メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2491スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > メルセデス・ベンツ > Sクラス

クチコミ投稿数:10件

現在2000年モデルのS320に乗ってます。これまで何の不具合もなく乗っていたのですが、先日高速で踏み込んだところ急に速度が出なくなりました。一般道におりて一度減速後再度速度上げるも、エンジンの回転数はあがるのですがスピードが出ず、上り坂ではどんどん減速してしまう始末です。しかしエンジンを一度きって時間をおいたところ、もとどうりになっていました。
その後高速でも普段どうり加速できます。
これはコンピューター系のトラブルで一過性のものなのでしょうか?それともトランスミッションやエンジンに問題があるのでしょうか?どなたか教えてください、またアドバイスなどがあればお願いします。

書込番号:4299131

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2005/07/23 11:48(1年以上前)

全く違う車種で恐縮ですが、似たような経験をしたので書かせていただきます。

以前ホンダのステップWで同じ症状になりました。
同じく高速で加速しようとしても回転数が上がるだけで加速せず、一旦アクセルを戻し改めてゆっくり慎重に加速するとうまくギアが繋がるという感じでした。
段々とこの症状が頻繁になってきたので整備に出したところ、コンピューターを点検しましたという返事をもらいました。
それ以後買換えをする間際まで症状は出ませんでしたが、間際になってまた出てしまいました。

とにかく、ディーラーで症状を説明して診てもらう事をお勧めします。

書込番号:4299178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/07/24 12:36(1年以上前)

ミチャポンパパさん早速のご意見ありがとうございます。
もう少し様子をみてだめなら、やはりディーラーいきですね。

書込番号:4301508

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2005/07/26 01:58(1年以上前)

こんばんは、ポパイです。2002年のS500Lに乗ってます。ヤナセディーラ物で14200キロ走行です。 先週、突然止まってしまいました。OKモニターに(右フォグの確認をして下さい)と出たのですが、切れていなくて、次の日には 故障は0 と復活していました。 走り出して5分位して、OKモニターに(冷却水の異常です、ディーラーでメンテして下さい。)と出た途端に 交差点の真ん中でストンと止まりました。 ヤナセに連絡して、キャリアカーが来るまでの50分間は冷や汗ものでした。セルも回らない状態でしたが、ディーラーの工場に着いた時には何事も無くエンジンがかかったとの事です。多分コンピューターの異常だろうとの事です。今 徹底的にチェックをしてもらってますので、結果が解ったら又書き込みます。首都高とかで止まらなくて良かったナ〜と今になればおもいますが、シッカリ治してくれないと不安で乗れませんよね。ビンタミさんも良く見てもらったほうが良いですね。何か解ったら書き込みで教えてください。

書込番号:4305462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2005/07/28 02:27(1年以上前)

当方の父親が1999年式S430を2000年に購入して乗っていましたが、購入から2年目でピンタミさんと同じ症状が2回も出ました。回転数が異常に上がりますが、30キロくらいしか速度がでず、やはりエンジンを切ると症状が出ません。1回目の調査では原因不明でしたが、原因とおぼしきエンジンルームのコンピューターを1つ交換して戻ってきました。しかし、2週間後にまた同じ症状。3ヶ月ヤナセに入院しましたが、ヤナセをはじめ、ダイムラー・クライスラー・ジャパンもお手上げで、コンピューターを総取り替え、エンジン内洗浄をしましたが、今度はエンジンルームからエアサスのエアーが抜けるような大きな音とともに焼けたような臭いが。さらにファンの異音にカーナビが動かなくなり、ヤナセに返却しました。故障箇所が、全て電気関係なので、電気系統が弱いのではないでしょうか?
駄文ですみませんでした。

書込番号:4309843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2005/07/29 22:29(1年以上前)

レスポンスありがとうございます。
書き込み後1度は普通に走ったのですが、昨日やはり症状再発です。なんとアクアラインの上で減速してしまいました。エンジンをきった後電源が消えないうちにエンジンをかけたのですが改善はみられず、キーを抜き取って完全に電源が消えるのを待ってエンジンをかけなおしたところ、元に戻って通常どうり走り自宅に着きました。皆さんのお話からしてもコンピュータートラブルが有力ですかね。書き込みの内容を拝見すると根治は困難もしくはかなりの金額がかかるのなら、フルモデルチェンジも近いですし乗り換え時なのでしょうかね。迷ってしまいます。

書込番号:4313558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/07/29 23:59(1年以上前)

追加です。ポンポコピー9910 さん に教えていただきたいのですが・・・。ちなみにその修理にはどれくらいの出費が必要だったのでしょうか。概算でいいので教えてください。また完治できましたか?この車はとても気に入っているのですが、上記のとおり状況しだいでは買い替えも考えなければいけないので参考までに教えていただければ幸いです。

書込番号:4313869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/07/30 03:29(1年以上前)

1回目の修理費は、記憶が定かではありませんが、15万円はいかなかったと思います。車を正面から見て、エンジンルームの右奥のボックスの中のチップを1つ交換しただけですが。
すみません。かなり前(2002年頃)のことなのではっきりとは覚えておりません。
2回目のエンジン内洗浄・コンピューターのバージョンアップ・総取り替えは、1回目のコンピューター交換直後でしたので、無料でした。このコースは通常100万円〜200万円ぐらいまでとなるとディーラーから言われましたが…。
その後、ファンの異音によるファン交換15万円、ナビの故障、運転席シートヒーター切れ、警告灯の異常、ヘッドライトスイッチの異常と故障が相次ぎ、当時出たばかりの2003年式W211のE320AVに格安で乗り換えました。
現在はわかりませんが、初期型は故障が多いようで、E-320もSBCブレーキシステムのリコールが2回でました。それでもブレーキの異常を知らせる警告灯が時たま鳴ったり、ナビ故障で、ナビはメルケアで無料でしたが、もしメルケアが切れるとEクラスのナビ(W220後期のナビと同じ)だけで80万円するとのことでした。
新型SのW221は、BMWのiドライブと同様のシステム、さらに踏み込み式フットブレーキを廃止し、BMWの7クラス同様スイッチによるサイドブレーキシステム、ATシフトも7クラスのコラム式?にしたようで、W220に比べかなりコンピューター数が増えているようです。
よって、永く乗るのりたいのでしたら経験上お勧めしません。
もし乗るのであれば、現在お乗りのW220を直して新型が出て3年以降経てば、初期型よりは故障が出ないと思いますよ。
また、この車が好きでしたら、マイチェン後のW220の後期型を購入するのがよいと思います。どのクラスでも、後期型は問題がかなり改善されていますから、前期・中期よりは安心して乗れると思います。
本来であれば、W220後期→新型W221後期が一番ベストです。
長文・駄文ですみませんでした。

書込番号:4314273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2005/07/30 03:34(1年以上前)

追記
S430は完治しませんでした。

書込番号:4314275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/07/30 16:27(1年以上前)

ポンポコピー9910 さん返信ありがとうございます。とても参考になりました。またアドバイスもありがとうございます。いただいたアドバイスを参考に今後どうするか少し考えてみます。

書込番号:4315316

ナイスクチコミ!1


S500Lさん
クチコミ投稿数:121件

2005/12/03 01:19(1年以上前)

エアマスセンサーの異常じゃないでしょうか?定番トラブルです。5万kmくらいで交換しました。ディーラーで10数万円、自分でやって5〜8万円位じゃないでしょうか?

書込番号:4625691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/09/07 11:03(1年以上前)

ずいぶん時はたっておりますが、直りましたでしょうか?
私も同じ症状で悩んでおります。
アドバイスお願いします。

書込番号:10113960

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

助言お願いします。

2005/07/23 00:36(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス ステーションワゴン

スレ主 ばこちさん
クチコミ投稿数:9件

ベンツE ステーションワゴン350を購入しようと考えています。
このタイプのワゴンはあまり人気がないと聞きました。詳しい方教えていただけないでしょうか?あと、モデルチェンジは今のところはないのでしょうか?初心的な質問ですがお願いします。

書込番号:4298376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:611件

2005/07/23 00:41(1年以上前)

人気はあると思いますよ。リセールもいいですし。

8月初めにマイナーチェンジがあります。
350は革シートが標準になるようです。
セダンが先行するかもしれません。

書込番号:4298384

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばこちさん
クチコミ投稿数:9件

2005/07/23 01:06(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。やっぱりマイナーチェンジがあるのですね。すぐにでも購入したいのですが、今が買いなのでしょうか?
8月のマイナーチェンジ後を待った方がかしこいのでしょうか?シュテルンでの購入を考えています。度々の質問すみません。

書込番号:4298464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件

2005/07/23 01:15(1年以上前)

レスに対するレスはあまりしないのですが・・・。

今回のMCは240が280(3,000cc+7G)になるのが目玉で、350は装備の充実がメインだったと思います。
ですので、350なら変わらないと思います。

ですが、交渉するのも、決めるのも貴方です。貴方が実際に感触を確かめないと意味が無いのではないでしょうか。(こういう理由でレスのレスは嫌いです。要するに、自分で出来ることは自分でやれってことです。)

書込番号:4298498

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばこちさん
クチコミ投稿数:9件

2005/07/23 01:33(1年以上前)

気を悪くさせてしまってすみません。
書き方を勘違いしていました。気をつけます。
助言ありがとうございました。

書込番号:4298533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件

2005/07/23 01:42(1年以上前)

ごめんなさい、僕も書き方が悪いですね。

大事なことを書き忘れていました。
値段が20万円〜40万円位上がります。
350は20万円くらいで、240(280)が40万円位ではないかと。

では、良いEライフを。

PS.値引き報告してくださいね。

書込番号:4298554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/25 13:31(1年以上前)

ばこちさん こんにちは!

私のところは一昨日E350納車されました。
私もマイナーチェンジ後にするかとても迷いました。
最後まで悩んだのがアクティブヘッドライト。
ハンドルを切った方向にライトが向く というやつです。
でも新しいものは配車が10月になってしまうとのことで
泣く泣くあきらめました。
 
結果的に今買ったため、値引きは多かったのかもしれません。
E350スポーツパッケージ 革シート 後自動ドアですが
75万引き+フィルム+コーティングのサービスでした。

もちろん余っている車体のほうが値引きは多いと思います。
一応参考までに…

書込番号:4303802

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばこちさん
クチコミ投稿数:9件

2005/07/25 21:35(1年以上前)

こんばんわ!本当にいろいろな意見ありがとうございます。
とても参考になります。私も悩みましたが今週契約に行こうと思います。また、値引きなどお知らせします。ありがとうございました!!

書込番号:4304663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どなたかわかる方教えてください。

2005/07/21 19:32(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Sクラス

スレ主 ruka76さん
クチコミ投稿数:2件

98年製W140S600Lに乗っていますが、前輪のホイールに
黒いすすのようなものが付いていて、ブレーキをかけた時にキーっていう音がするのですが、何か異常なのでしょうか?
どなたかわかる方教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4295452

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/07/21 19:56(1年以上前)

ブレーキパットのカスが付くだけなので正常です

書込番号:4295497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件

2005/07/21 20:02(1年以上前)

音に関しては、パッドの磨耗等も考えられますのでディーラー等で確認してみてください。

書込番号:4295505

ナイスクチコミ!0


スレ主 ruka76さん
クチコミ投稿数:2件

2005/07/26 23:01(1年以上前)

FUJIMI-D様、R1000様ご返信ありがとうございました。

黒いすすが付くのは正常なことだったのですね。
それを聞いて安心しました。

音に関しては、来月車検なのでその時にディーラーに確認してみます。

どうもありがとうございました。

書込番号:4307247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

96年あたりの240あたり

2005/07/19 18:08(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス ステーションワゴン

ミッションいかれたかたいませんか?
この前D車96年モデルで走行10000kmがありました。
どのように乗ればそうなるのか・・・・?
シートすれ、事故車、・・・あやしい・・・・

書込番号:4291070

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:611件

2005/07/21 00:11(1年以上前)

で、何を聞きたいのですか。

書込番号:4294067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1367件

2005/07/22 22:08(1年以上前)

ミッションって店、あやしくない?
ということでは?

書込番号:4297945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2005/08/02 15:14(1年以上前)

すみません書き方が変でした。
以前Eのワゴンがほしく検討していたのですが。
97年あたりのワゴンはすぐにミッションが壊れると聞きましたが
本当なのでしょうか?
セダンなどはなぜか壊れないのにワゴンのミッションはすぐに
壊れるとヤナセの方から聞きました。

書込番号:4321905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

C240のカーナビ

2005/07/16 21:20(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン

クチコミ投稿数:2件

H13のC240にカーナビをつけようと思っています。
きっちり装着出来る機種があるのでしょうか。
YHやABなど量販店でもちゃんと装着してくれるものでしょうか。

書込番号:4284323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:611件

2005/07/17 00:12(1年以上前)

「きっちり」の意味がわかりませんが、後付けできるナビはあります。
もちろん、YHやABでも装着は出来ます。

書込番号:4284800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/18 13:24(1年以上前)

R1000さん
ご回答ありがとうございました。
ABにてPnsncのHD935を購入・装着して貰いました。
きっちりインダッシュに収まり、満足しています。
以上

書込番号:4288276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CDについて教えてください。

2005/07/13 08:35(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス ステーションワゴン

クチコミ投稿数:2件

16年式C200ワゴンに乗っています。CDをいつもパナソニックの
ナビからDVDを抜いて、FM76,1で聞いています。もう限界です。
あまりの雑音と音の臨場感のなさに。ヤナセでは、このナビ(ストラーダ)には、CDチエンジャーは付けれないと聞きました。教えてください良い解決法を。

書込番号:4277271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2005/07/14 14:20(1年以上前)

>このナビ(ストラーダ)には、CDチエンジャーは付けれないと聞きました。
CDチェンジャーというものはナビに接続するわけではなく、デッキ側に接続するものです。純正デッキにオプションとして接続できるCDチェンジャーを製造していなければ、接続することはできません。

あとは、FM変換タイプのCDチェンジャーであれば接続することは可能です。これはFM変換といっても有線で接続するタイプのものなのでノイズが混入することは基本的にはありません。
http://www.sony.jp/products/me/contents/caraudio/lineup/cdx_565mxrf.html

書込番号:4279571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/07/15 08:35(1年以上前)

number0014koさんありがとうございました。大変参考になりました。
昨日、オートバックスとジェームスで「純正には、付きませんよ!」
の一言にショックを受けておりました。FMのチエンジャーの事は、
説明してくれなかったです。ベンツは、ディラーで付けないといけないのかなと思い、ヤナセに聞くと「工賃込み8万です」まだまだ悩みそうです。

書込番号:4281121

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング