メルセデス・ベンツすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

メルセデス・ベンツ のクチコミ掲示板

(27804件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2491スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

警告ランプのSRSが常時点灯

2005/07/12 23:51(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Aクラス

クチコミ投稿数:1件

新型Aクラス、いいですね〜。現在日本での発売はエレガンスのみですが、近い将来はアバンギャルドも追加されるんでしょうか?今はじっとそれ待ちで我慢してる私は2000年式190AG(走行距離30,000キロ)に乗ってます。

少し前になりますが警告ランプのSRSが常時点灯するようになり、結果的には運転席側のサイドエアバックユニットが何らかの原因で不良との事。交換に工賃含め3万以上の出費でした。皆さんのなかでこれと同様な症状が出た方いらっしゃいませんか?

ユニットそのものの接触不良や例えば座席下にある配線ユニットなんかをカカトで蹴ってしまっても、場合によってはランプが点灯するそうです(意外とデリケート)。勿論、点灯中に事故に遭えばSRSは作動しませんから、仕方なく交換を余儀なくされたんですが、ん〜納得いきませんね。

書込番号:4276846

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

あれ〜

2005/07/11 08:18(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Aクラス

スレ主 潜航艇さん
クチコミ投稿数:4件

2003年式のA160に乗っているのですが最近ブレーキランプがキーを抜いて車から降りてもブレーキランプがつきっぱなしが何回かありました。スイッチ類は何回も確認しましたがOFFになっていました。なんなんでしょ〜。

書込番号:4273287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/11 09:26(1年以上前)

ブレーキランプは、エンジンキーの抜き差しに関係なくペダルを踏めば作動します。
何回もOFF状態を確認されたスイッチ類というのは、具体的にどの部分のスイッチですか? もし、ライティングスイッチだとしたら無意味ですよ。

まず、確認すべき場所は・・・
@ブレーキペダルにあるブレーキスイッチの戻り具合。
Aペダル本体が完全に足を離すと戻っているか、また何かに引っ掛かってはいないか? でしょうね。

@の場合、まず潤滑スプレー等でスイッチの作動部分の動き(戻り)を良くしてみましょう。若しくは接点復活剤で復帰出来る可能性もあります。
それでもダメな場合、ブレーキスイッチ本体の接点の磨耗も予想されます。
その場合は、スイッチアッセンブリを交換することをお勧めします。
交換は簡単にカプラーの抜き差しだけですし、価格もそれほどしないと思います。

良い結果が出ますように。

書込番号:4273343

ナイスクチコミ!0


スレ主 潜航艇さん
クチコミ投稿数:4件

2005/07/11 12:00(1年以上前)

やってみます!アドバイスありがとうございました。

書込番号:4273512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/11 17:03(1年以上前)

追記します。

ブレーキスイッチはペダルの付け根の近くにある黒い小さな部品です。
その部品の手前側には四角いカプラーが見えるはずです。
ペダルを手で押してみて、どのような原理で作動するのかを確認して対処してください。

書込番号:4273871

ナイスクチコミ!0


スレ主 潜航艇さん
クチコミ投稿数:4件

2005/07/13 07:41(1年以上前)

了解しました!

書込番号:4277231

ナイスクチコミ!0


スレ主 潜航艇さん
クチコミ投稿数:4件

2005/07/15 06:55(1年以上前)

指摘のされたブレーキスイッチ本体の接点の磨耗のようでした。交換してトラブルは解消しました。本当にありがとうございました。

書込番号:4281060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

ビーグルデータカード

2005/07/09 21:32(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス ステーションワゴン

クチコミ投稿数:15件

この度、Cクラスステーションワゴンを購入致しました。
以前にヤナセなどの代理店であれば、ビーグルデータカードがもらえると聞いてたのですが車両受渡しの際担当者に聞いても存在すら知らずにおり、19年間見たことがないとの事でした。
今はもう存在しないのでしょうか?それとも私が勘違いしているのでしょうか?

書込番号:4269916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/07/09 22:21(1年以上前)

yahoo,google,msnどの検索サイトでも「ビーグルデータカード」というものがヒットしなかったのですが、これはどのようなものなのでしょうか?

書込番号:4270058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:611件

2005/07/09 23:41(1年以上前)


クチコミ投稿数:15件

2005/07/10 20:29(1年以上前)

R1000さんご指摘有難うございます。
打ち間違えてしましました。
ビークルデータカードですよね。
で、ところでR1000さん、カードは現在あるのでしょうか?

書込番号:4272236

ナイスクチコミ!0


C200Kさん
クチコミ投稿数:6件

2005/07/28 14:17(1年以上前)

横から失礼します。
今月購入したのですが、私も気になったのでディーラーに聞いたところ、現時点では無いそうです。

書込番号:4310529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/07/29 23:57(1年以上前)

C200kさん、ご回答有難うございます。
私もメルセデスベンツジャパンに電話し聞いてみたところ、正規代理店の車にはないそうです。本国のドイツや並行輸入車では付いているんじゃないかとの不鮮明な答えでした。
付いてれば後々のメンテナンスや部品取りに楽かなーって思っていたのですけどね。

書込番号:4313861

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2005/08/10 13:53(1年以上前)

正規ディーラーであれば、データベースをオンライン端末で見ることが出来ます。私はそれをプリントアウトしてもらいました。

拒むディーラーはマズ無いとは思いますが、万が一そんなことあれば、
「自分の所有車の一部(データ)をお預けしてあるというのが私の考えなので、ディーラー側に拒む権利は無い!で如何?」

書込番号:4338772

ナイスクチコミ!0


C200Kさん
クチコミ投稿数:6件

2005/08/11 10:37(1年以上前)

sanjoseさん

はじめまして、こんにちは。

そのリストですが、ビークルデータカードに準ずる細かなデータ(タイヤメーカー等)も記載されているのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:4340533

ナイスクチコミ!0


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2005/08/11 19:03(1年以上前)

C200K さん
こんにちは

以前買った車はビークルデータカード付いてまして、記憶ですがほぼ同じ内容と思います。
と書きつつ手元にプリントアウトして貰った紙を持ってきました。
タイトルが「VEHICLE DATACARD」でした。準ずるでは無くてそのまんまですね。

Workstation IDが最初に記載されてるので、そのディーラーで販売した車のデータしか見られないのかも知れません。
でも車の説明書では日本全国の正規ディーラーで修理対応可能ということなので、そのような規制はされていないと思います。

書込番号:4341245

ナイスクチコミ!0


C200Kさん
クチコミ投稿数:6件

2005/08/12 09:58(1年以上前)

sanjoseさん

おはようございます。
ご丁寧な回答ありがとうございます。

せっかくの新車ですので、初めから付いてくるのであればと思った次第です。プリントアウトについては、今度ディーラーへ言った時に尋ねてみます。

書込番号:4342567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プラスチック?

2005/07/08 17:31(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Gクラス

スレ主 463さん
クチコミ投稿数:11件

G500の2005年モデルに乗っています。
5月あたまに納車され、現在3000km前後の走行なのですが、2週間ほど前から運転席の足元(イルミネーテッドステップカバー?)の辺りに5mmくらいのプラスチック片(黒)が複数落ちてきています。シートやシート周りの色はグレーなので、どこから来ている破片なのかわかりません。もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:4267489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:2件

2005/07/18 14:03(1年以上前)

おそらくダッシュボード内のごみがエアコンの足元の吹き出し口から出て来たのでしょう。デフにするとダッシュボードの上に小さなプラスティック片(ゴミ)が乗ってませんか?

書込番号:4288333

ナイスクチコミ!0


スレ主 463さん
クチコミ投稿数:11件

2005/07/19 11:48(1年以上前)

A様 B様。返信ありがとうございます。
先ほど見たのですが、足元のエアコン吹き出し口付近にはプラスチック片は落ちていなく、イルミネーテッドステップカバーのMercedes−Benzの最後のZ近辺なのですよ。拾っても週に1〜3個近いペースで落ちてきています。もしかしてドアパネル内なのでしょうか?

書込番号:4290530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新モデルは・・・?

2005/07/07 21:46(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス クーペ

スレ主 Pokharaさん
クチコミ投稿数:6件

皆様こんばんは。
お聞きしたいのですが、Cクラススポーツクーペの新モデルはいつごろ出るのでしょうか?
今購入を検討しているのですが、すぐにモデルチェンジ・・・なんてされたら悲しいです。。
宜しくお願い致します。

書込番号:4266117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

このサイズって女性でも・・・?

2005/07/04 01:50(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Eクラス セダン

スレ主 KIREINAさん
クチコミ投稿数:5件

こんにちは、Eクラスの購入を悩んでいます。

私の知り合い(男性)が乗っていたEクラス、乗りやすそうだしあまり威張っていないような車なので、これなら私のようなオバサンが乗ってもおかしくないかも・・・と思っていました。その時には夢の車…と思ってましたけど。。

1年ほど前からネットビジネス(男性の方、HP見てね♪)を始めて、ここで得た利益でなんとかやっと一番安いものをローンを組まずに買えるようになったので最寄のヤナセに行きました。
でも、実際運転席に座ってみるとなんと大きく感じること!
せっかく購入する気で行ったのに、結局その場では決められずに帰ってきてしまいました。

そこで、女性オーナーで既に乗っていらっしゃる方がいれば、運転感(ヤナセで試乗できなかったので…)や困ること、いいところ、などなどお教え願えないでしょうか?

どうしても欲しいんですが、後一歩が踏み出せません。。

書込番号:4259065

ナイスクチコミ!0


返信する
龍銀さん
クチコミ投稿数:6件

2005/07/19 16:48(1年以上前)

母親の感想なんですが、やはりはじめは抵抗があったようです。最初に乗ったメルセデスは500SECで当時からすれば(今も?)かなりでかく運転にも気を使ったとか。ただ、しばらく乗ってると意外となれたみたいです。さらにその後600SEL(今で言うところのS600L)に乗ると前の500SECが小さく感じるくらいらしく運転しやすいみたいです。

当然生意気って思われるのも気になったみたいですが乗れば慣れると。つまりなんだかんだいってメルセデスは運転、乗り心地共に最高であまり周りの目は気にならないとか。困る事といえば維持費と駐車しづらい事くらいみたいです。

まずは是非一度試乗されてみては如何でしょうか?ちなみにうちは正規輸入ではなくいつも並行輸入でキャットジャパンにお世話になってます。最近はわかりませんが正規輸入だと出力などを多少抑えていたりして素のままのメルセデスではないので。

長文になってしまいましたがよいお買い物を。

書込番号:4290945

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「メルセデス・ベンツ」のクチコミ掲示板に
メルセデス・ベンツを新規書き込みメルセデス・ベンツをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング