メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2491スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どんな感じでしょう?

2005/08/19 23:08(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Aクラス

スレ主 手堅くさん
クチコミ投稿数:3件

NewAクラスの購入時期を迷っています。
5ドアも便利そうでエクステリアに違和感が無くよろしいのですが、3ドアの
ドアトリム付近のデザイン性や前席重視のスペース取りも乗った時に気持ちが
良さそうです。3ドア発売の可能性は?
無いのであれば、5ドアの黒か銀を即注文したいのですが、今の注文で何月納車
ぐらいですか?最近買われた方、教えて下さい。
また、書き込みを見る限り、値引きに差があるようですが、やっぱりヤ○セでしょうか?

書込番号:4359896

ナイスクチコミ!0


返信する
tak183cmさん
クチコミ投稿数:1件

2005/08/20 23:01(1年以上前)

こんばんは。今月の頭にA200を納車したものです。納期なのですがオプションと色でかなり変わってきます。自分はサンルーフのみを選択し、色を赤にしました。それでも4ヶ月待ちでした。3月に注文したんです。ですから購入を考えているならすぐに決めて置いた方が良いですよ。それと値引きですが、期待しない方がいいです。A170は値引きがゼロでも売れるからって聞きました。自分はA200なので10万引きでしたが・・・。この車はかなり気に入っています。以前は95年式のC220に10年間乗っていましたが、こちらの方が良い車です。一つの参考にしてみて下さい。それとナビを付ける時はかなりお金が掛かりますので参考にして置いて下さい。

書込番号:4362325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン

スレ主 八幡さん
クチコミ投稿数:41件

次期購入車種のことで悩んでます。と言うより私の専用車の買い足しになりますが。よけいな事を書きこみしてるかと思いますがメルセデスの先輩方のアドバイス、ご教授お願いいたします。
以下、今まで乗った車や感想を長々とではありますが書きこみます。
私の車歴は90年式VWジェッタ(1.8エクストラ)(現在家族共有車として現役)
その後先先代のカローラ(1.5)、平成5年式シーマ(3.0)と乗り継ぎ残念ながらシーマを昨年手放しました。
そこで次期購入候補にC200K(新車)かF50シーマ(H13〜14式中古3.0)を考えています。両極端と思いますが、格下ではありますが
ドイツ車(VW)を15年乗っておりヤナセの対応や車としての機械というものに惚れ込んでいます。(メルセデスとVWでは比べることがおかしいかもしれませんが)ちなみに190Eの最終モデル(ディーゼル)は当時友人から借り試乗した事があり購入を考えたこともありました。(予算的に断念)
昨年、ジェッタにて高速道路を長距離走りましたが、まだまだいけましたね。
安定性もいいし、スピードもでる。行きは最近のアウディとお互い意識して走ってしまいました。(あっ 悪い意味でなくてですよ)また、帰りは他のVWやメルセデス様と数珠繋ぎで走ることになってしまい個人的に勝手に感動してしまいました。本当にドイツ車は手入れさえすれば長く乗れるなと満足。
また、国産のラージセダンの魅力も忘れられません。3.0ターボのパワーや見える部分のインテリアの良さ(ごまかしがうまい)よれのあるボディー剛性(所詮H5年の日産車)、日産のドアのバシャ!としまる音、悪い部分でもあり個性でもあるため剛性やドアは割り切ってましたがY32のエクステリアは良かったです。また、高速道路の加速のパワーは忘れられません。追越車線に出ると車間距離が十分あるのにどいてくれたりしてまして(前の車ごめん)当方は比較的ゆっくり走りたいのに(誤解させてしまった。)
故障についてですが、よく外車は故障すると言いますが、私はそうは思っていません。国産も壊れます。カローラはカセットデッキの不具合、電動ミラーの格納機能の故障、窓ガラス3枚(右前、操作中ガラス落下)(左前自然落下)(左後、PW故障)リヤデフが効かない など
シーマ、ATのギヤが低いままあがらなくなる(保証中なので無償修理)、右後窓ガラス落下、エアコンが故障、シート生地破れ、など結構修理しましたね。
それに対しVWは初期不良は保証で無料。大きな故障は、センサーの故障でエンジンがかかりにくくなったこととダイナモの故障、カセットの不具合くらいでした。(話がそれますが本当に車よって割り込まれたり煽られますね。そんなに遅く走ってないのに代車のMK2や軽では通勤時煽られましたね。)
個人的見解ですがシーマ高性能で格安、下取り0円、税金、保険は高い 対してCは自動車税、重量税が安い、保険はそこそこ、故障はメルケア(3年)
下取りに出したとしてもそれなりに値段が付きそう。
やはりシーマなら10年、Cなら15年のろうと思っています。購入はローンも入れての購入です。(彼女はシーマがいいと言ってますがCクラスの存在を知りません)長々ごめんなさい、文章の表現が下手でお恥ずかしいのですが、メルセデスの先輩方、アドバイスお願いします。

書込番号:4345738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:61件

2005/08/13 21:50(1年以上前)

メルセデスの経験者です。アクトロスだけど。

インパルF50やインパル650Sなどいかが?

書込番号:4345975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件

2005/08/15 23:00(1年以上前)

メルケアが切れると総て有償になるので、結構きついですよ。
いろいろな所にSUMコンピュータが付いていて、これが壊れると10万円単位で費用が掛かるようですよ。
W203は既に15年乗る車じゃ無いような気がします。個人や町工場じゃ対応できないところ(コンピュータ)が壊れたらディーラの言いなりで直すしか無いじゃん。

書込番号:4350589

ナイスクチコミ!0


スレ主 八幡さん
クチコミ投稿数:41件

2005/08/16 09:58(1年以上前)

軽油大好き さん R1000 さん ご意見ありがとうございます。
ここで書きこみもおかしいですがやはり国産なのでしょうかね。
フーガは考えていないので今の所シーマ(インパルもいいですね)が候補に一歩リードですね。まだじっくり考えますので、いろいろアドバイスお願いします。修理についてですが、以下のように考えておりました。

※Cクラス
ヤナセにてメルケア3年、この期間に修理多ければ整備後売却?
終了後は勤務先の関係会社(軽から大型特殊まで整備可能)にて修理(ただしR1000さんのアドバイスからは技術的に無理かもしれませんね)

※シーマ
中古車購入店、勤務先出入業者、上記関係会社 を使い分け。
(どこでも修理可能かな?)

書込番号:4351440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バックランプがつきません

2005/08/10 14:06(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン

スレ主 masukaoさん
クチコミ投稿数:1件

c280です。バックさせるときにバックランプがつかずに困っています。球切れではなく、ヒューズは3回ほど換えました。ドアミラーを閉めるとヒューズ切れするような気がしてなりません。
何か因果関係ありますか?自分で直せる範囲でしょうか、教えてください。

書込番号:4338786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:611件

2005/08/19 22:36(1年以上前)

現象が判らないのですが、バックランプが点かない原因はヒューズ切れが原因なんですよね。
しかも、ヒューズが切れまくるので、ヒューズが切れる原因が特定できないって事ですよね。
だとしたら、ディーラー又は指定整備工場の方が確実ですよね。

書込番号:4359816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン

スレ主 E55さん
クチコミ投稿数:1件

2005年のEクラスなのですが、どなたか純正のナビを残したまま、インダッシュナビ(1DIN)を取り付けた方はいらっしゃらないでしょうか?
スペースが見つからないんです**

どこに取り付けたなど、アドバイスをいただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:4334515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

皮シートに日焼け止め

2005/08/06 15:39(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス ステーションワゴン

スレ主 C200Kさん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは。
7月に納車しましたが、早速皮シートに日焼け止めをつけてしまいました。大半は拭き取れたのですが、嫌な予感通り、うっすら白く、皮の色がくすんでしまいました。台所用洗剤で何度もこすったのですが、まだ少し残って気になります。日焼け止めはある程度は落ちないものなのでしょうか?
みなさんの皮シートの汚れを取る方法を教えて頂ければありがたいです。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:4330273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/08/06 17:21(1年以上前)

こんにちは。

本革は吸水性がありますから、日焼け止めの成分がクリームの水分や油分と一緒に染み込みます。
その染み込んだのは落ちないでしょうね。使い込んでいく内には目立たなくなりますよ。

書込番号:4330413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:883件

2005/08/07 02:10(1年以上前)

F2→10Dさんがこんなところにも!!

書込番号:4331456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/08/07 11:08(1年以上前)

>F2→10Dさんがこんなところにも!!

(^^;)

これでも昔、300TE 4マチックに乗ってたんです。σ(-_-;)
いまは、プリウス!(自爆)

書込番号:4331946

ナイスクチコミ!1


スレ主 C200Kさん
クチコミ投稿数:6件

2005/08/10 10:27(1年以上前)

F2→10D さんへ

そうですか...経年変化を待つしかないですか・・・
何か良い洗剤でもあったらと思いましたが。

お返事どうもありがとうございました。

書込番号:4338467

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2005/08/11 22:19(1年以上前)

C200K さん
連発でこんばんは!です。

最近のベンツの革シートは分厚くコーティング(殆ど塗装状態)されているそうなので、そんなに気にする必要は無いみたいですよ。
ウチのは何も手入れせず(シートを拭いたことも無い)約4年ですが、何も変化が感じられません。
ここはほっぽらかしにしておいて、下手にややこしい洗剤なんか使わない方が良いかな?と思います。

便乗で失礼しますが”F2→10Dさん”は、CANONのKISSデジタルで良くご登場される方ですよね?
幅広いご趣味で羨ましいです。
私は、初代KISSデジタルを使っている者です。

書込番号:4341649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/08/11 23:50(1年以上前)

>”F2→10Dさん”は、CANONのKISSデジタルで良くご登場される方ですよね?

です、です。(^^;)ゞ
今後とも宜しく御願いします。m(_ _)m

書込番号:4341952

ナイスクチコミ!0


スレ主 C200Kさん
クチコミ投稿数:6件

2005/08/12 10:25(1年以上前)

sanjoseさん

またまたのご回答ありがとうございます。

やはり気になるものですから、「分厚いコーティング」という前提?で、少し多目の水をタオルに染み込ませ、台所用洗剤で強く何度もこすったら、ほぼ完全に消えました(^^)。
皮の表面も何事も無かったようです。最近のは丈夫で「汚れ落とし」?にも強いようです。

どうもありがとうございました。

書込番号:4342616

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2005/08/13 13:02(1年以上前)

C200Kさん こんにちは

やはり気になるもんですよね。綺麗に落ちて良かったです。
私は今まで革シートの車を買ったことは無かったのですが、今回買い換えるにあたって、いつもの信頼出来る営業さんから在庫処分でかなり値引ける車種(特別仕様)があるということで購入したら革シートでした。納車されるまで知りませんでしたが革シートも悪くないですね。冬場の乗り始めがシート冷たそうでチョット引いたのですが、電熱ヒータがあるので全然問題なし、というか快適でした。

>>F2→10Dさん

こちらこそ宜しくお願いします。
私もたまーにですが、KISS-D板に書き込みしてます。
Nが出ましたが、当面は旧KISS-Dを買い換えるつもりはありません。
ロシアF/Wで快適です。電源も30分維持にしてるんで立ち上がりの遅さも気になりません。・・・板違いですね・・・

書込番号:4345136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

4マチックの乗り心地

2005/08/01 14:59(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス ステーションワゴン

スレ主 E350さん
クチコミ投稿数:4件

E350ステーションワゴンを購入検討中です。4マチックアバンギャルドにするかアバンギャルドにするか迷っています。雪がかなり降るので4マチックは魅力ですが、左ハンドルと車高の高さが気になります。ちなみに右ハンドルのE350セダンは試乗してみました。スーっと走り出す、乗り心地が最高でした。どなたか、4マチックの乗り心地について教えて下さい。

書込番号:4319648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/08/14 00:30(1年以上前)

E350さんこんにちは!!

自分は3月にE350 4マチックを購入しました。私も雪が多い地方なので
初めから4マチックと決めていました。FRも試乗してみましたが、走りにはあまり違いは感じません(させないと言った方がいいかな)でした。さらに驚くことは、フルタイムなのに燃費がかなり良いと言う事ですね。普通に8キロ台はでますし、ましてや長距離をかけると、10キロ台が出ることも・・・これには嬉しい悲鳴ですね。

書込番号:4346354

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング