。
 アストロ、ヴィッツ、G320L、930ターボ、964RS、エクストレイルは感心歓心。 価格と用途が見合ってますね。みんなもう一回、買っても良いくらいですよ。
 皆さんはいかがなモンでしょう? 競争意識は皆無です(笑)。



書込番号:4520308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2005/10/29 18:49(1年以上前)

人それぞれって感じですかね。
人によって使用目的は違いますから。

書込番号:4537837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/03/31 02:05(1年以上前)

IKINARI、KIRARETA。

書込番号:4959894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スポーツエディションについて

2005/10/03 20:19(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス ステーションワゴン

クチコミ投稿数:2件

みなさん、はじめまして
この度C180のスポーツエディション(ワゴン)の購入を考えております
初めての車購入にあたってみなさまにご意見してもらいたく書き込みします

まず、限定ということでどのぐらいまでの値引きが予想できますか?
あと、値引きがうまくいかない場合はオプションをサービスしてもらうのに
どこまでつけてもらえばいいのか教えてください
(どのあたりまでワガママ言っていいのでしょうか?)

目安にしたいと思っております
よろしくお願いいたします

書込番号:4476437

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2005/10/03 23:42(1年以上前)

値引きっていたって
特に外車は
地域によって違うのでは

都会は並行もあわせて
いろいろな業者がおるけど
田舎は
事実上、正規店のみってかんじだから

書込番号:4477126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/05 15:11(1年以上前)

レスありがとうございます
そうですよね、地域によって差があると思います
しかし、今回初めての車購入なので色々なご意見をいただきたいと思って
質問いたしました
がめつく値引きをしようとか思っていませんし
参考にしたいので・・・
引き続きよろしかったらご意見ください
よろしくお願いいたします

書込番号:4480740

ナイスクチコミ!0


tosikuroさん
クチコミ投稿数:2件

2005/10/07 00:08(1年以上前)

C180スポーツエディションワゴン注文しました。ヤナセとシュテルンで見積もりました、両方とも値引きは限定車なので、15万との事でした、あとETC、ボデーコーティング(ガラスコーティングじゃなくて普通のやつですが)ただヤナセだけ下取り車値段が他の所より5万円良かったのでヤナセにしました、私は交渉下手なのでこれで契約しました、もっと値引きしてもらってる人もいると思いますが、ご参考になればと思い返信しました。

書込番号:4484422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン

スレ主 mousouzokuさん
クチコミ投稿数:4件

私はE320に乗っています。
先日ネットでバッテリーを購入したのですが、オートバックスで35000円位で売ってる商品を9900円で購入しました。
まだ取付はしてませんがこんなに安い商品でもちゃんと使用できるのかちょっと不安です。
使用する前にチェックする方法があれば教えてください。
初心者でごめんなさい。

書込番号:4463144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:526件

2005/09/28 18:53(1年以上前)

私も、標準のバッテリーより性能が高いBOSCHバッテリー(性能ランク:45−>65に変更)をヤフオクで落札しました(乗っている車はベンツではありませんが)。
問題なく使用できてますよ。

さて、ご質問の件ですが、バッテリーのメーカーは何処でしょうか?
一部のメーカー(パナソニック等)のバッテリーには付いておりませんが、インジケーターと呼ばれるものが、バッテリー端子が付いている上部に付いています(↓のHPを参照して下さい)。

http://gyb.gs-yuasa.com/product/carbattery/twistar/index.html

このインジケーターの窓を覗き、緑か青に近い色になっていれば、問題なく使用可能だと思いますよ。
なお、本インジケーターはあくまで目安にしかなりませんが・・・・・

書込番号:4463382

ナイスクチコミ!0


スレ主 mousouzokuさん
クチコミ投稿数:4件

2005/09/29 14:25(1年以上前)

ああ!サラリーマンさん
返信ありがとうございます。

私が買った商品はボッシュのPPI-1Aという商品です。
一度インジケーターを確認してみて早速取り付けしてみます。
又何かわからないことがあったら教えてください。
ありがとうございました。

書込番号:4465453

ナイスクチコミ!0


はろ3さん
クチコミ投稿数:26件

2005/10/24 13:39(1年以上前)

全体的に言える事ですがバッテリーの卸単価はかなり定価より安いのですが一部カーショップやスタンドなどで売ってるバッテリは割高になっています。(半値以下もざらですからね)ヤフオクで買ってもそんなに悪い物は無いと思いますが(一流メーカーなら)

書込番号:4526090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

シートが柔らかいの??

2005/09/27 07:30(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン

クチコミ投稿数:29件

2001年の180ですが、2時間くらい走るとお尻が痛くなります
前のオペルでは6時間でも痛くなりませんでした!!
コストダウンのせいかよくないようですが、今は低反発シートを敷いていますが
他に何か良い対策はありますか、現在2万キロで他にトラブルは無く主に高速利用でリッター最高で17.5キロ平均13キロ位です街中は10キロです。

書込番号:4460012

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/09/27 10:46(1年以上前)

>他に何か良い対策はありますか
あなたのお尻に純正のシートがあっていないのは確かのようですから
あとはシートを交換することくらいですね

書込番号:4460285

ナイスクチコミ!0


おむしさん
クチコミ投稿数:9件

2005/10/15 20:52(1年以上前)

シートの傾きで直る場合があります、私もお尻が痛くなりましたのでシートをボディに固定しているボルトを外し2oのスペーサーを1枚ずつ増やして最適な位置を見つけてまったく痛くならなくなりました。
ベンツのシートはお尻の位置が低く前の座面が高くなっていますのでリアを少しずつ上げてやるといいと思います。
ボルトはトルクスボルトですから通販で手に入れればいいと思います。

書込番号:4505938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件

2005/10/23 19:59(1年以上前)

うちも2時間乗ってたら、お尻が痛くなります。今でも低反発シートを敷いて運転していましたが、この上のレスのを発見しました。車検が終わったら、シート調整をやってみます。

書込番号:4524531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件

2005/10/23 20:08(1年以上前)

たびたびですみませんが、実物を見たことがないので2oのスペーサーとはどのような大きさで、形は丸いものでしょうか。購入するところはコーナンやカインズのようなホームセンターでよろしいでしょうか。
お尻の痛くない運転を目指しています。

書込番号:4524549

ナイスクチコミ!0


おむしさん
クチコミ投稿数:9件

2005/10/25 22:59(1年以上前)

スペーサーは直径30mm位の丸いもので真ん中に10mm位の穴があるものです。どこのホームセンターにも規格品が必ずあります、自動車専用ではありませんがシートを固定してあるボルトが通る大きさの穴があればどんなものでもいいでしょう。
ボルトは特殊なソケットレンチ(トルクスレンチ)がないと外せませんのでディーラーでゆるめてもらうか、ここの通販で入手が可能です。
http://www.e-seed.co.jp/ct/20306070000/
私の場合は左右2枚ずつかまして4mm程度上げればまったく痛みが無くなりました。あまり上げるとボルトの長さが足りませんので、長いボルトに交換する必要がありますが、3枚位迄ならまず大丈夫でしょう。

書込番号:4529537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件

2005/10/28 23:44(1年以上前)

返信ありがとうございました。もしかしたらレンチはあると思います。
バイクをいじるほうなので、差込の形がわかればあるか、なければ購入するしかありません。

書込番号:4536043

ナイスクチコミ!0


アギラさん
クチコミ投稿数:161件

2005/11/09 21:14(1年以上前)

今年の春、C180売却しましたが私も2時間くらいで必ずお尻いたくなりました。自分だけじゃなかったんだ・・・。

書込番号:4566374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2006/02/02 22:52(1年以上前)

おむしさん以下コメントありがとうございます。
今はシートを水平にして何とかしのいでいます
また色々おしえてくださいすいません!!
あとメーターパネルとドアピラースピーカーはすぐ外れて
大変です

書込番号:4788636

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング